下へ
> 2013/07/24 (水) 04:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蒸気使い放題なのでロシアの原潜にはサウナがあるって聞いたけど
> > みんな兄弟なのかな(;´Д`)
> どうなのかしら(;´Д`)
> 私は広い割には乗員スペースが狭くて
> 兵卒は寝床で食事とか聞いたな
艦内が全部サウナ並みだと考えれば経済的
参考:2013/07/24(水)04時50分43秒
> 2013/07/24 (水) 04:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蒸気使い放題なのでロシアの原潜にはサウナがあるって聞いたけど
> > みんな兄弟なのかな(;´Д`)
> ロシアは長距離鉄道とか誰でも使える場所にサモワールって装置で常にお湯が沸かしてあって
> 紅茶が飲めるようになってるな(;´Д`)イギリス人か
中国人はそこでインスタント袋麺食うんだよな(;´Д`)
参考:2013/07/24(水)04時50分41秒
> 2013/07/24 (水) 04:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 潜水艦の原子炉ってどうなってるんだろうね(;´Д`)
> > ロボットで使うとすると電池にエネルギー貯めてるんだろうか
> 蒸気使い放題なのでロシアの原潜にはサウナがあるって聞いたけど
> みんな兄弟なのかな(;´Д`)
どうなのかしら(;´Д`)
私は広い割には乗員スペースが狭くて
兵卒は寝床で食事とか聞いたな
参考:2013/07/24(水)04時42分24秒
> 2013/07/24 (水) 04:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 潜水艦の原子炉ってどうなってるんだろうね(;´Д`)
> > ロボットで使うとすると電池にエネルギー貯めてるんだろうか
> 蒸気使い放題なのでロシアの原潜にはサウナがあるって聞いたけど
> みんな兄弟なのかな(;´Д`)
ロシアは長距離鉄道とか誰でも使える場所にサモワールって装置で常にお湯が沸かしてあって
紅茶が飲めるようになってるな(;´Д`)イギリス人か
参考:2013/07/24(水)04時42分24秒
2013/07/24 (水) 04:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんこが苦すぎる(;´Д`)
> 2013/07/24 (水) 04:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 潜水艦は直結+ジェネレーターでもつけて
> ギアで前進後進だけ
> 浮上沈降とか艦載の設備は電力だろうと想像できるけど
> 原子力ロボットってどうなのって思うよね(;´Д`)
ガンダムは核融合炉、アトム、ドラえもんも原子炉
後者は驚くべきコンパクトさだ
参考:2013/07/24(水)04時38分47秒
> 2013/07/24 (水) 04:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 韓国系団体、米で慰安婦像…現地日本人猛反発
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130723-OYT1T01117.htm?from=main2
> アメリカ人はこんな他国のいざこざであちこちに像建てられるのはどうなんだ(;´Д`)
金もらえればいいんだよ(;´Д`)
参考:2013/07/24(水)04時29分21秒
> 2013/07/24 (水) 04:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マーク1~3のイエーガーはすべて動力が原子力の為、パイロットの発がん率を高める可能性が非常に高かったらしい。
> 女性パイロットが退役した(=死亡した)理由は過度の放射線被爆によるガン発症である。そして黒人男性も発ガンしているのだ。
> 怪獣とロボットがプロレスする映画に余計な設定付けるんだな(;´Д`)
放射線はガンになるより大内さんみたいにレンジでチンした状態になって死ぬ方が現実的だよなぁ
マンハッタン計画でも研究者が平均より長生きしてたりするしガンになるのかよくわかってない(;´Д`)
参考:2013/07/24(水)04時34分15秒
> 2013/07/24 (水) 04:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マーク1~3のイエーガーはすべて動力が原子力の為、パイロットの発がん率を高める可能性が非常に高かったらしい。
> > 女性パイロットが退役した(=死亡した)理由は過度の放射線被爆によるガン発症である。そして黒人男性も発ガンしているのだ。
> > 怪獣とロボットがプロレスする映画に余計な設定付けるんだな(;´Д`)
> 潜水艦の原子炉ってどうなってるんだろうね(;´Д`)
> ロボットで使うとすると電池にエネルギー貯めてるんだろうか
蒸気使い放題なのでロシアの原潜にはサウナがあるって聞いたけど
みんな兄弟なのかな(;´Д`)
参考:2013/07/24(水)04時36分11秒
2013/07/24 (水) 04:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]潜水艦は直結+ジェネレーターでもつけて
ギアで前進後進だけ
浮上沈降とか艦載の設備は電力だろうと想像できるけど
原子力ロボットってどうなのって思うよね(;´Д`)
2013/07/24 (水) 04:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]りみくすの「みんながわからないことを書こうよ」って板消えた?(; Д )
唯一残ってた○○系板だったんだけど
> 2013/07/24 (水) 04:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マーク1~3のイエーガーはすべて動力が原子力の為、パイロットの発がん率を高める可能性が非常に高かったらしい。
> 女性パイロットが退役した(=死亡した)理由は過度の放射線被爆によるガン発症である。そして黒人男性も発ガンしているのだ。
> 怪獣とロボットがプロレスする映画に余計な設定付けるんだな(;´Д`)
潜水艦の原子炉ってどうなってるんだろうね(;´Д`)
ロボットで使うとすると電池にエネルギー貯めてるんだろうか
参考:2013/07/24(水)04時34分15秒
> 2013/07/24 (水) 04:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マーク1~3のイエーガーはすべて動力が原子力の為、パイロットの発がん率を高める可能性が非常に高かったらしい。
> 女性パイロットが退役した(=死亡した)理由は過度の放射線被爆によるガン発症である。そして黒人男性も発ガンしているのだ。
> 怪獣とロボットがプロレスする映画に余計な設定付けるんだな(;´Д`)
りんこ死んでしまうのん?(ノД`、)
参考:2013/07/24(水)04時34分15秒
2013/07/24 (水) 04:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久しぶりにガラケー弄ったら打ち方や使い方分かんなくなってた(;´Д`)
あんなに使い込んでたのに
2013/07/24 (水) 04:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マーク1~3のイエーガーはすべて動力が原子力の為、パイロットの発がん率を高める可能性が非常に高かったらしい。
女性パイロットが退役した(=死亡した)理由は過度の放射線被爆によるガン発症である。そして黒人男性も発ガンしているのだ。
怪獣とロボットがプロレスする映画に余計な設定付けるんだな(;´Д`)
上へ