下へ
>  2006/09/25 (月) 03:53:24        [qwerty]
> > まにあっくな世界があるのな(;´Д`)今の人たちはデジカメでいいなあ
> マニアックというよりどちらかというと仕事用だと思うけどね(;´Д`)
> いつもいるカメラマンの子なら中判だから使い道あると思うけど
> でもラボとかでスキャンしてもらった方がいいか

お師匠さんはそれ使ってベタの納品を高速化しているけど貰い物だと言っていたよ(;´Д`)

参考:2006/09/25(月)03時51分48秒

>  2006/09/25 (月) 03:53:07        [qwerty]
> > 軽量化じゃないの
> 軽量化ならコアブースターに固定砲座つけたほうが精神的

機動性とか

参考:2006/09/25(月)03時51分43秒

2006/09/25 (月) 03:52:50        [qwerty]
最近金をたくさん使ったのでしばらく昼飯抜きだな

2006/09/25 (月) 03:52:22        [qwerty]
ウボォァ

2006/09/25 (月) 03:52:18        [qwerty]
レイナードくんとね
セックスしたいんですよ
これは是非

>  2006/09/25 (月) 03:51:48        [qwerty]
> > 9000は30万位するし中判の大きなフィルムを読み取る為のフィルムスキャナだから
> > 仕事で使う人やオタクの人以外は気にしなくていいと思うよ(;´Д`)
> > 確か5000の方が135は速いし
> > でもマニアやプロ向けには便利な機能もあってコダクロームが綺麗に読み取れるんだ
> > このフィルムはVと5000もスキャンできるけど9000に比べるて劣る
> > マニアなら一台欲しいけど高いので漏れは買えないな(;´Д`)
> > 多分もうそんなに沢山フィルム使わないだろうから
> まにあっくな世界があるのな(;´Д`)今の人たちはデジカメでいいなあ

マニアックというよりどちらかというと仕事用だと思うけどね(;´Д`)
いつもいるカメラマンの子なら中判だから使い道あると思うけど
でもラボとかでスキャンしてもらった方がいいか

参考:2006/09/25(月)03時47分40秒

>  2006/09/25 (月) 03:51:43        [qwerty]
> > ビームライフル持たせて狙撃するメリットが説明できない(;´Д`)
> > アタッチメンタブルってだけ?
> 軽量化じゃないの

軽量化ならコアブースターに固定砲座つけたほうが精神的

参考:2006/09/25(月)03時49分23秒

>  2006/09/25 (月) 03:50:49        [qwerty]
> > 操作するものに与えるシンクロにティじゃないか
> シンクロにお茶か
> シュールだな

シクロにお茶ならベトナム的

参考:2006/09/25(月)03時49分07秒

>  2006/09/25 (月) 03:50:24        [qwerty]
> > ビームライフル持たせて狙撃するメリットが説明できない(;´Д`)
> > アタッチメンタブルってだけ?
> ガンダムにモーニングスターみたいな武器なかった?(;´Д`)

ゴックに受け止められちゃうよ

参考:2006/09/25(月)03時49分08秒

>  2006/09/25 (月) 03:49:48        [qwerty]
> > そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない
> 操作するものに与えるシンクロにティじゃないか

ユンボの操作してみてわかったがレバー二本でアーム一本操作がせいぜいだな(;´Д`)

参考:2006/09/25(月)03時48分14秒

>  2006/09/25 (月) 03:49:23        [qwerty]
> > そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない
> ビームライフル持たせて狙撃するメリットが説明できない(;´Д`)
> アタッチメンタブルってだけ?

軽量化じゃないの

参考:2006/09/25(月)03時47分34秒

>  2006/09/25 (月) 03:49:10        [qwerty]
> 漏れもそろそろデビューしたい(;´Д`)

エロゲ声優デビューか(;´Д`)クチュさんと仕事するのん?

参考:2006/09/25(月)03時47分51秒

>  2006/09/25 (月) 03:49:08        [qwerty]
> > そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない
> ビームライフル持たせて狙撃するメリットが説明できない(;´Д`)
> アタッチメンタブルってだけ?

ガンダムにモーニングスターみたいな武器なかった?(;´Д`)

参考:2006/09/25(月)03時47分34秒

>  2006/09/25 (月) 03:49:07        [qwerty]
> > そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない
> 操作するものに与えるシンクロにティじゃないか

シンクロにお茶か
シュールだな

参考:2006/09/25(月)03時48分14秒

>  2006/09/25 (月) 03:48:17        [qwerty]
> > 存在って人じゃん
> > イラストレーターだろう
> イラストレーターで造形もやれて(;´Д`)普段目にしないような仕事で食っているんだろうか
> 教科書の表紙とか

探してたらどうでもいい情報を得た
http://safetyfactor.pro.tok2.com/works/works13.html

参考:2006/09/25(月)03時46分23秒

>  2006/09/25 (月) 03:48:14        [qwerty]
> そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない

操作するものに与えるシンクロにティじゃないか

参考:2006/09/25(月)03時46分07秒

2006/09/25 (月) 03:47:51        [qwerty]
漏れもそろそろデビューしたい(;´Д`)

>  2006/09/25 (月) 03:47:40        [qwerty]
> > 9000ってやつもあるようだけど
> > 5000のほうがよいかい
> 9000は30万位するし中判の大きなフィルムを読み取る為のフィルムスキャナだから
> 仕事で使う人やオタクの人以外は気にしなくていいと思うよ(;´Д`)
> 確か5000の方が135は速いし
> でもマニアやプロ向けには便利な機能もあってコダクロームが綺麗に読み取れるんだ
> このフィルムはVと5000もスキャンできるけど9000に比べるて劣る
> マニアなら一台欲しいけど高いので漏れは買えないな(;´Д`)
> 多分もうそんなに沢山フィルム使わないだろうから

まにあっくな世界があるのな(;´Д`)今の人たちはデジカメでいいなあ

参考:2006/09/25(月)03時46分46秒

>  2006/09/25 (月) 03:47:34        [qwerty]
> そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない

ビームライフル持たせて狙撃するメリットが説明できない(;´Д`)
アタッチメンタブルってだけ?

参考:2006/09/25(月)03時46分07秒

>  2006/09/25 (月) 03:46:46        [qwerty]
> > もし沢山スキャンするフィルムがあるならニコンの場合
> > http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/scoolscan_5000_ed/index.htm
> > 5000の方が圧倒的に速い(;´Д`)高いけど時間を買うならこっちでもいいと思う
> > 普通のスキャナを使った事があれば分かると思うけどフィルムスキャンは結構時間がかかるんだ
> > 多分エプソンやキヤノンのフラットベッドでも高い方が速いんじゃないだろうか
> > 最近のフラットベッドスキャナは余り詳しくないのでカタログ見たり店頭で試すなりして実験してね(;´Д`)グッドラック
> 9000ってやつもあるようだけど
> 5000のほうがよいかい

9000は30万位するし中判の大きなフィルムを読み取る為のフィルムスキャナだから
仕事で使う人やオタクの人以外は気にしなくていいと思うよ(;´Д`)
確か5000の方が135は速いし
でもマニアやプロ向けには便利な機能もあってコダクロームが綺麗に読み取れるんだ
このフィルムはVと5000もスキャンできるけど9000に比べるて劣る

マニアなら一台欲しいけど高いので漏れは買えないな(;´Д`)
多分もうそんなに沢山フィルム使わないだろうから

参考:2006/09/25(月)03時42分50秒

>  2006/09/25 (月) 03:46:44        [qwerty]
> そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない

理屈じゃねえのだ
ロマンなのだ

参考:2006/09/25(月)03時46分07秒

>  2006/09/25 (月) 03:46:23        [qwerty]
> > そうじゃなく存在が謎じゃん
> 存在って人じゃん
> イラストレーターだろう

イラストレーターで造形もやれて(;´Д`)普段目にしないような仕事で食っているんだろうか
教科書の表紙とか

参考:2006/09/25(月)03時43分47秒

>  2006/09/25 (月) 03:46:08        [qwerty]
> > 9000ってやつもあるようだけど
> > 5000のほうがよいかい
> 金あるのな

価格込むみてきたらそれぞれ十万に銃万かよ!!!!!!!
俺のパソコンより高いのか

参考:2006/09/25(月)03時44分38秒

2006/09/25 (月) 03:46:07        [qwerty]
そもそも戦闘用ロボットに人間やその他生物のように手足や顔を設ける意味が分からない

2006/09/25 (月) 03:46:01        [qwerty]
xreaの無料アカ募集まだかよ
9月終わっちゃうよ

>  2006/09/25 (月) 03:44:49        [qwerty]
> > スズメバチ被害多いのう
> > 自分がアナフィラキシーショックに耐えられる体かどうか調べる方法ってあるの?
> > 実際に刺される以外に
> ある
> 検査をうけろ

一回いくらかかるの?
町医者でやってくれる?

参考:2006/09/25(月)03時44分07秒

>  2006/09/25 (月) 03:44:38        [qwerty]
> > もし沢山スキャンするフィルムがあるならニコンの場合
> > http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/scoolscan_5000_ed/index.htm
> > 5000の方が圧倒的に速い(;´Д`)高いけど時間を買うならこっちでもいいと思う
> > 普通のスキャナを使った事があれば分かると思うけどフィルムスキャンは結構時間がかかるんだ
> > 多分エプソンやキヤノンのフラットベッドでも高い方が速いんじゃないだろうか
> > 最近のフラットベッドスキャナは余り詳しくないのでカタログ見たり店頭で試すなりして実験してね(;´Д`)グッドラック
> 9000ってやつもあるようだけど
> 5000のほうがよいかい

金あるのな

参考:2006/09/25(月)03時42分50秒

>  2006/09/25 (月) 03:44:24        [qwerty]
> > スズメバチ被害多いのう
> > 自分がアナフィラキシーショックに耐えられる体かどうか調べる方法ってあるの?
> > 実際に刺される以外に
> アナフィラキシーショックって10回言ってみな?(;´Д`)

あなるふぇらすきーしょっく?

参考:2006/09/25(月)03時43分52秒

>  2006/09/25 (月) 03:44:11        [qwerty]
> > そうじゃなく存在が謎じゃん
> 存在って人じゃん
> イラストレーターだろう

人だが

参考:2006/09/25(月)03時43分47秒

>  2006/09/25 (月) 03:44:07        [qwerty]
> スズメバチ被害多いのう
> 自分がアナフィラキシーショックに耐えられる体かどうか調べる方法ってあるの?
> 実際に刺される以外に

ある
検査をうけろ

参考:2006/09/25(月)03時43分27秒

>  2006/09/25 (月) 03:43:52        [qwerty]
> スズメバチ被害多いのう
> 自分がアナフィラキシーショックに耐えられる体かどうか調べる方法ってあるの?
> 実際に刺される以外に

アナフィラキシーショックって10回言ってみな?(;´Д`)

参考:2006/09/25(月)03時43分27秒

>  2006/09/25 (月) 03:43:47        [qwerty]
> > なんだっけ
> > 語源を本編で言ってたような気がするが忘れた
> そうじゃなく存在が謎じゃん

存在って人じゃん
イラストレーターだろう

参考:2006/09/25(月)03時41分52秒

>  2006/09/25 (月) 03:43:41        [qwerty]
> > ちょりぞうってなんなんだろ
> さくら玉吉のアシ?

ええ

参考:2006/09/25(月)03時42分57秒

2006/09/25 (月) 03:43:27        [qwerty]
スズメバチ被害多いのう
自分がアナフィラキシーショックに耐えられる体かどうか調べる方法ってあるの?
実際に刺される以外に

2006/09/25 (月) 03:43:17        [qwerty]
ジュプジュプ

>  2006/09/25 (月) 03:42:57        [qwerty]
> > しあわせのかたちの手伝いをして給金をもらう
> ちょりぞうってなんなんだろ

さくら玉吉のアシ?

参考:2006/09/25(月)03時38分17秒

>  2006/09/25 (月) 03:42:50        [qwerty]
> > うーん何からなにまですまん
> > digitaliceでニコンなのだね
> > 淀橋秋葉でも見てくるよ
> > 過去の家族の奴をどうやって取り込もうかと思ってたんだがたすかるよ・・
> もし沢山スキャンするフィルムがあるならニコンの場合
> http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/scoolscan_5000_ed/index.htm
> 5000の方が圧倒的に速い(;´Д`)高いけど時間を買うならこっちでもいいと思う
> 普通のスキャナを使った事があれば分かると思うけどフィルムスキャンは結構時間がかかるんだ
> 多分エプソンやキヤノンのフラットベッドでも高い方が速いんじゃないだろうか
> 最近のフラットベッドスキャナは余り詳しくないのでカタログ見たり店頭で試すなりして実験してね(;´Д`)グッドラック

9000ってやつもあるようだけど
5000のほうがよいかい

参考:2006/09/25(月)03時39分57秒

>  2006/09/25 (月) 03:41:52        [qwerty]
> > ちょりぞうってなんなんだろ
> なんだっけ
> 語源を本編で言ってたような気がするが忘れた

そうじゃなく存在が謎じゃん

参考:2006/09/25(月)03時40分50秒

>  2006/09/25 (月) 03:41:27        [qwerty]
> > イノセンスは好きなんだが絶対に売れないアニメだな(;´Д`)
> 俺も嫌いじゃないんだ(;´Д`)なんだかんだ言って今ああいうの作れるの押井しかいないし

自由な立場って意味では(;´Д`)才能って意味では賛同できない

参考:2006/09/25(月)03時33分44秒

>  2006/09/25 (月) 03:40:50        [qwerty]
> > しあわせのかたちの手伝いをして給金をもらう
> ちょりぞうってなんなんだろ

なんだっけ
語源を本編で言ってたような気がするが忘れた

参考:2006/09/25(月)03時38分17秒

>  2006/09/25 (月) 03:40:11        [qwerty]
> > 出るわけない(;´Д`)環境も違う
> これからはどこに期待したら良いよ?(;´Д`)
> ポーランドとかハンガリーとかあの辺?

タジキスタンとかスロベニアとか

参考:2006/09/25(月)03時35分03秒

>  2006/09/25 (月) 03:39:57        [qwerty]
> > フィルムのスキャンでは手垢とかほこりが問題になるんだけど
> > フィルムスキャナや最近の高いフラットベッドにはごみとか手垢を映らないようにする機能がついてる
> > http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx900/index.htm
> > http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/coolscan_v_ed/feature.htm
> > Digital ICEってのがそれでかなり効果は高いよ
> > 大量にスキャンしてるとこれなしはありえなくなる(;´Д`)
> > 数が少ないならフォトショップで修正してもいいんだけど
> > ニコンのやつは普通の人でも全然買えるよ
> > ヨドバシのスキャナ売り場にでも行けばおいてるけど最近は売り場が凄く寂しそうだ(;´Д`)
> > ニコンしか残ってないし立ち寄る人もほとんどいない
> うーん何からなにまですまん
> digitaliceでニコンなのだね
> 淀橋秋葉でも見てくるよ
> 過去の家族の奴をどうやって取り込もうかと思ってたんだがたすかるよ・・

もし沢山スキャンするフィルムがあるならニコンの場合
http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/scoolscan_5000_ed/index.htm
5000の方が圧倒的に速い(;´Д`)高いけど時間を買うならこっちでもいいと思う
普通のスキャナを使った事があれば分かると思うけどフィルムスキャンは結構時間がかかるんだ
多分エプソンやキヤノンのフラットベッドでも高い方が速いんじゃないだろうか
最近のフラットベッドスキャナは余り詳しくないのでカタログ見たり店頭で試すなりして実験してね(;´Д`)グッドラック

参考:2006/09/25(月)03時35分49秒

>  2006/09/25 (月) 03:39:17        [qwerty]
> > シートじゃないの?
> > 畳めばいいじゃん
> 上手く畳めるかなあ
> 不安

勇気だしなよ!

参考:2006/09/25(月)03時35分16秒

>  2006/09/25 (月) 03:38:58        [qwerty]
> > 寝る(;´Д`)俺のオシシメをことごとく無視するあの女を犯す夢が見られますように
> もうちょっとだけ不眠症で寝ることのできない俺の話し相手になっておくれよ(ノー`)

いいなー
007ダイアナザーデイの悪役みたいに一睡もできないの?

参考:2006/09/25(月)03時37分57秒

2006/09/25 (月) 03:38:23        [qwerty]
ふああああああああああああまんこーーーーーーーーう(;´Д`)

>  2006/09/25 (月) 03:38:17        [qwerty]
> > イラストレーターの人はどうやって稼いでいるのかいつも疑問なんだが(;´Д`)副業あるの?
> しあわせのかたちの手伝いをして給金をもらう

ちょりぞうってなんなんだろ

参考:2006/09/25(月)03時37分38秒

>  2006/09/25 (月) 03:37:57        [qwerty]
> 寝る(;´Д`)俺のオシシメをことごとく無視するあの女を犯す夢が見られますように

もうちょっとだけ不眠症で寝ることのできない俺の話し相手になっておくれよ(ノー`)

参考:2006/09/25(月)03時36分29秒

>  2006/09/25 (月) 03:37:48        [qwerty]
> > イラストレーターの人はどうやって稼いでいるのかいつも疑問なんだが(;´Д`)副業あるの?
> デザイナーと兼業してる人が多いよ(;´Д`)

やっぱりそうか(;´Д`)じゃあ貴殿デザイナーなんじゃん

参考:2006/09/25(月)03時36分53秒

>  2006/09/25 (月) 03:37:43        [qwerty]
> 寝る(;´Д`)俺のオシシメをことごとく無視するあの女を犯す夢が見られますように

誰それ
相手にされてないならセクハラで訴えれば

参考:2006/09/25(月)03時36分29秒

>  2006/09/25 (月) 03:37:38        [qwerty]
> > イタストレーターなら
> イラストレーターの人はどうやって稼いでいるのかいつも疑問なんだが(;´Д`)副業あるの?

しあわせのかたちの手伝いをして給金をもらう

参考:2006/09/25(月)03時36分08秒

>  2006/09/25 (月) 03:36:54        [qwerty]
> > イタストレーターなら
> イラストレーターの人はどうやって稼いでいるのかいつも疑問なんだが(;´Д`)副業あるの?

一枚描けば3億程度入るんじゃない?

参考:2006/09/25(月)03時36分08秒

>  2006/09/25 (月) 03:36:53        [qwerty]
> > イタストレーターなら
> イラストレーターの人はどうやって稼いでいるのかいつも疑問なんだが(;´Д`)副業あるの?

デザイナーと兼業してる人が多いよ(;´Д`)

参考:2006/09/25(月)03時36分08秒

>  2006/09/25 (月) 03:36:52        [qwerty]
> > フィルムのスキャンでは手垢とかほこりが問題になるんだけど
> > フィルムスキャナや最近の高いフラットベッドにはごみとか手垢を映らないようにする機能がついてる
> > http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx900/index.htm
> > http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/coolscan_v_ed/feature.htm
> > Digital ICEってのがそれでかなり効果は高いよ
> > 大量にスキャンしてるとこれなしはありえなくなる(;´Д`)
> > 数が少ないならフォトショップで修正してもいいんだけど
> > ニコンのやつは普通の人でも全然買えるよ
> > ヨドバシのスキャナ売り場にでも行けばおいてるけど最近は売り場が凄く寂しそうだ(;´Д`)
> > ニコンしか残ってないし立ち寄る人もほとんどいない
> うーん何からなにまですまん
> digitaliceでニコンなのだね
> 淀橋秋葉でも見てくるよ
> 過去の家族の奴をどうやって取り込もうかと思ってたんだがたすかるよ・・

残しておきたい写真があったら気軽に言ってねヽ(´ー`)ノ

参考:2006/09/25(月)03時35分49秒

>  2006/09/25 (月) 03:36:44        [qwerty]
> > 共産主義時代のあの陰鬱とした雰囲気はもう出せなくなるんだろうな(;´Д`)
> 日本も昭和時代のベタベタした映画はもう作れないんだろうな(;´Д`)

頂点は黒澤溝口世代だったな(;´Д`)間違い無く

参考:2006/09/25(月)03時33分49秒

2006/09/25 (月) 03:36:29        [qwerty]
寝る(;´Д`)俺のオシシメをことごとく無視するあの女を犯す夢が見られますように

>  2006/09/25 (月) 03:36:08        [qwerty]
> > デザイナーの住人とかいないのかしら(;´Д`)エディトリアルならいそうだけど
> イタストレーターなら

イラストレーターの人はどうやって稼いでいるのかいつも疑問なんだが(;´Д`)副業あるの?

参考:2006/09/25(月)03時34分52秒

>  2006/09/25 (月) 03:35:58        [qwerty]
> > 出るわけない(;´Д`)環境も違う
> これからはどこに期待したら良いよ?(;´Д`)
> ポーランドとかハンガリーとかあの辺?

タルコフスキーってそのどっちかの出身じゃなかったっけ?

参考:2006/09/25(月)03時35分03秒

>  2006/09/25 (月) 03:35:49        [qwerty]
> > なんか普通のスキャナーだと手垢とかつきそうだね
> > ニコンのやつって普通の人でもかえるのかい
> フィルムのスキャンでは手垢とかほこりが問題になるんだけど
> フィルムスキャナや最近の高いフラットベッドにはごみとか手垢を映らないようにする機能がついてる
> http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx900/index.htm
> http://www.nikon-image.com/jpn/products/scanner/coolscan_v_ed/feature.htm
> Digital ICEってのがそれでかなり効果は高いよ
> 大量にスキャンしてるとこれなしはありえなくなる(;´Д`)
> 数が少ないならフォトショップで修正してもいいんだけど
> ニコンのやつは普通の人でも全然買えるよ
> ヨドバシのスキャナ売り場にでも行けばおいてるけど最近は売り場が凄く寂しそうだ(;´Д`)
> ニコンしか残ってないし立ち寄る人もほとんどいない

うーん何からなにまですまん
digitaliceでニコンなのだね
淀橋秋葉でも見てくるよ
過去の家族の奴をどうやって取り込もうかと思ってたんだがたすかるよ・・

参考:2006/09/25(月)03時32分18秒

>  2006/09/25 (月) 03:35:24        [qwerty]
> > デザイナーの住人とかいないのかしら(;´Д`)エディトリアルならいそうだけど
> イタストレーターなら

毎日イタストかよ(;´Д`)羨ましいような苦痛なような

参考:2006/09/25(月)03時34分52秒

>  2006/09/25 (月) 03:35:16        [qwerty]
> > それも考えたけど中のパターンをどうすりゃいいのか思いつかなかったのでやめた
> シートじゃないの?
> 畳めばいいじゃん

上手く畳めるかなあ
不安

参考:2006/09/25(月)03時34分39秒

>  2006/09/25 (月) 03:35:03        [qwerty]
> > 共産主義時代のあの陰鬱とした雰囲気はもう出せなくなるんだろうな(;´Д`)
> 出るわけない(;´Д`)環境も違う

これからはどこに期待したら良いよ?(;´Д`)
ポーランドとかハンガリーとかあの辺?

参考:2006/09/25(月)03時32分11秒

>  2006/09/25 (月) 03:35:01        [qwerty]
> > ゲームかなにかで押井抜きで作り直したくらいだからな(;´Д`)押井の手柄ではないとおもうよ
> 攻殻psのゲームは普通に面白かったけどふつーってかんじだった(´ー`)

ゲームじゃなくてムービーでわざわざ同じ内容のシーン作り直してたことをさしてるんだけど(;´Д`)BGM込みで

参考:2006/09/25(月)03時29分04秒

>  2006/09/25 (月) 03:34:54        [qwerty]
> > 削ればいいじゃん
> それも考えたけど中のパターンをどうすりゃいいのか思いつかなかったのでやめた

そっか。ごめん。

参考:2006/09/25(月)03時34分03秒

>  2006/09/25 (月) 03:34:52        [qwerty]
> デザイナーの住人とかいないのかしら(;´Д`)エディトリアルならいそうだけど

イタストレーターなら

参考:2006/09/25(月)03時33分45秒

>  2006/09/25 (月) 03:34:39        [qwerty]
> > 削ればいいじゃん
> それも考えたけど中のパターンをどうすりゃいいのか思いつかなかったのでやめた

シートじゃないの?
畳めばいいじゃん

参考:2006/09/25(月)03時34分03秒

>  2006/09/25 (月) 03:34:31        [qwerty]
> > 予算と時間の点でちゃんと学習してる(;´Д`)
> > タルコフスキーみたいに何時間も待って草原に風が起こるシーンをまつよりはCGでやっちゃったほうが合理的とか
> > 当時フカシこいてたけど映画を見る人、見たい人が映像として求めてるものを勘違いしちゃってたな
> (;´Д`)それは学習というよりいのせんすで金使いすぎてIGがきれたんじゃないか

内輪ネタの文士劇だしな

参考:2006/09/25(月)03時31分40秒

上へ