下へ
>  2015/10/06 (火) 15:22:34        [qwerty]
> > あーそうなるか
> > 行動の手間も相当増えるし何気なく入手してる情報も9割以上遮断されそうだ(;´Д`)
> POSレジが機能しなくなるとクレカ使える店が減りそう
> インターネットになる前はISDN網だっけ?(;´Д`)あれもう廃止だっけ

よくわからんが実家はISDNだよ(;´Д`)あれ一回線で2通話できるから個人商店にはいい

参考:2015/10/06(火)15時12分35秒

>  2015/10/06 (火) 15:22:23        [qwerty]
> ネットなんて無くなっても何にも困らん(;´Д`)

俺それが正解だと思う(;´Д`)
俺たちは自動車も洗濯機もエアコンも無いと大変だぞと資本に騙されて買ってるだけで
実は無くなっても世界は何も変わらない気がする
ネットも同様

参考:2015/10/06(火)15時18分12秒

>  2015/10/06 (火) 15:21:41        [qwerty]
> > 難しい話をしているな(;´Д`)
> 理系人間的にはもっと難しくしたいよ(;´Д`)
> 塩素が工業的に生産できなくなるとどうなるかとか
> 窒素だとどうかとか
> 原油を蒸留精製する技術が喪失しただろうなるかとか
> もしも○○が無かったらネタは面白いよ

もし20歳以上が死滅したら今の文明に戻すのに何年かかるよ(;´Д`)時空のクロスロードだっけ

参考:2015/10/06(火)15時19分55秒

>  2015/10/06 (火) 15:21:36        [qwerty]
> > 1年くらいギコギコ断ちしてみようぜ
> 時間が余ってしゃーないだろうな(;´Д`)

クソアニメを独りで見続けるとかすればええんや(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時20分26秒

>  2015/10/06 (火) 15:21:22        [qwerty]
> > 難しい話をしているな(;´Д`)
> 理系人間的にはもっと難しくしたいよ(;´Д`)
> 塩素が工業的に生産できなくなるとどうなるかとか
> 窒素だとどうかとか
> 原油を蒸留精製する技術が喪失しただろうなるかとか
> もしも○○が無かったらネタは面白いよ

つまらん
そういうのは宇宙の成り立ち自体の変更になるので成立しない

参考:2015/10/06(火)15時19分55秒

2015/10/06 (火) 15:21:14        [qwerty]
まずヤマダデンキが復活するだろうな(;´Д`)

>  2015/10/06 (火) 15:20:49        [qwerty]
> > ネットなんて無くなっても何にも困らん(;´Д`)
> と誰ともなしに呟けなくなってもいいんだな?(;´Д`)

ごめんなさい(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時20分11秒

>  2015/10/06 (火) 15:20:30        [qwerty]
> > 声優は誰なの(;´Д`)オウムアニメは麻原がちゃんと出てた
> http://laws-of-universe.hspicturesstudio.jp/part0/character/
> イカの人とか

金元さんは変わってしまった(;´Д`)おいたわしや

参考:2015/10/06(火)15時10分44秒

>  2015/10/06 (火) 15:20:26        [qwerty]
> > ネットなんて無くなっても何にも困らん(;´Д`)
> 1年くらいギコギコ断ちしてみようぜ

時間が余ってしゃーないだろうな(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時19分39秒

>  2015/10/06 (火) 15:20:11        [qwerty]
> ネットなんて無くなっても何にも困らん(;´Д`)

と誰ともなしに呟けなくなってもいいんだな?(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時18分12秒

2015/10/06 (火) 15:20:07        [qwerty]
TPPどこまで進んだかな

>  2015/10/06 (火) 15:19:55        [qwerty]
> 難しい話をしているな(;´Д`)

理系人間的にはもっと難しくしたいよ(;´Д`)
塩素が工業的に生産できなくなるとどうなるかとか
窒素だとどうかとか
原油を蒸留精製する技術が喪失しただろうなるかとか
もしも○○が無かったらネタは面白いよ

参考:2015/10/06(火)15時14分57秒

>  2015/10/06 (火) 15:19:39        [qwerty]
> ネットなんて無くなっても何にも困らん(;´Д`)

1年くらいギコギコ断ちしてみようぜ

参考:2015/10/06(火)15時18分12秒

2015/10/06 (火) 15:18:12        [qwerty]
ネットなんて無くなっても何にも困らん(;´Д`)

>  2015/10/06 (火) 15:15:22        [qwerty]
> > 石油が無くなるとどうなるか?これはイメージできる
> > 車を運転できなくなっちゃうし
> > 電気が無くなるとどうなるか?これもイメージできる
> > 俺の人生の1/20くらいが掃除や洗濯に浪費されるだろう
> > でもネットが無くなるとどうなるか?はなんだかイメージできないよ(;´Д`)
> > 1995年の暮らしに戻るだけじゃん
> イメージできてるじゃん(;´Д`)

表現が不足だった(;´Д`)
2015年段階でのネットに関する知見を持ったまま1995年に戻るとどうなるかがイメージできない
みたいなことを言いたかったよ
あえてイメージしてみよう
人々はネット環境を再建しようと試みるだけじゃないかな

参考:2015/10/06(火)15時12分22秒

2015/10/06 (火) 15:14:57        [qwerty]
難しい話をしているな(;´Д`)

>  2015/10/06 (火) 15:14:15        [qwerty]
> > POSレジが機能しなくなるとクレカ使える店が減りそう
> > インターネットになる前はISDN網だっけ?(;´Д`)あれもう廃止だっけ
> 変な機械にカードを物理的に挟んでガチャコン(;´Д`)カードの凹凸が紙に写ってそのあとサイン

うむ俺もそれを思い出した(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時13分23秒

>  2015/10/06 (火) 15:13:23        [qwerty]
> > あーそうなるか
> > 行動の手間も相当増えるし何気なく入手してる情報も9割以上遮断されそうだ(;´Д`)
> POSレジが機能しなくなるとクレカ使える店が減りそう
> インターネットになる前はISDN網だっけ?(;´Д`)あれもう廃止だっけ

変な機械にカードを物理的に挟んでガチャコン(;´Д`)カードの凹凸が紙に写ってそのあとサイン

参考:2015/10/06(火)15時12分35秒

>  2015/10/06 (火) 15:12:35        [qwerty]
> > インターネット無くてもATM機能するんだろうか(;´Д`)
> > 窓口に15時までに行かないと駄目だよ
> あーそうなるか
> 行動の手間も相当増えるし何気なく入手してる情報も9割以上遮断されそうだ(;´Д`)

POSレジが機能しなくなるとクレカ使える店が減りそう
インターネットになる前はISDN網だっけ?(;´Д`)あれもう廃止だっけ

参考:2015/10/06(火)15時09分39秒

>  2015/10/06 (火) 15:12:22        [qwerty]
> 石油が無くなるとどうなるか?これはイメージできる
> 車を運転できなくなっちゃうし
> 電気が無くなるとどうなるか?これもイメージできる
> 俺の人生の1/20くらいが掃除や洗濯に浪費されるだろう
> でもネットが無くなるとどうなるか?はなんだかイメージできないよ(;´Д`)
> 1995年の暮らしに戻るだけじゃん

イメージできてるじゃん(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時11分41秒

>  2015/10/06 (火) 15:11:49        [qwerty]
> TPPアプデ実装されたら何が変わるの(;´Д`)

┌──────┐
│    -ヒデオ│
│      │
│      │
└──────┘

参考:2015/10/06(火)15時11分01秒

2015/10/06 (火) 15:11:41        [qwerty]
石油が無くなるとどうなるか?これはイメージできる
車を運転できなくなっちゃうし
電気が無くなるとどうなるか?これもイメージできる
俺の人生の1/20くらいが掃除や洗濯に浪費されるだろう
でもネットが無くなるとどうなるか?はなんだかイメージできないよ(;´Д`)
1995年の暮らしに戻るだけじゃん

2015/10/06 (火) 15:11:01        [qwerty]
TPPアプデ実装されたら何が変わるの(;´Д`)

>  2015/10/06 (火) 15:10:44        [qwerty]
> > はぁ(;´Д`)UFO学園の秘密
> > っていうかたまにCMだけは見るけど幸福の科学のアニメはクオリティどうなんだ
> 声優は誰なの(;´Д`)オウムアニメは麻原がちゃんと出てた

http://laws-of-universe.hspicturesstudio.jp/part0/character/
イカの人とか

参考:2015/10/06(火)15時08分11秒

>  2015/10/06 (火) 15:10:37        [qwerty]
> > まずはカタログやチラシを手に入れるところから始まるのか(;´Д`)
> ポストに投函されるから大丈夫だよ(;´Д`)

選択肢がそれに限定されるってのがもう信じられん
今じゃ自分から捜し求められるからなあ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時07分16秒

>  2015/10/06 (火) 15:09:39        [qwerty]
> > 本屋が復活するな(;´Д`)
> > レンタル屋も息を吹き返す
> > 銀行振込は全部ATMか
> > こりゃどうやら引き篭もれなくなるな
> インターネット無くてもATM機能するんだろうか(;´Д`)
> 窓口に15時までに行かないと駄目だよ

あーそうなるか
行動の手間も相当増えるし何気なく入手してる情報も9割以上遮断されそうだ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時03分54秒

2015/10/06 (火) 15:09:14        [qwerty]
天気いいし飛びっこ散歩してくるか(;´Д`)

2015/10/06 (火) 15:09:01        [qwerty]
なもりは何度も絶頂する

>  2015/10/06 (火) 15:08:41        [qwerty]
> > なもりを憎む心を大事にする
> なむるに見えた(;´Д`)

あなぐらまむる

参考:2015/10/06(火)14時52分48秒

>  2015/10/06 (火) 15:08:11        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)UFO学園の秘密
> っていうかたまにCMだけは見るけど幸福の科学のアニメはクオリティどうなんだ

声優は誰なの(;´Д`)オウムアニメは麻原がちゃんと出てた

参考:2015/10/06(火)15時06分44秒

>  2015/10/06 (火) 15:08:09        [qwerty]
> > レイプしたい(;´Д`)
> おセックスしながら漫画描いてもらいたい(;´Д`)

なもりを浦沢直樹のに呼んでほしい
あの速度がどうなってるのか気になる

参考:2015/10/06(火)15時03分44秒

>  2015/10/06 (火) 15:07:16        [qwerty]
> > 通販で物を買うのに電話しないといけなくなる(;´Д`)
> > 素人買春しようと思うとテレクラに通う事になる(;´Д`)
> まずはカタログやチラシを手に入れるところから始まるのか(;´Д`)

ポストに投函されるから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時06分20秒

>  2015/10/06 (火) 15:07:12        [qwerty]
> > それに依存することの怖さが分からないのか(;´Д`)
> baiduが日本に攻めてきたらどうしよう(;´Д`)

何かのスマホに勝手にフォルダが出来るとかなかったっけ(;´Д`)もう攻められてるんじゃ

参考:2015/10/06(火)15時05分23秒

>  2015/10/06 (火) 15:07:07        [qwerty]
> > うちでは現実にgoogle検索で御社の製品にたどり着きましたってクライアントさんは意外と多いから
> > やっぱ役に立ってるんじゃないかなあ(;´Д`)
> それに依存することの怖さが分からないのか(;´Д`)

分んないです(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時04分12秒

2015/10/06 (火) 15:06:44        [qwerty]
はぁ(;´Д`)UFO学園の秘密
っていうかたまにCMだけは見るけど幸福の科学のアニメはクオリティどうなんだ

>  2015/10/06 (火) 15:06:20        [qwerty]
> > 本屋が復活するな(;´Д`)
> > レンタル屋も息を吹き返す
> > 銀行振込は全部ATMか
> > こりゃどうやら引き篭もれなくなるな
> 通販で物を買うのに電話しないといけなくなる(;´Д`)
> 素人買春しようと思うとテレクラに通う事になる(;´Д`)

まずはカタログやチラシを手に入れるところから始まるのか(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時02分32秒

>  2015/10/06 (火) 15:05:23        [qwerty]
> > うちでは現実にgoogle検索で御社の製品にたどり着きましたってクライアントさんは意外と多いから
> > やっぱ役に立ってるんじゃないかなあ(;´Д`)
> それに依存することの怖さが分からないのか(;´Д`)

baiduが日本に攻めてきたらどうしよう(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時04分12秒

>  2015/10/06 (火) 15:05:11        [qwerty]
> スターウォーズバトルフロントに備えてメモリを16GBに増設したよヽ(´ー`)ノ

映画に合わせた突貫ゲームみたいだなヽ(´ー`)ノワー

参考:2015/10/06(火)14時57分25秒

>  2015/10/06 (火) 15:04:12        [qwerty]
> うちでは現実にgoogle検索で御社の製品にたどり着きましたってクライアントさんは意外と多いから
> やっぱ役に立ってるんじゃないかなあ(;´Д`)

それに依存することの怖さが分からないのか(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)14時59分48秒

>  2015/10/06 (火) 15:03:54        [qwerty]
> > 本を買うために本屋に行かなきゃいけないんだぜ(;´Д`)
> 本屋が復活するな(;´Д`)
> レンタル屋も息を吹き返す
> 銀行振込は全部ATMか
> こりゃどうやら引き篭もれなくなるな

インターネット無くてもATM機能するんだろうか(;´Д`)
窓口に15時までに行かないと駄目だよ

参考:2015/10/06(火)15時00分51秒

>  2015/10/06 (火) 15:03:44        [qwerty]
> > なもりを憎む心を大事にする
> レイプしたい(;´Д`)

おセックスしながら漫画描いてもらいたい(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)14時49分17秒

>  2015/10/06 (火) 15:03:43        [qwerty]
> > 本を買うために本屋に行かなきゃいけないんだぜ(;´Д`)
> 本屋が復活するな(;´Д`)
> レンタル屋も息を吹き返す
> 銀行振込は全部ATMか
> こりゃどうやら引き篭もれなくなるな

そういう考え方もあるのか(;´Д`)俺は逆だと思ってた
ネットは様々な欲望を刺激してくるから
ネットが存在する社会のほうが人々は活動的になってしまうと感じてたよ

参考:2015/10/06(火)15時00分51秒

>  2015/10/06 (火) 15:02:59        [qwerty]
> > 味わいカルピスが発酵して爆発するから開栓後はあたたたかいところに置くなって書いてあるのは
> > 雑菌が湧いてるのん?(;´Д`)
> 味わいの方にも殺菌ってかいてあったっけ?(;´Д`)

次買った時に見てみるか(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)15時01分43秒

>  2015/10/06 (火) 15:02:53        [qwerty]
> > なもりを憎む心を大事にする
> なむるに見えた(;´Д`)

そんな固定を@みらいかどこかで見た気がする(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)14時52分48秒

>  2015/10/06 (火) 15:02:40        [qwerty]
> > それがネットというシステムが悪さをしてるんじゃなくて
> > ネットを利用してるニンゲンが悪さをしてるわけだ(;´Д`)
> > つまりヒトがヒトに悪をなしているだけであって
> 悪意は機械ではなく人間の側にあるって仮面ライダードライブも言ってたな(;´Д`)

じゃあ人間が作ったネットやPCは悪そのものだな(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)14時59分31秒

上へ