下へ
>  2014/04/19 (土) 03:28:41        [qwerty]
> > 往復バスある
> そういう物もあるのか
> バスだと交通費いくら?
> 電車だと3000円くらいか

2000円(;´Д`)わりとまじれす

参考:2014/04/19(土)03時13分46秒

2014/04/19 (土) 03:27:42        [qwerty]
どうして疲労困憊とか運転代行とか熟語慣用句はよく知っているのに
助詞、活用が幼児レベルなの?(;´Д`)

>  2014/04/19 (土) 03:26:43        [qwerty]
> > すげえな(;´Д`)RUNDMCみたいだ
> カラオケで歌ってみたいが入っているのだろうか(;´Д`)

JoySoundに入ってた(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時22分26秒

>  2014/04/19 (土) 03:26:24        [qwerty]
> > 大阪は直行の船便もあってとくに戦前出稼ぎ地の定番だったわけだけど
> > 域外に金玉握られてるのって地元の発展的にはどうなんだろうね(;´Д`)
> 琉球土人は難しいこと考えてないだろ(;´Д`)

お前、昔はアジア一帯に独自のネットワーク作って貿易で名を馳せた才覚と国際感覚持ってた土地だぞ
それがただの経済的奴隷に身をやつしているんじゃご先祖様が泣くだろうよ

参考:2014/04/19(土)03時23分46秒

>  2014/04/19 (土) 03:23:46        [qwerty]
> > 沖縄は昔からそういう人かなり多いよ(;´Д`)
> > ギャンブル酒女にはまらないでちゃんと貯金できるなら悪い事じゃないと思うんだけど
> 大阪は直行の船便もあってとくに戦前出稼ぎ地の定番だったわけだけど
> 域外に金玉握られてるのって地元の発展的にはどうなんだろうね(;´Д`)

琉球土人は難しいこと考えてないだろ(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時20分52秒

>  2014/04/19 (土) 03:22:26        [qwerty]
> > https://www.youtube.com/watch?v=NXw1hMHRONQ
> > 何か格好いい(;´Д`)
> すげえな(;´Д`)RUNDMCみたいだ

カラオケで歌ってみたいが入っているのだろうか(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時20分44秒

>  2014/04/19 (土) 03:20:52        [qwerty]
> > 失業率高いから実入りがいいのは本土の季節工ってか
> > 大変だな(;´Д`)
> 沖縄は昔からそういう人かなり多いよ(;´Д`)
> ギャンブル酒女にはまらないでちゃんと貯金できるなら悪い事じゃないと思うんだけど

大阪は直行の船便もあってとくに戦前出稼ぎ地の定番だったわけだけど
域外に金玉握られてるのって地元の発展的にはどうなんだろうね(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時18分22秒

>  2014/04/19 (土) 03:20:44        [qwerty]
> https://www.youtube.com/watch?v=NXw1hMHRONQ
> 何か格好いい(;´Д`)

すげえな(;´Д`)RUNDMCみたいだ

参考:2014/04/19(土)03時18分47秒

2014/04/19 (土) 03:19:12        [qwerty]
トキー早くあたたたたまろう(*'-')

2014/04/19 (土) 03:18:47        [qwerty]
https://www.youtube.com/watch?v=NXw1hMHRONQ

何か格好いい(;´Д`)

>  2014/04/19 (土) 03:18:22        [qwerty]
> > 鶴見だっけ(;´Д`)話は聴いてたけど結局行ったことない
> > 鶴見区のかなり川崎よりにある建設会社で半年だけドカチンやってた
> > 4割沖縄 4割東北 2割地元くらいだったかな
> > 青森の爺さんデカかった何喋ってんのかわかんねぇ(;´Д`)
> 失業率高いから実入りがいいのは本土の季節工ってか
> 大変だな(;´Д`)

沖縄は昔からそういう人かなり多いよ(;´Д`)
ギャンブル酒女にはまらないでちゃんと貯金できるなら悪い事じゃないと思うんだけど

参考:2014/04/19(土)03時14分52秒

>  2014/04/19 (土) 03:16:45        [qwerty]
> > もう面倒くさいから高尾山行ってこい(;´Д`)
> http://tieshome.co.jp/Pandora/ud/1326296090081/1367768276883.jpg
> 人が多すぎる(;´Д`)

高尾山は裏高尾からが本番(*`Ω`*)マジレス

参考:2014/04/19(土)03時13分20秒

>  2014/04/19 (土) 03:15:59        [qwerty]
> > 蒲田(;´Д`)
> まてまて(;´Д`)川崎に行くためだよな?

南武線沿いだったんだ(;´Д`)給料貰って遊んだり飯食いに行くのは川崎
赤羽と蒲田は友達が住んでた 池袋はみんなで飲みに 秋葉原は行ってみたかったので
新宿と六本木も見たかったな(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時05分54秒

2014/04/19 (土) 03:15:35        [qwerty]
木戸衣吹って正直下手くそだよね?(;´Д`)

>  2014/04/19 (土) 03:15:19        [qwerty]
> > 魅力的ですが東京から日帰りは難しいような気がします
> 相模湖湖畔はどうかな?

相模湖は一度とおりがかったことがあるけど
どのへんが楽しそう
?

参考:2014/04/19(土)03時06分56秒

>  2014/04/19 (土) 03:14:52        [qwerty]
> > まてまて(;´Д`)川崎に行くためだよな?
> 鶴見だっけ(;´Д`)話は聴いてたけど結局行ったことない
> 鶴見区のかなり川崎よりにある建設会社で半年だけドカチンやってた
> 4割沖縄 4割東北 2割地元くらいだったかな
> 青森の爺さんデカかった何喋ってんのかわかんねぇ(;´Д`)

失業率高いから実入りがいいのは本土の季節工ってか
大変だな(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時11分28秒

>  2014/04/19 (土) 03:13:46        [qwerty]
> > 魅力的ですが東京から日帰りは難しいような気がします
> 往復バスある

そういう物もあるのか
バスだと交通費いくら?
電車だと3000円くらいか

参考:2014/04/19(土)03時06分48秒

>  2014/04/19 (土) 03:13:20        [qwerty]
> > あのぅ・・(*`Ω`*)あまり空気よさそうには思えないのですが・・
> もう面倒くさいから高尾山行ってこい(;´Д`)

http://tieshome.co.jp/Pandora/ud/1326296090081/1367768276883.jpg
人が多すぎる(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時05分09秒

2014/04/19 (土) 03:12:59        [qwerty]
野水は老けたっていうかなんか顔たるんでない?(;´Д`)

>  2014/04/19 (土) 03:12:57        [qwerty]
> > ホームドアもあるのでATCで半自動化されてる
> > 各駅停車なので通過駅のチェックもなくて楽
> なるほど(;´Д`)そういうことか
> そら楽だ

新幹線もJR東に言わせりゃ、東海のは東日本のとは違って
回復運転計算が自動化されててコンピュータの指示に従って速度上げりゃいいだけなので
馬鹿でも運転できると馬鹿にしてるけど
東日本の新幹線運転士が運転台でシコシコ計算機手打ちして自分でダイヤ計算するのが
そんなに東日本にとって誇りなのかね(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時08分04秒

>  2014/04/19 (土) 03:12:24        [qwerty]
> > あのぅ・・(*`Ω`*)あまり空気よさそうには思えないのですが・・
> もう面倒くさいから高尾山行ってこい(;´Д`)

先週行きました(*`Ω`*)上の方は桜が見事でした

参考:2014/04/19(土)03時05分09秒

>  2014/04/19 (土) 03:11:28        [qwerty]
> > 蒲田(;´Д`)
> まてまて(;´Д`)川崎に行くためだよな?

鶴見だっけ(;´Д`)話は聴いてたけど結局行ったことない
鶴見区のかなり川崎よりにある建設会社で半年だけドカチンやってた
4割沖縄 4割東北 2割地元くらいだったかな
青森の爺さんデカかった何喋ってんのかわかんねぇ(;´Д`)

参考:2014/04/19(土)03時05分54秒

2014/04/19 (土) 03:10:12        [qwerty]
はぁ(;´Д`)…

上へ