下へ
>  2013/09/19 (木) 03:41:03        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
> > 同時期にガンダム00やデルトラやひだまり1期か(;´Д`)最近な感じがするなぁ
> ほとんど見てはいるが多すぎで放映時系列がさっぱりだ

まなびが2005年で00が2009年ぐらいの印象だった(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時39分30秒

>  2013/09/19 (木) 03:40:13        [qwerty]
> > 天上天下の色使いは酷かった(;´Д`)
> 守護月天も

護くんに女神の祝福をも酷かった(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時37分09秒

>  2013/09/19 (木) 03:40:07        [qwerty]
> > ゴールデンクッキーって取らないでいると消滅する?(;´Д`)
> ホマイリー!(゚Д゚)

ジェイコブが手をシュシュッてやると相手がスライスされるのが好きだった

参考:2013/09/19(木)03時38分58秒

>  投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 03:40:04        [qwerty]
> > ゴールデンクッキーって取らないでいると消滅する?(;´Д`)
> ホマイリー!(゚Д゚)

かまくらの良さが分からない。(;´ω`)

参考:2013/09/19(木)03時38分58秒

>  2013/09/19 (木) 03:39:30        [qwerty]
> > それなりに新しいよ(;´Д`)
> > 放送期間 2007年1月 - 3月
> http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
> 同時期にガンダム00やデルトラやひだまり1期か(;´Д`)最近な感じがするなぁ

ほとんど見てはいるが多すぎで放映時系列がさっぱりだ

参考:2013/09/19(木)03時34分35秒

>  2013/09/19 (木) 03:38:58        [qwerty]
> ゴールデンクッキーって取らないでいると消滅する?(;´Д`)

ホマイリー!(゚Д゚)

参考:2013/09/19(木)03時24分51秒

>  2013/09/19 (木) 03:38:24        [qwerty]
> > 天上天下の色使いは酷かった(;´Д`)
> 守護月天も

最近でも犬ハサの色はもの凄く酷かった

参考:2013/09/19(木)03時37分09秒

>  2013/09/19 (木) 03:38:00        [qwerty]
> ios7にするとアプリに不具合でるのか(;´Д`)またメソッド名勝手に変えたりしたのかな

appのアップデートもかなりあるな(;´Д`)どうしようか

参考:2013/09/19(木)03時36分23秒

>  2013/09/19 (木) 03:37:26        [qwerty]
> > そういえばこの頃デジタル処理に飛躍があった気がする
> 天上天下の色使いは酷かった(;´Д`)

主題歌しか覚えてねぇ(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時35分43秒

>  2013/09/19 (木) 03:37:09        [qwerty]
> > そういえばこの頃デジタル処理に飛躍があった気がする
> 天上天下の色使いは酷かった(;´Д`)

守護月天も

参考:2013/09/19(木)03時35分43秒

2013/09/19 (木) 03:36:23        [qwerty]
ios7にするとアプリに不具合でるのか(;´Д`)またメソッド名勝手に変えたりしたのかな

>  2013/09/19 (木) 03:35:43        [qwerty]
> > いや絵や塗りはかなり先取りしてたんだけど本筋が誰も望んでなかったみたいな。(;´ω`)
> > よく見たら藤田咲出てたのな
> そういえばこの頃デジタル処理に飛躍があった気がする

天上天下の色使いは酷かった(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時29分34秒

>  2013/09/19 (木) 03:34:35        [qwerty]
> > これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする
> それなりに新しいよ(;´Д`)
> 放送期間 2007年1月 - 3月

http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:2007%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1
同時期にガンダム00やデルトラやひだまり1期か(;´Д`)最近な感じがするなぁ

参考:2013/09/19(木)03時24分56秒

2013/09/19 (木) 03:34:20        [qwerty]
なんでこの後学園闘争になったか覚えてないがどうでもいい

>  2013/09/19 (木) 03:32:10        [qwerty]
> そういえばufotableの粘土アニメ担当の人はまだ居るのかね(;´Д`)

シノブ伝も粘土だったなそういえば(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時25分38秒

2013/09/19 (木) 03:31:28        [qwerty]
http://orteil.dashnet.org/cookieclicker/

>  2013/09/19 (木) 03:31:16        [qwerty]
> > 正直20世紀のアニメの印象
> これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする

ヒャッコとかこれとか新海誠の影響がけっこう強いんじゃないかと思う
暗い部分は低コントラストで暗く描いてそこに思い切りハイコントラストの光を入れて陰影を強調するような表現というか

参考:2013/09/19(木)03時22分21秒

2013/09/19 (木) 03:31:10        [qwerty]
クッキーゲームを閉じた

>  投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 03:30:36        [qwerty]
> > 手間も暇もかかってそうなNHK臭のED
> 岡崎律子は犬死
> シノブ伝はいつだっけ

    ヴァイスクロイツ グリーエン(2002年)
    住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(2003年)
    ニニンがシノブ伝(2004年)
    フタコイ オルタナティブ(2005年)
    コヨーテ ラグタイムショー(2006年)
    がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(2007年)
    Fate/Zero(2011年-2012年)

何故UG☆アルティメットガールが入ってないんだってm.o.eと勘違いしていた。(;´ω`)

参考:2013/09/19(木)03時26分15秒

>えじじ! 2013/09/19 (木) 03:29:34        [qwerty]
> > これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする
> いや絵や塗りはかなり先取りしてたんだけど本筋が誰も望んでなかったみたいな。(;´ω`)
> よく見たら藤田咲出てたのな

そういえばこの頃デジタル処理に飛躍があった気がする

参考:2013/09/19(木)03時24分39秒

>  投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 03:27:48        [qwerty]
> > エロ同人自体見かけませんでした。(;´ω`)
> あった!(;´Д`)あったよ!
> http://s7.artemisweb.jp/add/03March_log/080311c/

夢先案内回覧板かPalePink!あたりなら描いてそうと思ったがそこがあったか。(;´ω`)サークル名見て何かワラタ

参考:2013/09/19(木)03時25分10秒

>  2013/09/19 (木) 03:26:15        [qwerty]
> 手間も暇もかかってそうなNHK臭のED

岡崎律子は犬死

シノブ伝はいつだっけ

参考:2013/09/19(木)03時24分52秒

2013/09/19 (木) 03:25:38        [qwerty]
そういえばufotableの粘土アニメ担当の人はまだ居るのかね(;´Д`)

>えじじ! 2013/09/19 (木) 03:25:10        [qwerty]
> > エロ同人界隈じゃどうだったんだろう(;´Д`)
> エロ同人自体見かけませんでした。(;´ω`)

あった!(;´Д`)あったよ!
http://s7.artemisweb.jp/add/03March_log/080311c/

参考:2013/09/19(木)03時18分32秒

>  2013/09/19 (木) 03:24:56        [qwerty]
> > 正直20世紀のアニメの印象
> これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする

それなりに新しいよ(;´Д`)
放送期間 2007年1月 - 3月

参考:2013/09/19(木)03時22分21秒

2013/09/19 (木) 03:24:52        [qwerty]
手間も暇もかかってそうなNHK臭のED

2013/09/19 (木) 03:24:51        [qwerty]
ゴールデンクッキーって取らないでいると消滅する?(;´Д`)

>  2013/09/19 (木) 03:24:43        [qwerty]
> > そういや宮崎駿はなんで引退会見なんてしたんだろう(;´Д`)
> 今度は本当だからって自分で言ってたような

引退会見なんてしないで何となくやめたらよさそうな気がする
長編はもうやらないなんてエクスキューズをわざわざ付けるぐらいなら(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時20分01秒

>  投稿者:えじじ! 2013/09/19 (木) 03:24:39        [qwerty]
> > 正直20世紀のアニメの印象
> これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする

いや絵や塗りはかなり先取りしてたんだけど本筋が誰も望んでなかったみたいな。(;´ω`)
よく見たら藤田咲出てたのな

参考:2013/09/19(木)03時22分21秒

>  2013/09/19 (木) 03:24:10        [qwerty]
> > 正直20世紀のアニメの印象
> これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする

髪色にCGグラデーションかけてるから割と新しく見える(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時22分21秒

>  2013/09/19 (木) 03:23:57        [qwerty]
> そういや宮崎駿はなんで引退会見なんてしたんだろう(;´Д`)

楽しそうだからやってみた(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時19分05秒

>  2013/09/19 (木) 03:23:20        [qwerty]
> そういや宮崎駿はなんで引退会見なんてしたんだろう(;´Д`)

鈴木プロデューサーまで引っ張りだして会見すれば
今度こそ辞めさせてくれるかと思ったんじゃ?(;´Д`)

参考:2013/09/19(木)03時19分05秒

>  2013/09/19 (木) 03:22:21        [qwerty]
> > はい。(;´ω`)いいえ
> 正直20世紀のアニメの印象

これってそんな古いのな(;´Д`)4:3だけど絵は今とたいしてかわらないような感じがする

参考:2013/09/19(木)03時16分08秒

2013/09/19 (木) 03:21:29        [qwerty]
まなびが出てこない回はけっこう見れるな(;´Д`)

>  2013/09/19 (木) 03:21:10        [qwerty]
> もう見ないけどぽてまよに変えてくれ

だめ!(;`Д´)見てる!

参考:2013/09/19(木)03時19分09秒

上へ