下へ
>  2016/05/05 (木) 03:09:27        [qwerty]
> > 龍のピアス外すと女がジュンジュンする漫画でシコりまくったなあ(;´Д`)
> つまり?(;´Д`)

黄龍の耳だっけ?(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時07分50秒

2016/05/05 (木) 03:08:15        [qwerty]
別に殺さなくてもいいから土地を没収して働かせて税金払わせろよ(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:07:50        [qwerty]
> > 聾唖の聾ってこえ って読めるの?(;´Д`)
> > 聾の形
> > 蟹の形
> 龍のピアス外すと女がジュンジュンする漫画でシコりまくったなあ(;´Д`)

つまり?(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時06分36秒

2016/05/05 (木) 03:07:33        [qwerty]
住人のカプリコン1人気は異常(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:06:55        [qwerty]
> > 皇族をころそう(´ー`)
> 佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
> 愛子ちゃんは君に任せる

愛子さま全然OKだな(;´Д`)性格はどんなんか知らんが

参考:2016/05/05(木)03時02分55秒

>  2016/05/05 (木) 03:06:36        [qwerty]
> 聾唖の聾ってこえ って読めるの?(;´Д`)
> 聾の形
> 蟹の形

龍のピアス外すと女がジュンジュンする漫画でシコりまくったなあ(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時03分50秒

2016/05/05 (木) 03:05:38        [qwerty]
ちゅーがくまでーはまともだった まともだったのにー(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:04:53        [qwerty]
> > 皇族をころそう(´ー`)
> 佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
> 愛子ちゃんは君に任せる

だめです(´ー`)女系もみなごろしです

参考:2016/05/05(木)03時02分55秒

>  2016/05/05 (木) 03:04:07        [qwerty]
> > 皇族をころそう(´ー`)
> 佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
> 愛子ちゃんは君に任せる

眞子さましばらく見ないうちに表情が「女」になってるんだよなぁ(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時02分55秒

>  2016/05/05 (木) 03:03:51        [qwerty]
> > なぜ日本は牛乳を紙パックかビンでしか売らないのか(;´Д`)
> 随分前に調べたことある(;´Д`)まとめサイトで悪いけど
> http://matome.naver.jp/odai/2142990290352122101

おお(;´Д`)これはわかりやすいな

参考:2016/05/05(木)03時02分22秒

2016/05/05 (木) 03:03:50        [qwerty]
聾唖の聾ってこえ って読めるの?(;´Д`)
聾の形
蟹の形

>  2016/05/05 (木) 03:02:55        [qwerty]
> > まず天皇をどうにかしよう(;´Д`)
> 皇族をころそう(´ー`)

佳子さまはお嫁にください(;´Д`)眞子さまでもいいです
愛子ちゃんは君に任せる

参考:2016/05/05(木)02時57分48秒

>  2016/05/05 (木) 03:02:22        [qwerty]
> なぜ日本は牛乳を紙パックかビンでしか売らないのか(;´Д`)

随分前に調べたことある(;´Д`)まとめサイトで悪いけど
http://matome.naver.jp/odai/2142990290352122101

参考:2016/05/05(木)03時01分05秒

>  2016/05/05 (木) 03:02:19        [qwerty]
> なぜ日本は牛乳を紙パックかビンでしか売らないのか(;´Д`)

プラッチックみたいな容器で売ってたけど(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)03時01分05秒

2016/05/05 (木) 03:01:14        [qwerty]
https://twitter.com/murariss/status/727815748257619968?s=09
西ダーきてるって絶対(;´Д`)

2016/05/05 (木) 03:01:05        [qwerty]
なぜ日本は牛乳を紙パックかビンでしか売らないのか(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 03:00:29        [qwerty]
> > 今の日本の憲法って当時のアメリカの高校生レベルの人が考えたらしい(;´Д`)
> > そして今まで一回も改正されてない。異常
> 日本人が書いてアメちゃんに見せてここをこんな風に変えなって添削されて出来たんやで

まさに、松本草案ってなwwwww

参考:2016/05/05(木)02時52分00秒

2016/05/05 (木) 03:00:01        [qwerty]
風呂荒らしてくる

2016/05/05 (木) 02:59:37        [qwerty]
シラチャ~ソース味の柿の種くってる(;´Д`)

>  2016/05/05 (木) 02:59:37        [qwerty]
> > 貴殿はソイレントで生きていけそうだな(;´Д`)
> 外国の飲み物って結構あのポリタンクで売ってるのな(;´Д`)ワインとかジュースとか
> そんなこと知らなかった時代だからウォッシャー液の空き瓶洗って真似してたよ…

ダイエーにカルピスっぽい原液がポリタンクで売ってるのをみて
田舎者の漏れは都会すげえなこの暮らしには憧れる(;´Д`)と思ったよ

参考:2016/05/05(木)02時56分34秒

>  2016/05/05 (木) 02:59:35        [qwerty]
> > カプリコン1(;`Д´)
> ワラタ(;´Д`)そのネタで1本映画を作るハリウッドは異常

ライトスタッフ見ててもすげえなと思うけどあの頃の米ソ宇宙開発競争は異常すぎたな(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時58分19秒

>  2016/05/05 (木) 02:58:19        [qwerty]
> > のちの月面着陸の映像があまりにも2001年宇宙の旅だったから
> > 特撮説が浮上する原因に(;´Д`)
> カプリコン1(;`Д´)

ワラタ(;´Д`)そのネタで1本映画を作るハリウッドは異常

参考:2016/05/05(木)02時57分01秒

2016/05/05 (木) 02:58:07        [qwerty]
やっぱ名作だよな(;´Д`)Amazonで借りて見ようかな

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/05 (木) 02:58:00        [qwerty]
アニメ時報:05/05 03:00

FgG presents 小松未可子と優木かなの★★★★★★@超!A&G+
第31話
http://cal.syoboi.jp/tid/3947#367698

>  2016/05/05 (木) 02:57:48        [qwerty]
> > 国家は国民の収益から出る税金で運用されるので
> > 収益を生み出す何かしらの勤労がないとだめだな
> > 国債は借金だしな
> まず天皇をどうにかしよう(;´Д`)

皇族をころそう(´ー`)

参考:2016/05/05(木)02時56分33秒

2016/05/05 (木) 02:57:46        [qwerty]
カプリコン1(;´Д`)カプリコン1

>  2016/05/05 (木) 02:57:14        [qwerty]
> > つか人類が月に行く前に撮られた作品てのが信じられない(;´Д`)
> のちの月面着陸の映像があまりにも2001年宇宙の旅だったから
> 特撮説が浮上する原因に(;´Д`)

そしてカプリコン1(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時55分53秒

>  2016/05/05 (木) 02:57:01        [qwerty]
> > つか人類が月に行く前に撮られた作品てのが信じられない(;´Д`)
> のちの月面着陸の映像があまりにも2001年宇宙の旅だったから
> 特撮説が浮上する原因に(;´Д`)

カプリコン1(;`Д´)

参考:2016/05/05(木)02時55分53秒

>  2016/05/05 (木) 02:56:36        [qwerty]
> > つか人類が月に行く前に撮られた作品てのが信じられない(;´Д`)
> 人類は月になんて到達できてないよ(;´Д`)

レーザー反射で確かめてみようぜ

参考:2016/05/05(木)02時55分31秒

>  2016/05/05 (木) 02:56:34        [qwerty]
> > 俺は美味しそうに見える(;´Д`)あとエイリアンの食事シーンのポリタンクに入ってる飲み物
> 貴殿はソイレントで生きていけそうだな(;´Д`)

外国の飲み物って結構あのポリタンクで売ってるのな(;´Д`)ワインとかジュースとか
そんなこと知らなかった時代だからウォッシャー液の空き瓶洗って真似してたよ…

参考:2016/05/05(木)02時52分40秒

>  2016/05/05 (木) 02:56:33        [qwerty]
> > 勤労の義務ってよくわからない(;´Д`義務?
> 国家は国民の収益から出る税金で運用されるので
> 収益を生み出す何かしらの勤労がないとだめだな
> 国債は借金だしな

まず天皇をどうにかしよう(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時53分53秒

>  2016/05/05 (木) 02:55:53        [qwerty]
> > 2001年すげえよな このガジェット予測したのはこれだけかな
> > http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-bc-05/cksbg258/folder/521926/66/14744866/img_10?1445255911
> つか人類が月に行く前に撮られた作品てのが信じられない(;´Д`)

のちの月面着陸の映像があまりにも2001年宇宙の旅だったから
特撮説が浮上する原因に(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時52分44秒

>  2016/05/05 (木) 02:55:31        [qwerty]
> > 2001年すげえよな このガジェット予測したのはこれだけかな
> > http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-bc-05/cksbg258/folder/521926/66/14744866/img_10?1445255911
> つか人類が月に行く前に撮られた作品てのが信じられない(;´Д`)

人類は月になんて到達できてないよ(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時52分44秒

>  2016/05/05 (木) 02:55:13        [qwerty]
> > 俺は美味しそうに見える(;´Д`)あとエイリアンの食事シーンのポリタンクに入ってる飲み物
> 貴殿はソイレントで生きていけそうだな(;´Д`)

人型してたらちょっと躊躇するけどそうでなければまぁ(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時52分40秒

>  2016/05/05 (木) 02:53:53        [qwerty]
> > 今の日本の憲法って当時のアメリカの高校生レベルの人が考えたらしい(;´Д`)
> > そして今まで一回も改正されてない。異常
> 勤労の義務ってよくわからない(;´Д`義務?

国家は国民の収益から出る税金で運用されるので
収益を生み出す何かしらの勤労がないとだめだな
国債は借金だしな

参考:2016/05/05(木)02時49分05秒

>  2016/05/05 (木) 02:52:44        [qwerty]
> 2001年すげえよな このガジェット予測したのはこれだけかな
> http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-bc-05/cksbg258/folder/521926/66/14744866/img_10?1445255911

つか人類が月に行く前に撮られた作品てのが信じられない(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時49分38秒

>  2016/05/05 (木) 02:52:40        [qwerty]
> > 宇宙メシだ(;´Д`)まずそう
> 俺は美味しそうに見える(;´Д`)あとエイリアンの食事シーンのポリタンクに入ってる飲み物

貴殿はソイレントで生きていけそうだな(;´Д`)

参考:2016/05/05(木)02時51分33秒

上へ