下へ
>えじじ! 2014/03/01 (土) 02:59:41        [qwerty]
> > めぞんをPAワークスで
> らんまをXEBECで。(;´ω`)

人魚の森をシャフトで

参考:2014/03/01(土)02時57分35秒

>  2014/03/01 (土) 02:58:33        [qwerty]
> > もともとガッツリ関わってたのか(;´Д`)
> >     中島かずきは双葉社の編集者で、
> > 『真ゲッターロボ』『ゲッターロボアーク』の担当だった。
> >     オトナアニメ Vol.5 のインタビューで「(石川先生の死で)
> > 完結できなかったゲッターの魂を受け継ぎ、風呂敷を畳むのが自分の仕事だ」
> > と語ったらしい。
> 他人の名前で商売してる感じがすごく嫌だなぁ(;´Д`)

編集じゃあな(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時57分30秒

>えじじ! 2014/03/01 (土) 02:58:17        [qwerty]
> > めぞんをPAワークスで
> らんまをXEBECで。(;´ω`)

また鼻がなくなるのか(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時57分35秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/01 (土) 02:58:01        [qwerty]
アニメ時報:03/01 03:00

マケン姫っ!通@BS11デジタル
第7話『その名はルドル!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3249#280958
上海推奨、矢作紗友里出演作品

>  2014/03/01 (土) 02:57:48        [qwerty]
> > オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう
> 日本人がナチュラルに強い競技ってなんなんだろうか(;´Д`)MtGは妙に強いらしいが

スト2

参考:2014/03/01(土)02時54分31秒

>  投稿者:えじじ! 2014/03/01 (土) 02:57:35        [qwerty]
> > シャフトならうる星だな(;´Д`)
> > 京アニにらんまをやってほしい
> めぞんをPAワークスで

らんまをXEBECで。(;´ω`)

参考:2014/03/01(土)02時55分03秒

>  2014/03/01 (土) 02:57:30        [qwerty]
> > https://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20070806/p1
> > ゲッター読んでみたいなあ(;´Д`)
> もともとガッツリ関わってたのか(;´Д`)
>     中島かずきは双葉社の編集者で、
> 『真ゲッターロボ』『ゲッターロボアーク』の担当だった。
>     オトナアニメ Vol.5 のインタビューで「(石川先生の死で)
> 完結できなかったゲッターの魂を受け継ぎ、風呂敷を畳むのが自分の仕事だ」
> と語ったらしい。

他人の名前で商売してる感じがすごく嫌だなぁ(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時53分54秒

>  2014/03/01 (土) 02:57:12        [qwerty]
> > オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう
> 日本人がナチュラルに強い競技ってなんなんだろうか(;´Д`)MtGは妙に強いらしいが

地震で揺れながらお茶飲んだり豚汁を守ったりとか(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時54分31秒

>  2014/03/01 (土) 02:57:05        [qwerty]
> > ちわちわがいいなー
> 千和はしのぶの方がいいかなぁ

わかった(;´Д`)ラムはダチャーンで

参考:2014/03/01(土)02時56分33秒

>  2014/03/01 (土) 02:56:48        [qwerty]
> > https://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20070806/p1
> > ゲッター読んでみたいなあ(;´Д`)
> もともとガッツリ関わってたのか(;´Д`)
>     中島かずきは双葉社の編集者で、
> 『真ゲッターロボ』『ゲッターロボアーク』の担当だった。
>     オトナアニメ Vol.5 のインタビューで「(石川先生の死で)
> 完結できなかったゲッターの魂を受け継ぎ、風呂敷を畳むのが自分の仕事だ」
> と語ったらしい。

完結できなかったゲッターの魂ってどんなのよ(;´Д`)悪魔ほむら?

参考:2014/03/01(土)02時53分54秒

>  2014/03/01 (土) 02:56:33        [qwerty]
> > えー(;´Д`)字は似てるけど違う人がいい
> ちわちわがいいなー

千和はしのぶの方がいいかなぁ

参考:2014/03/01(土)02時56分01秒

>  2014/03/01 (土) 02:56:01        [qwerty]
> > ラムちゃんの声は平野綾だな
> えー(;´Д`)字は似てるけど違う人がいい

ちわちわがいいなー

参考:2014/03/01(土)02時55分34秒

>  2014/03/01 (土) 02:55:48        [qwerty]
> > シャフトならうる星だな(;´Д`)
> > 京アニにらんまをやってほしい
> めぞんをPAワークスで

なぜか声優で起用される剛力(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時55分03秒

>  2014/03/01 (土) 02:55:34        [qwerty]
> > うる星からんまをシャフトあたりが再アニメ化したらヒットするんじゃないかと最近思った
> ラムちゃんの声は平野綾だな

えー(;´Д`)字は似てるけど違う人がいい

参考:2014/03/01(土)02時54分08秒

2014/03/01 (土) 02:55:33        [qwerty]
http://manga-zip.net/archives/15953.html
ゲッターってシリーズいっぱいある気がしてどれ読めばいいのか分からないけどこれでいいのかな

>  2014/03/01 (土) 02:55:29        [qwerty]
> > シャフトならうる星だな(;´Д`)
> > 京アニにらんまをやってほしい
> めぞんをPAワークスで

実際には全部ディーンになってな(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時55分03秒

>  2014/03/01 (土) 02:55:29        [qwerty]
> > やはり鮮血着た皐月がカッコイイ(;´Д`)
> 似合いすぎだよな(;´Д`)
> 最初からそうであったかのようだ

最初に流子が変身するときのBGMがラギョウのテーマのBGMだったそうだけど
1クール目を細かく見ていくとOPとかEDとかちょこちょこネタバレしてたみたいだね(;´Д`)
気付かなかったよ

参考:2014/03/01(土)02時52分17秒

>  2014/03/01 (土) 02:55:18        [qwerty]
> > オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう
> 日本人がナチュラルに強い競技ってなんなんだろうか(;´Д`)MtGは妙に強いらしいが

馬術とアーチェリーは伝統的に強いよ(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時54分31秒

>  2014/03/01 (土) 02:55:06        [qwerty]
> > オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう
> 日本人がナチュラルに強い競技ってなんなんだろうか(;´Д`)MtGは妙に強いらしいが

あやとり

参考:2014/03/01(土)02時54分31秒

>  2014/03/01 (土) 02:55:03        [qwerty]
> > うる星からんまをシャフトあたりが再アニメ化したらヒットするんじゃないかと最近思った
> シャフトならうる星だな(;´Д`)
> 京アニにらんまをやってほしい

めぞんをPAワークスで

参考:2014/03/01(土)02時54分10秒

>  2014/03/01 (土) 02:54:31        [qwerty]
> > どれとは言わないが流鏑馬に見えた(;´Д`)
> > 鶴岡八幡宮行ってくる
> オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう

日本人がナチュラルに強い競技ってなんなんだろうか(;´Д`)MtGは妙に強いらしいが

参考:2014/03/01(土)02時51分57秒

2014/03/01 (土) 02:54:22        [qwerty]
ノイタミナでやれって感じのアニメだな

>  2014/03/01 (土) 02:54:10        [qwerty]
> > 今どきうる星(;゚Д゚)
> うる星からんまをシャフトあたりが再アニメ化したらヒットするんじゃないかと最近思った

シャフトならうる星だな(;´Д`)
京アニにらんまをやってほしい

参考:2014/03/01(土)02時53分26秒

>  2014/03/01 (土) 02:54:08        [qwerty]
> > 今どきうる星(;゚Д゚)
> うる星からんまをシャフトあたりが再アニメ化したらヒットするんじゃないかと最近思った

ラムちゃんの声は平野綾だな

参考:2014/03/01(土)02時53分26秒

>  2014/03/01 (土) 02:53:54        [qwerty]
> https://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20070806/p1
> ゲッター読んでみたいなあ(;´Д`)

もともとガッツリ関わってたのか(;´Д`)

    中島かずきは双葉社の編集者で、
『真ゲッターロボ』『ゲッターロボアーク』の担当だった。
    オトナアニメ Vol.5 のインタビューで「(石川先生の死で)
完結できなかったゲッターの魂を受け継ぎ、風呂敷を畳むのが自分の仕事だ」
と語ったらしい。

参考:2014/03/01(土)02時50分58秒

>  2014/03/01 (土) 02:53:36        [qwerty]
> > オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう
> モンゴル人と日本人が一位二位だと思う(;´Д`)

ラクダありなら中東の人達もがんばれそう(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時52分53秒

>  2014/03/01 (土) 02:53:26        [qwerty]
> 今どきうる星(;゚Д゚)

うる星からんまをシャフトあたりが再アニメ化したらヒットするんじゃないかと最近思った

参考:2014/03/01(土)02時52分07秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/01 (土) 02:53:00        [qwerty]
アニメ時報:03/01 02:55

サムライフラメンコ@テレビ西日本
第18話『宇宙でフラメンコ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3192#286143

>  2014/03/01 (土) 02:52:53        [qwerty]
> > どれとは言わないが流鏑馬に見えた(;´Д`)
> > 鶴岡八幡宮行ってくる
> オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう

モンゴル人と日本人が一位二位だと思う(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時51分57秒

>  2014/03/01 (土) 02:52:17        [qwerty]
> やはり鮮血着た皐月がカッコイイ(;´Д`)

似合いすぎだよな(;´Д`)
最初からそうであったかのようだ

参考:2014/03/01(土)02時51分05秒

>  2014/03/01 (土) 02:52:11        [qwerty]
> https://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20070806/p1
> ゲッター読んでみたいなあ(;´Д`)

もう普通にTRIGGERでゲッターやってほしいな(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時50分58秒

2014/03/01 (土) 02:52:07        [qwerty]
今どきうる星(;゚Д゚)

>  2014/03/01 (土) 02:51:57        [qwerty]
> どれとは言わないが流鏑馬に見えた(;´Д`)
> 鶴岡八幡宮行ってくる

オリンピック競技にしたい(;´Д`)だが中央ヨーロッパの遊牧民族が全部さらいそう

参考:2014/03/01(土)02時50分25秒

2014/03/01 (土) 02:51:05        [qwerty]
やはり鮮血着た皐月がカッコイイ(;´Д`)

2014/03/01 (土) 02:50:58        [qwerty]
https://kill.g.hatena.ne.jp/xx-internet/20070806/p1
ゲッター読んでみたいなあ(;´Д`)

2014/03/01 (土) 02:50:30        [qwerty]
熱いな(;´Д`)装備交換

2014/03/01 (土) 02:50:30        [qwerty]
スワッピング(;´Д`)

2014/03/01 (土) 02:50:25        [qwerty]
どれとは言わないが流鏑馬に見えた(;´Д`)
鶴岡八幡宮行ってくる

>  2014/03/01 (土) 02:48:48        [qwerty]
> > 流子くんがすっかり流竜馬だ
> 親父は早乙女博士でな

最初にシルエット出ただけであまりに堂々とした永井石川風味に笑った(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時43分42秒

>  2014/03/01 (土) 02:48:27        [qwerty]
> > 昨日見たけど良かった(;´Д`)
> グレンラガンもゲッターだったけどこれも石川賢っぽくなってきたな

http://ameblo.jp/5050zeppli/entry-10037636830.html
この人もう書いてないのかな

参考:2014/03/01(土)02時39分40秒

>  2014/03/01 (土) 02:48:22        [qwerty]
> 洗脳何回目だ

懲りたりせんのう…

参考:2014/03/01(土)02時47分48秒

2014/03/01 (土) 02:48:17        [qwerty]
飛鷹さんはまぁ許容するとして、
隼鷹さんの絵が綺麗になったらゲラゲラ笑うと思う

>  2014/03/01 (土) 02:48:06        [qwerty]
> > グレンラガンもゲッターだったけどこれも石川賢っぽくなってきたな
> 流子くんがすっかり流竜馬だ

だから流子なのか

参考:2014/03/01(土)02時40分12秒

2014/03/01 (土) 02:47:48        [qwerty]
洗脳何回目だ

>  2014/03/01 (土) 02:47:47        [qwerty]
> > ネット経由でちんぽ握ったりする機能があれば
> > @上海の心の一体感も増すと思う
> 変形するモニタができればネットワークごしにフェラもセックスもてコキもやれる

人類にはショゴスが必要(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時42分29秒

2014/03/01 (土) 02:47:46        [qwerty]
はぁ~~あぁぁ~

>  2014/03/01 (土) 02:46:24        [qwerty]
> > ネット経由でちんぽ握ったりする機能があれば
> > @上海の心の一体感も増すと思う
> チンココネクト(;´Д`)

ワラタレスの代わりに握ったり
長文で煽り合ってる奴らの握って諌めたり
愛のコミュニケーションだよ

参考:2014/03/01(土)02時42分24秒

>  2014/03/01 (土) 02:43:50        [qwerty]
> > なんつーかガイナックスのアニメって感じだな(;´Д`)
> 敢えてそこから脱却するつもりもないんじゃね(;´Д`)

会社の体質が嫌いなだけで作風が嫌いなわけじゃないからな(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時39分27秒

>  2014/03/01 (土) 02:43:42        [qwerty]
> > グレンラガンもゲッターだったけどこれも石川賢っぽくなってきたな
> 流子くんがすっかり流竜馬だ

親父は早乙女博士でな

参考:2014/03/01(土)02時40分12秒

2014/03/01 (土) 02:43:25        [qwerty]
艦これの漫画は各々それなりに似せて描いてるんだな

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/03/01 (土) 02:43:00        [qwerty]
アニメ時報:03/01 02:45

鬼灯の冷徹@CBCテレビ
第8話『えげつなき戦い/地獄三十六景』
http://cal.syoboi.jp/tid/3266#282815
上海推奨、喜多村英梨出演作品

>  2014/03/01 (土) 02:42:29        [qwerty]
> ネット経由でちんぽ握ったりする機能があれば
> @上海の心の一体感も増すと思う

変形するモニタができればネットワークごしにフェラもセックスもてコキもやれる

参考:2014/03/01(土)02時41分23秒

>  2014/03/01 (土) 02:42:24        [qwerty]
> ネット経由でちんぽ握ったりする機能があれば
> @上海の心の一体感も増すと思う

チンココネクト(;´Д`)

参考:2014/03/01(土)02時41分23秒

2014/03/01 (土) 02:41:31        [qwerty]
ディーふらぐは結局いまいちハマれなかった(;´Д`)

2014/03/01 (土) 02:41:23        [qwerty]
ネット経由でちんぽ握ったりする機能があれば
@上海の心の一体感も増すと思う

上へ