下へ
> 2007/11/21 (水) 17:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.geocities.jp/f_tamakoku/moegal/moe_syokyuu02.htm
> おおお(;´Д`)ファミコンのスパロボってキャラすげえかわいいな
> 特にサラとプルが北爪絵よりかわいい
のいぢが描いた雰囲気だな
参考:2007/11/21(水)17時23分53秒
> 2007/11/21 (水) 17:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのはずなんだけど多分誰も守ってないんだろうね(;´Д`)
> > 逆に降伏してる相手を撃ち殺すとかも普通にありそう
> ヴェトナム時代米軍はVCに手ひどい扱い受けたけど
> VCにしてみれば米軍は宣戦布告してないわけで正規軍ではないから正規の待遇はしないって
> 言い訳してたな
> もっとも南ベト兵はその場で射殺してたけどな
韓国兵がベトナムで何やったかもっと公にすべきだと思うんだ
参考:2007/11/21(水)17時22分39秒
> 2007/11/21 (水) 17:25:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいこんとジャガイモはどっちがおいしいの?
> うーん(´ー`)だいこん
(´ー`)の顔はだいこんとかめんつゆとかいう平仮名の単語が異常に似合いすぎる(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時21分35秒
2007/11/21 (水) 17:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今回の騒ぎの発端の投稿(賛否両論あり)
> 予約の電話を入れたとき、17時を指定したら(夜の部は17時から始まる)、17時半にして欲しいと言われ、
> 30分の差を訝しがりながら当日店に行くと、5人ほどの常連らしき客が小野二郎さんの前に陣取っていた。
> 多分、すしの進み具合から私より、15分程度前に来たのだと思う。そこでようやく30分の意味が分かった。
> 私が一番客だとご主人は一見さんの私などに握らなければならなくなるからだと。店の人の会話からも、
> 今日はこの後2組しか来ないらしいしいから。そして、おまかせを息子さんの握りで食べている途中
>
> 先客がだいたい一通り終えたあたりに「1貫だけでもご主人に握ってもらえませんか?」と恐る恐るお願い
>
> すると、「無理です。」の一言。その後息子さんの握るペースが速くなり、私が握りを口に入れるとすぐに
> 次の握りが出されるようになった。私一人にだけに握っている息子さんだが、私の食べるペースあわせて
> 握ってくれない。
> ご主人は常連客と雑談ばかり。滞在時間30分弱で24,000円也。銀座の寿司屋は、常連に
> ならないとダメだという勉強になりました。
>
> すし的には、8月だからかもしれないけど酢めしの酢が私にはきつすぎた。
ttp://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/comment/812/Default/1/から引用
> 2007/11/21 (水) 17:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのはずなんだけど多分誰も守ってないんだろうね(;´Д`)
> > 逆に降伏してる相手を撃ち殺すとかも普通にありそう
> ヴェトナム時代米軍はVCに手ひどい扱い受けたけど
> VCにしてみれば米軍は宣戦布告してないわけで正規軍ではないから正規の待遇はしないって
> 言い訳してたな
> もっとも南ベト兵はその場で射殺してたけどな
しかもそれ正規軍じゃなくても国際法とか条約に反するんじゃない?(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時22分39秒
2007/11/21 (水) 17:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://gourmet.yahoo.co.jp/0006710817/M0013001008/ktop/
期待して飛行機に乗って食べに行きました。
飛行機代を取り返そうと、予約の際に、次郎さんに握ってもらえるよう
頼みました。そして、予約時間ぴったりに行くと、運の良いことに店はがらがら。
次郎さんの前も空席。しかし、名乗った私の名前を小僧さんが次郎さんに取り次いだ
ところ次郎さんから「わしは知らん」の一言。息子さんの握りで頂きました。
失礼の無い一張羅で伺ったのに失礼なあしらいで、そのまま引き返せば良かったのかな・・・。
2人で15分で5万円を超える出費。飛行機代を足すと、後悔の気持ちで涙が
> 2007/11/21 (水) 17:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チェチェン発の動画で生きたまま首切ったり草むらに追い込んで皆殺しとかあったな
> 「国際法では捕虜になったゲリラに拷問や処刑をしていい」
> という嘘が広まってるくらいだからね(;´Д`)
> 結局そういう戦争犯罪は戦勝国があとで敗戦国に賠償させるんでそ?
それはもう日本人なら誰でも知ってますよね
参考:2007/11/21(水)17時23分29秒
2007/11/21 (水) 17:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.geocities.jp/f_tamakoku/moegal/moe_syokyuu02.htm
おおお(;´Д`)ファミコンのスパロボってキャラすげえかわいいな
特にサラとプルが北爪絵よりかわいい
> 2007/11/21 (水) 17:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やばいことになりそうだ(;´Д`)
> > http://www.new-akiba.com/archives/2007/11/nhk_44.html
> やめてほしい(;´Д`)もう節操無しに一般人にオタクネタをアピールするのやめて
どちらかと言えばアクエリオンのOPの方が一般に浸透してるしな
参考:2007/11/21(水)17時22分40秒
> 2007/11/21 (水) 17:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのはずなんだけど多分誰も守ってないんだろうね(;´Д`)
> > 逆に降伏してる相手を撃ち殺すとかも普通にありそう
> チェチェン発の動画で生きたまま首切ったり草むらに追い込んで皆殺しとかあったな
「国際法では捕虜になったゲリラに拷問や処刑をしていい」
という嘘が広まってるくらいだからね(;´Д`)
結局そういう戦争犯罪は戦勝国があとで敗戦国に賠償させるんでそ?
参考:2007/11/21(水)17時22分09秒
> 2007/11/21 (水) 17:23:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やばいことになりそうだ(;´Д`)
> > http://www.new-akiba.com/archives/2007/11/nhk_44.html
> やめてほしい(;´Д`)もう節操無しに一般人にオタクネタをアピールするのやめて
まだ一儲けできるんだからやめないよ
参考:2007/11/21(水)17時22分40秒
> 2007/11/21 (水) 17:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やばいことになりそうだ(;´Д`)
> http://www.new-akiba.com/archives/2007/11/nhk_44.html
やめてほしい(;´Д`)もう節操無しに一般人にオタクネタをアピールするのやめて
参考:2007/11/21(水)17時17分36秒
> 2007/11/21 (水) 17:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何? それは国際法に違反するぞ
> > 正規兵は降伏を勧告して受託されたら反撃してはいけないんだぞ
> >
> そのはずなんだけど多分誰も守ってないんだろうね(;´Д`)
> 逆に降伏してる相手を撃ち殺すとかも普通にありそう
ヴェトナム時代米軍はVCに手ひどい扱い受けたけど
VCにしてみれば米軍は宣戦布告してないわけで正規軍ではないから正規の待遇はしないって
言い訳してたな
もっとも南ベト兵はその場で射殺してたけどな
参考:2007/11/21(水)17時20分52秒
> 2007/11/21 (水) 17:22:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいこんとジャガイモはどっちがおいしいの?
> チンコとマンコはどっちが気持ち良いの?
ドライオーガズムのあるマンコ最強
参考:2007/11/21(水)17時21分58秒
> 2007/11/21 (水) 17:22:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何? それは国際法に違反するぞ
> > 正規兵は降伏を勧告して受託されたら反撃してはいけないんだぞ
> >
> そのはずなんだけど多分誰も守ってないんだろうね(;´Д`)
> 逆に降伏してる相手を撃ち殺すとかも普通にありそう
チェチェン発の動画で生きたまま首切ったり草むらに追い込んで皆殺しとかあったな
参考:2007/11/21(水)17時20分52秒
> 2007/11/21 (水) 17:21:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフと銃ってどっちが強いの?
> だいこんとジャガイモはどっちがおいしいの?
チンコとマンコはどっちが気持ち良いの?
参考:2007/11/21(水)17時21分03秒
> 2007/11/21 (水) 17:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米海兵隊では降伏したフリをして地面に伏せてる状態から相手に金的を入れる訓練があるみたいだよ(;´Д`)
> > 古流柔術でも土下座して股間にカエルアッパーとかありそう
> 何? それは国際法に違反するぞ
> 正規兵は降伏を勧告して受託されたら反撃してはいけないんだぞ
>
降伏勧告して受諾されるする側は降伏する側じゃ無いと思うんだが
参考:2007/11/21(水)17時18分37秒
> 2007/11/21 (水) 17:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフと銃ってどっちが強いの?
> だいこんとジャガイモはどっちがおいしいの?
うーん(´ー`)だいこん
参考:2007/11/21(水)17時21分03秒
> 2007/11/21 (水) 17:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイフと銃ってどっちが強いの?
銃の先っぽにナイフが付いてるやつ
参考:2007/11/21(水)17時19分25秒
> 2007/11/21 (水) 17:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家は割と防御力高いよね(;´Д`)万能じゃないけど
> youtubeで戦車が民家を突き抜けていく動画を見たことがある
戦車はゆっくりしか走れそうにないように思ってたけど平気で80km/hくらいでるし
A-10は湾岸戦争でバレルロールしてたので想像以上に兵器は偉大(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時18分27秒
> 2007/11/21 (水) 17:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナイフと銃ってどっちが強いの?
だいこんとジャガイモはどっちがおいしいの?
参考:2007/11/21(水)17時19分25秒
> 2007/11/21 (水) 17:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米海兵隊では降伏したフリをして地面に伏せてる状態から相手に金的を入れる訓練があるみたいだよ(;´Д`)
> > 古流柔術でも土下座して股間にカエルアッパーとかありそう
> 何? それは国際法に違反するぞ
> 正規兵は降伏を勧告して受託されたら反撃してはいけないんだぞ
>
そのはずなんだけど多分誰も守ってないんだろうね(;´Д`)
逆に降伏してる相手を撃ち殺すとかも普通にありそう
参考:2007/11/21(水)17時18分37秒
> 2007/11/21 (水) 17:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終的勝利とは何かを考えたほうが良いぞ
> 最後レスだろ?
論破完了の4文字でな
参考:2007/11/21(水)17時19分30秒
> 2007/11/21 (水) 17:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > youtubeで戦車が民家を突き抜けていく動画を見たことがある
> ハリーハウゼンの「原子怪獣現る」という映画で怪獣がビルを突き抜けて倒れるのを見たよ
モンティパイソンのkiller carってエピソードで巨大猫がビルを食うのを見たよ
参考:2007/11/21(水)17時19分35秒
> 2007/11/21 (水) 17:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家は割と防御力高いよね(;´Д`)万能じゃないけど
> youtubeで戦車が民家を突き抜けていく動画を見たことがある
ハリーハウゼンの「原子怪獣現る」という映画で怪獣がビルを突き抜けて倒れるのを見たよ
参考:2007/11/21(水)17時18分27秒
> 2007/11/21 (水) 17:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最終的勝利とは何かを考えたほうが良いぞ
最後レスだろ?
参考:2007/11/21(水)17時16分06秒
2007/11/21 (水) 17:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナイフと銃ってどっちが強いの?
> 2007/11/21 (水) 17:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)会社から帰るよ
> > まってろよ漏れのラジコン
> http://www.airbots.net/
> これが楽しみだよヽ(´ー`)ノ
これは4CHなのかい?(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時16分32秒
> 2007/11/21 (水) 17:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金属カップ入りの靴で強烈な蹴りが顔面に飛んでくるよ(;´Д`)
> 米海兵隊では降伏したフリをして地面に伏せてる状態から相手に金的を入れる訓練があるみたいだよ(;´Д`)
> 古流柔術でも土下座して股間にカエルアッパーとかありそう
何? それは国際法に違反するぞ
正規兵は降伏を勧告して受託されたら反撃してはいけないんだぞ
参考:2007/11/21(水)17時17分20秒
> 2007/11/21 (水) 17:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家は割と防御力高いよね(;´Д`)万能じゃないけど
youtubeで戦車が民家を突き抜けていく動画を見たことがある
参考:2007/11/21(水)17時17分14秒
> 2007/11/21 (水) 17:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国国営の新華社通信は21日、日本の海上自衛隊の招きにより、
> 中国のミサイル駆逐艦「深●(=土へんに川)」が今月28日から12月1日まで日本を友好訪問すると伝えた。
> 石破茂防衛相は16日の記者会見で、深●(=土へんに川)の訪問を発表しており、中国側が確認した。
> 日中防衛相会談で8月に合意した防衛交流強化策の一環で、中国軍艦艇の訪問は初めてとなる。(共同)
> ソース 産経新聞
> http://sankei.jp.msn.com/world/china/071121/chn0711211238005-n1.htm
> これには市民団体が講義に行かないの?
むしろ華僑が歓迎に行く
参考:2007/11/21(水)17時16分05秒
2007/11/21 (水) 17:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やばいことになりそうだ(;´Д`)
http://www.new-akiba.com/archives/2007/11/nhk_44.html
> 2007/11/21 (水) 17:17:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の防御術は どんな相手でも音速で土下座して許しをこう事だ
> 金属カップ入りの靴で強烈な蹴りが顔面に飛んでくるよ(;´Д`)
米海兵隊では降伏したフリをして地面に伏せてる状態から相手に金的を入れる訓練があるみたいだよ(;´Д`)
古流柔術でも土下座して股間にカエルアッパーとかありそう
参考:2007/11/21(水)17時14分59秒
2007/11/21 (水) 17:17:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家は割と防御力高いよね(;´Д`)万能じゃないけど
> 2007/11/21 (水) 17:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビームサーベルまで進化すれば温泉も作れるしな
> 敵の女兵士と懇ろになる所まで持ち込めることを思えばある意味最強かもしれんね
俺のビームサーベルも手ぐすね引いてお待ちかねだぜ
参考:2007/11/21(水)17時16分21秒
> 2007/11/21 (水) 17:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よし(;´Д`)会社から帰るよ
> まってろよ漏れのラジコン
http://www.airbots.net/
これが楽しみだよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/11/21(水)17時12分54秒
> 2007/11/21 (水) 17:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 穴掘ったり料理も出来るからなぁ(;´Д`)
> ビームサーベルまで進化すれば温泉も作れるしな
敵の女兵士と懇ろになる所まで持ち込めることを思えばある意味最強かもしれんね
参考:2007/11/21(水)17時12分35秒
> 2007/11/21 (水) 17:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000019228
> > これなんかどうかな(゚Д゚)
> http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000021928
> 俺はこいつでキメる(゚Д゚)
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000017405
バッグも揃えないと
参考:2007/11/21(水)17時14分53秒
2007/11/21 (水) 17:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最終的勝利とは何かを考えたほうが良いぞ
2007/11/21 (水) 17:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国国営の新華社通信は21日、日本の海上自衛隊の招きにより、
中国のミサイル駆逐艦「深●(=土へんに川)」が今月28日から12月1日まで日本を友好訪問すると伝えた。
石破茂防衛相は16日の記者会見で、深●(=土へんに川)の訪問を発表しており、中国側が確認した。
日中防衛相会談で8月に合意した防衛交流強化策の一環で、中国軍艦艇の訪問は初めてとなる。(共同)
ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071121/chn0711211238005-n1.htm
これには市民団体が講義に行かないの?
> 2007/11/21 (水) 17:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の防御術は どんな相手でも音速で土下座して許しをこう事だ
> 金属カップ入りの靴で強烈な蹴りが顔面に飛んでくるよ(;´Д`)
そしたら血まみれで転げまわって助けてください許してくださいを連呼するよ
参考:2007/11/21(水)17時14分59秒
> 2007/11/21 (水) 17:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の防御術は どんな相手でも音速で土下座して許しをこう事だ
金属カップ入りの靴で強烈な蹴りが顔面に飛んでくるよ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時13分55秒
> 2007/11/21 (水) 17:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒラキもなかなか
> http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000019228
> これなんかどうかな(゚Д゚)
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000021928
俺はこいつでキメる(゚Д゚)
参考:2007/11/21(水)17時13分03秒
> 2007/11/21 (水) 17:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の防御術は どんな相手でも音速で土下座して許しをこう事だ
(;´Д`)ごめんなさい
_( ヽヽ
参考:2007/11/21(水)17時13分55秒
> 2007/11/21 (水) 17:14:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺の防御術は どんな相手でも音速で土下座して許しをこう事だ
かまいたちで相手を切り裂くのか(;´Д`)畏れ
参考:2007/11/21(水)17時13分55秒
> 2007/11/21 (水) 17:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バーバリーのコートを何年も使っているが全然へたれない
> > ブランド物は結果的に安上がりになるな
> ダイソーで買った下駄が半月つかっただけで真っ二つに割れた(;´Д`)
> 猛ダッシュでコンビニ行っただけなのに
100均の下着なんて旅行の時の使い捨てだけにしろ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時12分54秒
2007/11/21 (水) 17:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の防御術は どんな相手でも音速で土下座して許しをこう事だ
> 2007/11/21 (水) 17:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケブラーは回転する鉛弾を繊維で絡めて運動エネルギーを殺すからストレートに突き刺さる刃物には無力だよ
> ナイフに対しての防御って結局現代版のチェーンメイル的なものになるんだっけ?(;´Д`)
> 繊維でそれを目的したものってあった気がするんだがちょっと思い出せないな
ナイフに素手で挑む訓練はするだろうけど
実際は防刃のタクティカルグローブ付けてると思う(;´Д`)
首にはナイフで致命傷を負わせられる急所が頸動脈、気管と二つもあるから
そこを狙うようにするみたいよ
相手も自分も無傷で取り押さえられる日本武道とは根本的概念が違うんだと思う
参考:2007/11/21(水)17時09分16秒
> 2007/11/21 (水) 17:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 靴は東靴を大プッシュするね
> ヒラキもなかなか
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000019228
これなんかどうかな(゚Д゚)
参考:2007/11/21(水)17時10分25秒
2007/11/21 (水) 17:12:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よし(;´Д`)会社から帰るよ
まってろよ漏れのラジコン
> 2007/11/21 (水) 17:12:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しまむらは中途半端なデザインばかりなので使えない
> > しまむらへ行くくらいなら素直にブランドものを買うね
> バーバリーのコートを何年も使っているが全然へたれない
> ブランド物は結果的に安上がりになるな
ダイソーで買った下駄が半月つかっただけで真っ二つに割れた(;´Д`)
猛ダッシュでコンビニ行っただけなのに
参考:2007/11/21(水)17時11分51秒
> 2007/11/21 (水) 17:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の大砲が女の子をヒィヒィいわせてすみません
> ブロンズ製の臼砲ぐらいしかないくせに・・・
てめぇ何巧いこと言ってやが
参考:2007/11/21(水)17時12分09秒
> 2007/11/21 (水) 17:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 五分ならまず近距離では銃への対応を教えられるはず
> > まぁナイフは攻撃力というよりその他の要素も大きいが
> > 利便性含めればナイフの方がより有利
> 穴掘ったり料理も出来るからなぁ(;´Д`)
ビームサーベルまで進化すれば温泉も作れるしな
参考:2007/11/21(水)17時10分10秒
> 2007/11/21 (水) 17:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ATフィールドで防御最強ってことになりましたか?
心の壁は最強に違いないな
心を閉ざした奴はどうにもならん
参考:2007/11/21(水)17時11分22秒
2007/11/21 (水) 17:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]餃子定食食べてくるε≡Ξヽ(`Д´)ノ
> 2007/11/21 (水) 17:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銃の人の謝罪はまだ?
> 俺の大砲が女の子をヒィヒィいわせてすみません
ブロンズ製の臼砲ぐらいしかないくせに・・・
参考:2007/11/21(水)17時11分13秒
> 2007/11/21 (水) 17:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中卒を生かした仕事をすればいいよ
> どんなのがあるよ?(´ー`)
よく考えたらなかったよ(´ー`)
参考:2007/11/21(水)17時10分58秒
> 2007/11/21 (水) 17:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しまむら(゚Д゚)
> しまむらは中途半端なデザインばかりなので使えない
> しまむらへ行くくらいなら素直にブランドものを買うね
バーバリーのコートを何年も使っているが全然へたれない
ブランド物は結果的に安上がりになるな
参考:2007/11/21(水)17時09分44秒
2007/11/21 (水) 17:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ATフィールドで防御最強ってことになりましたか?
> 2007/11/21 (水) 17:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 銃の人の謝罪はまだ?
俺の大砲が女の子をヒィヒィいわせてすみません
参考:2007/11/21(水)17時10分40秒
> 2007/11/21 (水) 17:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケブラーは回転する鉛弾を繊維で絡めて運動エネルギーを殺すからストレートに突き刺さる刃物には無力だよ
> 銃弾が貫通しにくいってだけで骨折打撲内臓破裂のオンパレードだしな
銃弾の運動エネルギーを広く浅く分散させてるだけだから仕方ないな(;´Д`)
38口径のけん銃弾とプロボウラーの投げる16ポンドのボーリング玉が同じ運動エネルギー量だし
生身でボーリング玉を受け止めるようなマネと大差ないよな
参考:2007/11/21(水)17時08分23秒
> 2007/11/21 (水) 17:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校は中退なので中卒です(;´Д`)
> 中卒を生かした仕事をすればいいよ
どんなのがあるよ?(´ー`)
参考:2007/11/21(水)17時03分00秒
2007/11/21 (水) 17:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銃の人の謝罪はまだ?
> 2007/11/21 (水) 17:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しまむら(゚Д゚)
> 靴は東靴を大プッシュするね
ヒラキもなかなか
参考:2007/11/21(水)17時09分33秒
> 2007/11/21 (水) 17:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あやしいわーるどには世界で名を上げる器はいないのかね(゚Д゚)
べたにゃが21世紀の鳥山明だよ
参考:2007/11/21(水)17時08分58秒
> 2007/11/21 (水) 17:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銃弾が貫通しにくいってだけで骨折打撲内臓破裂のオンパレードだしな
> 腹筋鍛えろよ素人かよ
(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時09分37秒
> 2007/11/21 (水) 17:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有利でもないんだ(;´Д`)五分五分な
> > 拳銃がそうであるのと同様にナイフが"有利"と言うには不確定の要素が多すぎる
> 五分ならまず近距離では銃への対応を教えられるはず
> まぁナイフは攻撃力というよりその他の要素も大きいが
> 利便性含めればナイフの方がより有利
穴掘ったり料理も出来るからなぁ(;´Д`)
参考:2007/11/21(水)17時08分26秒
> 2007/11/21 (水) 17:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銃弾が貫通しにくいってだけで骨折打撲内臓破裂のオンパレードだしな
> 腹筋鍛えろよ素人かよ
ワラタ 鍛えてどうなるものかよ
参考:2007/11/21(水)17時09分37秒
> 投稿者:陳宮 2007/11/21 (水) 17:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう生活費がないよ!助けてクワティーヌ!
明日は堅いか難しいレースばかりだけど・・・
4423で得点稼ぐ有名な中村淳が近況何かが変わったかのように絶好調
多分選手生活で最高の調子
位置が厳しいこのレースでも三着までには食い込んできそう
人気は全くないだろうからワイドでも大丈夫
今のタテ脚は同レースの小野や兵藤より上
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=33&KBI=20071122&RNO=9
参考:2007/11/21(水)17時00分44秒
> 2007/11/21 (水) 17:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
> しまむら(゚Д゚)
しまむらは中途半端なデザインばかりなので使えない
しまむらへ行くくらいなら素直にブランドものを買うね
参考:2007/11/21(水)17時08分07秒
> 2007/11/21 (水) 17:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケブラーは回転する鉛弾を繊維で絡めて運動エネルギーを殺すからストレートに突き刺さる刃物には無力だよ
> 銃弾が貫通しにくいってだけで骨折打撲内臓破裂のオンパレードだしな
腹筋鍛えろよ素人かよ
参考:2007/11/21(水)17時08分23秒
> 2007/11/21 (水) 17:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
> しまむら(゚Д゚)
靴は東靴を大プッシュするね
参考:2007/11/21(水)17時08分07秒
> 2007/11/21 (水) 17:09:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケブラー素材のベストならナイフが刺さっても安全とか言い出すぞ
> ケブラーは回転する鉛弾を繊維で絡めて運動エネルギーを殺すからストレートに突き刺さる刃物には無力だよ
ナイフに対しての防御って結局現代版のチェーンメイル的なものになるんだっけ?(;´Д`)
繊維でそれを目的したものってあった気がするんだがちょっと思い出せないな
参考:2007/11/21(水)17時07分42秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
> しまむら(゚Д゚)
しまむらは強すぎる
参考:2007/11/21(水)17時08分07秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
> しまむら(゚Д゚)
ライトオンとしまむらはジュネーブ条約で非人道兵器として禁止されている
参考:2007/11/21(水)17時08分07秒
2007/11/21 (水) 17:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやしいわーるどには世界で名を上げる器はいないのかね(゚Д゚)
> 2007/11/21 (水) 17:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較する必要なんてそもそも無いんだけどな(;´Д`)
> > 状況によって的確な得物をチョイスして最も有効な運用法で目的を果たすだけのこと
> > どれか一つが最強なんてことになるなら兵士は訓練の段階でそれ一つの扱いだけ仕込まれるだけだしな
> じゃあ最強と呼ばれるSEALがまず近距離ナイフ戦をやるのがその証明になってるじゃん(;´Д`)
いわゆる特殊部隊がナイフの訓練を重視するのは別にナイフが強いからじゃなくて
音を立てず跡も残さずに殺せるからだよ
ガチンコで勝負することが分かってるんなら迷わずサブマシンガンかピストル使うよ
参考:2007/11/21(水)16時47分21秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
> しまむら(゚Д゚)
ワラタ(;´Д`)ローカルだな
参考:2007/11/21(水)17時08分07秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勿論そういうことだよ(;´Д`)別に最強とは言ってない
> > ナイフの方が有利というだけで
> 有利でもないんだ(;´Д`)五分五分な
> 拳銃がそうであるのと同様にナイフが"有利"と言うには不確定の要素が多すぎる
五分ならまず近距離では銃への対応を教えられるはず
まぁナイフは攻撃力というよりその他の要素も大きいが
利便性含めればナイフの方がより有利
参考:2007/11/21(水)17時06分39秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次はユニクロvsナイフだ
> 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
ジーンズメイトなんか着てるのはオタクだけでしょ?(;´Д`)お洒落のプロはユニクロへ行くんだけど
参考:2007/11/21(水)17時07分13秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケブラー素材のベストならナイフが刺さっても安全とか言い出すぞ
> ケブラーは回転する鉛弾を繊維で絡めて運動エネルギーを殺すからストレートに突き刺さる刃物には無力だよ
銃弾が貫通しにくいってだけで骨折打撲内臓破裂のオンパレードだしな
参考:2007/11/21(水)17時07分42秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次はユニクロvsナイフだ
> 10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
しまむら(゚Д゚)
参考:2007/11/21(水)17時07分13秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ星の理屈は貴殿の言うその通りで大正解だが
> > 別の子によると抜刀術ってのはそもそも主旨が違うようだ
> > しかしあっちはあっちで理屈に適ってると漏れも思うよ
> クシコクシコなるほどね一概ではないのね
> もうちょい調べてみるか
> その前にシグルイとやらを買って来るよ
あれは和製ファンタジーとして見るとものすごく面白いと思うよ(;´Д`)
ネットで話題になり始めた頃に敬遠してた漏れも後になっていざ読んでみてハマッたクチだオシシメするよ
参考:2007/11/21(水)17時03分37秒
> 2007/11/21 (水) 17:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流れ星の理屈は貴殿の言うその通りで大正解だが
> > 別の子によると抜刀術ってのはそもそも主旨が違うようだ
> > しかしあっちはあっちで理屈に適ってると漏れも思うよ
> クシコクシコなるほどね一概ではないのね
> もうちょい調べてみるか
> その前にシグルイとやらを買って来るよ
シグルイは面白いし剣術道場の精神的な描写がリアルヽ(´ー`)ノ
ではあるけど中で登場する剣術は大体現実には使えないよ(;´Д`)そこは混同しちゃだめかと
無明逆流れとか流れ星は縮地の原理が近いんじゃないかな
参考:2007/11/21(水)17時03分37秒
> 2007/11/21 (水) 17:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このトイレはどうよ?(;´Д`)
> > http://www.new-akiba.com/archives/2007/05/112_2.html
> 買い物用に1台欲しいな(´ー`)
窓付いてればウンコしながら買い物にいけますね
参考:2007/11/21(水)17時01分48秒
> 2007/11/21 (水) 17:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次はユニクロvsナイフだ
> ケブラー素材のベストならナイフが刺さっても安全とか言い出すぞ
ケブラーは回転する鉛弾を繊維で絡めて運動エネルギーを殺すからストレートに突き刺さる刃物には無力だよ
参考:2007/11/21(水)17時06分06秒
> 2007/11/21 (水) 17:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次はユニクロvsナイフだ
ナイフは職質を受けると一発アウトだけどユニクロなら大丈夫
やっぱりユニクロの方が理にかなってる
参考:2007/11/21(水)17時05分21秒
> 2007/11/21 (水) 17:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次はユニクロvsナイフだ
10:0でユニクロだよ(;´Д`)もしくはジーンズメイト
参考:2007/11/21(水)17時05分21秒
2007/11/21 (水) 17:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高校や中学時代いじめッ子に殴られながらああいうこと考えていたんだろうね
> 2007/11/21 (水) 17:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも近距離で戦うことを避けるよってレスする所だけど
> > そういう限定条件下における優劣を知りたいって疑問ならまだ理解できるな(;´Д`)
> > 但しそれにしたってどっちがっていう明確な回答は出せないと思う
> > それこそ確率論みたいな話になってくるだろうしな
> > よって銃が圧倒的に優勢とは言わないけどじゃあナイフが断然かと言うとそれも無いと言わざるを得ない
> > この回答じゃ納得してもらえないかね?
> 勿論そういうことだよ(;´Д`)別に最強とは言ってない
> ナイフの方が有利というだけで
有利でもないんだ(;´Д`)五分五分な
拳銃がそうであるのと同様にナイフが"有利"と言うには不確定の要素が多すぎる
参考:2007/11/21(水)17時04分10秒
> 2007/11/21 (水) 17:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相手がナイフだからなぁ、10mはないな
> 相手がこちらの手の届く位置にいて且つ後ろを取っていればナイフの方が強いよ
もはや武器は無関係だな(わらぃ
参考:2007/11/21(水)17時05分14秒
> 2007/11/21 (水) 17:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 次はユニクロvsナイフだ
ユニクロ最強
参考:2007/11/21(水)17時05分21秒
上へ