下へ
> 2006/06/09 (金) 03:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素直に起動するように解禁されればなぁ(;´Д`)
> > PSPのゲーム買ってみてもいいかなって気になるんだが
> > 古いファーム残すために何も買って無いよ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
> > アメリカやヨーロッパでは、PSPはコンピュータの世界に入っちゃっているから、
> > 草の根で何でも出てくる。色々なソフトウェアが出てきているし
> こんなこと言ってるくせにな(;´Д`)
そもそも、ハイエンドだなんだってたったの20Gで「コンピュータ」なんて言っちゃあ
ジョブスも笑うよな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時25分21秒
> 2006/06/09 (金) 03:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その感覚が信じられない(;´Д`)紹介記事じゃなくレビューってのが
> 面白いゲームを自分で判断してないってことだよな
自分で判断して万が一周りが支持しないゲームを面白いと思っちゃったら
自分がさんざ馬鹿にしてきたオタクになっちゃうからな(´ー`)
参考:2006/06/09(金)03時30分25秒
> 2006/06/09 (金) 03:31:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
> > こんなこと言ってるくせにな(;´Д`)
> PSPははっきりもう失敗でした。任天堂と被せんじゃなかった。
> って言えば潔いのかな。
> でも今のDSの台数とPSの台数、それも発注数とかで突きつけられると
> クタラギなんか言えるのかなあ。やっぱヨーロッパって言い出すのかなあ。
ニンテンドーの岩田社長は北米じゃDSいまいちなんですよねとか言っちゃってる
余裕の表れなのかもしれんけど
参考:2006/06/09(金)03時29分32秒
> 2006/06/09 (金) 03:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 献立見て想像できる料理、想像できる味、想像できる材料ってことじゃないかな(;´Д`)
> > 何が出てくるかわからないって言う部分が欠如してる
> 秋山の魔法ってことか
闇鍋でな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時19分56秒
> 2006/06/09 (金) 03:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばあったね(;´Д`)漏れがパクったのはHeaven!っていうマンガだけど
> あの人の漫画は終わるときいつもキャラが惜しいと思わせるのが凄いな。
> 俺は動物のお医者さんの菅原教授が好きさ
引き際を心得ているというか(;´Д`)
他の漫画が人気でて長期化スパイラルに陥るのに対してスパイラルに陥る前にすっぱり終わってしまうのはすごいと思う
参考:2006/06/09(金)03時20分01秒
> 2006/06/09 (金) 03:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリオのタイムアタックとかいまだに遊べる工夫してるしな(;´Д`)
> 俺の毎年の恒例行事ONE輝く季節へ
> リアルタイムプレイも評価されてしかるべきだ
ゲームの日付どおりの日にやるのか(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時30分07秒
> 2006/06/09 (金) 03:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが現役で格闘ゲームバリバリやってた頃は強い人ってのは経験したこと無いような攻め方されてもその場で工夫して対処し始めることができて
> > 単に模倣して強いだけの人は工夫することが出来ずお手上げになってしまうっていうように考えてたよ
> > 簡単に言えば自分よりも強い人に向かっていけるかどうかってことなんだけど
> 違うね
> 本当に格闘ゲームが強い奴ってのは
> 相手につきあわずに押し付けるだけの奴だ
> 読み合いとか対処をしてるうちはまだまだ
押し付け続けれないように昇竜拳があるんだろ。
あれを考えた奴は偉いよ。ジャンケンにおいて、出そうとした奴には勝つんだぜ。出さない場合は負けるけど。無理矢理二択
参考:2006/06/09(金)03時29分07秒
> 2006/06/09 (金) 03:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは改造しなきゃならないし
> > ソフト売ることもできないし
> > 解禁しそうにもないね
> 素直に起動するように解禁されればなぁ(;´Д`)
> PSPのゲーム買ってみてもいいかなって気になるんだが
> 古いファーム残すために何も買って無いよ
もう一台買う気にもならないしなぁ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時23分13秒
> 2006/06/09 (金) 03:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんていうかファミ通のレビューみてソフト買うっていうのが全てをあらわしていると思うんだ
> その感覚が信じられない(;´Д`)紹介記事じゃなくレビューってのが
面白いゲームを自分で判断してないってことだよな
参考:2006/06/09(金)03時20分17秒
> 2006/06/09 (金) 03:30:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビリーミッチェルという名前からしていかにも眼鏡かけたデブの白人っぽい雰囲気がある(;´Д`)
> ドーナツのシュガーを口の周りにつけてペプシごくごく飲んでてな
ピザも大好きそうだな(;´Д`)声は茶風林で
参考:2006/06/09(金)03時29分27秒
> 2006/06/09 (金) 03:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パックマンとかマリオとか毛唐のゲームのやり込みっぷりと来たら底なしだと思う
> マリオのタイムアタックとかいまだに遊べる工夫してるしな(;´Д`)
俺の毎年の恒例行事ONE輝く季節へ
リアルタイムプレイも評価されてしかるべきだ
参考:2006/06/09(金)03時26分03秒
> 2006/06/09 (金) 03:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素直に起動するように解禁されればなぁ(;´Д`)
> > PSPのゲーム買ってみてもいいかなって気になるんだが
> > 古いファーム残すために何も買って無いよ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
> > アメリカやヨーロッパでは、PSPはコンピュータの世界に入っちゃっているから、
> > 草の根で何でも出てくる。色々なソフトウェアが出てきているし
> こんなこと言ってるくせにな(;´Д`)
PSPははっきりもう失敗でした。任天堂と被せんじゃなかった。
って言えば潔いのかな。
でも今のDSの台数とPSの台数、それも発注数とかで突きつけられると
クタラギなんか言えるのかなあ。やっぱヨーロッパって言い出すのかなあ。
参考:2006/06/09(金)03時25分21秒
> 2006/06/09 (金) 03:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/19990709203.html
> > これかね(;´Д`)キチガイだな
> ビリーミッチェルという名前からしていかにも眼鏡かけたデブの白人っぽい雰囲気がある(;´Д`)
ドーナツのシュガーを口の周りにつけてペプシごくごく飲んでてな
参考:2006/06/09(金)03時20分22秒
> 2006/06/09 (金) 03:29:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弱いと言われてるキャラはそれなりに理由があって弱いと言われてるのであって
> > それでちゃんと使える人間の強キャラを倒せるっていうのは賞賛に価するよ。
> > 工夫してプレイしてる人を模倣してる人が大半だが、模倣に終わって強くなることはありえないよ。
> > 友達とそこそこ楽しめる程度に模倣の練習するのと、更にそれを自分でかみ砕いてもう一つ強くなるか、そこはゲームとのつきあい方と折り合いだろうと思うけど。
> 漏れが現役で格闘ゲームバリバリやってた頃は強い人ってのは経験したこと無いような攻め方されてもその場で工夫して対処し始めることができて
> 単に模倣して強いだけの人は工夫することが出来ずお手上げになってしまうっていうように考えてたよ
> 簡単に言えば自分よりも強い人に向かっていけるかどうかってことなんだけど
違うね
本当に格闘ゲームが強い奴ってのは
相手につきあわずに押し付けるだけの奴だ
読み合いとか対処をしてるうちはまだまだ
参考:2006/06/09(金)03時23分56秒
> 2006/06/09 (金) 03:28:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ
> > EAに聞いてくれ
> EAに勤めてた人(UO課にいた人)は教えてくれなかったんだよ(;´Д`)
勤めてた人が知らないのに俺が知っているとおもいます?
参考:2006/06/09(金)03時26分45秒
> 2006/06/09 (金) 03:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フニャフニャフニャフニャ(;´Д`)ボーントゥビーワ~~~イルド
> よーしもーとー(;´Д`)ちょーおごーおーきーん
フニャフニャ(;´Д`)ボーンインザユーエスエ~~~~
参考:2006/06/09(金)03時25分14秒
> 2006/06/09 (金) 03:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋山の魔法ってことか
> ヒゲの数学教師呼んだら何故か野球選手が来て講演したよ(;´Д`)魔法?
カカカカカカーッ
参考:2006/06/09(金)03時21分03秒
> 2006/06/09 (金) 03:26:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > maxで何人くらい同時接続してるのよ?
> さあ
> EAに聞いてくれ
EAに勤めてた人(UO課にいた人)は教えてくれなかったんだよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時25分48秒
> 2006/06/09 (金) 03:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よりテクスチャの綺麗なDCで十分だったな(;´Д`)
> DCは過去形じゃないよ(;´Д`)現行ハードだよ
そうね(;´Д`)きっとエグゼリカが移植されるよねゲラゲラ
参考:2006/06/09(金)03時17分48秒
> 2006/06/09 (金) 03:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コミケとか行くとPSP結構見るんだよな(;´Д`)エロ画像のデモ機として
> 電源確保の問題とかが大変でPC設置が難しいからかな
単純に小さいからじゃないかな
ノートPC持ち込む人も結構見るし
参考:2006/06/09(金)03時23分40秒
> 2006/06/09 (金) 03:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島国敗戦国だからその辺が種族的にダメなんだと思う
> > 格闘ゲームの大会なんかで弱いってされてるキャラで勝ち抜いてる人の賞賛っぷりは異常だし
> > 格闘ゲームが工夫っていうけど工夫してプレイしてるプレイヤーを模倣してる人が大半だよ
> パックマンとかマリオとか毛唐のゲームのやり込みっぷりと来たら底なしだと思う
マリオのタイムアタックとかいまだに遊べる工夫してるしな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時12分42秒
■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/09 (金) 03:26:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/09 03:27
ひぐらしのなく頃に@東海テレビ
第6話『綿流し編 其の弐 タカノ』
http://cal.syoboi.jp/tid/705#50195
qwerty推奨、中原麻衣出演作品
> 2006/06/09 (金) 03:25:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > sakuraでやってるのでよろしく
> maxで何人くらい同時接続してるのよ?
さあ
EAに聞いてくれ
参考:2006/06/09(金)03時25分23秒
2006/06/09 (金) 03:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日を生き抜くために寝るか(;´Д`)シミ
> 2006/06/09 (金) 03:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿がすすめるのはいつもそれだな(;´Д`)
> sakuraでやってるのでよろしく
maxで何人くらい同時接続してるのよ?
参考:2006/06/09(金)03時13分25秒
> 2006/06/09 (金) 03:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは改造しなきゃならないし
> > ソフト売ることもできないし
> > 解禁しそうにもないね
> 素直に起動するように解禁されればなぁ(;´Д`)
> PSPのゲーム買ってみてもいいかなって気になるんだが
> 古いファーム残すために何も買って無いよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm
> アメリカやヨーロッパでは、PSPはコンピュータの世界に入っちゃっているから、
> 草の根で何でも出てくる。色々なソフトウェアが出てきているし
こんなこと言ってるくせにな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時23分13秒
> 2006/06/09 (金) 03:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フニャフニャフニャフニャ(;´Д`)ボーントゥビーワ~~~イルド
よーしもーとー(;´Д`)ちょーおごーおーきーん
参考:2006/06/09(金)03時24分50秒
> 2006/06/09 (金) 03:25:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしトップページに版権キャラ絵を置くのはどうかと
> パキラのコスプレしたオリジナルキャラなんじゃないかな(;´Д`)髪型とかちょっと違うし
コスチュームデザインにも権利は発生すると思います
参考:2006/06/09(金)03時22分44秒
2006/06/09 (金) 03:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フニャフニャフニャフニャ(;´Д`)ボーントゥビーワ~~~イルド
> 2006/06/09 (金) 03:24:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
> プレーすらしないよ?(;´Д`)セーブデータ落として回想モードで抜くよ?
昔はバイナリーからデータ抜いたりしてたな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時15分59秒
2006/06/09 (金) 03:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラジオ
内容は羽衣など
http://i-mirai.dyndns.org:4096/listen.pls
> 2006/06/09 (金) 03:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 弱いと言われてるキャラはそれなりに理由があって弱いと言われてるのであって
> それでちゃんと使える人間の強キャラを倒せるっていうのは賞賛に価するよ。
> 工夫してプレイしてる人を模倣してる人が大半だが、模倣に終わって強くなることはありえないよ。
> 友達とそこそこ楽しめる程度に模倣の練習するのと、更にそれを自分でかみ砕いてもう一つ強くなるか、そこはゲームとのつきあい方と折り合いだろうと思うけど。
漏れが現役で格闘ゲームバリバリやってた頃は強い人ってのは経験したこと無いような攻め方されてもその場で工夫して対処し始めることができて
単に模倣して強いだけの人は工夫することが出来ずお手上げになってしまうっていうように考えてたよ
簡単に言えば自分よりも強い人に向かっていけるかどうかってことなんだけど
参考:2006/06/09(金)03時16分54秒
> 2006/06/09 (金) 03:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのはPSPでやるべき(;´Д`)
> コミケとか行くとPSP結構見るんだよな(;´Д`)エロ画像のデモ機として
電源確保の問題とかが大変でPC設置が難しいからかな
参考:2006/06/09(金)03時21分24秒
> 2006/06/09 (金) 03:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのはPSPでやるべき(;´Д`)
> あれは改造しなきゃならないし
> ソフト売ることもできないし
> 解禁しそうにもないね
素直に起動するように解禁されればなぁ(;´Д`)
PSPのゲーム買ってみてもいいかなって気になるんだが
古いファーム残すために何も買って無いよ
参考:2006/06/09(金)03時21分40秒
> 2006/06/09 (金) 03:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ金を払ってる以上他人より1㍉でさえ損することを許せないんだ今の子は(;´Д`)
> > とにかく同じ結果が得られなければ不公平だ差別だ贔屓だバランス悪いだクソゲーだ
> ランダムに購入したポケステの内88%が
> 製造時のシリアルナンバーによって
> 絶対にレアアイテムを手に入れられない
> おでかけチョコボは間違いなくクソゲーだっつーか
> 今から遊ぶためにIDの良いポケステ探すなんて不可能だよ死ねよ
チートしちゃえよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時21分41秒
> 2006/06/09 (金) 03:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういわれ続けて7年くらいやってるんだよなぁ
> しかしトップページに版権キャラ絵を置くのはどうかと
パキラのコスプレしたオリジナルキャラなんじゃないかな(;´Д`)髪型とかちょっと違うし
参考:2006/06/09(金)03時19分05秒
> 2006/06/09 (金) 03:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局フラグだの分岐だのは可読性が低下するだけという結論に(;´Д`)
> 行き着く先は遺書キャラ選択だけのマブラヴオルタというオチだな
どうでもいい分岐ならない方がいいよ
参考:2006/06/09(金)03時19分01秒
> 2006/06/09 (金) 03:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
> 同じ金を払ってる以上他人より1㍉でさえ損することを許せないんだ今の子は(;´Д`)
> とにかく同じ結果が得られなければ不公平だ差別だ贔屓だバランス悪いだクソゲーだ
ランダムに購入したポケステの内88%が
製造時のシリアルナンバーによって
絶対にレアアイテムを手に入れられない
おでかけチョコボは間違いなくクソゲーだっつーか
今から遊ぶためにIDの良いポケステ探すなんて不可能だよ死ねよ
参考:2006/06/09(金)03時17分17秒
> 2006/06/09 (金) 03:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3でドジンゲやエロゲが解禁になったらなあ(;´Д`)
> そういうのはPSPでやるべき(;´Д`)
あれは改造しなきゃならないし
ソフト売ることもできないし
解禁しそうにもないね
参考:2006/06/09(金)03時20分20秒
> 2006/06/09 (金) 03:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3でドジンゲやエロゲが解禁になったらなあ(;´Д`)
> そういうのはPSPでやるべき(;´Д`)
コミケとか行くとPSP結構見るんだよな(;´Д`)エロ画像のデモ機として
参考:2006/06/09(金)03時20分20秒
> 2006/06/09 (金) 03:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 献立見て想像できる料理、想像できる味、想像できる材料ってことじゃないかな(;´Д`)
> > 何が出てくるかわからないって言う部分が欠如してる
> 秋山の魔法ってことか
ヒゲの数学教師呼んだら何故か野球選手が来て講演したよ(;´Д`)魔法?
参考:2006/06/09(金)03時19分56秒
> 2006/06/09 (金) 03:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういわれ続けて7年くらいやってるんだよなぁ
> 社長が描いてるとか
そういわれてみると漠然だと社員がやってると思ってたが
社長だとするとこれは納得できるな
参考:2006/06/09(金)03時19分11秒
> 2006/06/09 (金) 03:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
> 同じ金を払ってる以上他人より1㍉でさえ損することを許せないんだ今の子は(;´Д`)
> とにかく同じ結果が得られなければ不公平だ差別だ贔屓だバランス悪いだクソゲーだ
やっぱりゲームに真剣勝負を求める人は少ないよ(;´Д`)
大抵の人は労力注ぎ込めないし
参考:2006/06/09(金)03時17分17秒
> 2006/06/09 (金) 03:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あるーはれーたはーるのひー
あーるはれたーひーるさがりー
参考:2006/06/09(金)03時19分53秒
> 2006/06/09 (金) 03:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ついこないだパックマンの完全クリア達成とかどういうことよっていう(;´Д`)
> http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/19990709203.html
> これかね(;´Д`)キチガイだな
ビリーミッチェルという名前からしていかにも眼鏡かけたデブの白人っぽい雰囲気がある(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時17分15秒
> 2006/06/09 (金) 03:20:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 万が一本体価格2万切ったらもう完全に給食だ(;´Д`)
> PS3でドジンゲやエロゲが解禁になったらなあ(;´Д`)
そういうのはPSPでやるべき(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時19分44秒
> 2006/06/09 (金) 03:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じ金を払ってる以上他人より1㍉でさえ損することを許せないんだ今の子は(;´Д`)
> > とにかく同じ結果が得られなければ不公平だ差別だ贔屓だバランス悪いだクソゲーだ
> なんていうかファミ通のレビューみてソフト買うっていうのが全てをあらわしていると思うんだ
その感覚が信じられない(;´Д`)紹介記事じゃなくレビューってのが
参考:2006/06/09(金)03時19分02秒
2006/06/09 (金) 03:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Vanilla Fudge - You Keep Me Hanging Onを聴いているよ(´ー`)酔っ払った身体には効くなぁ
> 2006/06/09 (金) 03:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 美味しんぼであったよな(;´Д`)仏跳牆の話
> そういえばあったね(;´Д`)漏れがパクったのはHeaven!っていうマンガだけど
あの人の漫画は終わるときいつもキャラが惜しいと思わせるのが凄いな。
俺は動物のお医者さんの菅原教授が好きさ
参考:2006/06/09(金)03時17分03秒
> 2006/06/09 (金) 03:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう意味でもあるけど、過去でもさ、例えばメガドラとかPCエンジンは、一度もメインストリームじゃあなかったけど、それでも必要とされてたじゃん。
> > XBOXは、なんていうか、ピピンとか、PCFXとか、ああいう感じなんだよね。
> > あとメガドラ32X、ジャガー、任天堂の赤い3Dの奴、3DO。
> > 要らないと思われたハード達の中には、広告頑張ったのもあれば、突出した性能のもあった。ソフトの中には気になるのがあったのもあった。
> > でもやっぱり要らないんだよね。これなんでだろうと思うよ
> 献立見て想像できる料理、想像できる味、想像できる材料ってことじゃないかな(;´Д`)
> 何が出てくるかわからないって言う部分が欠如してる
秋山の魔法ってことか
参考:2006/06/09(金)03時03分20秒
2006/06/09 (金) 03:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あるーはれーたはーるのひー
> 2006/06/09 (金) 03:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > wiiはまさに給食だね(;´Д`)貴殿の言葉使いは巧みすぎる
> 万が一本体価格2万切ったらもう完全に給食だ(;´Д`)
PS3でドジンゲやエロゲが解禁になったらなあ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時18分55秒
> 2006/06/09 (金) 03:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一定期間をループしてるようだ
> 人類最後の日のムビーのディスクがループから外れているな
まあデジャヴュを感じられるように、本当に毎回同じではないと思うけどね
参考:2006/06/09(金)03時18分08秒
> 2006/06/09 (金) 03:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社の私物化だと思った
> > http://www.newopto.co.jp/oldcg.htm
> そういわれ続けて7年くらいやってるんだよなぁ
社長が描いてるとか
参考:2006/06/09(金)03時17分48秒
> 2006/06/09 (金) 03:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社の私物化だと思った
> > http://www.newopto.co.jp/oldcg.htm
> そういわれ続けて7年くらいやってるんだよなぁ
しかしトップページに版権キャラ絵を置くのはどうかと
参考:2006/06/09(金)03時17分48秒
> 2006/06/09 (金) 03:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
> 同じ金を払ってる以上他人より1㍉でさえ損することを許せないんだ今の子は(;´Д`)
> とにかく同じ結果が得られなければ不公平だ差別だ贔屓だバランス悪いだクソゲーだ
なんていうかファミ通のレビューみてソフト買うっていうのが全てをあらわしていると思うんだ
参考:2006/06/09(金)03時17分17秒
> 2006/06/09 (金) 03:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
> 結局フラグだの分岐だのは可読性が低下するだけという結論に(;´Д`)
行き着く先は遺書キャラ選択だけのマブラヴオルタというオチだな
参考:2006/06/09(金)03時16分22秒
> 2006/06/09 (金) 03:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社員食堂と高級レストランなどという比較も霞むWiiのワクワク給食っぷり(;´Д`)
> wiiはまさに給食だね(;´Д`)貴殿の言葉使いは巧みすぎる
万が一本体価格2万切ったらもう完全に給食だ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時16分04秒
> 2006/06/09 (金) 03:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社の私物化だと思った
> http://www.newopto.co.jp/oldcg.htm
むしろ会社はおまけだし
参考:2006/06/09(金)03時15分51秒
> 2006/06/09 (金) 03:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MAIHAMAサーバの中って時間は流れてないのかな
> 一定期間をループしてるようだ
人類最後の日のムビーのディスクがループから外れているな
参考:2006/06/09(金)03時16分39秒
> 2006/06/09 (金) 03:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 美味しんぼであったよな(;´Д`)仏跳牆の話
> そういえばあったね(;´Д`)漏れがパクったのはHeaven!っていうマンガだけど
じゃあ俺はカレーなる食卓
参考:2006/06/09(金)03時17分03秒
> 2006/06/09 (金) 03:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことないよ(;´Д`)せっかく買った液晶テレビで画面がボケボケだったら悲しいじゃないか
> よりテクスチャの綺麗なDCで十分だったな(;´Д`)
DCは過去形じゃないよ(;´Д`)現行ハードだよ
参考:2006/06/09(金)03時05分08秒
> 2006/06/09 (金) 03:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社の私物化だと思った
> http://www.newopto.co.jp/oldcg.htm
そういわれ続けて7年くらいやってるんだよなぁ
参考:2006/06/09(金)03時15分51秒
> 2006/06/09 (金) 03:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 模倣してる人が大半てのはどのゲームでもそうだな(;´Д`)
> エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
同じ金を払ってる以上他人より1㍉でさえ損することを許せないんだ今の子は(;´Д`)
とにかく同じ結果が得られなければ不公平だ差別だ贔屓だバランス悪いだクソゲーだ
参考:2006/06/09(金)03時14分50秒
> 2006/06/09 (金) 03:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パックマンとかマリオとか毛唐のゲームのやり込みっぷりと来たら底なしだと思う
> ついこないだパックマンの完全クリア達成とかどういうことよっていう(;´Д`)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/19990709203.html
これかね(;´Д`)キチガイだな
参考:2006/06/09(金)03時15分07秒
> 2006/06/09 (金) 03:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 献立見て想像できる料理、想像できる味、想像できる材料ってことじゃないかな(;´Д`)
> > 何が出てくるかわからないって言う部分が欠如してる
> 美味しんぼであったよな(;´Д`)仏跳牆の話
そういえばあったね(;´Д`)漏れがパクったのはHeaven!っていうマンガだけど
参考:2006/06/09(金)03時05分10秒
> 2006/06/09 (金) 03:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島国敗戦国だからその辺が種族的にダメなんだと思う
> > 格闘ゲームの大会なんかで弱いってされてるキャラで勝ち抜いてる人の賞賛っぷりは異常だし
> > 格闘ゲームが工夫っていうけど工夫してプレイしてるプレイヤーを模倣してる人が大半だよ
> 下二行は格闘ゲームで国内に限らないと思うんだが(;´Д`)
弱いと言われてるキャラはそれなりに理由があって弱いと言われてるのであって
それでちゃんと使える人間の強キャラを倒せるっていうのは賞賛に価するよ。
工夫してプレイしてる人を模倣してる人が大半だが、模倣に終わって強くなることはありえないよ。
友達とそこそこ楽しめる程度に模倣の練習するのと、更にそれを自分でかみ砕いてもう一つ強くなるか、そこはゲームとのつきあい方と折り合いだろうと思うけど。
参考:2006/06/09(金)03時11分24秒
> 2006/06/09 (金) 03:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社員食堂と高級レストランなどという比較も霞むWiiのワクワク給食っぷり(;´Д`)
> wiiはまさに給食だね(;´Д`)貴殿の言葉使いは巧みすぎる
DSはお弁当か(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時16分04秒
> 2006/06/09 (金) 03:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MAIHAMAサーバの仮想世界で暮らすことによって失った機能を取り戻してるんだよな
> MAIHAMAサーバの中って時間は流れてないのかな
一定期間をループしてるようだ
参考:2006/06/09(金)03時15分48秒
> 2006/06/09 (金) 03:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 模倣してる人が大半てのはどのゲームでもそうだな(;´Д`)
> エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
結局フラグだの分岐だのは可読性が低下するだけという結論に(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時14分50秒
> 2006/06/09 (金) 03:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社の私物化だと思った
> http://www.newopto.co.jp/oldcg.htm
今更いわれても困る
参考:2006/06/09(金)03時15分51秒
> 2006/06/09 (金) 03:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 献立見て想像できる料理、想像できる味、想像できる材料ってことじゃないかな(;´Д`)
> > 何が出てくるかわからないって言う部分が欠如してる
> 社員食堂と高級レストランなどという比較も霞むWiiのワクワク給食っぷり(;´Д`)
wiiはまさに給食だね(;´Д`)貴殿の言葉使いは巧みすぎる
参考:2006/06/09(金)03時07分27秒
> 2006/06/09 (金) 03:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 模倣してる人が大半てのはどのゲームでもそうだな(;´Д`)
> エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
プレーすらしないよ?(;´Д`)セーブデータ落として回想モードで抜くよ?
参考:2006/06/09(金)03時14分50秒
2006/06/09 (金) 03:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]桃大目もおッも漏れそう
2006/06/09 (金) 03:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社の私物化だと思った
http://www.newopto.co.jp/oldcg.htm
> 2006/06/09 (金) 03:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうことじゃないよ(;´Д`)
> MAIHAMAサーバの仮想世界で暮らすことによって失った機能を取り戻してるんだよな
MAIHAMAサーバの中って時間は流れてないのかな
参考:2006/06/09(金)03時07分07秒
> 2006/06/09 (金) 03:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 模倣してる人が大半てのはどのゲームでもそうだな(;´Д`)
> エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
俺は攻略すらしないよ
セーブデータ落とすか抽出(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時14分50秒
> 2006/06/09 (金) 03:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島国敗戦国だからその辺が種族的にダメなんだと思う
> > 格闘ゲームの大会なんかで弱いってされてるキャラで勝ち抜いてる人の賞賛っぷりは異常だし
> > 格闘ゲームが工夫っていうけど工夫してプレイしてるプレイヤーを模倣してる人が大半だよ
> パックマンとかマリオとか毛唐のゲームのやり込みっぷりと来たら底なしだと思う
ついこないだパックマンの完全クリア達成とかどういうことよっていう(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時12分42秒
> 2006/06/09 (金) 03:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島国敗戦国だからその辺が種族的にダメなんだと思う
> > 格闘ゲームの大会なんかで弱いってされてるキャラで勝ち抜いてる人の賞賛っぷりは異常だし
> > 格闘ゲームが工夫っていうけど工夫してプレイしてるプレイヤーを模倣してる人が大半だよ
> 模倣してる人が大半てのはどのゲームでもそうだな(;´Д`)
エロゲは攻略サイトみてプレーするしな(;´Д`)模倣自慰
参考:2006/06/09(金)03時10分38秒
> 2006/06/09 (金) 03:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > S3のビデオカードがいいんじゃないかな(;´Д`)
> > http://fcj.s18.xrea.com:8080/po/s3/s3_chrome_s20.php
> > XABREユーザーとして気になるアイテムですよ
> なかなかいいねヽ(´ー`)ノ保存しとくよ
因みに流行りの2枚刺しとかもできるよ(;´Д`)SLIでもCROSSFIREでもいいらしい
値段の割りにパフォーマンスが良いとかも気になるけど何より低発熱ってのが良い
画質も悪くなさそうだし
参考:2006/06/09(金)03時07分38秒
2006/06/09 (金) 03:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これアプした人いる?
こもきゅそ今店でいくらしたよ
発行当初20000ぐらいした覚えがあるけど
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6928.jpg
> 2006/06/09 (金) 03:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「以前と同等」であって「同じ」ではないのよね。とシズノさんが言ってたよ。
> 漏れもシズノさんに色々言われたいよ(;´Д`)
シノブ伝で代用するか
参考:2006/06/09(金)03時11分59秒
> 2006/06/09 (金) 03:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 液晶側で好きに設定できる
> 要するに今のPCと液晶モニタと同じ関係ってこと?
> 結局フルスペック液晶買ってもドットバイドットでくっきり出ないんじゃ意味無いなーと思っちゃう
そもそも地デジ放送自体が(;´Д`)1440x1080で横にスケーリングしてる
参考:2006/06/09(金)03時10分42秒
> 2006/06/09 (金) 03:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > uoやろうぜ
> 貴殿がすすめるのはいつもそれだな(;´Д`)
sakuraでやってるのでよろしく
参考:2006/06/09(金)03時11分45秒
> 2006/06/09 (金) 03:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギは語るに落ちてるだろ。
> > 本体価格は安く売って、ソフト込みで回収ってのはゲーム機だからこそ出来る行為。
> > ゲーム機じゃないなら、ソフトありきでない売り方をするつもりなんだろうし、PS3は結局何故安く売るかということにならんかね。
> > もしくはソフトありきで、でもゲームのソフトがメインじゃないなら
> > 何を売るのかまず言うべき。
> 本体って言ってるじゃん(;´Д`)
> 遊ぶアイテムは用意するから後は自分達で遊んでくれってことだろうし
> だけど言ってることの割にはPS3は絶対薄利なんだろうけど
封印シール→修理イチマンエンのコンボで回収だよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時11分44秒
> 2006/06/09 (金) 03:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは後に引きずらないだろ
> > 一回きりだ
> そうか?(;´Д`)サイクルが短いか長いかだけの違いだと思うんだが
格闘ゲームや、トレジャー・CAVEみたいなゲームは外国からは生まれないだろうな。
フレーム単位で計算された動きとか、そういうのはね。
逆にシミュレーター的な部分では日本からは外国ほどの物は生まれないと思うよ。
GTAの歴史なんかもそうだけどさ。2Dギャングモノが、3Dで町一個表現しようとして
サンアンドレアスになるとデブとかハゲとか、日常生活までやろうとしてる。
生活のリアルさを求める事はゲーム性からそこまで剥離はしていないけど
日本人ならそういった発想するより前に、ステージの作り込み、新しいギミックを優先させるもんなあ、と思う。
1から2への思考の展開の仕方がまるで違う。
参考:2006/06/09(金)03時07分03秒
上へ