下へ
>  2012/09/22 (土) 00:27:28        [qwerty]
> > AGEの山口監督もケロロ劇場版くらいしか経験なかったんだよなあ(;´Д`)
> 劇場版の監督とテレビの監督は全然仕事内容が違うんだよなー(;´Д`)

不安要素いっぱいだけどまずは1話見て判断するしかないんだろうなあ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時19分11秒

>  2012/09/22 (土) 00:27:07        [qwerty]
> > 中央アジアとか?(;´Д`)ミャンマーは西側に付くだろうし
> > すんげぇパワーゲーム展開中だよな
> > 中国の同盟国?は全部引っぺがされる運命
> カンボジアは完全に中国だな(;´Д`)シアヌークも中国に住んでるんだっけ
> ラオスとかバングラも中国からの投資攻勢が凄いみたいだな

あいつ等がASEANの声明に泥塗りやがったからなぁ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時21分22秒

2012/09/22 (土) 00:27:05        [qwerty]
BS11 カンピオーネ!最終回ホーダイヽ(´ー`)ノ終了

>  2012/09/22 (土) 00:27:03        [qwerty]
> "とにかく速い!" iPhone5、圧倒的な速度

ノーマルで筑波ラップタイム1分0秒095

参考:2012/09/22(土)00時24分23秒

>  2012/09/22 (土) 00:26:42        [qwerty]
> > 人柱共のレビュー待ち(;´Д`)バッテリとか
> 地図が間違いだらけとか新聞に載ってたな(;´Д`)羽田空港が製紙工場

海に一直線の地図もあるくらいだし

参考:2012/09/22(土)00時26分04秒

>  2012/09/22 (土) 00:26:41        [qwerty]
> > i7には勝てないんだから諦めた価格にしたらいいのに(;´Д`)
> > 俺はAMD狂信者だけどそう思う
> アンチインテルだけどもうAMDを積極的に選ぶ理由が無くなってきた(;´Д`)

PCやCPUは一台しか所有しちゃいけないわけじゃないんだよ?(´ー`)

参考:2012/09/22(土)00時24分23秒

>  2012/09/22 (土) 00:26:36        [qwerty]
> > i7には勝てないんだから諦めた価格にしたらいいのに(;´Д`)
> > 俺はAMD狂信者だけどそう思う
> アンチインテルだけどもうAMDを積極的に選ぶ理由が無くなってきた(;´Д`)

ちょっと前にすごい早いの出るって触れ込みだった製品が大コケしたのは取り戻せたのかな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時24分23秒

2012/09/22 (土) 00:26:33        [qwerty]
AVとトレントって落ちにくくなってない?(;´Д`)

>  2012/09/22 (土) 00:26:28        [qwerty]
> > アンチインテルだけどもうAMDを積極的に選ぶ理由が無くなってきた(;´Д`)
> マザーボードとかあの辺ももうなんつーか下火だよな(;´Д`)

ATi部門からの利益の方が多そうだ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時25分46秒

2012/09/22 (土) 00:26:10        [qwerty]
リトバスのTVアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

2012/09/22 (土) 00:26:08        [qwerty]
はぁ(;´Д`)ふぅ

>  2012/09/22 (土) 00:26:04        [qwerty]
> > "とにかく速い!" iPhone5、圧倒的な速度
> 人柱共のレビュー待ち(;´Д`)バッテリとか

地図が間違いだらけとか新聞に載ってたな(;´Д`)羽田空港が製紙工場

参考:2012/09/22(土)00時25分11秒

2012/09/22 (土) 00:26:04        [qwerty]
スキルカード空き数数えておこうぜ(;´Д`)

>  2012/09/22 (土) 00:25:46        [qwerty]
> > i7には勝てないんだから諦めた価格にしたらいいのに(;´Д`)
> > 俺はAMD狂信者だけどそう思う
> アンチインテルだけどもうAMDを積極的に選ぶ理由が無くなってきた(;´Д`)

マザーボードとかあの辺ももうなんつーか下火だよな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時24分23秒

2012/09/22 (土) 00:25:36        [qwerty]
ATKのカードなんかいらんよ

>  2012/09/22 (土) 00:25:18        [qwerty]
> > 剣が欲しい
> 問おう(゚Д゚)あなたが無職で童貞か?

無職で素人童貞です(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時24分22秒

>  2012/09/22 (土) 00:25:11        [qwerty]
> "とにかく速い!" iPhone5、圧倒的な速度

人柱共のレビュー待ち(;´Д`)バッテリとか

参考:2012/09/22(土)00時24分23秒

>  投稿者:えじじ! 2012/09/22 (土) 00:24:32        [qwerty]
> ・AMD FX-8350(8C/4.0GHz/Turbo時4.2GHz/125W) $253  
> ・AMD FX-8320(8C/3.5GHz/Turbo時4.0GHz/125W) $242  
> ・AMD FX-6300(6C/3.5GHz/Turbo時4.1GHz/95W) $175  
> ・AMD FX-4300(4C/3.8GHz/Turbo時4.0GHz/95W) $131    
> 価格的にはこんなもんという感じで,このままいけば日本での販売価格もFX-8350で2万円台となりそうです
> http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52305162.html
> 高い(;´Д`)
> ZambeziからIPCちょっとしか上がってないんだから8350で$180くらいにしてくれよ

高いな。(;´ω`)待ってたんだが、FX-8150買うか・・・

参考:2012/09/22(土)00時20分56秒

>  2012/09/22 (土) 00:24:23        [qwerty]
> > ・AMD FX-8350(8C/4.0GHz/Turbo時4.2GHz/125W) $253  
> > ・AMD FX-8320(8C/3.5GHz/Turbo時4.0GHz/125W) $242  
> > ・AMD FX-6300(6C/3.5GHz/Turbo時4.1GHz/95W) $175  
> > ・AMD FX-4300(4C/3.8GHz/Turbo時4.0GHz/95W) $131    
> > 価格的にはこんなもんという感じで,このままいけば日本での販売価格もFX-8350で2万円台となりそうです
> > http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52305162.html
> > 高い(;´Д`)
> > ZambeziからIPCちょっとしか上がってないんだから8350で$180くらいにしてくれよ
> i7には勝てないんだから諦めた価格にしたらいいのに(;´Д`)
> 俺はAMD狂信者だけどそう思う

アンチインテルだけどもうAMDを積極的に選ぶ理由が無くなってきた(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時22分38秒

2012/09/22 (土) 00:24:23        [qwerty]
"とにかく速い!" iPhone5、圧倒的な速度

>  2012/09/22 (土) 00:24:22        [qwerty]
> 剣が欲しい

問おう(゚Д゚)あなたが無職で童貞か?

参考:2012/09/22(土)00時23分37秒

2012/09/22 (土) 00:24:20        [qwerty]
萌えED!!!!!!111111111111111111111111

2012/09/22 (土) 00:24:11        [qwerty]
胸上のさやか

>  2012/09/22 (土) 00:24:10        [qwerty]
> 剣が欲しい

ぼくも(;´Д`)剣と拳銃がまだS出てない

参考:2012/09/22(土)00時23分37秒

2012/09/22 (土) 00:23:37        [qwerty]
剣が欲しい

>  投稿者:  2012/09/22 (土) 00:23:02        [qwerty]
> ・AMD FX-8350(8C/4.0GHz/Turbo時4.2GHz/125W) $253  
> ・AMD FX-8320(8C/3.5GHz/Turbo時4.0GHz/125W) $242  
> ・AMD FX-6300(6C/3.5GHz/Turbo時4.1GHz/95W) $175  
> ・AMD FX-4300(4C/3.8GHz/Turbo時4.0GHz/95W) $131    
> 価格的にはこんなもんという感じで,このままいけば日本での販売価格もFX-8350で2万円台となりそうです
> http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52305162.html
> 高い(;´Д`)
> ZambeziからIPCちょっとしか上がってないんだから8350で$180くらいにしてくれよ

たぶんそのあたりにIntelの価格改定が入ったりしてな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時20分56秒

>  2012/09/22 (土) 00:22:38        [qwerty]
> ・AMD FX-8350(8C/4.0GHz/Turbo時4.2GHz/125W) $253  
> ・AMD FX-8320(8C/3.5GHz/Turbo時4.0GHz/125W) $242  
> ・AMD FX-6300(6C/3.5GHz/Turbo時4.1GHz/95W) $175  
> ・AMD FX-4300(4C/3.8GHz/Turbo時4.0GHz/95W) $131    
> 価格的にはこんなもんという感じで,このままいけば日本での販売価格もFX-8350で2万円台となりそうです
> http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52305162.html
> 高い(;´Д`)
> ZambeziからIPCちょっとしか上がってないんだから8350で$180くらいにしてくれよ

i7には勝てないんだから諦めた価格にしたらいいのに(;´Д`)
俺はAMD狂信者だけどそう思う

参考:2012/09/22(土)00時20分56秒

>  2012/09/22 (土) 00:22:22        [qwerty]
> > ジョジョのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
> 絵が下手やのう(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

声優に助けられてる感がある

参考:2012/09/22(土)00時15分18秒

>  2012/09/22 (土) 00:22:17        [qwerty]
> > 残念(^Д^)さやかちゃんでした!
> 残念なもんか(゚Д゚)愛してる
> とか言ってさやかを嫁にしたい(;´Д`)

でもあいつ貴殿に抱かれてる最中も恭介君のこと考えてるよ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時18分15秒

>  2012/09/22 (土) 00:21:56        [qwerty]
> > 絵が下手やのう(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk
> NHKでやってそうなアニメ絵だ(;´Д`)

週間ストーリーランドっぽい絵だね(;´Д`)はっきり言おう。出来損ないだと。

参考:2012/09/22(土)00時19分36秒

>  2012/09/22 (土) 00:21:22        [qwerty]
> > 中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)
> 中央アジアとか?(;´Д`)ミャンマーは西側に付くだろうし
> すんげぇパワーゲーム展開中だよな
> 中国の同盟国?は全部引っぺがされる運命

カンボジアは完全に中国だな(;´Д`)シアヌークも中国に住んでるんだっけ
ラオスとかバングラも中国からの投資攻勢が凄いみたいだな

参考:2012/09/22(土)00時15分26秒

2012/09/22 (土) 00:20:56        [qwerty]
・AMD FX-8350(8C/4.0GHz/Turbo時4.2GHz/125W) $253  
・AMD FX-8320(8C/3.5GHz/Turbo時4.0GHz/125W) $242  
・AMD FX-6300(6C/3.5GHz/Turbo時4.1GHz/95W) $175  
・AMD FX-4300(4C/3.8GHz/Turbo時4.0GHz/95W) $131    
価格的にはこんなもんという感じで,このままいけば日本での販売価格もFX-8350で2万円台となりそうです
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52305162.html

高い(;´Д`)
ZambeziからIPCちょっとしか上がってないんだから8350で$180くらいにしてくれよ

>  2012/09/22 (土) 00:20:31        [qwerty]
> > というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)
> みんなで攻め込んで中国解体しちゃえばいいのに(;´Д`)

土人をちょっと減らそうぜ

参考:2012/09/22(土)00時14分33秒

>  2012/09/22 (土) 00:19:55        [qwerty]
> > あんまり上手いスタッフいないみたいに見えるけど(;´Д`)徐々にうまい人集まるよ
> > ファンの人多そうだし
> ジョジョと徐々を掛けてるのか(;´Д`)SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

気づいてしまったな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時19分01秒

>  2012/09/22 (土) 00:19:36        [qwerty]
> > ジョジョのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
> 絵が下手やのう(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

NHKでやってそうなアニメ絵だ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時15分18秒

>  2012/09/22 (土) 00:19:11        [qwerty]
> > http://www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/233.html
> > 実績なくはないと思う(;´Д`)
> > 監督がいぬボクだけなのはちょっと不安だけど失敗はしてないし・・・
> AGEの山口監督もケロロ劇場版くらいしか経験なかったんだよなあ(;´Д`)

劇場版の監督とテレビの監督は全然仕事内容が違うんだよなー(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時18分02秒

>  2012/09/22 (土) 00:19:01        [qwerty]
> > 絵が下手やのう(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk
> あんまり上手いスタッフいないみたいに見えるけど(;´Д`)徐々にうまい人集まるよ
> ファンの人多そうだし

ジョジョと徐々を掛けてるのか(;´Д`)SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

参考:2012/09/22(土)00時18分11秒

2012/09/22 (土) 00:18:40        [qwerty]
二枚目だったのかよ(;´Д`)こりゃ残念だ

>  2012/09/22 (土) 00:18:15        [qwerty]
> 残念(^Д^)さやかちゃんでした!

残念なもんか(゚Д゚)愛してる
とか言ってさやかを嫁にしたい(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時17分24秒

>  2012/09/22 (土) 00:18:11        [qwerty]
> > ジョジョのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
> 絵が下手やのう(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

あんまり上手いスタッフいないみたいに見えるけど(;´Д`)徐々にうまい人集まるよ
ファンの人多そうだし

参考:2012/09/22(土)00時15分18秒

>  2012/09/22 (土) 00:18:02        [qwerty]
> > 実績のない監督でガンダムAGEと同じ系統の失敗臭がする(;´Д`)
> http://www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/233.html
> 実績なくはないと思う(;´Д`)
> 監督がいぬボクだけなのはちょっと不安だけど失敗はしてないし・・・

AGEの山口監督もケロロ劇場版くらいしか経験なかったんだよなあ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時14分29秒

2012/09/22 (土) 00:17:35        [qwerty]
ヒッ、さやかの亡霊

2012/09/22 (土) 00:17:30        [qwerty]
微妙スキルおめでとう

>  2012/09/22 (土) 00:17:28        [qwerty]
> > 近頃アフリカに盛んに投資してそれを作ってるって何かで見たな
> ところが地元のサービスを使わないので結構嫌がられてるらしいよ(;´Д`)

どころか中国本土から移民が来て安い賃金で働いて仕事を奪っているとも(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時15分41秒

2012/09/22 (土) 00:17:24        [qwerty]
残念(^Д^)さやかちゃんでした!

2012/09/22 (土) 00:16:37        [qwerty]
かわいい服出た(;´Д`)いいなあ

2012/09/22 (土) 00:16:11        [qwerty]
随分開けてるのにろくなS武器無いな(;´Д`)

>  2012/09/22 (土) 00:16:07        [qwerty]
> エロチカ大作戦見てるのは俺だけか(;´Д`)

おーまーえーだーけー

参考:2012/09/22(土)00時15分53秒

2012/09/22 (土) 00:16:03        [qwerty]
灰色から白になって何が変わったんだろう(;´Д`)ガンダルフ

2012/09/22 (土) 00:15:53        [qwerty]
エロチカ大作戦見てるのは俺だけか(;´Д`)

>  2012/09/22 (土) 00:15:41        [qwerty]
> > 中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)
> 近頃アフリカに盛んに投資してそれを作ってるって何かで見たな

ところが地元のサービスを使わないので結構嫌がられてるらしいよ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時15分14秒

>  2012/09/22 (土) 00:15:26        [qwerty]
> > というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)
> 中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)

中央アジアとか?(;´Д`)ミャンマーは西側に付くだろうし
すんげぇパワーゲーム展開中だよな
中国の同盟国?は全部引っぺがされる運命

参考:2012/09/22(土)00時13分58秒

>  2012/09/22 (土) 00:15:18        [qwerty]
> ジョジョのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

絵が下手やのう(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=LncqRnznspk

参考:2012/09/22(土)00時03分16秒

>  2012/09/22 (土) 00:15:14        [qwerty]
> > というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)
> 中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)

近頃アフリカに盛んに投資してそれを作ってるって何かで見たな

参考:2012/09/22(土)00時13分58秒

>  2012/09/22 (土) 00:14:37        [qwerty]
> 日本が入るとNATOならぬ納豆だな(;´Д`)ハハハ

定吉七番だな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時13分53秒

>  2012/09/22 (土) 00:14:33        [qwerty]
> > 両国とも気には食わないだろうが安定させて経済発展のほうが優先だろうな(;´Д`)
> というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)

みんなで攻め込んで中国解体しちゃえばいいのに(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時12分19秒

>  2012/09/22 (土) 00:14:29        [qwerty]
> > ジョジョのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
> 実績のない監督でガンダムAGEと同じ系統の失敗臭がする(;´Д`)

http://www19.atwiki.jp/enshutsu/pages/233.html
実績なくはないと思う(;´Д`)
監督がいぬボクだけなのはちょっと不安だけど失敗はしてないし・・・

参考:2012/09/22(土)00時06分52秒

>  2012/09/22 (土) 00:14:20        [qwerty]
> > というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)
> 中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)

朝鮮半島

参考:2012/09/22(土)00時13分58秒

>  2012/09/22 (土) 00:14:10        [qwerty]
> > というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)
> 中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)

北朝鮮がいるじゃん

参考:2012/09/22(土)00時13分58秒

>  2012/09/22 (土) 00:13:58        [qwerty]
> > 両国とも気には食わないだろうが安定させて経済発展のほうが優先だろうな(;´Д`)
> というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)

中国に同盟国や友好国ってあるのかな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時12分19秒

2012/09/22 (土) 00:13:53        [qwerty]
日本が入るとNATOならぬ納豆だな(;´Д`)ハハハ

2012/09/22 (土) 00:13:32        [qwerty]
りりかるまじかる(;´Д`)おやすみなさい

2012/09/22 (土) 00:13:23        [qwerty]
褐色ツインテールはかわいいなあ

2012/09/22 (土) 00:13:21        [qwerty]
ロッテンPV!!!!!!!!111111111111111111111111

2012/09/22 (土) 00:13:13        [qwerty]
はぁ…(;´Д`)新子憧ちゃん…

2012/09/22 (土) 00:12:23        [qwerty]
もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2012/09/22 (土) 00:12:19        [qwerty]
> > フィリピンやベトナムあたりも紛争は望んでないってコメント出してたな(;´Д`)
> 両国とも気には食わないだろうが安定させて経済発展のほうが優先だろうな(;´Д`)

というか万が一日本がこの紛争で負けると一気に自分たちもやられるのが目に見えてるから(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時10分07秒

>  2012/09/22 (土) 00:11:42        [qwerty]
> > フィリピンもベトナムもオーストラリアも巻き込んで太平洋・インド洋版NATO作ろうぜ(;´Д`)
> 中国中央アジアでシルクロードNATOも(;´Д`)

中国が高齢化社会に陥るまで封じ込めれば俺等の勝利だ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時10分45秒

>  2012/09/22 (土) 00:11:15        [qwerty]
> > ジョジョのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
> 実績のない監督でガンダムAGEと同じ系統の失敗臭がする(;´Д`)

AGEと比べるのは失礼すぎる
AGEは今世紀最低クラスのアニメ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時06分52秒

投稿者:えじじ! 2012/09/22 (土) 00:11:04        [qwerty]
タイバニ耐久します?(;´ω`)

>  2012/09/22 (土) 00:10:45        [qwerty]
> > フィリピンやベトナムあたりも紛争は望んでないってコメント出してたな(;´Д`)
> フィリピンもベトナムもオーストラリアも巻き込んで太平洋・インド洋版NATO作ろうぜ(;´Д`)

中国中央アジアでシルクロードNATOも(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時08分31秒

>  2012/09/22 (土) 00:10:29        [qwerty]
> さて…アニメ始まる前に片してしまうか
> いつもの倍プッシュ紫400枚だ・・・ッ!
> /testarossa

クククッ・・・落ちてるSSだ・・・拾おうぜ・・・

参考:2012/09/22(土)00時09分40秒

>  2012/09/22 (土) 00:10:07        [qwerty]
> > つうか本当に尖閣で紛争なんか起きたら南西海域の火種も一気に燃え上がるのは目に見えてるし
> > そんなんなったら誰も得しないからしっかり軍の手綱は絞めとけよって警告だろう(;´Д`)
> フィリピンやベトナムあたりも紛争は望んでないってコメント出してたな(;´Д`)

両国とも気には食わないだろうが安定させて経済発展のほうが優先だろうな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時06分59秒

>  2012/09/22 (土) 00:10:02        [qwerty]
> > つうか本当に尖閣で紛争なんか起きたら南西海域の火種も一気に燃え上がるのは目に見えてるし
> > そんなんなったら誰も得しないからしっかり軍の手綱は絞めとけよって警告だろう(;´Д`)
> グアムやハワイが米国領って
> 尖閣諸島や南沙諸島が中国領って言う以上に無理あるよな(;´Д`)

地理的どうこうよりも法的な手続きを踏んだ上での領土だから問題無いだろ(;´Д`)中韓はその視点がごっそり落ちてる

参考:2012/09/22(土)00時08分05秒

2012/09/22 (土) 00:09:40        [qwerty]
さて…アニメ始まる前に片してしまうか
いつもの倍プッシュ紫400枚だ・・・ッ!

/testarossa

>  2012/09/22 (土) 00:09:15        [qwerty]
> > つうか本当に尖閣で紛争なんか起きたら南西海域の火種も一気に燃え上がるのは目に見えてるし
> > そんなんなったら誰も得しないからしっかり軍の手綱は絞めとけよって警告だろう(;´Д`)
> グアムやハワイが米国領って
> 尖閣諸島や南沙諸島が中国領って言う以上に無理あるよな(;´Д`)

かわりに領有主張する国がいないと思う(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時08分05秒

>  2012/09/22 (土) 00:08:31        [qwerty]
> > つうか本当に尖閣で紛争なんか起きたら南西海域の火種も一気に燃え上がるのは目に見えてるし
> > そんなんなったら誰も得しないからしっかり軍の手綱は絞めとけよって警告だろう(;´Д`)
> フィリピンやベトナムあたりも紛争は望んでないってコメント出してたな(;´Д`)

フィリピンもベトナムもオーストラリアも巻き込んで太平洋・インド洋版NATO作ろうぜ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時06分59秒

>  2012/09/22 (土) 00:08:05        [qwerty]
> > 日本のためつうよりアメリカのためだろうな(;´Д`)あそこに穴開いたらすぐグアムだし
> つうか本当に尖閣で紛争なんか起きたら南西海域の火種も一気に燃え上がるのは目に見えてるし
> そんなんなったら誰も得しないからしっかり軍の手綱は絞めとけよって警告だろう(;´Д`)

グアムやハワイが米国領って
尖閣諸島や南沙諸島が中国領って言う以上に無理あるよな(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時05分31秒

>  2012/09/22 (土) 00:07:55        [qwerty]
> > つうか本当に尖閣で紛争なんか起きたら南西海域の火種も一気に燃え上がるのは目に見えてるし
> > そんなんなったら誰も得しないからしっかり軍の手綱は絞めとけよって警告だろう(;´Д`)
> フィリピンやベトナムあたりも紛争は望んでないってコメント出してたな(;´Д`)

中国だけがやる気マンマンだなあ(;´Д`)

参考:2012/09/22(土)00時06分59秒

上へ