下へ
>  2016/05/07 (土) 01:35:37        [qwerty]
> > 5位に選ばれている僕のヒーローアカデミアが
> > テラホーマー級のうんこだもの(;´Д`)
> ヒロアカ憎みさん来たね(;´Д`)こんばんは

面白く無いと思う

参考:2016/05/07(土)01時34分18秒

>  2016/05/07 (土) 01:35:25        [qwerty]
> > 5位に選ばれている僕のヒーローアカデミアが
> > テラホーマー級のうんこだもの(;´Д`)
> ヒロアカ憎みさん来たね(;´Д`)こんばんは

そいつ今期はその二つに目を付けたんだ(;´Д`)
前期はシュヴァルツェスマーケンとファントムワールドだったよね

参考:2016/05/07(土)01時34分18秒

>  2016/05/07 (土) 01:34:59        [qwerty]
> > 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> > このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?
> その時はまだ一話だけだった

風呂漫画の1話と同じだな(;´Д`)あれだけでかっさらった

参考:2016/05/07(土)01時25分13秒

>  2016/05/07 (土) 01:34:46        [qwerty]
> > 4枚表向きに出しておいて裏返しにしてものすごいシャッフルして並べて当てるってのをやったのかな
> > でもそれ量子コンピュータの能力と関係ないしな
> 猫のあれか(;´Д`)

いや関係大有りだった
この世の因果は構成する要素の作用で成り立ってて
その要素の一歩先を計算することで未来が予想できるのが量子コンピュータみたいな感じ
凄く大雑把だとカードをシャッフルする人の腕の動きだとか癖だとかを全部読んでしまえば
その人がどこに何のカードを置くか判ってしまう みたいな?

参考:2016/05/07(土)01時30分20秒

>  2016/05/07 (土) 01:34:19        [qwerty]
> テラホーマーほんまおもんないな(;´Д`)

このおもんないの人がおもんなくないアニメってあるのだろうか(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時20分21秒

>  2016/05/07 (土) 01:34:18        [qwerty]
> > このマンガがすごい自体ロクなもんじゃない
> 5位に選ばれている僕のヒーローアカデミアが
> テラホーマー級のうんこだもの(;´Д`)

ヒロアカ憎みさん来たね(;´Д`)こんばんは

参考:2016/05/07(土)01時29分00秒

2016/05/07 (土) 01:34:12        [qwerty]
きゃっきゃっヽ(´ー`)ノ

>  2016/05/07 (土) 01:33:28        [qwerty]
> > http://news.livedoor.com/article/detail/11490425/
> > へー(;´Д`)市川紗椰は週に100万なのかぁ
> 早稲田出ててもアホはアホか

使い方を間違ってる(;´Д`)
外見こんなだけどこんなもんOZ先生ですよ結局

参考:2016/05/07(土)01時30分25秒

>  2016/05/07 (土) 01:33:00        [qwerty]
> > 1キュービットが2bitの情報を持ってるってデモンストレーションじゃないの(;´Д`)4つの状態を取りうる
> 4通りの未来の中から当たってるやつだけを選んでいるのか(;´Д`)そんな小説あったね

単純に従来のコンピュータは0/1しか記憶出来ないから2枚分しか記憶できなくて
記憶した2枚にあたりが無かったら開いて見ないとわからないとかじゃないの(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時24分15秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/07 (土) 01:33:00        [qwerty]
アニメ時報:05/07 01:35

こわぼん@KBS京都
第6話『駐車場』
http://cal.syoboi.jp/tid/3976#369044

2016/05/07 (土) 01:31:58        [qwerty]
おやしみ(´ー`)無職ぢも

2016/05/07 (土) 01:31:49        [qwerty]
このルビーのCMの早見クンの他人事なやる気のない感じがよい

>  2016/05/07 (土) 01:31:40        [qwerty]
> > https://pbs.twimg.com/media/ChxpMkeU4AAzgxl.jpg:orig
> > 相変わらずかわいくない猫だな(;´Д`)
> 村の長老みたいな顔(;´Д`)

そりゃ毎晩こんなブスのバター猫やらされれば渋い顔にもなろう(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時14分31秒

>  2016/05/07 (土) 01:30:25        [qwerty]
> http://news.livedoor.com/article/detail/11490425/
> へー(;´Д`)市川紗椰は週に100万なのかぁ

早稲田出ててもアホはアホか

参考:2016/05/07(土)01時19分41秒

>  2016/05/07 (土) 01:30:24        [qwerty]
> > 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> > このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?
> 漫画は昆虫ウンチクを色々入れて盛り上げた後にプチッと殺される様式美だけど
> 映画のほうは単にやられるだけらしい

CMだと日本チームしか出てきてないけど他国の人間もいるんかな(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時29分01秒

>  2016/05/07 (土) 01:30:20        [qwerty]
> > デモはちゃんとわかるようにやってたのにこの記者が理解できなかったんだと思う
> 4枚表向きに出しておいて裏返しにしてものすごいシャッフルして並べて当てるってのをやったのかな
> でもそれ量子コンピュータの能力と関係ないしな

猫のあれか(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時26分13秒

2016/05/07 (土) 01:30:05        [qwerty]
https://www.youtube.com/watch?v=LtA4Z7fWpkk
結局これっていつ始まるの?(;´Д`)

2016/05/07 (土) 01:29:59        [qwerty]
テラフォーマーズの作者は中学生か何かか(;´Д`)

>  2016/05/07 (土) 01:29:01        [qwerty]
> > テラホーマーほんまおもんないな(;´Д`)
> 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?

漫画は昆虫ウンチクを色々入れて盛り上げた後にプチッと殺される様式美だけど
映画のほうは単にやられるだけらしい

参考:2016/05/07(土)01時24分33秒

>  2016/05/07 (土) 01:29:00        [qwerty]
> > 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> > このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?
> このマンガがすごい自体ロクなもんじゃない

5位に選ばれている僕のヒーローアカデミアが
テラホーマー級のうんこだもの(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時25分00秒

>  2016/05/07 (土) 01:28:14        [qwerty]
> アンハピの眼鏡は同窓会まで生きてなさそう(;´Д`)

この時代にあっても40前に死んでたりするやつが同窓会に一人くらいいるんだよな(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時24分43秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/07 (土) 01:28:00        [qwerty]
アニメ時報:05/07 01:30

ミリオンアーサーRADIO!ミリラジ!@文化放送(1134)
第32話
http://cal.syoboi.jp/tid/3964#367673

旦那が何を言っているかわからない件@KBS京都
第6話『ネバー クロス ア ブリッジ ティル ユー カム トゥ イット』
http://cal.syoboi.jp/tid/3537#369031

甘城ブリリアントパーク@TBSチャンネル2
第5話『お金が足りない!』
http://cal.syoboi.jp/tid/3501#370149

>  2016/05/07 (土) 01:27:43        [qwerty]
> 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html

量子コソニュータって確率論をも凌駕するって事かよふざけんな(;´Д`)
100回やって100回当てたりトランプ全部並べても当てたら目でピーナッツ噛みながら鼻でパスタ喰ってやんよ(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時18分18秒

>  2016/05/07 (土) 01:27:25        [qwerty]
> > 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> > このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?
> このマンガがすごい自体ロクなもんじゃない

そりゃそうなんだけど一応は納得させられる程度のマンガは挙げると思われてるわけじゃない(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時25分00秒

>  2016/05/07 (土) 01:26:13        [qwerty]
> > 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> > それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> > http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html
> デモはちゃんとわかるようにやってたのにこの記者が理解できなかったんだと思う

4枚表向きに出しておいて裏返しにしてものすごいシャッフルして並べて当てるってのをやったのかな
でもそれ量子コンピュータの能力と関係ないしな

参考:2016/05/07(土)01時24分41秒

>  2016/05/07 (土) 01:25:13        [qwerty]
> > テラホーマーほんまおもんないな(;´Д`)
> 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?

その時はまだ一話だけだった

参考:2016/05/07(土)01時24分33秒

>  2016/05/07 (土) 01:25:04        [qwerty]
> 次から次へと妙ちくりんなGが出てくるな(;´Д`)

元気のG?(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時20分10秒

>  2016/05/07 (土) 01:25:00        [qwerty]
> > テラホーマーほんまおもんないな(;´Д`)
> 映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
> このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?

このマンガがすごい自体ロクなもんじゃない

参考:2016/05/07(土)01時24分33秒

2016/05/07 (土) 01:24:43        [qwerty]
アンハピの眼鏡は同窓会まで生きてなさそう(;´Д`)

>  2016/05/07 (土) 01:24:41        [qwerty]
> 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html

デモはちゃんとわかるようにやってたのにこの記者が理解できなかったんだと思う

参考:2016/05/07(土)01時18分18秒

>  2016/05/07 (土) 01:24:33        [qwerty]
> テラホーマーほんまおもんないな(;´Д`)

映画ダメアニメダメなら原作からダメなんだろうって話になるけど
このマンガがすごいだかに選ばれてるんだろう?

参考:2016/05/07(土)01時20分21秒

>  2016/05/07 (土) 01:24:15        [qwerty]
> > 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> > それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> > http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html
> 1キュービットが2bitの情報を持ってるってデモンストレーションじゃないの(;´Д`)4つの状態を取りうる

4通りの未来の中から当たってるやつだけを選んでいるのか(;´Д`)そんな小説あったね

参考:2016/05/07(土)01時20分43秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/07 (土) 01:23:01        [qwerty]
アニメ時報:05/07 01:25

精霊の守り人@NHK総合
第2話『逃げるもの 追うもの』
http://cal.syoboi.jp/tid/956#370926

>  2016/05/07 (土) 01:22:21        [qwerty]
> 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html

カードの上から順番に言うぜ

参考:2016/05/07(土)01時18分18秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/05/07 (土) 01:21:00        [qwerty]
アニメ時報:05/07 01:23

牙狼〈GARO〉-魔戒烈伝-@テレビ東京
第5話『騎士道』
http://cal.syoboi.jp/tid/4153#368238

>  2016/05/07 (土) 01:20:43        [qwerty]
> 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html

1キュービットが2bitの情報を持ってるってデモンストレーションじゃないの(;´Д`)4つの状態を取りうる

参考:2016/05/07(土)01時18分18秒

>  2016/05/07 (土) 01:20:32        [qwerty]
> 貴殿ら熊本のことなんて忘れちゃったんだろう

熊本応援の兼ねて熊本産のスイカを季節前だけどここの所買って食べているよ(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時10分40秒

2016/05/07 (土) 01:20:21        [qwerty]
テラホーマーほんまおもんないな(;´Д`)

>  2016/05/07 (土) 01:20:17        [qwerty]
> 量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
> それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)
> http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html

さっき食べてたチョコのかけらを付けておいた

参考:2016/05/07(土)01時18分18秒

2016/05/07 (土) 01:20:10        [qwerty]
次から次へと妙ちくりんなGが出てくるな(;´Д`)

2016/05/07 (土) 01:19:41        [qwerty]
http://news.livedoor.com/article/detail/11490425/
へー(;´Д`)市川紗椰は週に100万なのかぁ

>  2016/05/07 (土) 01:19:19        [qwerty]
> > ギャルって言葉がなんちゅーかオッサン臭いよね(´ー`)
> なんちゅーかって言葉も割と(;´Д`)

禁止ワード:本中華

参考:2016/05/07(土)01時17分50秒

>  2016/05/07 (土) 01:18:43        [qwerty]
> もしセナやピケがAV監督になっていたら
> やはりビデ倫のギリギリを攻める作風になっていたのかな

マンセルなら一本も通らない

参考:2016/05/07(土)01時17分42秒

2016/05/07 (土) 01:18:18        [qwerty]
量子コンピュータってよくわからないけど一枚目から当てるって
それは見えてなきゃ無理なんじゃないのかな(;´Д`)

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050501001098.html

>  2016/05/07 (土) 01:17:50        [qwerty]
> > 俺の予想ではギャルって部分だけ嘘をついてるな(;´Д`)
> ギャルって言葉がなんちゅーかオッサン臭いよね(´ー`)

なんちゅーかって言葉も割と(;´Д`)

参考:2016/05/07(土)01時02分47秒

2016/05/07 (土) 01:17:42        [qwerty]
もしセナやピケがAV監督になっていたら
やはりビデ倫のギリギリを攻める作風になっていたのかな

上へ