下へ
>  2006/08/16 (水) 02:55:57        [qwerty]
> > マックは素晴らしいよ
> > iPod壊れて修理費高いからnanoに買い換えたけど満足だよ
> つか最近の電化製品は使い捨て過ぎるな(;´Д`)

複雑すぎて修理できる人が少ないんだよな
昔は町の電気屋さんがチョチョイと直してくれたもんだが

参考:2006/08/16(水)02時53分41秒

>  2006/08/16 (水) 02:55:34        [qwerty]
> > これでPS3を外したら当面浮き上がれないだろうな
> 今こそESP事業に全社運を賭ける時か(;´Д`)

ロボット事業は喧嘩別れしちゃったし

参考:2006/08/16(水)02時54分31秒

2006/08/16 (水) 02:55:27        [qwerty]
普段女と付き合うとかウザイなんて思ってても
「時をかける少女」みたいな映画を一人で見に行くと
「ああやっぱり女の子と見たかった(;´Д`)」とか思っちゃうね(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:55:21        [qwerty]
> > 信者て(;´Д`)消費者が何を買おうが自由じゃん
> あっ、いた

さっきからそれらしい書き込みがあるな(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時53分15秒

>  2006/08/16 (水) 02:55:15        [qwerty]
> 股関節がペキペキと情けない音で鳴ります。処置法を。(31歳・男)

切断しかない
残念
車椅子とか買って
あと役所になんか申請すれば毎月お金もらえるかも

参考:2006/08/16(水)02時53分54秒

>  2006/08/16 (水) 02:55:00        [qwerty]
> > アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな
> 信者が居なかったらとっくに潰れてる企業だな(;´Д`)

始めにリンゴが合ったんだよ(;´Д`)
んで光りあれって叫んだらそのリンゴが七色に輝いたんだ
そこから歴史は始まったんだよ

参考:2006/08/16(水)02時53分07秒

>  2006/08/16 (水) 02:54:34        [qwerty]
> > 面倒なので掻い摘んで内容を教えてくれ
> 五郎は才能ねえから面白いもの作れねえけど駿の防波堤ぐらいにはなるって話だ(;´Д`)

ハヤオは批判的すぎるからなぁ(;´Д`)昔のようにやってりゃ良かったのに

参考:2006/08/16(水)02時49分46秒

>  2006/08/16 (水) 02:54:31        [qwerty]
> > ソニーってもう駄目なんでしょ
> > http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html
> これでPS3を外したら当面浮き上がれないだろうな

今こそESP事業に全社運を賭ける時か(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時52分19秒

>  2006/08/16 (水) 02:54:30        [qwerty]
> > マックは素晴らしいよ
> > iPod壊れて修理費高いからnanoに買い換えたけど満足だよ
> つか最近の電化製品は使い捨て過ぎるな(;´Д`)

昔と比べて壊れることが本当に多くなったよな(;´Д`)
壊れたときに素人が手出しできる構造でもなくなったし

参考:2006/08/16(水)02時53分41秒

>  2006/08/16 (水) 02:54:21        [qwerty]
> > 困った事にあいつは本物の天才だからな(;´Д`)
> > トトロとかナウシカとか凄すぎる
> ラピュタはどうした殺すぞ

カリ城も加えろよハゲ

参考:2006/08/16(水)02時53分40秒

>  2006/08/16 (水) 02:54:18        [qwerty]
> > アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな
> 信者が居なかったらとっくに潰れてる企業だな(;´Д`)

信者というほどのファンができるくらい魅力があるということで結構なことじゃないか

参考:2006/08/16(水)02時53分07秒

>  2006/08/16 (水) 02:54:13        [qwerty]
> > 凄い規模のリコールだな(;´Д`)DELLからの損害賠償とかあるのかな
> ソニーがノート用バッテリーなんかで商売してる事が驚きだぜ(;´Д`)

昔一瞬だけやったバイトでソニー工場行ったけど充電電池作ってたな

参考:2006/08/16(水)02時52分51秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:58        [qwerty]
> > ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> > 組成が他の大手メーカーと違うらしい
> RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ

住人ならハンダクラックぐらい自分で直せるんだろ?
そんなに大げさに言わなくてもいいじゃないか

参考:2006/08/16(水)02時49分37秒

2006/08/16 (水) 02:53:54        [qwerty]
股関節がペキペキと情けない音で鳴ります。処置法を。(31歳・男)

>  2006/08/16 (水) 02:53:41        [qwerty]
> > MACと比較してる時点で異常だと気付け(;´Д`)
> マックは素晴らしいよ
> iPod壊れて修理費高いからnanoに買い換えたけど満足だよ

つか最近の電化製品は使い捨て過ぎるな(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時52分19秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:40        [qwerty]
> > あと駿は天才だけどなんでも自分でやっちゃうから下が育たないって話
> 困った事にあいつは本物の天才だからな(;´Д`)
> トトロとかナウシカとか凄すぎる

ラピュタはどうした殺すぞ

参考:2006/08/16(水)02時52分56秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:26        [qwerty]
> > MACと比較してる時点で異常だと気付け(;´Д`)
> マックは素晴らしいよ
> iPod壊れて修理費高いからnanoに買い換えたけど満足だよ

それ、Mac関係なくない?

参考:2006/08/16(水)02時52分19秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:15        [qwerty]
> > アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな
> 信者て(;´Д`)消費者が何を買おうが自由じゃん

あっ、いた

参考:2006/08/16(水)02時52分50秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:14        [qwerty]
> > アップルタイマーもよく言われてるな
> アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな

何かと貶したがる奴が多いところも

参考:2006/08/16(水)02時51分56秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:10        [qwerty]
> > 五郎は才能ねえから面白いもの作れねえけど駿の防波堤ぐらいにはなるって話だ(;´Д`)
> よくやった
> 褒めて遣わす

ノ(*´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時51分46秒

>  2006/08/16 (水) 02:53:07        [qwerty]
> > アップルタイマーもよく言われてるな
> アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな

信者が居なかったらとっくに潰れてる企業だな(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時51分56秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:56        [qwerty]
> > 五郎は才能ねえから面白いもの作れねえけど駿の防波堤ぐらいにはなるって話だ(;´Д`)
> あと駿は天才だけどなんでも自分でやっちゃうから下が育たないって話

困った事にあいつは本物の天才だからな(;´Д`)
トトロとかナウシカとか凄すぎる

参考:2006/08/16(水)02時51分44秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:51        [qwerty]
> > 足が痛い
> > 誰か揉んでよ
> 手がないのかい

自分でマッサージなんてしたことないもん

参考:2006/08/16(水)02時51分05秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:51        [qwerty]
> > 最近では他社製品にまで搭載しているからな(;´Д`)
> > しかもタイマーが故障して保証期間内に発動してる
> > http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall/
> 凄い規模のリコールだな(;´Д`)DELLからの損害賠償とかあるのかな

ソニーがノート用バッテリーなんかで商売してる事が驚きだぜ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時47分17秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:50        [qwerty]
> > アップルタイマーもよく言われてるな
> アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな

信者て(;´Д`)消費者が何を買おうが自由じゃん

参考:2006/08/16(水)02時51分56秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:19        [qwerty]
> > MACもそうなんじゃないの
> MACと比較してる時点で異常だと気付け(;´Д`)

マックは素晴らしいよ
iPod壊れて修理費高いからnanoに買い換えたけど満足だよ

参考:2006/08/16(水)02時50分52秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:19        [qwerty]
> > ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> > 組成が他の大手メーカーと違うらしい
> ソニーってもう駄目なんでしょ
> http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html

これでPS3を外したら当面浮き上がれないだろうな

参考:2006/08/16(水)02時46分44秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:14        [qwerty]
> > RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ
> RoHS指令ってなによ

鉛が憎い緑の豆のせいで導入された貿易障壁

参考:2006/08/16(水)02時49分59秒

>  2006/08/16 (水) 02:52:00        [qwerty]
> > RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ
> RoHS指令ってなによ

設備投資で一部企業ウッハウハな国際的陰謀

参考:2006/08/16(水)02時49分59秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:56        [qwerty]
> > MACもそうなんじゃないの
> アップルタイマーもよく言われてるな

アップルもソニーもタチの悪い信者がいる点が共通してるな

参考:2006/08/16(水)02時50分09秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:46        [qwerty]
> > 面倒なので掻い摘んで内容を教えてくれ
> 五郎は才能ねえから面白いもの作れねえけど駿の防波堤ぐらいにはなるって話だ(;´Д`)

よくやった
褒めて遣わす

参考:2006/08/16(水)02時49分46秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:44        [qwerty]
> > 面倒なので掻い摘んで内容を教えてくれ
> 五郎は才能ねえから面白いもの作れねえけど駿の防波堤ぐらいにはなるって話だ(;´Д`)

あと駿は天才だけどなんでも自分でやっちゃうから下が育たないって話

参考:2006/08/16(水)02時49分46秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:35        [qwerty]
> > ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> > 組成が他の大手メーカーと違うらしい
> RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ

RoHSと言えばウィスカ発生も(;´Д`)数年後酷いことになりそうだよな

参考:2006/08/16(水)02時49分37秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:35        [qwerty]
> > RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ
> RoHS指令ってなによ

http://www.yasuienv.net/RoHS4AmCeram.htm

参考:2006/08/16(水)02時49分59秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:09        [qwerty]
> 光ファイバーってどこがオススメ?

古河電工

参考:2006/08/16(水)02時49分46秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:07        [qwerty]
> 最近ぱっつんぱっつんなもの見てないなー

夢精でもしたら?

参考:2006/08/16(水)02時50分32秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:05        [qwerty]
> 足が痛い
> 誰か揉んでよ

手がないのかい

参考:2006/08/16(水)02時50分25秒

>  2006/08/16 (水) 02:51:02        [qwerty]
> > 今年はとうとうルパンやんなかったな
> 漏れはGUN道MUSASHIが今年のルパンってことで自分を納得させたよ(;´Д`)

だから毎年ビバップの新作やれとあれほど(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時47分06秒

>  2006/08/16 (水) 02:50:53        [qwerty]
> > ソニーは壊れても修理代>新品になるのでなぁ
> > HDD交換ごときで6万円も取るのは勘弁してほしい
> MACもそうなんじゃないの

やはり汎用品で何とかなるチンコが最強

参考:2006/08/16(水)02時48分38秒

>  2006/08/16 (水) 02:50:52        [qwerty]
> > ソニーは壊れても修理代>新品になるのでなぁ
> > HDD交換ごときで6万円も取るのは勘弁してほしい
> MACもそうなんじゃないの

MACと比較してる時点で異常だと気付け(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時48分38秒

>  2006/08/16 (水) 02:50:38        [qwerty]
> > そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ
> ソニーは壊れても修理代>新品になるのでなぁ
> HDD交換ごときで6万円も取るのは勘弁してほしい

安い電気製品はたいていそうなんじゃないの

参考:2006/08/16(水)02時47分42秒

>  2006/08/16 (水) 02:50:38        [qwerty]
> > ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> > 組成が他の大手メーカーと違うらしい
> RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ

ウィスカも酷いってな(;´Д`)ショートして火事とかなっても知らねえよ

参考:2006/08/16(水)02時49分37秒

2006/08/16 (水) 02:50:32        [qwerty]
最近ぱっつんぱっつんなもの見てないなー

2006/08/16 (水) 02:50:25        [qwerty]
足が痛い
誰か揉んでよ

2006/08/16 (水) 02:50:10        [qwerty]
ARIAまたこのオチかよ(;´Д`)これもう灯里のマスコットでいいよ

>  2006/08/16 (水) 02:50:09        [qwerty]
> > ソニーは壊れても修理代>新品になるのでなぁ
> > HDD交換ごときで6万円も取るのは勘弁してほしい
> MACもそうなんじゃないの

アップルタイマーもよく言われてるな

参考:2006/08/16(水)02時48分38秒

>  2006/08/16 (水) 02:49:59        [qwerty]
> > ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> > 組成が他の大手メーカーと違うらしい
> RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ

RoHS指令ってなによ

参考:2006/08/16(水)02時49分37秒

2006/08/16 (水) 02:49:46        [qwerty]
光ファイバーってどこがオススメ?

>  2006/08/16 (水) 02:49:46        [qwerty]
> > 読んで来た(;´Д`)
> > 駿のおっさんは気狂いだが真の天才なのでたちが悪いな
> > あと岡田のデブは友達には欲しく無いが端から見てる分には面白いと思った
> > 漏れは古いタイプのオタなんだろう
> 面倒なので掻い摘んで内容を教えてくれ

五郎は才能ねえから面白いもの作れねえけど駿の防波堤ぐらいにはなるって話だ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時45分23秒

2006/08/16 (水) 02:49:45        [qwerty]
(´Д`)<きみにだけは とーくべつな スマイル0円♪

>  2006/08/16 (水) 02:49:37        [qwerty]
> > “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> > ワラタ
> ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> 組成が他の大手メーカーと違うらしい

RoHS指令で導入した代用ハンダが割れまくるって話は有名っすよ

参考:2006/08/16(水)02時42分40秒

2006/08/16 (水) 02:49:32        [qwerty]
だんだん眠くなってきた(;´Д`)
まだ見たい映画があるのに

>  2006/08/16 (水) 02:48:38        [qwerty]
> > そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ
> ソニーは壊れても修理代>新品になるのでなぁ
> HDD交換ごときで6万円も取るのは勘弁してほしい

MACもそうなんじゃないの

参考:2006/08/16(水)02時47分42秒

>  2006/08/16 (水) 02:48:19        [qwerty]
> > ゼロの使い魔のエロドジンはないのかい?(;´Д`)所望しているよ
> 昔出したハーマイオニーのエロドジンをタイトルだけ変えて
> ゼロ魔のドジンとして売ってる悪いやつがいたな

賢いなおい

参考:2006/08/16(水)02時44分43秒

>  2006/08/16 (水) 02:47:51        [qwerty]
> ビクン‥ビクン‥

いっぱい出たヤシが居るな

参考:2006/08/16(水)02時47分35秒

>  2006/08/16 (水) 02:47:42        [qwerty]
> > “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> > ワラタ
> そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ

ソニーは壊れても修理代>新品になるのでなぁ
HDD交換ごときで6万円も取るのは勘弁してほしい

参考:2006/08/16(水)02時43分15秒

>  2006/08/16 (水) 02:47:41        [qwerty]
> > ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> > 組成が他の大手メーカーと違うらしい
> ソニーってもう駄目なんでしょ
> http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html

そろそろソニーも謝罪CMだな

参考:2006/08/16(水)02時46分44秒

2006/08/16 (水) 02:47:35        [qwerty]
ビクン‥ビクン‥

>  2006/08/16 (水) 02:47:17        [qwerty]
> > “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> > ワラタ
> 最近では他社製品にまで搭載しているからな(;´Д`)
> しかもタイマーが故障して保証期間内に発動してる
> http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall/

凄い規模のリコールだな(;´Д`)DELLからの損害賠償とかあるのかな

参考:2006/08/16(水)02時43分15秒

>  2006/08/16 (水) 02:47:07        [qwerty]
> > ゼロの使い魔のエロドジンはないのかい?(;´Д`)所望しているよ
> 昔出したハーマイオニーのエロドジンをタイトルだけ変えて
> ゼロ魔のドジンとして売ってる悪いやつがいたな

ワラタ(;´Д`)悪すぎる

参考:2006/08/16(水)02時44分43秒

>  2006/08/16 (水) 02:47:06        [qwerty]
> > 昼間に転送してやっただろ
> 今年はとうとうルパンやんなかったな

漏れはGUN道MUSASHIが今年のルパンってことで自分を納得させたよ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時43分59秒

>  2006/08/16 (水) 02:46:47        [qwerty]
> > “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> > ワラタ
> そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ

保証期間内なら別にいいじゃん

参考:2006/08/16(水)02時43分15秒

>  2006/08/16 (水) 02:46:44        [qwerty]
> > “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> > ワラタ
> ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
> 組成が他の大手メーカーと違うらしい

ソニーってもう駄目なんでしょ

http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html

参考:2006/08/16(水)02時42分40秒

>  2006/08/16 (水) 02:46:17        [qwerty]
> > お前あのCMの
> > 「いっぱい出た」
> > で変な想像してんだろ
> 悪いかよ(;´Д`)

ま、悪くはないけどさ

参考:2006/08/16(水)02時45分10秒

>  2006/08/16 (水) 02:46:07        [qwerty]
> > 体は寝たがってるのに脳がそれを拒否してる
> 脳だけにな

貴殿が寝るよいいよ

参考:2006/08/16(水)02時44分47秒

>  2006/08/16 (水) 02:45:57        [qwerty]
> > そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ
> ソニーのライン工がソニー製品は絶対買わないと言ってたの思い出した

それはどこのメーカーのライン工も言ってるセリフだ

参考:2006/08/16(水)02時44分57秒

>  2006/08/16 (水) 02:45:50        [qwerty]
> > そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ
> ソニーのライン工がソニー製品は絶対買わないと言ってたの思い出した

機構部品の強度と素材が貧弱なのは誰だってわかるぞ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時44分57秒

>  2006/08/16 (水) 02:45:32        [qwerty]
> 夏休みアニメ転送スペシャルまだぁ(;´Д`)

かぼちゃワインを是非(;´Д`)ノ

参考:2006/08/16(水)02時42分36秒

>  2006/08/16 (水) 02:45:23        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup10517.jpg
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup10518.jpg
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup10519.jpg
> 読んで来た(;´Д`)
> 駿のおっさんは気狂いだが真の天才なのでたちが悪いな
> あと岡田のデブは友達には欲しく無いが端から見てる分には面白いと思った
> 漏れは古いタイプのオタなんだろう

面倒なので掻い摘んで内容を教えてくれ

参考:2006/08/16(水)02時43分39秒

>  2006/08/16 (水) 02:45:10        [qwerty]
> > 今の広末とならセックスしたいな(*´Д`)
> お前あのCMの
> 「いっぱい出た」
> で変な想像してんだろ

悪いかよ(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時44分39秒

2006/08/16 (水) 02:44:57        [qwerty]
> > “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> > ワラタ
> そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ

ソニーのライン工がソニー製品は絶対買わないと言ってたの思い出した

参考:2006/08/16(水)02時43分15秒

>  2006/08/16 (水) 02:44:47        [qwerty]
> 体は寝たがってるのに脳がそれを拒否してる

脳だけにな

参考:2006/08/16(水)02時44分24秒

>  2006/08/16 (水) 02:44:43        [qwerty]
> ゼロの使い魔のエロドジンはないのかい?(;´Д`)所望しているよ

昔出したハーマイオニーのエロドジンをタイトルだけ変えて
ゼロ魔のドジンとして売ってる悪いやつがいたな

参考:2006/08/16(水)02時41分12秒

>  2006/08/16 (水) 02:44:40        [qwerty]
> あーなんか俺アキハバラ電脳組まだ好きかも

最終回の「私の13年はあなたの200年に負けてない」とかいう台詞が好きでした(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時40分38秒

>  2006/08/16 (水) 02:44:39        [qwerty]
> 今の広末とならセックスしたいな(*´Д`)

お前あのCMの
「いっぱい出た」
で変な想像してんだろ

参考:2006/08/16(水)02時44分00秒

2006/08/16 (水) 02:44:24        [qwerty]
体は寝たがってるのに脳がそれを拒否してる

>  2006/08/16 (水) 02:44:18        [qwerty]
> > コンタクトセンターをコストセンターではなく、プロフィットセンターと位置付けるために
> > サポセン絡みの話だと必ずこういう事を言うよな
> 胡散臭いコンサルがまた悪知恵を吹き込んでいるな

まぁソニーだし(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時40分29秒

2006/08/16 (水) 02:44:00        [qwerty]
今の広末とならセックスしたいな(*´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:43:59        [qwerty]
> > 夏休みアニメ転送スペシャルまだぁ(;´Д`)
> 昼間に転送してやっただろ

今年はとうとうルパンやんなかったな

参考:2006/08/16(水)02時43分14秒

>  2006/08/16 (水) 02:43:39        [qwerty]
> > どれぇ
> > 探すのめんこいからuraおくれ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup10517.jpg
> http://strange.kir.jp/stored/qwup10518.jpg
> http://strange.kir.jp/stored/qwup10519.jpg

読んで来た(;´Д`)
駿のおっさんは気狂いだが真の天才なのでたちが悪いな
あと岡田のデブは友達には欲しく無いが端から見てる分には面白いと思った
漏れは古いタイプのオタなんだろう

参考:2006/08/16(水)01時07分28秒

>  2006/08/16 (水) 02:43:15        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> > 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)
> “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> ワラタ

そんなこと分かってるけどあんまりすぐ壊れるからそう言われてんだって気付けよ

参考:2006/08/16(水)02時41分28秒

>  2006/08/16 (水) 02:43:15        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> > 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)
> “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> ワラタ

最近では他社製品にまで搭載しているからな(;´Д`)
しかもタイマーが故障して保証期間内に発動してる
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall/

参考:2006/08/16(水)02時41分28秒

>  2006/08/16 (水) 02:43:14        [qwerty]
> 夏休みアニメ転送スペシャルまだぁ(;´Д`)

昼間に転送してやっただろ

参考:2006/08/16(水)02時42分36秒

>  2006/08/16 (水) 02:42:40        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> > 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)
> “買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。
> ワラタ

ソニータイマー=ハンダ割れなんだってな
組成が他の大手メーカーと違うらしい

参考:2006/08/16(水)02時41分28秒

2006/08/16 (水) 02:42:36        [qwerty]
夏休みアニメ転送スペシャルまだぁ(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:42:28        [qwerty]
> あ(;´Д`)コミケ忘れてた

もっと気持ち悪いコスプレたくさんみたいよ

参考:2006/08/16(水)02時39分41秒

2006/08/16 (水) 02:42:17        [qwerty]
今日のカペタとアニマル横町見るの忘れてた(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:41:28        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)

“買ってから1年1カ月で壊れるソニータイマー”など埋め込まれているわけがない。

ワラタ

参考:2006/08/16(水)02時35分29秒

2006/08/16 (水) 02:41:12        [qwerty]
ゼロの使い魔のエロドジンはないのかい?(;´Д`)所望しているよ

2006/08/16 (水) 02:40:38        [qwerty]
あーなんか俺アキハバラ電脳組まだ好きかも

>  2006/08/16 (水) 02:40:37        [qwerty]
> 100円ショップで買った自転車のヘッドランプが走行の振動で自壊したよ(;´Д`)
> 100円とはいえあまりにも酷い(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup10530.jpg

松下の自動点灯ランプが便利すぎる(;´Д`)3000円したけどLEDに改造したい

参考:2006/08/16(水)02時33分58秒

2006/08/16 (水) 02:40:33        [qwerty]
さてもう一度梨花と詩音の戦闘シーンを見るか(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:40:29        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> > 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)
> コンタクトセンターをコストセンターではなく、プロフィットセンターと位置付けるために
> サポセン絡みの話だと必ずこういう事を言うよな

胡散臭いコンサルがまた悪知恵を吹き込んでいるな

参考:2006/08/16(水)02時39分15秒

2006/08/16 (水) 02:40:17        [qwerty]
んじゃネオ佐渡で

2006/08/16 (水) 02:39:41        [qwerty]
あ(;´Д`)コミケ忘れてた

>  2006/08/16 (水) 02:39:24        [qwerty]
> > 100円ショップで買った自転車のヘッドランプが走行の振動で自壊したよ(;´Д`)
> > 100円とはいえあまりにも酷い(;´Д`)
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup10530.jpg
> 1000円ちょいでLEDの買おうぜ(;´Д`)

Luxeon3W単体で1200円もするからそっち買った方が安いな(;´Д`)

参考:2006/08/16(水)02時35分34秒

>  2006/08/16 (水) 02:39:15        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)

コンタクトセンターをコストセンターではなく、プロフィットセンターと位置付けるために

サポセン絡みの話だと必ずこういう事を言うよな

参考:2006/08/16(水)02時35分29秒

>  2006/08/16 (水) 02:38:53        [qwerty]
> ってひぐらし終わった(;´Д`)

ネタバレまとめサイト頼むぜ

参考:2006/08/16(水)02時35分33秒

>  2006/08/16 (水) 02:38:14        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)

あまり最初で易しくすると新しいこと覚えることできないから後で大変だよね
まあおじいちゃんとかにはうどんみたいな例えでいいと思う

参考:2006/08/16(水)02時35分29秒

2006/08/16 (水) 02:38:04        [qwerty]
http://stage6.divx.com/content/show?content_id=3754
将来の夢はアキバ系

微妙にブサイク?(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:37:53        [qwerty]
> > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> > 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)
> きしめんならわかる(´ー`)

ビーフンもビーフンも

参考:2006/08/16(水)02時36分42秒

2006/08/16 (水) 02:37:19        [qwerty]
知ってるかい?俺は35歳まで生きないんだ

2006/08/16 (水) 02:37:11        [qwerty]
久しぶりに見たけど予告KOEEE(;´Д`)

>  2006/08/16 (水) 02:36:42        [qwerty]
> http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/16/news073.html
> 「うどんくらいの太さの線」とか言われた方が判りにくいって(;´Д`)

きしめんならわかる(´ー`)

参考:2006/08/16(水)02時35分29秒

2006/08/16 (水) 02:36:29        [qwerty]
梨花ちゃんホントにお持ち帰りされちゃった(ノД`、)

上へ