下へ
2012/09/21 (金) 16:35:09        [qwerty]
俺にもかわいい妹がいれば毎日セックス三昧だったのに(;´Д`)

>  2012/09/21 (金) 16:35:03        [qwerty]
> なんでバラバラにするんだ(;´Д`)ひどい
> http://www.iphone-garage.de/iphone-5-teardown/

impressも取りあえず解体してたな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時32分50秒

>  2012/09/21 (金) 16:34:23        [qwerty]
> > なんでバラバラにするんだ(;´Д`)ひどい
> > http://www.iphone-garage.de/iphone-5-teardown/
> とりあえず分解ってのは正義だと思う(;´Д`)分解してこそ愛せる

君は猟奇犯罪者の匂いがする(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時33分46秒

2012/09/21 (金) 16:34:12        [qwerty]
井口さんと渕上さんは微妙な距離感があるな(;´Д`)

>  2012/09/21 (金) 16:33:46        [qwerty]
> なんでバラバラにするんだ(;´Д`)ひどい
> http://www.iphone-garage.de/iphone-5-teardown/

とりあえず分解ってのは正義だと思う(;´Д`)分解してこそ愛せる

参考:2012/09/21(金)16時32分50秒

>  2012/09/21 (金) 16:33:20        [qwerty]
> > Macはソフトがなぁ(;´Д`)使えば使うほど痒い所に手が届くのはWindowsだというのを実感させられる
> > Appleが用意したユーティリティでパソコン作業が完結する人なら全く問題ないんだろうけど
> mac使ってて感じるのはappleの作法に合うか合わないかで評価が全く変わってしまうって事だった(;´Д`)
> appleの決めたやり方に合う人はまるで自分むけにあつらえられた様に感じて
> 信者みたいになる

そういう層って不便感じてもフリーソフトの開発とかしなさそう(;´Д`)DIY精神がないというか
んでBootCamp入れて目的を達して満足してそう(;´Д`)むしろクリエイティビティ低い層なんじゃないのか

参考:2012/09/21(金)16時30分10秒

>  2012/09/21 (金) 16:32:55        [qwerty]
> > 取り外し方は自力で調べてください
> 組み上げる際に元通りになる保証は有りません

頭が痒かったのですが背中を取り外してしまいました(;´Д`)死にますか

参考:2012/09/21(金)16時31分09秒

>  2012/09/21 (金) 16:32:53        [qwerty]
> > 気狂い相手では勝負にもお話にもならないからな(;´Д`)
> XP+2003な感じが末永く続くんであればそれで済んだんだがなぁ(;´Д`)
> 8+2007以降でもなおWindowsの人がそのままだとなんだかなぁと思う

2014年のXPのサポート期限切れたらどうしようかな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時21分22秒

2012/09/21 (金) 16:32:50        [qwerty]
なんでバラバラにするんだ(;´Д`)ひどい
http://www.iphone-garage.de/iphone-5-teardown/

>  2012/09/21 (金) 16:32:34        [qwerty]
> ゆかりん少女

ゆるゆか

参考:2012/09/21(金)16時31分49秒

>  2012/09/21 (金) 16:32:05        [qwerty]
> > 
> > http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?w=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88
> 2002/10/19 (土) 20:51:33(;´Д`)

2002年なんかまだここないだろ

参考:2012/09/21(金)16時26分46秒

2012/09/21 (金) 16:31:49        [qwerty]
ゆかりん少女

>  2012/09/21 (金) 16:31:09        [qwerty]
> > Linuxの場合は痒いところがあったら背中を取り外して掻いてくださいって感じだな(;´Д`)
> 取り外し方は自力で調べてください

組み上げる際に元通りになる保証は有りません

参考:2012/09/21(金)16時30分42秒

>  2012/09/21 (金) 16:31:03        [qwerty]
> > 最新OSでも常にクラッシックモードの俺が最強(;`Д´)
> 8にあるかなぁ(;´Д`)
> スタートメニューとか概念からしてなくなるみたいだし
> 全部リボンだろうし

8になっても結局DOSプロンプトとかあるんだろうなぁと思う(;´Д`)
無くされても困るんだけど、無くても出来るようにはなってないだろうなぁと

参考:2012/09/21(金)16時29分23秒

>  2012/09/21 (金) 16:30:42        [qwerty]
> > そこでLinuxですよ(;´Д`)
> Linuxの場合は痒いところがあったら背中を取り外して掻いてくださいって感じだな(;´Д`)

取り外し方は自力で調べてください

参考:2012/09/21(金)16時29分38秒

>  2012/09/21 (金) 16:30:10        [qwerty]
> > 自作機のほうが好きなPCケース選べてクリエイティビティを刺激されるよ(;´Д`)
> Macはソフトがなぁ(;´Д`)使えば使うほど痒い所に手が届くのはWindowsだというのを実感させられる
> Appleが用意したユーティリティでパソコン作業が完結する人なら全く問題ないんだろうけど

mac使ってて感じるのはappleの作法に合うか合わないかで評価が全く変わってしまうって事だった(;´Д`)
appleの決めたやり方に合う人はまるで自分むけにあつらえられた様に感じて
信者みたいになる

参考:2012/09/21(金)16時26分29秒

>  2012/09/21 (金) 16:29:38        [qwerty]
> > Macはソフトがなぁ(;´Д`)使えば使うほど痒い所に手が届くのはWindowsだというのを実感させられる
> > Appleが用意したユーティリティでパソコン作業が完結する人なら全く問題ないんだろうけど
> そこでLinuxですよ(;´Д`)

Linuxの場合は痒いところがあったら背中を取り外して掻いてくださいって感じだな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時27分46秒

>  2012/09/21 (金) 16:29:23        [qwerty]
> > 変UIだあああ慣れるのコンボだな(;´Д`)
> 最新OSでも常にクラッシックモードの俺が最強(;`Д´)

8にあるかなぁ(;´Д`)
スタートメニューとか概念からしてなくなるみたいだし
全部リボンだろうし

参考:2012/09/21(金)16時25分19秒

>  2012/09/21 (金) 16:28:58        [qwerty]
> > Macはソフトがなぁ(;´Д`)使えば使うほど痒い所に手が届くのはWindowsだというのを実感させられる
> > Appleが用意したユーティリティでパソコン作業が完結する人なら全く問題ないんだろうけど
> そこでLinuxですよ(;´Д`)

X11 for Mac OS ですね(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時27分46秒

>  2012/09/21 (金) 16:28:41        [qwerty]
> 手癖でSS水着をうっかり売ってしまった(;´Д`)

確変も終わるし幾ら払ったか言ってみよう(;´Д`)漏れ3,000円

参考:2012/09/21(金)16時25分52秒

>  2012/09/21 (金) 16:28:28        [qwerty]
> 偉くならなくていいです
> 多くを稼がなくていいです
> 普通にいきてください

普通ってのが一番難しいような気がする(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時26分29秒

>  2012/09/21 (金) 16:27:46        [qwerty]
> > 自作機のほうが好きなPCケース選べてクリエイティビティを刺激されるよ(;´Д`)
> Macはソフトがなぁ(;´Д`)使えば使うほど痒い所に手が届くのはWindowsだというのを実感させられる
> Appleが用意したユーティリティでパソコン作業が完結する人なら全く問題ないんだろうけど

そこでLinuxですよ(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時26分29秒

>  2012/09/21 (金) 16:27:26        [qwerty]
> > ボークスのドールを思い出した(;´Д`)
> 何だっけ(;´Д`)買うとかじゃないんだっけ

最近知人がSD買っててちょっとうらやましくなった(;´Д`)
飽きた時のこと考えると踏み込めない

参考:2012/09/21(金)16時23分38秒

>  2012/09/21 (金) 16:26:46        [qwerty]
> > マクドておまえ、マクドて
> 
> http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?w=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88

2002/10/19 (土) 20:51:33(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時24分42秒

>  2012/09/21 (金) 16:26:31        [qwerty]
> > 何だっけ(;´Д`)買うとかじゃないんだっけ
> 家にお迎え

お迎えセレモニーとか勘弁してほしいわ(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時24分09秒

>  2012/09/21 (金) 16:26:29        [qwerty]
> > マックは筐体デザインが良くてクリエイティビティを刺激される
> > みたいな話は聞くけど
> > 機能的な優位性に付いて話してる人は見かけなくなった気がする(;´Д`)
> 自作機のほうが好きなPCケース選べてクリエイティビティを刺激されるよ(;´Д`)

Macはソフトがなぁ(;´Д`)使えば使うほど痒い所に手が届くのはWindowsだというのを実感させられる
Appleが用意したユーティリティでパソコン作業が完結する人なら全く問題ないんだろうけど

参考:2012/09/21(金)16時24分23秒

2012/09/21 (金) 16:26:29        [qwerty]
偉くならなくていいです
多くを稼がなくていいです
普通にいきてください

>  2012/09/21 (金) 16:26:09        [qwerty]
> > ラクロスって流行らないね(;´Д`)
> マクロス・・・(;´Д`)

はい

参考:2012/09/21(金)16時25分56秒

>  2012/09/21 (金) 16:25:56        [qwerty]
> ラクロスって流行らないね(;´Д`)

マクロス・・・(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時24分08秒

>  2012/09/21 (金) 16:25:55        [qwerty]
> > Macユーザーだけど
> > 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> > って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)
> 本当にユーザの要望に答えた変なの作ってくれるサービスとかやったら案外商売として成り立つんじゃないだろうか?
> 標準価格で300万とかとるの(;´Д`)

仏教ではそれをクオリアと言うな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時24分09秒

2012/09/21 (金) 16:25:52        [qwerty]
手癖でSS水着をうっかり売ってしまった(;´Д`)

>  2012/09/21 (金) 16:25:40        [qwerty]
> > 家にいるときはパソコン触らずに読書したり他に部屋で出来る趣味を持てば?(;´Д`)
> ギコギコからの卒業か(;´Д`)いきなりハードル高いな

読書してる時に面白いフレーズ思い浮かぶんだけど
「ああ・・・もう上海には・・・いけないだった」とか思うのな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時23分19秒

>  2012/09/21 (金) 16:25:19        [qwerty]
> > XP+2003な感じが末永く続くんであればそれで済んだんだがなぁ(;´Д`)
> > 8+2007以降でもなおWindowsの人がそのままだとなんだかなぁと思う
> 変UIだあああ慣れるのコンボだな(;´Д`)

最新OSでも常にクラッシックモードの俺が最強(;`Д´)

参考:2012/09/21(金)16時22分52秒

2012/09/21 (金) 16:25:12        [qwerty]
お迎えでゴンス

>  2012/09/21 (金) 16:24:42        [qwerty]
> マクドておまえ、マクドて


http://usamin.mine.nu/cgi/swlog?w=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%88

参考:2012/09/21(金)16時23分56秒

>  2012/09/21 (金) 16:24:36        [qwerty]
> > ボークスのドールを思い出した(;´Д`)
> 何だっけ(;´Д`)買うとかじゃないんだっけ

オムカェ……

参考:2012/09/21(金)16時23分38秒

>  2012/09/21 (金) 16:24:23        [qwerty]
> > 実際のところマックじゃないと出来ないってことってまだあるのかな?(;´Д`)
> マックは筐体デザインが良くてクリエイティビティを刺激される
> みたいな話は聞くけど
> 機能的な優位性に付いて話してる人は見かけなくなった気がする(;´Д`)

自作機のほうが好きなPCケース選べてクリエイティビティを刺激されるよ(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時19分22秒

>  2012/09/21 (金) 16:24:09        [qwerty]
> > ボークスのドールを思い出した(;´Д`)
> 何だっけ(;´Д`)買うとかじゃないんだっけ

家にお迎え

参考:2012/09/21(金)16時23分38秒

>  2012/09/21 (金) 16:24:09        [qwerty]
> Macユーザーだけど
> 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)

本当にユーザの要望に答えた変なの作ってくれるサービスとかやったら案外商売として成り立つんじゃないだろうか?
標準価格で300万とかとるの(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時21分31秒

2012/09/21 (金) 16:24:08        [qwerty]
ラクロスって流行らないね(;´Д`)

2012/09/21 (金) 16:23:56        [qwerty]
マクドておまえ、マクドて

>  2012/09/21 (金) 16:23:38        [qwerty]
> > Macユーザーだけど
> > 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> > って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)
> ボークスのドールを思い出した(;´Д`)

何だっけ(;´Д`)買うとかじゃないんだっけ

参考:2012/09/21(金)16時22分22秒

>  2012/09/21 (金) 16:23:28        [qwerty]
> Macユーザーだけど
> 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)

Macは違うよね(;´Д`)
刻印サービスが付くアップルストアのサービスのあれは「貴方の為」だけど

参考:2012/09/21(金)16時21分31秒

>  2012/09/21 (金) 16:23:19        [qwerty]
> > Macは気分転換になりますか(;´Д`)
> 家にいるときはパソコン触らずに読書したり他に部屋で出来る趣味を持てば?(;´Д`)

ギコギコからの卒業か(;´Д`)いきなりハードル高いな

参考:2012/09/21(金)16時22分03秒

>  2012/09/21 (金) 16:23:11        [qwerty]
> > 実際のところマックじゃないと出来ないってことってまだあるのかな?(;´Д`)
> マックは筐体デザインが良くてクリエイティビティを刺激される
> みたいな話は聞くけど
> 機能的な優位性に付いて話してる人は見かけなくなった気がする(;´Д`)

DTM関係だとASIOとか面倒な設定ないのがちょっといいけど
まあ別にアドバンテージってほどでもないかな
あとカラーマネジメントとかもVistaで完璧になったしね

参考:2012/09/21(金)16時19分22秒

>  2012/09/21 (金) 16:22:59        [qwerty]
> > Macユーザーだけど
> > 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> > って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)
> ボークスのドールを思い出した(;´Д`)

一時期のボークスの宗教臭さは異常だった(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時22分22秒

>  2012/09/21 (金) 16:22:52        [qwerty]
> > 気狂い相手では勝負にもお話にもならないからな(;´Д`)
> XP+2003な感じが末永く続くんであればそれで済んだんだがなぁ(;´Д`)
> 8+2007以降でもなおWindowsの人がそのままだとなんだかなぁと思う

変UIだあああ慣れるのコンボだな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時21分22秒

2012/09/21 (金) 16:22:43        [qwerty]
iPhone持ちもそろそろそんな傾向があって気持ち悪い

>  2012/09/21 (金) 16:22:22        [qwerty]
> Macユーザーだけど
> 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)

ボークスのドールを思い出した(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時21分31秒

>  2012/09/21 (金) 16:22:17        [qwerty]
> Macユーザーだけど
> 取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
> って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)

でもマクドの袋にかかれてたら嬉しいかも?(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時21分31秒

>  2012/09/21 (金) 16:22:03        [qwerty]
> > 職場で毎日ウィンドーズを使っているので気分転換に家ではマックにしようと
> > マックを買っただけなのにマカーマカーと言われるのはかなり辛いのだとは言っておく(;´Д`)
> Macは気分転換になりますか(;´Д`)

家にいるときはパソコン触らずに読書したり他に部屋で出来る趣味を持てば?(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時20分44秒

>  2012/09/21 (金) 16:22:00        [qwerty]
> > 実際のところマックじゃないと出来ないってことってまだあるのかな?(;´Д`)
> マックは筐体デザインが良くてクリエイティビティを刺激される
> みたいな話は聞くけど
> 機能的な優位性に付いて話してる人は見かけなくなった気がする(;´Д`)

マック専用の変なアプリとかはちょっとおもしろいと思ったりもするんだけどな(;´Д`)
それだけじゃ信仰を支えるのには弱いよなぁ

参考:2012/09/21(金)16時19分22秒

2012/09/21 (金) 16:21:31        [qwerty]
Macユーザーだけど
取説の最初に「このマックはあなたのために作られました」
って書いてあるのは正直気持ち悪いと思ってる(;´Д`)

>  2012/09/21 (金) 16:21:24        [qwerty]
> > 職場で毎日ウィンドーズを使っているので気分転換に家ではマックにしようと
> > マックを買っただけなのにマカーマカーと言われるのはかなり辛いのだとは言っておく(;´Д`)
> Macは気分転換になりますか(;´Д`)

買ってから気がついたけどあんまりならんね(;´Д`)
まあ仕事じゃない事してる感は有る

参考:2012/09/21(金)16時20分44秒

>  2012/09/21 (金) 16:21:22        [qwerty]
> > Windowsの人ってマックの人に馬鹿にされてもスルーするよね(;´Д`)
> 気狂い相手では勝負にもお話にもならないからな(;´Д`)

XP+2003な感じが末永く続くんであればそれで済んだんだがなぁ(;´Д`)
8+2007以降でもなおWindowsの人がそのままだとなんだかなぁと思う

参考:2012/09/21(金)16時10分29秒

2012/09/21 (金) 16:21:10        [qwerty]
人数分用意されない飴 
同時に自宅を出発しない兄弟 
池を周回するだけの兄弟 
水槽に水を注ぐ複数の蛇口 
秒速1cmの速さで動く点P

>  2012/09/21 (金) 16:20:44        [qwerty]
> > ウィンドーズもアンドロイドも道具
> > マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する
> 職場で毎日ウィンドーズを使っているので気分転換に家ではマックにしようと
> マックを買っただけなのにマカーマカーと言われるのはかなり辛いのだとは言っておく(;´Д`)

Macは気分転換になりますか(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時19分50秒

>  2012/09/21 (金) 16:20:11        [qwerty]
> > ウィンドーズもアンドロイドも道具
> > マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する
> 単なる道具でしかないのは愛着持てるようなシロモノじゃないからだろ(;´Д`)

これはこれは(^^;

参考:2012/09/21(金)16時19分30秒

>  2012/09/21 (金) 16:19:55        [qwerty]
> > マカーはMacじゃなきゃダメだと思ってるけど
> > Windowsの人はべつにWindowsじゃなくてもいいと思ってるから(;´Д`)
> ウィンドーズもアンドロイドも道具
> マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する

とりあえずiPhoneとiPadはカローラかヴィッツ、マークX、クラウンみたいなものだよね
こだわらない人が選ぶ定番商品(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時17分19秒

>  2012/09/21 (金) 16:19:50        [qwerty]
> > マカーはMacじゃなきゃダメだと思ってるけど
> > Windowsの人はべつにWindowsじゃなくてもいいと思ってるから(;´Д`)
> ウィンドーズもアンドロイドも道具
> マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する

職場で毎日ウィンドーズを使っているので気分転換に家ではマックにしようと
マックを買っただけなのにマカーマカーと言われるのはかなり辛いのだとは言っておく(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時17分19秒

>  2012/09/21 (金) 16:19:30        [qwerty]
> > マカーはMacじゃなきゃダメだと思ってるけど
> > Windowsの人はべつにWindowsじゃなくてもいいと思ってるから(;´Д`)
> ウィンドーズもアンドロイドも道具
> マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する

単なる道具でしかないのは愛着持てるようなシロモノじゃないからだろ(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時17分19秒

2012/09/21 (金) 16:19:27        [qwerty]
おマッキントッシュ

>  2012/09/21 (金) 16:19:22        [qwerty]
> > Windowsの人ってマックの人に馬鹿にされてもスルーするよね(;´Д`)
> 実際のところマックじゃないと出来ないってことってまだあるのかな?(;´Д`)

マックは筐体デザインが良くてクリエイティビティを刺激される
みたいな話は聞くけど
機能的な優位性に付いて話してる人は見かけなくなった気がする(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時11分04秒

>  2012/09/21 (金) 16:18:51        [qwerty]
> > 水晶龍負けちゃった・・・(ノД`、)
> クリスタルドラゴン?(;´Д`)

ドラゴンクリスタルも(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時17分47秒

>  2012/09/21 (金) 16:18:22        [qwerty]
> > マカーはMacじゃなきゃダメだと思ってるけど
> > Windowsの人はべつにWindowsじゃなくてもいいと思ってるから(;´Д`)
> ウィンドーズもアンドロイドも道具
> マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する

中古のマッキントッシュなんてありえない!
とか言うのを見て思ったのだが(;´Д`)オナホみたいなもんかな?

参考:2012/09/21(金)16時17分19秒

>  2012/09/21 (金) 16:18:12        [qwerty]
> > ねこかいたいよう(;´Д`)
> 女の代わりに猫を飼う奴は多い(;´Д`)

やっぱカワいい見た目の物がリアルに必要だな

参考:2012/09/21(金)16時09分59秒

>  2012/09/21 (金) 16:17:50        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120921-OYT1T00237.htm
> 怖いな(;´Д`)でも何で車の中から通報しなかったんだろう

>約5分前に男性の声で110番があり、「変な人が包丁を持っている」と話した後、
>うめき声に変わったという。

(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時09分27秒

>  2012/09/21 (金) 16:17:47        [qwerty]
> 水晶龍負けちゃった・・・(ノД`、)

クリスタルドラゴン?(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時09分27秒

>  2012/09/21 (金) 16:17:35        [qwerty]
> > これオチは怒ってる人もマカーだったな(;´Д`)
> そろそろアンドロイドにももの申してほしいな(;´Д`)

Linuxブームはなんだか結局良く分からなかった(;´Д`)
今でも使われてるところでは使われてるんだけども

参考:2012/09/21(金)16時16分15秒

>  2012/09/21 (金) 16:17:19        [qwerty]
> > Windowsの人ってマックの人に馬鹿にされてもスルーするよね(;´Д`)
> マカーはMacじゃなきゃダメだと思ってるけど
> Windowsの人はべつにWindowsじゃなくてもいいと思ってるから(;´Д`)

ウィンドーズもアンドロイドも道具
マクは単に道具ではなく愛着持ってるという頭のあれな人が存在する

参考:2012/09/21(金)16時13分51秒

>  2012/09/21 (金) 16:16:31        [qwerty]
> 猫ちゃんと暮らしたい(ノД`、)

都会の勤め人だときついような気がする(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時15分32秒

2012/09/21 (金) 16:16:28        [qwerty]
あかりちゃんにネコ耳と尻尾をつけて飼いたい(;´Д`)

>  2012/09/21 (金) 16:16:15        [qwerty]
> > Windowsの人ってマックの人に馬鹿にされてもスルーするよね(;´Д`)
> これオチは怒ってる人もマカーだったな(;´Д`)

そろそろアンドロイドにももの申してほしいな(;´Д`)

参考:2012/09/21(金)16時13分03秒

>  2012/09/21 (金) 16:15:57        [qwerty]
> 猫ちゃんと暮らしたい(ノД`、)

タチさんはどう?

参考:2012/09/21(金)16時15分32秒

2012/09/21 (金) 16:15:40        [qwerty]
あぐらをかいたらそらまめの臭いがしてきた

2012/09/21 (金) 16:15:32        [qwerty]
猫ちゃんと暮らしたい(ノД`、)

2012/09/21 (金) 16:15:18        [qwerty]
お風呂わいたよー

上へ