下へ
> 2012/06/21 (木) 02:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 打鍵感がないのはつらいな
> JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
電動式ではない古い電気ポットのスイッチぽいところを軽く押して
お湯が出ないと悩んでいる子どもには?
参考:2012/06/21(木)02時00分04秒
> 2012/06/21 (木) 02:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ありえんな(;´Д`)キーボードは指先で押した事がわかることが最大の利点なのに
> そいつを追及するとこうなるけど
> なんか深海が好みそうなガジェット感(;´Д`)いわゆるスチームパンク
> http://digimaga.net/2008/04/von-slatt-original-keyboard-such-as-the-typewriter
こっちのほうがいいだろ(;´Д`)売ってないけどさ
http://ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc1.html
参考:2012/06/21(木)02時02分02秒
> 2012/06/21 (木) 02:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> > ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
> 弱くやっても強くやっても反応されない人だっているんです!(;´ДT)俺もう死んでるのかな
駅の改札でも思いっきり叩きつけるのいるよな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時01分30秒
> 2012/06/21 (木) 02:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Win+Eは便利だよね
> おおなんだこれ(;´Д`)便利
うおおおおっ!?(;´Д`)うおおおおおおおおおお!!!!!!!!
参考:2012/06/21(木)02時02分35秒
> 2012/06/21 (木) 02:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 打鍵感がないのはつらいな
> JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
ニンテンドーDSの画面をペンで狂ったように突き入れてる子供を見て怖いと思った(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時00分04秒
> 2012/06/21 (木) 02:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Win+Eは便利だよね
> おおなんだこれ(;´Д`)便利
えっ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時02分35秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本海側には中国は出てこられんのだ
> > 北朝鮮とソ連に土地を奪われてしまったので面してない
> 北朝鮮とロシアが国境を接してるって知らない人結構いるんだよね
> ロシア側の街は物資を北朝鮮に持ち込むトラックでいっぱいだ
ロシアにそんな優しさはない
参考:2012/06/21(木)02時00分20秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> > ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
> 弱くやっても強くやっても反応されない人だっているんです!(;´ДT)俺もう死んでるのかな
自動ドアとかな
昔あった踏圧式はもちろん赤外線の奴でも反応してもらえなくて
参考:2012/06/21(木)02時01分30秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ真っ赤なウソなんですけどね(;´Д`)
> Win+Eは便利だよね
Win7だと肝心のエクスプローラがクソなので使いませんけどね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時01分56秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弱くやっても強くやっても反応されない人だっているんです!(;´ДT)俺もう死んでるのかな
> 手がしめってると反応しない(;´Д`)
デブは手のひらが湿ってる(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時01分59秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ真っ赤なウソなんですけどね(;´Д`)
> Win+Eは便利だよね
おおなんだこれ(;´Д`)便利
参考:2012/06/21(木)02時01分56秒
2012/06/21 (木) 02:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ベルセルクはガッツが鎧着て暴走したりする所まで読んだな(;´Д`)面白かったかと言われるとよくわからん
作者の休載バンバンになってからは読んでないけど終らせる気ないのだけはわかった
敵の四天王とか八部衆とか居ても全然減らす気ないよね(´ー`)アハハ
> 2012/06/21 (木) 02:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らの意見はわかった、あとは俺に一任してもらうよ(´ー`)
ああ(;´Д`)貴方になら任せられる頼んだ
参考:2012/06/21(木)02時00分23秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろキーボードとマウスからもっと入力しやすいものに進化しないもんかね(;´Д`)
ねこみみ
参考:2012/06/21(木)01時59分23秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなキーボードの奴とは友達になれないな
> > http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
> ありえんな(;´Д`)キーボードは指先で押した事がわかることが最大の利点なのに
そいつを追及するとこうなるけど
なんか深海が好みそうなガジェット感(;´Д`)いわゆるスチームパンク
http://digimaga.net/2008/04/von-slatt-original-keyboard-such-as-the-typewriter
参考:2012/06/21(木)01時58分46秒
> 2012/06/21 (木) 02:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本海側には中国は出てこられんのだ
> > 北朝鮮とソ連に土地を奪われてしまったので面してない
> 北朝鮮とロシアが国境を接してるって知らない人結構いるんだよね
> ロシア側の街は物資を北朝鮮に持ち込むトラックでいっぱいだ
今日googleでその変の航空写真を見てたけどなにもない広大な森が延々と広がってた(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時00分20秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/21 (木) 02:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/21 02:03
HUNTER×HUNTER(2011)@だいいちテレビ
第33話『ケイハク×ナ×キョウハク』
http://cal.syoboi.jp/tid/2288#223460
上海推奨、沢城みゆき出演作品
> 2012/06/21 (木) 02:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> > ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
> 弱くやっても強くやっても反応されない人だっているんです!(;´ДT)俺もう死んでるのかな
手がしめってると反応しない(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時01分30秒
> 2012/06/21 (木) 02:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例によって明の時代に朝貢してたから我が領土とかトンチキなことを言い出すんじゃなかろうか
> じゃあ俺も俺も!(;´Д`)ってモンゴルとかトルコとかローマとかが言い出したら困るだろ
そういうのを考えないからトンチキだって言ってるんだよ(;´Д`)
あいつらの頭の中では沖縄は潜在的に中国領ってことになってる
参考:2012/06/21(木)02時00分22秒
> 2012/06/21 (木) 02:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しなかったよ!(;´Д`)XP
> まぁ真っ赤なウソなんですけどね(;´Д`)
Win+Eは便利だよね
参考:2012/06/21(木)01時59分50秒
> 2012/06/21 (木) 02:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 打鍵感がないのはつらいな
> JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
手脂で汚れてる場合バンバンやるのも有効(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時00分04秒
2012/06/21 (木) 02:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小林ゆうが注射されてる時の動画は諦めるから
マジ泣きしちゃてる動画あるかどうか教えて(;´Д`)
後藤沙緒里さんが笑顔できゃっきゃしてる動画並に萌える
> 2012/06/21 (木) 02:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿まだ電脳化してないの?(;´Д`)
> 無毛化はしたんだけどなあ(;´Д`)
(ノД`、)
参考:2012/06/21(木)02時00分55秒
> 2012/06/21 (木) 02:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな夜中にBIOS飛ばしたくさい(;´Д`)
やっちまったな(;´Д`)とりあえず寝ようぜ
参考:2012/06/21(木)01時57分55秒
> 2012/06/21 (木) 02:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 打鍵感がないのはつらいな
> JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
> ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
弱くやっても強くやっても反応されない人だっているんです!(;´ДT)俺もう死んでるのかな
参考:2012/06/21(木)02時00分04秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなキーボードの奴とは友達になれないな
> > http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
> 打鍵感がないのはつらいな
紙の鍵盤じゃ指が沈まないしな
参考:2012/06/21(木)01時57分34秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろキーボードとマウスからもっと入力しやすいものに進化しないもんかね(;´Д`)
> 貴殿まだ電脳化してないの?(;´Д`)
無能化はしたんだけどなあ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)02時00分07秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 打鍵感がないのはつらいな
> つーかこれ触った感触がなさそうだから
> キーボードを見ながらじゃないと打ち間違えそう(;´Д`)
突き指するんじゃないのか
しなくても腱鞘炎っぽくなるのではないか
参考:2012/06/21(木)01時58分53秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディオが投げたのってタンクローリーだっけ?(;´Д`)
それはほむらちゃんだな
参考:2012/06/21(木)01時58分10秒
2012/06/21 (木) 02:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠れない午前二時(;´Д`)
2012/06/21 (木) 02:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らの意見はわかった、あとは俺に一任してもらうよ(´ー`)
> 2012/06/21 (木) 02:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本海側には中国は出てこられんのだ
> > 北朝鮮とソ連に土地を奪われてしまったので面してない
> 例によって明の時代に朝貢してたから我が領土とかトンチキなことを言い出すんじゃなかろうか
じゃあ俺も俺も!(;´Д`)ってモンゴルとかトルコとかローマとかが言い出したら困るだろ
参考:2012/06/21(木)01時58分04秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 成功したら中国がちょっかい出してくるよね
> 日本海側には中国は出てこられんのだ
> 北朝鮮とソ連に土地を奪われてしまったので面してない
北朝鮮とロシアが国境を接してるって知らない人結構いるんだよね
ロシア側の街は物資を北朝鮮に持ち込むトラックでいっぱいだ
参考:2012/06/21(木)01時56分50秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろキーボードとマウスからもっと入力しやすいものに進化しないもんかね(;´Д`)
攻殻のオペレーターみたいになろうぜ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時59分23秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ディオが投げたのってタンクローリーだっけ?(;´Д`)
> アニメ版な
ロードローラーだっ
参考:2012/06/21(木)01時58分58秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろキーボードとマウスからもっと入力しやすいものに進化しないもんかね(;´Д`)
貴殿まだ電脳化してないの?(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時59分23秒
> 2012/06/21 (木) 02:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなキーボードの奴とは友達になれないな
> > http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
> 打鍵感がないのはつらいな
JRとかのタッチパネルを強く押せば反応すると思って思いっきりダンダンやってる
ジジババを見ると説教したくなる(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時57分34秒
> 2012/06/21 (木) 01:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Winキー+cで起動しますけどね(;´Д`)
> しなかったよ!(;´Д`)XP
まぁ真っ赤なウソなんですけどね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時58分52秒
> 2012/06/21 (木) 01:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな夜中にBIOS飛ばしたくさい(;´Д`)
> 今のマザーは簡単に復旧できるんですよ(´ー`)
ここまで行けたら復旧ツールが使えるのにって一歩手前で点かない(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時58分41秒
2012/06/21 (木) 01:59:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろキーボードとマウスからもっと入力しやすいものに進化しないもんかね(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/21 (木) 01:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/21 02:00
学園戦記ムリョウ@アニマックス
第22話『見上げる、その先』
http://cal.syoboi.jp/tid/55#224812
> 2012/06/21 (木) 01:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディオが投げたのってタンクローリーだっけ?(;´Д`)
アニメ版な
参考:2012/06/21(木)01時58分10秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんなキーボードの奴とは友達になれないな
> > http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
> 打鍵感がないのはつらいな
つーかこれ触った感触がなさそうだから
キーボードを見ながらじゃないと打ち間違えそう(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時57分34秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電卓ボタンは便利
> Winキー+cで起動しますけどね(;´Д`)
しなかったよ!(;´Д`)XP
参考:2012/06/21(木)01時54分37秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなキーボードの奴とは友達になれないな
> http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
ありえんな(;´Д`)キーボードは指先で押した事がわかることが最大の利点なのに
参考:2012/06/21(木)01時56分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんな夜中にBIOS飛ばしたくさい(;´Д`)
今のマザーは簡単に復旧できるんですよ(´ー`)
参考:2012/06/21(木)01時57分55秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディオが投げたのってタンクローリーだっけ?(;´Д`)
ロードローラーだ
参考:2012/06/21(木)01時58分10秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
> こんなんどうか(;´Д`)
> http://www.personal-media.co.jp/utronkb/article.html
なんだろう(;´Д`)形状と日本人の、ってくだりでなんか体脂肪とか測れるのかなって思った
参考:2012/06/21(木)01時56分25秒
2012/06/21 (木) 01:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海かよ(;´Д`)
2012/06/21 (木) 01:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ディオが投げたのってタンクローリーだっけ?(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 01:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 成功したら中国がちょっかい出してくるよね
> 日本海側には中国は出てこられんのだ
> 北朝鮮とソ連に土地を奪われてしまったので面してない
例によって明の時代に朝貢してたから我が領土とかトンチキなことを言い出すんじゃなかろうか
参考:2012/06/21(木)01時56分50秒
> 2012/06/21 (木) 01:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜空が人気ないのは声優のせい
> 肉が人気なのは声優のお陰すぎるってことか(;´Д`)
単純に超落としやすくて肉感的だからじゃないの(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時56分16秒
2012/06/21 (木) 01:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな夜中にBIOS飛ばしたくさい(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 01:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガッツも掘られ済み(;´Д`)
> ガッツもグリフィスもされる方がお好みだから噛み合わないんだよ(;´Д`)
あー(;´Д`)ベルセルクは全部新宿2丁目の話だったとかいう謎本でも作るか
そこいくとゾッドとかガニシュカさんとかあの辺の人が怖い
参考:2012/06/21(木)01時55分04秒
> 2012/06/21 (木) 01:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなキーボードの奴とは友達になれないな
> http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
打鍵感がないのはつらいな
参考:2012/06/21(木)01時56分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:57:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつのキーボード、メールボタンもついてるんだぜ
> よくわからないメディア再生ボタンは押すと何が起こるのか未だに知らない(;´Д`)
対応機種じゃないならやめとけ大変な事になる
参考:2012/06/21(木)01時53分28秒
> 2012/06/21 (木) 01:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜空が人気ないのは声優のせい
> 聞き捨てならんなぁ(;´Д`)そもそも夜空さん可愛いし
負け犬臭が漂ってて鼻つままないと近づけないよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時54分15秒
> 2012/06/21 (木) 01:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
> 成功したら中国がちょっかい出してくるよね
日本海側には中国は出てこられんのだ
北朝鮮とソ連に土地を奪われてしまったので面してない
参考:2012/06/21(木)01時52分34秒
> 2012/06/21 (木) 01:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電卓ボタンは便利
> Winキー+cで起動しますけどね(;´Д`)
それは他にも使うので電卓単体がいい
参考:2012/06/21(木)01時54分37秒
> 2012/06/21 (木) 01:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > winでもvim使うし
> 俺もvim使うけどカーソルキーで動かすことしょっちゅうあるよ(;´Д`)
コマンドの履歴手繰るときはカーソルキー使っちゃうな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時55分03秒
> 2012/06/21 (木) 01:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガッツも掘られ済み(;´Д`)
> ガッツもグリフィスもされる方がお好みだから噛み合わないんだよ(;´Д`)
キャスカがペニバンつければ解決!ヽ(´ー`)ノ
参考:2012/06/21(木)01時55分04秒
> 2012/06/21 (木) 01:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
こんなんどうか(;´Д`)
http://www.personal-media.co.jp/utronkb/article.html
参考:2012/06/21(木)01時52分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:56:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小鳩で抜こうか肉で抜こうか夜空で抜こうか迷ってるよ(;´Д`)
> 夜空が人気ないのは声優のせい
肉が人気なのは声優のお陰すぎるってことか(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時53分41秒
2012/06/21 (木) 01:56:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなキーボードの奴とは友達になれないな
http://www.gigamen.com/multi-touch-keyboard-and-mouse.html
> 2012/06/21 (木) 01:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
> 総計12000個のキーがあなたのパソコンライフを異常なまでに快適に!(;´Д`)
テンプレ文字絵も一発で!(゚Д゚)
参考:2012/06/21(木)01時54分49秒
> 2012/06/21 (木) 01:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからないメディア再生ボタンは押すと何が起こるのか未だに知らない(;´Д`)
> 新アニメのタイトルっぽいな(;´Д`)
それだ(;´Д`)多分内容は全く関係ないだろうけど
参考:2012/06/21(木)01時54分11秒
> 2012/06/21 (木) 01:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェルでガンガン書く人がアレ使うのはまだわかるんだけどさ(;´Д`)
> > なんでWinでエディタ使う人がアレ使うのか全く理解できないね
> winでもvim使うし
うんまあそう言う変エディタ使いならまあわかるよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時54分16秒
> 2012/06/21 (木) 01:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao073502.jpg
> > Photoshop使ってる前提だとしても
> > 茅原実里って普通に美人さんじゃね?(;´Д`)
> ちかごろはホトショッピ込みなのか
> 加工栄えのするホトショッピ美人みたいなソリューションもありかね
昔から割とそうだよ(;´Д`)
映画女優でほくろ書く人や付け髭の人は多いし
メイクや照明で誤魔化すのは基本テクニック
ヘップバーンは顔のパーツが大きくてスクリーン栄えするけど
実際見ると違和感があったらしい
屁っぶばーん
参考:2012/06/21(木)01時52分34秒
> 2012/06/21 (木) 01:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要するにグリフィスはホモ
> ガッツも掘られ済み(;´Д`)
ガッツもグリフィスもされる方がお好みだから噛み合わないんだよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時52分07秒
> 2012/06/21 (木) 01:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェルでガンガン書く人がアレ使うのはまだわかるんだけどさ(;´Д`)
> > なんでWinでエディタ使う人がアレ使うのか全く理解できないね
> winでもvim使うし
俺もvim使うけどカーソルキーで動かすことしょっちゅうあるよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時54分16秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつのキーボード、メールボタンもついてるんだぜ
> よくわからないメディア再生ボタンは押すと何が起こるのか未だに知らない(;´Д`)
じゃあ押せよ
参考:2012/06/21(木)01時53分28秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
総計12000個のキーがあなたのパソコンライフを異常なまでに快適に!(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時52分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じように言われてたオイルサンドなんかは今バンバン増産してるし今後の資源価格次第ではどうなるわからん
> > ただアメリカのシェールガスが来年から来るから当分そっちのほうが安く上がりそう
> そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
尖閣諸島の石油も一時はクウェート並の埋蔵量!!とか言われてたけど
詳しく調べたら当時だと商業ベースに乗らないちょっぴり程度だったのであまり期待しないほうが…
参考:2012/06/21(木)01時50分15秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
> 電卓ボタンは便利
Winキー+cで起動しますけどね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時53分07秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 成功したら中国と韓国とロシアがうちにも権利があるって言いだして民主党が譲歩するんじゃないの(;´Д`)
> いっそのこと日本をインドにしてしまえばいいと思うんだ(;´Д`)
アメリカでいいよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時52分49秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKってカーソルキーすらないよね(;´Д`)
> シェルでガンガン書く人がアレ使うのはまだわかるんだけどさ(;´Д`)
> なんでWinでエディタ使う人がアレ使うのか全く理解できないね
winでもvim使うし
参考:2012/06/21(木)01時51分52秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
RTSとかMMO用のボタン一杯付いてるマウシがいいよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時52分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小鳩で抜こうか肉で抜こうか夜空で抜こうか迷ってるよ(;´Д`)
> 夜空が人気ないのは声優のせい
聞き捨てならんなぁ(;´Д`)そもそも夜空さん可愛いし
参考:2012/06/21(木)01時53分41秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
> 成功したら中国と韓国とロシアがうちにも権利があるって言いだして民主党が譲歩するんじゃないの(;´Д`)
韓国ロシアは百歩譲るが
そこで中国が出てくるとはお前の中の世界地図はどうなっているんだ
ゆかりんの日本地図を笑えないぞ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時51分22秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小鳩で抜こうか肉で抜こうか夜空で抜こうか迷ってるよ(;´Д`)
> 夜空が人気ないのは声優のせい
緑川さんが人気なのは声優のおかげ
参考:2012/06/21(木)01時53分41秒
> 2012/06/21 (木) 01:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつのキーボード、メールボタンもついてるんだぜ
> よくわからないメディア再生ボタンは押すと何が起こるのか未だに知らない(;´Д`)
新アニメのタイトルっぽいな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時53分28秒
> 2012/06/21 (木) 01:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKってカーソルキーすらないよね(;´Д`)
> liteにはカーソルあった気が(;´Д`)つかそもそもEmacsか何か用だと考えればカーソル無くても納得だけどね
liteも初代はないよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時51分54秒
> 2012/06/21 (木) 01:53:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小鳩で抜こうか肉で抜こうか夜空で抜こうか迷ってるよ(;´Д`)
夜空が人気ないのは声優のせい
参考:2012/06/21(木)01時47分03秒
> 2012/06/21 (木) 01:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつのキーボード、メールボタンもついてるんだぜ
よくわからないメディア再生ボタンは押すと何が起こるのか未だに知らない(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時51分25秒
> 2012/06/21 (木) 01:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 成功したら中国と韓国とロシアがうちにも権利があるって言いだして民主党が譲歩するんじゃないの(;´Д`)
> いっそのこと日本をインドにしてしまえばいいと思うんだ(;´Д`)
ヨガのポーズでタクシーを止めるか…
参考:2012/06/21(木)01時52分49秒
> 2012/06/21 (木) 01:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
電卓ボタンは便利
参考:2012/06/21(木)01時52分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
> 成功したら中国と韓国とロシアがうちにも権利があるって言いだして民主党が譲歩するんじゃないの(;´Д`)
いっそのこと日本をインドにしてしまえばいいと思うんだ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時51分22秒
> 2012/06/21 (木) 01:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
液晶ついてるのとかなかったっけ
参考:2012/06/21(木)01時52分06秒
> 2012/06/21 (木) 01:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じように言われてたオイルサンドなんかは今バンバン増産してるし今後の資源価格次第ではどうなるわからん
> > ただアメリカのシェールガスが来年から来るから当分そっちのほうが安く上がりそう
> そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
成功したら中国がちょっかい出してくるよね
参考:2012/06/21(木)01時50分15秒
> 2012/06/21 (木) 01:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao073502.jpg
> Photoshop使ってる前提だとしても
> 茅原実里って普通に美人さんじゃね?(;´Д`)
ちかごろはホトショッピ込みなのか
加工栄えのするホトショッピ美人みたいなソリューションもありかね
参考:2012/06/21(木)01時51分02秒
> 2012/06/21 (木) 01:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
> 成功したら中国と韓国とロシアがうちにも権利があるって言いだして民主党が譲歩するんじゃないの(;´Д`)
中韓に明け渡す為にわざわざお膳立てしてるってのか(;´Д`)税金ドバドバ注ぎ込んで
参考:2012/06/21(木)01時51分22秒
> 2012/06/21 (木) 01:52:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 要するにグリフィスはホモ
ガッツも掘られ済み(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分53秒
2012/06/21 (木) 01:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]逆に超高機能なキーボードってあるのかな(;´Д`)わけわからんボタンがいっぱいあったり
2012/06/21 (木) 01:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]居酒屋で火で温めてる変なドレッシングが腕に垂れて跡が残った(;´Д`)とんだSMプレイだよ
> 2012/06/21 (木) 01:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > home、pgup、pgdn、endが縦に一列に並んでるのがいいです(;´Д`)あんまり無くて困る
> > なんでその辺をfnキー+カーソルでやろうとするかなぁ・・・
> >
> HHKってカーソルキーすらないよね(;´Д`)
liteにはカーソルあった気が(;´Д`)つかそもそもEmacsか何か用だと考えればカーソル無くても納得だけどね
参考:2012/06/21(木)01時50分49秒
> 2012/06/21 (木) 01:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > home、pgup、pgdn、endが縦に一列に並んでるのがいいです(;´Д`)あんまり無くて困る
> > なんでその辺をfnキー+カーソルでやろうとするかなぁ・・・
> >
> HHKってカーソルキーすらないよね(;´Д`)
シェルでガンガン書く人がアレ使うのはまだわかるんだけどさ(;´Д`)
なんでWinでエディタ使う人がアレ使うのか全く理解できないね
参考:2012/06/21(木)01時50分49秒
> 2012/06/21 (木) 01:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 福島第1原発から煙が!!!!!!
もう1年くらい出てるよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時51分00秒
> 2012/06/21 (木) 01:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECの安鯖に付いて来たのがビックリするくらいフィットしてもう何も文句は無い(;´Д`)
> 俺も買ったけど今時ボールマウスが付いてくるなんて思わなかった(;´Д`)
俺のは一応光学だったぞ(;´Д`)もしかするとボールのほうが高いんじゃないのか
参考:2012/06/21(木)01時47分34秒
> 2012/06/21 (木) 01:51:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHK使う人でわざわざついてるの選ぶ人なんて見たことない(;´Д`)みんな英語版使ってる
> 今はどっちにもあるよ(;´Д`)
つまりwinキーは便利だと認めたんだね!(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時46分51秒
2012/06/21 (木) 01:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつのキーボード、メールボタンもついてるんだぜ
> 2012/06/21 (木) 01:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じように言われてたオイルサンドなんかは今バンバン増産してるし今後の資源価格次第ではどうなるわからん
> > ただアメリカのシェールガスが来年から来るから当分そっちのほうが安く上がりそう
> そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
成功したら中国と韓国とロシアがうちにも権利があるって言いだして民主党が譲歩するんじゃないの(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時50分15秒
>アニメ時報 2012/06/21 (木) 01:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:06/21 01:50
> 【終】めだかボックス@テレビ東京
> 第12話『黒神めだかがいなくても!』
> http://cal.syoboi.jp/tid/2475#216906
> 上海推奨、茅野愛衣・豊崎愛生出演作品
こんなじかんにやってたのか(;´Д`)しらんかった
参考:2012/06/21(木)01時49分01秒
> 2012/06/21 (木) 01:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな結婚どうするよ?(;´Д`)
> 住人と同年代の女って30代だろ(;´Д`)
> 数年で子供も産めない豚になる奴を高額で引き取ってどうするんだ
なんとか28歳くらいのをもらいたい(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時50分06秒
2012/06/21 (木) 01:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao073502.jpg
Photoshop使ってる前提だとしても
茅原実里って普通に美人さんじゃね?(;´Д`)
2012/06/21 (木) 01:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]福島第1原発から煙が!!!!!!
> 2012/06/21 (木) 01:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 109フルでHomeとかDeleteとか矢印がちゃんと独立してて
> > 妙なメディアキーとかSleepとかがない奴じゃないとやだ(;´Д`)
> home、pgup、pgdn、endが縦に一列に並んでるのがいいです(;´Д`)あんまり無くて困る
> なんでその辺をfnキー+カーソルでやろうとするかなぁ・・・
>
HHKってカーソルキーすらないよね(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時49分35秒
> 2012/06/21 (木) 01:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今回のベルセルクにドラゴンアッシュは使われてないの?(;´Д`)
エイトロンなら
参考:2012/06/21(木)01時49分23秒
2012/06/21 (木) 01:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほら(;´Д`)めだかちゃんの最終回はOP無いぞ
2012/06/21 (木) 01:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれ?
> 2012/06/21 (木) 01:50:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まーた岡部が変な実験やってるのか!(゚Д゚)家賃上げるぞ!!
ふぁあああっっはっはっははははは(;´Д`)ごめんなさいミスタブラウン
参考:2012/06/21(木)01時48分43秒
2012/06/21 (木) 01:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OP無し!(;´Д`)名作決定!
> 2012/06/21 (木) 01:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな結婚どうするよ?(;´Д`)
> むしろ離婚どうしよう(;´Д`)
何歳夫婦よ?(;´Д`)なにがあった?
参考:2012/06/21(木)01時48分34秒
> 2012/06/21 (木) 01:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局メタンハイドレートはガスと一緒に砂も上がってきちゃう問題の解決法がなくてお手上げなのに
> > なにを期待してるのかな、海洋資源大国とか夢みちゃって(;´Д`)
> > http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
> 同じように言われてたオイルサンドなんかは今バンバン増産してるし今後の資源価格次第ではどうなるわからん
> ただアメリカのシェールガスが来年から来るから当分そっちのほうが安く上がりそう
そいや今佐渡の辺りで油田の試掘始めようとしてるけどあれはどうなるのかねぇ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時49分12秒
> 2012/06/21 (木) 01:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんな結婚どうするよ?(;´Д`)
住人と同年代の女って30代だろ(;´Д`)
数年で子供も産めない豚になる奴を高額で引き取ってどうするんだ
参考:2012/06/21(木)01時48分14秒
2012/06/21 (木) 01:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今期最高傑作とても面白いめだかボックス最終回ホーダイはじヽ(´ー`)ノ
> 2012/06/21 (木) 01:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電源キーも付けようぜ
> うっかり押してヒューンって言いいながら落ちた時の呆然感
ゆっくりと確実に閉じていくアプリケーションを眺める絶望
参考:2012/06/21(木)01時48分55秒
> 2012/06/21 (木) 01:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まーた岡部が変な実験やってるのか!(゚Д゚)家賃上げるぞ!!
勘弁してくださいミスターブラウン
参考:2012/06/21(木)01時48分43秒
2012/06/21 (木) 01:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蝕までやらないのかな(;´Д`)尺足りないよね多分
> 2012/06/21 (木) 01:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
> 109フルでHomeとかDeleteとか矢印がちゃんと独立してて
> 妙なメディアキーとかSleepとかがない奴じゃないとやだ(;´Д`)
home、pgup、pgdn、endが縦に一列に並んでるのがいいです(;´Д`)あんまり無くて困る
なんでその辺をfnキー+カーソルでやろうとするかなぁ・・・
参考:2012/06/21(木)01時46分24秒
> 2012/06/21 (木) 01:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局メタンハイドレートはガスと一緒に砂も上がってきちゃう問題の解決法がなくてお手上げなのに
> なにを期待してるのかな、海洋資源大国とか夢みちゃって(;´Д`)
> http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
もんじゅとどっちが現実的なの?(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時43分03秒
2012/06/21 (木) 01:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今回のベルセルクにドラゴンアッシュは使われてないの?(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 01:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局メタンハイドレートはガスと一緒に砂も上がってきちゃう問題の解決法がなくてお手上げなのに
> なにを期待してるのかな、海洋資源大国とか夢みちゃって(;´Д`)
> http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
同じように言われてたオイルサンドなんかは今バンバン増産してるし今後の資源価格次第ではどうなるわからん
ただアメリカのシェールガスが来年から来るから当分そっちのほうが安く上がりそう
参考:2012/06/21(木)01時43分03秒
2012/06/21 (木) 01:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏色キセキ8話で優香が船内に荷物置いてダッシュするとき
髪が躍動するのが好きです(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/21 (木) 01:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/21 01:50
【終】めだかボックス@テレビ東京
第12話『黒神めだかがいなくても!』
http://cal.syoboi.jp/tid/2475#216906
上海推奨、茅野愛衣・豊崎愛生出演作品
> 2012/06/21 (木) 01:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 109フルでHomeとかDeleteとか矢印がちゃんと独立してて
> > 妙なメディアキーとかSleepとかがない奴じゃないとやだ(;´Д`)
> 電源キーも付けようぜ
うっかり押してヒューンって言いいながら落ちた時の呆然感
参考:2012/06/21(木)01時48分09秒
> 2012/06/21 (木) 01:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆キーボードにはこだわらない派なのか(;´Д`)それとも自身の究極を既に極めてしまったのか
> NECの安鯖に付いて来たのがビックリするくらいフィットしてもう何も文句は無い(;´Д`)
この間導入のバイトで設置したNEC PCのキーボードはともかく
マウスが2ボタンしかなかったので驚いた(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分46秒
2012/06/21 (木) 01:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まーた岡部が変な実験やってるのか!(゚Д゚)家賃上げるぞ!!
> 2012/06/21 (木) 01:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんな結婚どうするよ?(;´Д`)
むしろ離婚どうしよう(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時48分14秒
2012/06/21 (木) 01:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれ(;´Д`)市川
2012/06/21 (木) 01:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]も一回揺れる
2012/06/21 (木) 01:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんな結婚どうするよ?(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 01:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
> 109フルでHomeとかDeleteとか矢印がちゃんと独立してて
> 妙なメディアキーとかSleepとかがない奴じゃないとやだ(;´Д`)
電源キーも付けようぜ
参考:2012/06/21(木)01時46分24秒
> 2012/06/21 (木) 01:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小鳩で抜こうか肉で抜こうか夜空で抜こうか迷ってるよ(;´Д`)
夜空×肉の百合本というのはなぜないのか
参考:2012/06/21(木)01時47分03秒
> 2012/06/21 (木) 01:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局メタンハイドレートはガスと一緒に砂も上がってきちゃう問題の解決法がなくてお手上げなのに
> > なにを期待してるのかな、海洋資源大国とか夢みちゃって(;´Д`)
> > http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
> 日本は技術的変態国家だから何とかするでしょ(;´Д`)
変態だから得られるエネルギーの数倍のエネルギーを使って採取してな
参考:2012/06/21(木)01時44分32秒
2012/06/21 (木) 01:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれた(;´Д`)江東区
2012/06/21 (木) 01:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]微震
> 2012/06/21 (木) 01:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生来の負け犬だね
> 看厨、で検索するとわかるけど
> 2001年頃に全く同じ口調の空白が「見えない看厨」相手に大暴れしてるよ
> で、最近Mネタコミュ界隈で話題になって看板でおちょくってみたら大当たりで(;´Д`)一体看板で何されたんだろう
貴殿らここ以外もちゃんとチェックしてるのな(;´Д`)よくわからんが
参考:2012/06/21(木)01時45分04秒
> 2012/06/21 (木) 01:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 看厨、で検索するとわかるけど
> > 2001年頃に全く同じ口調の空白が「見えない看厨」相手に大暴れしてるよ
> > で、最近Mネタコミュ界隈で話題になって看板でおちょくってみたら大当たりで(;´Д`)一体看板で何されたんだろう
> 個人的にはとても楽しそうな話題なんだけど
> 出来れば続きは暫定かりみくすでお願いしたいんだ(;´Д`)
あい(;´Д`)もう止めるよごめんなさい
参考:2012/06/21(木)01時46分59秒
> 2012/06/21 (木) 01:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆キーボードにはこだわらない派なのか(;´Д`)それとも自身の究極を既に極めてしまったのか
> NECの安鯖に付いて来たのがビックリするくらいフィットしてもう何も文句は無い(;´Д`)
俺も買ったけど今時ボールマウスが付いてくるなんて思わなかった(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分46秒
2012/06/21 (木) 01:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ルパンのルの字も出てこない(;´Д`)
2012/06/21 (木) 01:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆれ
2012/06/21 (木) 01:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れる!(;´Д`)
2012/06/21 (木) 01:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小鳩で抜こうか肉で抜こうか夜空で抜こうか迷ってるよ(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/06/21 (木) 01:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/21 01:48
戦国コレクション@テレビせとうち
第11話『Brutal Maiden』
http://cal.syoboi.jp/tid/2486#222636
上海推奨、中原麻衣・能登麻美子・花澤香菜出演作品
> 2012/06/21 (木) 01:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生来の負け犬だね
> 看厨、で検索するとわかるけど
> 2001年頃に全く同じ口調の空白が「見えない看厨」相手に大暴れしてるよ
> で、最近Mネタコミュ界隈で話題になって看板でおちょくってみたら大当たりで(;´Д`)一体看板で何されたんだろう
個人的にはとても楽しそうな話題なんだけど
出来れば続きは暫定かりみくすでお願いしたいんだ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時45分04秒
> 2012/06/21 (木) 01:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKにもあるけどな(;´Д`)
> HHK使う人でわざわざついてるの選ぶ人なんて見たことない(;´Д`)みんな英語版使ってる
今はどっちにもあるよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時45分28秒
2012/06/21 (木) 01:46:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぼく日本人だからHHKなんかより普通のテンキー付きのほうが便利でいいです(;´Д`)
2012/06/21 (木) 01:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガッツが疲れてきた後藤隊長みたいに(;´Д`)
> 2012/06/21 (木) 01:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
> ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
109フルでHomeとかDeleteとか矢印がちゃんと独立してて
妙なメディアキーとかSleepとかがない奴じゃないとやだ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分02秒
> 2012/06/21 (木) 01:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生来の負け犬だね
> 看厨、で検索するとわかるけど
> 2001年頃に全く同じ口調の空白が「見えない看厨」相手に大暴れしてるよ
> で、最近Mネタコミュ界隈で話題になって看板でおちょくってみたら大当たりで(;´Д`)一体看板で何されたんだろう
はじあやで完全にバレてたな
沼津は馬鹿過ぎる
参考:2012/06/21(木)01時45分04秒
> 2012/06/21 (木) 01:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 間違えた(;´Д`)\の半角で
> Unicodeだなんだとか言っても未だにバックスラッシュの一つも出ないこんな世の中なんて!(;´Д`)\
文字コード同じだからな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分02秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
> アプリケーションキーのいらなさが異常(;´Д`)
よく使いますが
参考:2012/06/21(木)01時44分20秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サガントスという名前はどうかと思う
> 最近知ったことなんだが九州ではよく「の」のことを「ん」と言う
> 「佐賀の鳥栖」のことを九州では「佐賀ん鳥栖」と言う
> だからサガントスになったらしいね
> 知らんかったわあ(;´Д`)ちなみに俺は福岡
んんたん(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分45秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
> HHKにもあるけどな(;´Д`)
HHK使う人でわざわざついてるの選ぶ人なんて見たことない(;´Д`)みんな英語版使ってる
参考:2012/06/21(木)01時43分48秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
> ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
あれでネトゲはしんどいな(;´Д`)もう慣れたけど
参考:2012/06/21(木)01時44分02秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局メタンハイドレートはガスと一緒に砂も上がってきちゃう問題の解決法がなくてお手上げなのに
> なにを期待してるのかな、海洋資源大国とか夢みちゃって(;´Д`)
> http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
砂も燃やせばいいよ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時43分03秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
> でもテンキーはいらないよ(;´Д`)ふひつよう!
いるいる(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時44分49秒
> 2012/06/21 (木) 01:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上ではAG 下ではしば
> > 他人の権威に縋る姿がミジメったらしい
> 生来の負け犬だね
看厨、で検索するとわかるけど
2001年頃に全く同じ口調の空白が「見えない看厨」相手に大暴れしてるよ
で、最近Mネタコミュ界隈で話題になって看板でおちょくってみたら大当たりで(;´Д`)一体看板で何されたんだろう
参考:2012/06/21(木)01時42分23秒
2012/06/21 (木) 01:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]要するにグリフィスはホモ
> 2012/06/21 (木) 01:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
> ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
でもテンキーはいらないよ(;´Д`)ふひつよう!
参考:2012/06/21(木)01時44分02秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKネタが一瞬で終息したのは意外だった
> 皆キーボードにはこだわらない派なのか(;´Д`)それとも自身の究極を既に極めてしまったのか
NECの安鯖に付いて来たのがビックリするくらいフィットしてもう何も文句は無い(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時41分26秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうでもいいけど九州には鳥栖と書いてとす市があるよ
> > 駅がある
> サガントスという名前はどうかと思う
最近知ったことなんだが九州ではよく「の」のことを「ん」と言う
「佐賀の鳥栖」のことを九州では「佐賀ん鳥栖」と言う
だからサガントスになったらしいね
知らんかったわあ(;´Д`)ちなみに俺は福岡
参考:2012/06/21(木)01時42分28秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こだわった結果HHKってのはなんかね(;´Д`)アレだよ
> 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
具体的に何が便利なのか(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時43分10秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サガントスという名前はどうかと思う
> あれはユヴェントスへのオマージュだよ
サガンクロス橋という名前はどうかと思う
参考:2012/06/21(木)01時43分28秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局メタンハイドレートはガスと一緒に砂も上がってきちゃう問題の解決法がなくてお手上げなのに
> なにを期待してるのかな、海洋資源大国とか夢みちゃって(;´Д`)
> http://www.mh21japan.gr.jp/mh/05-2/
日本は技術的変態国家だから何とかするでしょ(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時43分03秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こだわった結果HHKってのはなんかね(;´Д`)アレだよ
> 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
アプリケーションキーのいらなさが異常(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時43分10秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英語配列だとバックスラッシュを\でなく/で打ち込めるかな(;´Д`)
> 間違えた(;´Д`)\の半角で
Unicodeだなんだとか言っても未だにバックスラッシュの一つも出ないこんな世の中なんて!(;´Д`)\
参考:2012/06/21(木)01時41分44秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グリフィスは周到なのに姫様をいきなりコマすのはちょっと
> やり口が性急過ぎて不自然だと今でも思っている
うん(;´Д`)キレ者なのに王の不興を買うのが読めないのはちょっとな
参考:2012/06/21(木)01時42分40秒
> 2012/06/21 (木) 01:44:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こだわった結果HHKってのはなんかね(;´Д`)アレだよ
> 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
ファンクションキーだって有るほうが便利(;´Д`)HHKとかマ_ゾだよ
参考:2012/06/21(木)01時43分10秒
> 2012/06/21 (木) 01:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こだわった結果HHKってのはなんかね(;´Д`)アレだよ
> 漏れはwinキーがないほうがいいって人が信じられない(;´Д`)便利なのに
HHKにもあるけどな(;´Д`)
参考:2012/06/21(木)01時43分10秒
上へ