下へ
2014/03/14 (金) 16:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白い…?
> 2014/03/14 (金) 16:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日はパイの日なのか(;´Д`)
8月1日じゃなくて?(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)15時55分44秒
> 2014/03/14 (金) 16:01:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ほわいとでぃだよぅヽ(´ー`)ノ
ピエールエルメで注文してたマカロン届いたよ
帰り際に後輩ちゃんに渡してあげる予定
参考:2014/03/14(金)15時59分47秒
> 2014/03/14 (金) 16:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ほわいとでぃだよぅヽ(´ー`)ノ
ホワイトデーに休む俺ちょーツンヽ(´ー`)ノデレ無いツン
参考:2014/03/14(金)15時59分47秒
2014/03/14 (金) 15:59:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほわいとでぃだよぅヽ(´ー`)ノ
2014/03/14 (金) 15:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロシアのサイトを感で弄ってパスワード再発行できた(;´Д`)
2014/03/14 (金) 15:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はパイの日なのか(;´Д`)
> 2014/03/14 (金) 15:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「バタフライ・エフェクト」は豊崎愛生さんが好きとか雑誌で言ってた(;´Д`)あとティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」
> んじゃお前は愛生さんが死ね言うたら死ぬんか!!!ぬ
フィーッシュ
参考:2014/03/14(金)15時52分21秒
2014/03/14 (金) 15:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はWUGの日か(;´Д`)1週間が早いなあ
> 2014/03/14 (金) 15:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「バタフライ・エフェクト」は豊崎愛生さんが好きとか雑誌で言ってた(;´Д`)あとティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」
> ティムバートンの作品はなんかちょっと苦手(;´Д`)ああいうの好きって人が居るのは分かるけど
「バットマン・リターンズ」だの「エド・ウッド」は本当に良いんだけど
「アリス・イン・ワンダーランド」は本当に駄目だと思う(;´Д`)なんだあれ赤の女王が可哀想なだけだろふざけんな
参考:2014/03/14(金)15時51分48秒
2014/03/14 (金) 15:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2014年は1999年の世紀末から15周年というのが新しいな
> 2014/03/14 (金) 15:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでIMEは離席という単語が登録されてないんだろうか
> 唖も片輪もなぜか出てこないよ
俺のATOKは下衆すら変換できなかった(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)15時44分54秒
2014/03/14 (金) 15:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にせこいって話全然進んでないよね
> 2014/03/14 (金) 15:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「バタフライ・エフェクト」は豊崎愛生さんが好きとか雑誌で言ってた(;´Д`)あとティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」
んじゃお前は愛生さんが死ね言うたら死ぬんか!!!ぬ
参考:2014/03/14(金)15時50分46秒
> 2014/03/14 (金) 15:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「バタフライ・エフェクト」は豊崎愛生さんが好きとか雑誌で言ってた(;´Д`)あとティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」
ティムバートンの作品はなんかちょっと苦手(;´Д`)ああいうの好きって人が居るのは分かるけど
参考:2014/03/14(金)15時50分46秒
2014/03/14 (金) 15:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「バタフライ・エフェクト」は豊崎愛生さんが好きとか雑誌で言ってた(;´Д`)あとティム・バートンの「ビッグ・フィッシュ」
> 2014/03/14 (金) 15:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で - WSJ.com
> > http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579438263049340856.html
> > 小保方氏は14日朝にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)宛てに電子メールを送り、
> > 2011年に博士号を取るため早稲田大学に提出した博士論文の無断引用疑惑について回答した。
> > へえ、氏がWSJにいきなり直接メールで送りつけてきたのか(´ー`)
> > 朝日や読売、毎日じゃなくて
> こっから小保方ちゃんの怒涛の反撃やで(´ー`)
2014年に発表したSTAP論文の写真が時空を超えて
2011年のD論の下書きに紛れ込んだって事なら何も問題はないよね(´ー`)下書きならありうる
参考:2014/03/14(金)15時48分06秒
> 2014/03/14 (金) 15:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竹達のおパンティーヌの匂い嗅ぎたい
花澤と竹達や井口のパンティーは鼻がひん曲がるほど臭そう(;´Д`)
逆に小倉唯や茅野愛衣や麻里奈のはすっげえ良い匂いしそう
参考:2014/03/14(金)15時45分17秒
> 2014/03/14 (金) 15:48:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で - WSJ.com
> http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579438263049340856.html
> 小保方氏は14日朝にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)宛てに電子メールを送り、
> 2011年に博士号を取るため早稲田大学に提出した博士論文の無断引用疑惑について回答した。
> へえ、氏がWSJにいきなり直接メールで送りつけてきたのか(´ー`)
> 朝日や読売、毎日じゃなくて
小保方さんには最後まで抵抗して欲しいね(;´Д`)
参考:2014/03/14(金)15時46分36秒
> 2014/03/14 (金) 15:48:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「下書きで使った物が残っている」―小保方氏、博士論文巡る疑惑で - WSJ.com
> http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304730304579438263049340856.html
> 小保方氏は14日朝にウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)宛てに電子メールを送り、
> 2011年に博士号を取るため早稲田大学に提出した博士論文の無断引用疑惑について回答した。
> へえ、氏がWSJにいきなり直接メールで送りつけてきたのか(´ー`)
> 朝日や読売、毎日じゃなくて
こっから小保方ちゃんの怒涛の反撃やで(´ー`)
参考:2014/03/14(金)15時46分36秒
> 2014/03/14 (金) 15:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竹達のおパンティーヌの匂い嗅ぎたい
とんこつ
参考:2014/03/14(金)15時45分17秒
上へ