下へ
> 2014/06/20 (金) 15:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがジェット推進で重力加速度つけて突っ込んでくるんだからとんでもないよな(;´Д`)
> あれはロケットやね(;´Д`)火薬ロケット推進だからジェットよりかなり技術的ハードル低い
最終形はジェットエンジンだったらしいよ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)15時04分04秒
2014/06/20 (金) 15:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妄想戦争
> 2014/06/20 (金) 15:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それがジェット推進で重力加速度つけて突っ込んでくるんだからとんでもないよな(;´Д`)
> ドイツは既に滑空誘導爆弾を作っていたというのに(;´Д`)
> 手っ取り早すぎるな
まぁあれは戦闘機性能が悪くてイギリス上空制空できなかった苦肉の策だけどな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)15時02分07秒
> 2014/06/20 (金) 15:04:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これならきでんら全員プログラムできるようになりそうだ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140620_654252.html
> これは面白そうだ(;´Д`)
さあ、処理を始めようぜ。大きな変数、小さな変数、段ボール箱!
確かにコーデックは退屈だ。でも大丈夫。もうすぐ納期がやってくるから!
参考:2014/06/20(金)14時49分58秒
2014/06/20 (金) 15:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今年の4月入社の新入社員が産休に入ったよ(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 15:04:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれも砲弾改造したんだっけか?(;´Д`)
> 最終型は爆薬は600kgになったけど(;´Д`)200kmの航続力あったらしい
最後のはジェット爆弾か(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)15時03分47秒
> 2014/06/20 (金) 15:04:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
> それがジェット推進で重力加速度つけて突っ込んでくるんだからとんでもないよな(;´Д`)
あれはロケットやね(;´Д`)火薬ロケット推進だからジェットよりかなり技術的ハードル低い
参考:2014/06/20(金)15時01分14秒
> 2014/06/20 (金) 15:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャッカー電撃隊って特撮見たことないのか(;´Д`)
途中でビッグ1とか出てきてなんじゃこりゃと(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時59分50秒
> 2014/06/20 (金) 15:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
> あれも砲弾改造したんだっけか?(;´Д`)
最終型は爆薬は600kgになったけど(;´Д`)200kmの航続力あったらしい
参考:2014/06/20(金)15時01分29秒
> 2014/06/20 (金) 15:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
> それがジェット推進で重力加速度つけて突っ込んでくるんだからとんでもないよな(;´Д`)
鳩とは精度が違うのだよ
参考:2014/06/20(金)15時01分14秒
> 2014/06/20 (金) 15:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これまどマギでもできるんじゃね?(;´Д`)
> 私は繰り返す
いいですかみなさん(変数宣言)
参考:2014/06/20(金)14時58分57秒
> 2014/06/20 (金) 15:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肩こります(´ー`)コキャッ
> それ首の音(´ー`)
首ポキポキ(´ー`)気持ちE~
参考:2014/06/20(金)15時01分16秒
2014/06/20 (金) 15:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SSDは中古でも新品とあんま変わらないの?(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 15:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
> それがジェット推進で重力加速度つけて突っ込んでくるんだからとんでもないよな(;´Д`)
ドイツは既に滑空誘導爆弾を作っていたというのに(;´Д`)
手っ取り早すぎるな
参考:2014/06/20(金)15時01分14秒
> 2014/06/20 (金) 15:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駆逐艦マナート・L・エベールは、艦体中央部に命中した瞬間、爆発して
> > 真っ二つに折れ、一瞬で沈没させる事が出来た
> > 関係ないが桜花って当たるととんでもない威力なのな(;´Д`)
> なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
あれも砲弾改造したんだっけか?(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時59分58秒
> 2014/06/20 (金) 15:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 肩こります(´ー`)コキャッ
それ首の音(´ー`)
参考:2014/06/20(金)15時00分46秒
> 2014/06/20 (金) 15:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駆逐艦マナート・L・エベールは、艦体中央部に命中した瞬間、爆発して
> > 真っ二つに折れ、一瞬で沈没させる事が出来た
> > 関係ないが桜花って当たるととんでもない威力なのな(;´Д`)
> なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
それがジェット推進で重力加速度つけて突っ込んでくるんだからとんでもないよな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時59分58秒
> 2014/06/20 (金) 15:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描かないよりずっといい(;´Д`)
> 自称絵描きで能書きしか描かないマン
たまに恥もかくマン
参考:2014/06/20(金)14時59分24秒
2014/06/20 (金) 15:00:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]肩こります(´ー`)コキャッ
> 2014/06/20 (金) 14:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昭和17年くらいに頑張って建造初めても出来て19年末だからね(;´Д`)
> > そこいくとアメリカは開戦時に一気にドカンと建造初めて
> > 18年位に一気に出来たという(;´Д`)
> 駆逐艦マナート・L・エベールは、艦体中央部に命中した瞬間、爆発して
> 真っ二つに折れ、一瞬で沈没させる事が出来た
> 関係ないが桜花って当たるととんでもない威力なのな(;´Д`)
なんだかんだで空飛ぶ800キロ徹甲爆弾だからな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時56分55秒
> 2014/06/20 (金) 14:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャッカー電撃隊って特撮見たことないのか(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時58分15秒
> 2014/06/20 (金) 14:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子の後ろから女の子が抱き付いてる絵ばかり描くマン
> 描かないよりずっといい(;´Д`)
自称絵描きで能書きしか描かないマン
参考:2014/06/20(金)14時52分19秒
2014/06/20 (金) 14:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]桜花の擬人化なんかかわいそうすぎてできない(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 14:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは面白そうだ(;´Д`)
> これまどマギでもできるんじゃね?(;´Д`)
私は繰り返す
参考:2014/06/20(金)14時56分14秒
2014/06/20 (金) 14:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]音速雷撃隊ってアニメ見たことないのか(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 14:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう動く的だな(;´Д`)
> 昭和17年くらいに頑張って建造初めても出来て19年末だからね(;´Д`)
> そこいくとアメリカは開戦時に一気にドカンと建造初めて
> 18年位に一気に出来たという(;´Д`)
駆逐艦マナート・L・エベールは、艦体中央部に命中した瞬間、爆発して
真っ二つに折れ、一瞬で沈没させる事が出来た
関係ないが桜花って当たるととんでもない威力なのな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時53分53秒
> 2014/06/20 (金) 14:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 房総半島南部の山中には、桜花用のカタパルトを設置して、本土決戦の備えとした。
> 人間砲弾だな完全に(;´Д`)
コセイドン(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時55分44秒
2014/06/20 (金) 14:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うち川内型3隻いないんだよな(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 14:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これならきでんら全員プログラムできるようになりそうだ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140620_654252.html
> これは面白そうだ(;´Д`)
これまどマギでもできるんじゃね?(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時49分58秒
2014/06/20 (金) 14:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]房総半島南部の山中には、桜花用のカタパルトを設置して、本土決戦の備えとした。
人間砲弾だな完全に(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 14:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女の子の後ろから女の子が抱き付いてる絵ばかり描くマン
触手やオークやリザードマンや蟲に犯されるファンタジーの女の子絵ばかり描くマン
参考:2014/06/20(金)14時50分08秒
> 2014/06/20 (金) 14:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これならきでんら全員プログラムできるようになりそうだ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140620_654252.html
> これは面白そうだ(;´Д`)
brainfuck系ではないんだな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時49分58秒
> 2014/06/20 (金) 14:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 照明弾は演習の嫌がらせで流行りそうだな(;´Д`)
> 演習で相手がポワワワワって明かりがつくのって間抜けだよね(;´Д`)
紫外線照射装置っぽくてカワイイよ
参考:2014/06/20(金)14時52分01秒
> 2014/06/20 (金) 14:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その時には既に日本空母は輸送艦扱いになっているよ(;´Д`)
> > 載せる艦載機もパイロットもいないし
> > 隼鷹とかマニラに輸送やってた
> > 雲龍はそのときに沈んでる
> > 何の為に作ってたのかよくわからない
> もう動く的だな(;´Д`)
昭和17年くらいに頑張って建造初めても出来て19年末だからね(;´Д`)
そこいくとアメリカは開戦時に一気にドカンと建造初めて
18年位に一気に出来たという(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時51分52秒
2014/06/20 (金) 14:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]W杯の優勝って金で買えないのかな
> 2014/06/20 (金) 14:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女の子の後ろから女の子が抱き付いてる絵ばかり描くマン
描かないよりずっといい(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時50分08秒
> 2014/06/20 (金) 14:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 照明弾は演習の嫌がらせで流行りそうだな(;´Д`)
演習で相手がポワワワワって明かりがつくのって間抜けだよね(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時50分29秒
> 2014/06/20 (金) 14:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> > まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ
> その時には既に日本空母は輸送艦扱いになっているよ(;´Д`)
> 載せる艦載機もパイロットもいないし
> 隼鷹とかマニラに輸送やってた
> 雲龍はそのときに沈んでる
> 何の為に作ってたのかよくわからない
もう動く的だな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時49分29秒
> 2014/06/20 (金) 14:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際空母はあっても艦載機自体が数少なくてもうどうにもならない状態だったろうな(;´Д`)
> パイロットも果たして空母着艦できる技量のが数残ってたかどうかだな(;´Д`)
エンガノ岬沖海戦時の囮艦隊のとき発艦したと思ったら
そのまま失速してポチャンと落ちる機がいたそうだよ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時49分27秒
2014/06/20 (金) 14:50:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]照明弾は演習の嫌がらせで流行りそうだな(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 14:50:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 信濃みたいな超巨大空母に桜花並べて一斉に発射させたら実際のところどうなんだろうな?(;´Д`)
> > 当たるのかな?
> あんなの発艦はムリだろ(;´Д`)前線に運んで一式陸攻とかで飛ばすつもりだったんだと思う
なんつうのこう(;´Д`)ロケット花火の水平撃ちみたいな感じで
参考:2014/06/20(金)14時48分39秒
2014/06/20 (金) 14:50:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女の子の後ろから女の子が抱き付いてる絵ばかり描くマン
> 2014/06/20 (金) 14:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これならきでんら全員プログラムできるようになりそうだ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140620_654252.html
これは面白そうだ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時48分50秒
2014/06/20 (金) 14:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]艦これのない金曜日は
まるで永遠のよう
> 2014/06/20 (金) 14:49:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ
> > だってさ(;´Д`)
> ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ
その時には既に日本空母は輸送艦扱いになっているよ(;´Д`)
載せる艦載機もパイロットもいないし
隼鷹とかマニラに輸送やってた
雲龍はそのときに沈んでる
何の為に作ってたのかよくわからない
参考:2014/06/20(金)14時46分07秒
> 2014/06/20 (金) 14:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> > まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ
> 実際空母はあっても艦載機自体が数少なくてもうどうにもならない状態だったろうな(;´Д`)
パイロットも果たして空母着艦できる技量のが数残ってたかどうかだな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時47分49秒
2014/06/20 (金) 14:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これならきでんら全員プログラムできるようになりそうだ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140620_654252.html
> 2014/06/20 (金) 14:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 信濃みたいな超巨大空母に桜花並べて一斉に発射させたら実際のところどうなんだろうな?(;´Д`)
> 当たるのかな?
あんなの発艦はムリだろ(;´Д`)前線に運んで一式陸攻とかで飛ばすつもりだったんだと思う
参考:2014/06/20(金)14時46分28秒
> 2014/06/20 (金) 14:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ
> > だってさ(;´Д`)
> ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ
実際空母はあっても艦載機自体が数少なくてもうどうにもならない状態だったろうな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時46分07秒
> 2014/06/20 (金) 14:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1944年11月29日桜花50機が横須賀から呉に移動中、空母信濃と共に潮岬沖で沈んだ
> > だってさ(;´Д`)
> ほほう(;´Д`)一応進水時点で輸送能力はあったってことか
> まぁ単に艦体移動させるだけってのももったいないしなぁ
雲龍も沈んだ時に桜花とか積んでえ誘爆してた(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)14時46分07秒
> 2014/06/20 (金) 14:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば小笠原にもトーチカの跡も沢山あるけど人間魚雷基地ってのもあるって聞いたような(;´Д`)
> > 北上さんの嫌がってたあれだったのかな?
> ゴーヤもいやでち
箱に手突っ込ませて中身何か当てさせるゲームが浮かんだ(;´Д`)
触った途端みんな大絶叫
参考:2014/06/20(金)14時44分36秒
2014/06/20 (金) 14:46:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]信濃みたいな超巨大空母に桜花並べて一斉に発射させたら実際のところどうなんだろうな?(;´Д`)
当たるのかな?
上へ