下へ
> 2013/12/26 (木) 10:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> enter 入口 ここから入る 私は18歳以上です
> 全部ハズレのエロサイト(;´Д`)
入口がめちゃくちゃ小さくて
大きめのエロ広告ばかり大量に貼り付けられていてな(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時34分57秒
> 2013/12/26 (木) 10:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語でも承諾だか相槌だか不明確な返答する人がたまにいるよ
> > 起きたばっかで例文浮かんでこないけど
> > コンビニのレジの人と客とのやり取りでたまに見掛ける(;´Д`)
> 「お箸は必要でしょうか」
> 「いいです」
that sounds good.お願いします
no thanks. いりません
日本語の「いいです」は日本生活不慣れな
英語圏の人にとっては両方に取れるからやっかいだろうな(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時25分35秒
2013/12/26 (木) 10:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うちの近所の映画館じゃ一挙上映しないって(;´Д`)
まぁいいや新編だけ見てマミカードもらってこよう
> 2013/12/26 (木) 10:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > W良かったよ(;´Д`)ちゃんとマフラーっぽいの付いてるし
> カブトはデザインが手堅くて割と好きなんだけど
> 無駄なコミカル描写イラッとした(;´Д`)
キャストオフ前提のデザインて感じだったような記憶が(;´Д`)あとTRF
参考:2013/12/26(木)10時33分47秒
> 2013/12/26 (木) 10:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「温めて宜しいでしょうか」
> > 「いいです」
> コンビニの弁当も最初から温めた状態で売れば
> その面倒な手順を省けるのにね(;´Д`)
腐りやすくなるんじゃ無いか?(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時34分40秒
2013/12/26 (木) 10:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]enter 入口 ここから入る 私は18歳以上です
全部ハズレのエロサイト(;´Д`)
2013/12/26 (木) 10:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばコンビニって
スーパーの買い物並みにたくさん買ってる人が列の前にいると
えらい停滞するよな(;´Д`)
> 2013/12/26 (木) 10:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「お箸は必要でしょうか」
> > 「いいです」
> 「温めて宜しいでしょうか」
> 「いいです」
コンビニの弁当も最初から温めた状態で売れば
その面倒な手順を省けるのにね(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時29分18秒
> 2013/12/26 (木) 10:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平成ライダーは俺の中では龍騎で止まっている
> W良かったよ(;´Д`)ちゃんとマフラーっぽいの付いてるし
カブトはデザインが手堅くて割と好きなんだけど
無駄なコミカル描写イラッとした(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時28分37秒
2013/12/26 (木) 10:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビニのレジでボーっとしてて
年齢確認ボタン押すように言われてたのに「はい」「はい」と返答だけしてた事ある
2013/12/26 (木) 10:32:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]○んむす
> 2013/12/26 (木) 10:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「お箸は必要でしょうか」
> > 「いいです」
> 俺の経験上だが
> 「~いいですか」という聞き方にすると、思わず「いいです」と答えてしまう人が多い気がする
> 語尾で釣られてるのかも(;´Д`)
そういうのって
必要ですか?
不要ですか?
で問うべきだよなぁ(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時30分23秒
> 2013/12/26 (木) 10:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語でも承諾だか相槌だか不明確な返答する人がたまにいるよ
> > 起きたばっかで例文浮かんでこないけど
> > コンビニのレジの人と客とのやり取りでたまに見掛ける(;´Д`)
> 「お箸は必要でしょうか」
> 「いいです」
俺の経験上だが
「~いいですか」という聞き方にすると、思わず「いいです」と答えてしまう人が多い気がする
語尾で釣られてるのかも(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時25分35秒
> 2013/12/26 (木) 10:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語でも承諾だか相槌だか不明確な返答する人がたまにいるよ
> > 起きたばっかで例文浮かんでこないけど
> > コンビニのレジの人と客とのやり取りでたまに見掛ける(;´Д`)
> 「お箸は必要でしょうか」
> 「いいです」
「温めて宜しいでしょうか」
「いいです」
参考:2013/12/26(木)10時25分35秒
> 2013/12/26 (木) 10:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウロブチライダーってみんな見てるの?(;´Д`)
> 平成ライダーは俺の中では龍騎で止まっている
W良かったよ(;´Д`)ちゃんとマフラーっぽいの付いてるし
参考:2013/12/26(木)10時27分01秒
2013/12/26 (木) 10:28:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ質問している人の日本語もおかしいな
留学生とかだろうか(;´Д`)
「NO」の意味での「いいです」は何故ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022192220
> 2013/12/26 (木) 10:27:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アホすぎる(;´Д`)世間の認識はこんな程度なのか
> CoolNovo使ってるんだけどこのソフトもやばいの?
大丈夫なのかも知れんけどちょっと気持ち悪いよねって話かと(;´Д`)
百度は勝手に入るから特に
参考:2013/12/26(木)10時14分33秒
> 2013/12/26 (木) 10:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ウロブチライダーってみんな見てるの?(;´Д`)
平成ライダーは俺の中では龍騎で止まっている
参考:2013/12/26(木)10時21分15秒
> 2013/12/26 (木) 10:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語でも承諾だか相槌だか不明確な返答する人がたまにいるよ
> > 起きたばっかで例文浮かんでこないけど
> > コンビニのレジの人と客とのやり取りでたまに見掛ける(;´Д`)
> 「お箸は必要でしょうか」
> 「いいです」
おお、ありがとう
それだよ(;´Д`)寝ぼけて出て来なかった
参考:2013/12/26(木)10時25分35秒
> 2013/12/26 (木) 10:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英語アプリでも
> > Accept
> > Agree
> > OK
> > Yes
> > いろんなのあるよな(;´Д`)
> 日本語でも承諾だか相槌だか不明確な返答する人がたまにいるよ
> 起きたばっかで例文浮かんでこないけど
> コンビニのレジの人と客とのやり取りでたまに見掛ける(;´Д`)
「お箸は必要でしょうか」
「いいです」
参考:2013/12/26(木)10時21分56秒
> 2013/12/26 (木) 10:22:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 百度ソフト、便利で人気だが「まるでウイルス」
> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131226-OYT1T00267.htm?from
参考:2013/12/26(木)10時11分52秒
> 2013/12/26 (木) 10:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒い(;´Д`)まるで冬だ
もっと火力が低くて燃費の良い石油ストーブが欲しい(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時20分46秒
> 2013/12/26 (木) 10:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外ソフトの怪しい日本語ローカライズ版で
> > 「~をインストールしません」「承諾・はい」という
> > 困惑するような確認ダイアログが出てきた事ある(;´Д`)
> 英語アプリでも
> Accept
> Agree
> OK
> Yes
> いろんなのあるよな(;´Д`)
日本語でも承諾だか相槌だか不明確な返答する人がたまにいるよ
起きたばっかで例文浮かんでこないけど
コンビニのレジの人と客とのやり取りでたまに見掛ける(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時18分20秒
2013/12/26 (木) 10:21:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウロブチライダーってみんな見てるの?(;´Д`)
2013/12/26 (木) 10:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寒い(;´Д`)まるで冬だ
2013/12/26 (木) 10:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今夜
お前を
抱くよ?
2013/12/26 (木) 10:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海きゅんのおにんにん
> 2013/12/26 (木) 10:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AdobeのMcAfeeもそうだが人をひっかけるような選択肢は悪意がある(;´Д`)
> 海外ソフトの怪しい日本語ローカライズ版で
> 「~をインストールしません」「承諾・はい」という
> 困惑するような確認ダイアログが出てきた事ある(;´Д`)
英語アプリでも
Accept
Agree
OK
Yes
いろんなのあるよな(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時12分20秒
> 2013/12/26 (木) 10:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > windows8にしたらisoが普通にマウントできるようになったからダエモンもCD革命も不要になった(;´Д`)
> 8はベンダのアプリ不要で出来るの?
> つうかWindows7はできるの?
8からOS標準の機能になったようだ
参考:2013/12/26(木)10時15分18秒
> 2013/12/26 (木) 10:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AdobeのMcAfeeもそうだが人をひっかけるような選択肢は悪意がある(;´Д`)
> 海外ソフトの怪しい日本語ローカライズ版で
> 「~をインストールしません」「承諾・はい」という
> 困惑するような確認ダイアログが出てきた事ある(;´Д`)
パイセンが言うところのテニプリの跡部様かよ(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時12分20秒
> 2013/12/26 (木) 10:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外ソフトの怪しい日本語ローカライズ版で
> > 「~をインストールしません」「承諾・はい」という
> > 困惑するような確認ダイアログが出てきた事ある(;´Д`)
> はいかイエスで答えてくださいってなんだっけ(;´Д`)
ドラキュラ裁判
参考:2013/12/26(木)10時15分13秒
> 2013/12/26 (木) 10:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外ソフトの怪しい日本語ローカライズ版で
> > 「~をインストールしません」「承諾・はい」という
> > 困惑するような確認ダイアログが出てきた事ある(;´Д`)
> はいかイエスで答えてくださいってなんだっけ(;´Д`)
はい
参考:2013/12/26(木)10時15分13秒
> 2013/12/26 (木) 10:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気を遣うよな(;´Д`)ブラウザに変なツールバー入れられたりすると削除するの面倒だし
> ask.jpとかなんなのあれ(;´Д`)
そろそろ完成度が高くてセキュアな新ブラウザが欲しいな(;´Д`)
参考:2013/12/26(木)10時12分40秒
> 2013/12/26 (木) 10:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 百度ソフト、便利で人気だが「まるでウイルス」
> > http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131226-OYT1T00267.htm?from=top
> > > 「市民の個人情報は漏れていないと信じたいが……」
> > > 愛知県豊田市の太田勝彦・情報システム課長はうなだれた
> > 公共機関で中国製のフリーソフト使うとかこいつら頭おかしいんじゃないの(;´Д`)
> アホすぎる(;´Д`)世間の認識はこんな程度なのか
こんなもんだよ(;´Д`)俺達はネットで真実を知る事ができるからいいけど
参考:2013/12/26(木)10時11分52秒
上へ