下へ
>  2014/11/11 (火) 05:58:59        [qwerty]
> > 皮が分厚いとかだろうか(;´Д`)
> 中国人から貰った手作り餃子はまずかった(;´Д`)皮も無いとかで手作り
> んで分厚いから焼くより煮た方が食える感じ
> 具も日本で一般的な餃子と違ったので俺は受け付けなかったな

日本中のどの餃子と比べても王将が一番美味しいよ

参考:2014/11/11(火)05時53分45秒

2014/11/11 (火) 05:57:25        [qwerty]
;´Д`

2014/11/11 (火) 05:55:22        [qwerty]
もう駄目だ(`Д´)レポートが糞過ぎるがメールしたハゲが

>  2014/11/11 (火) 05:53:45        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000507-san-cn&pos=3
> > あいつらの食習慣は知らないけどどうやったら餃子が主食になるんだ(;´Д`)
> 皮が分厚いとかだろうか(;´Д`)

中国人から貰った手作り餃子はまずかった(;´Д`)皮も無いとかで手作り
んで分厚いから焼くより煮た方が食える感じ
具も日本で一般的な餃子と違ったので俺は受け付けなかったな

参考:2014/11/11(火)05時15分25秒

2014/11/11 (火) 05:53:07        [qwerty]
http://togetter.com/li/615315
外で疲れてちょっと休みたくても座る場所がなくて困ったんだけどこういうわけか(;´Д`)
とはいえどうせベンチがあってもホームレスに占領されてて座れないんだけども

>  2014/11/11 (火) 05:50:57        [qwerty]
> > http://www.amazon.com/Ito-En-Beverage-Unsweetened-Bottles/dp/B0017T2MWW/
> > アメリカでも売れるもんだな
> Unsweetened って断るところがまた
> しかし500mlなんてあちらでは中途半端だろうに

Product of Taiwan(;´Д`)

参考:2014/11/11(火)05時27分33秒

>  2014/11/11 (火) 05:49:44        [qwerty]
> ホットドッグとかサンドウィッチとかバーガーの行列って
> 日本で例えると寿司と牛丼?(;´Д`)

王将で並んでるのはうんざりするんだよ(;´Д`)

参考:2014/11/11(火)05時37分07秒

>  2014/11/11 (火) 05:49:39        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1106/16/news073_4.html
> 伊藤園の「お~いお茶」。ウチの会社では、もうこれを飲むのが当たり前になっていてね。
> 社員もみんな伊藤園が好きなんだ。
>  私自身、毎日4~5本飲んでいるし、だいたい50人ほどの社員が、
> それくらいの量を飲んでいると思う。オフィス全体での消費量は1日にだいたい200本くらい。とにかく多いよ。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141110_675345.html

提携までしてしまった・・・
というかあっちはモンエナが750mlだったりとにかく量が多いんだよな

参考:2014/11/11(火)05時31分06秒

2014/11/11 (火) 05:44:33        [qwerty]
たまにはホワッツマイケルでも拝みに行くか(;´Д`)

上へ