下へ
>  2007/12/10 (月) 00:50:56        [qwerty]
> > ベトナムでも中国でもないところに作らせるだけ
> > ちょっと考えたらわかるでしょ?
> 国は無限じゃないよ
> いつかは尽きる

宇宙には無限の可能性があるんだぜ

参考:2007/12/10(月)00時46分12秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:53        [qwerty]
> > yukonって普通のオッサンじゃないか(;´Д`)いくつよ
> 22歳の学生ですが(;´Д`)

マジっすか(;´Д`)30台に見えるって言われない?

参考:2007/12/10(月)00時49分27秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:51        [qwerty]
> > ノートPCってキーボードの部分が邪魔だな(;´Д`)
> > 画面とキーボードを別々にしたらいいのに
> そしたらノートじゃないじゃん!!

ルーズリーフPC(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時49分39秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:45        [qwerty]
> > 丙午の女は夫を殺す(゚Д゚)
> でもそんな迷信をほんの数十年前まで信じていたっていうのが凄いと思うよ(;´Д`)

いまだに神とか仏とか信じてる連中が割と大勢いるんだぜ(;´Д`)もうダメじゃね人類

参考:2007/12/10(月)00時49分15秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:24        [qwerty]
> > 女装サロン(;´Д`)こんなバイトがあるのか
> ギョー(;゚Д゚)
> http://www.arutemisu.com/2005/photograph%20list%20top.html

ヒィィィィ(;´Д`)いきなりグロ画像が

参考:2007/12/10(月)00時49分04秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:23        [qwerty]
> > yukonって普通のオッサンじゃないか(;´Д`)いくつよ
> 22歳の学生ですが(;´Д`)

33くらいに見えた(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時49分27秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:18        [qwerty]
> yukonって普通のオッサンじゃないか(;´Д`)いくつよ

普通のおっさんだからなんだっていうのよ?
そして明らかに普通じゃないオッサンってどんな顔よ?(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時47分03秒

>  2007/12/10 (月) 00:50:04        [qwerty]
> > 心配しなくてもお前の家系はその頃には死に絶えてるよ
> 俺の家系は俺で途絶えそうだなあ(;´Д`)

一人っ子ならな
ご両親に保険のために弟か妹作ってもらっとけ

参考:2007/12/10(月)00時48分57秒

>  2007/12/10 (月) 00:49:53        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006321.jpg
> > ショウキです(;´Д`)左下のメイド漫画なに?面白い?
> っポイ!ってまだ続いてたのか

さっき出たときも同じ反応があった

参考:2007/12/10(月)00時49分07秒

>  2007/12/10 (月) 00:49:46        [qwerty]
> > 女装サロン(;´Д`)こんなバイトがあるのか
> ギョー(;゚Д゚)
> http://www.arutemisu.com/2005/photograph%20list%20top.html

まなは生きてるのかな

参考:2007/12/10(月)00時49分04秒

>  2007/12/10 (月) 00:49:39        [qwerty]
> > 今は少子化の話をしているよ
> > 環境の話は右側でやってくれたまえ
> NGOが適当に作った賞を世界全体の話にしてる変な子が暴れ出すから嫌だよヽ(´ー`)ノ

じゃあ環境の話をするなよ
自分で言い出しておいて断るとは卑怯者めヽ(´ー`)ノ

参考:2007/12/10(月)00時48分53秒

>  2007/12/10 (月) 00:49:39        [qwerty]
> ノートPCってキーボードの部分が邪魔だな(;´Д`)
> 画面とキーボードを別々にしたらいいのに

そしたらノートじゃないじゃん!!

参考:2007/12/10(月)00時49分06秒

>  2007/12/10 (月) 00:49:27        [qwerty]
> yukonって普通のオッサンじゃないか(;´Д`)いくつよ

22歳の学生ですが(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時47分03秒

2007/12/10 (月) 00:49:20        [qwerty]
アニメ化しないかなぁ…(*´Д`)

>  2007/12/10 (月) 00:49:15        [qwerty]
> > 流石に次の丙午では出生数が落ちたりはしないよね?(;´Д`)
> > つかもう誰も知らないだろうし
> 丙午の女は夫を殺す(゚Д゚)

でもそんな迷信をほんの数十年前まで信じていたっていうのが凄いと思うよ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時47分25秒

2007/12/10 (月) 00:49:12        [qwerty]
金朋ってすごいな(;´Д`)奇跡の存在だ

>  2007/12/10 (月) 00:49:07        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006321.jpg
> ショウキです(;´Д`)左下のメイド漫画なに?面白い?

っポイ!ってまだ続いてたのか

参考:2007/12/10(月)00時45分29秒

2007/12/10 (月) 00:49:06        [qwerty]
ノートPCってキーボードの部分が邪魔だな(;´Д`)
画面とキーボードを別々にしたらいいのに

>  2007/12/10 (月) 00:49:04        [qwerty]
> 女装サロン(;´Д`)こんなバイトがあるのか

ギョー(;゚Д゚)

http://www.arutemisu.com/2005/photograph%20list%20top.html

参考:2007/12/10(月)00時46分30秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:59        [qwerty]
> まりあほりっくって知ってる?(;´Д`)レズものの漫画のようだが

俺様系女装男がレズメイドを調教するらしいね

参考:2007/12/10(月)00時47分27秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:57        [qwerty]
> > 国は無限じゃないよ
> > いつかは尽きる
> 心配しなくてもお前の家系はその頃には死に絶えてるよ

俺の家系は俺で途絶えそうだなあ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時48分00秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:54        [qwerty]
> > 国は無限じゃないよ
> > いつかは尽きる
> 心配しなくてもお前の家系はその頃には死に絶えてるよ

君は早く童貞を治療した方がいいよ

参考:2007/12/10(月)00時48分00秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:53        [qwerty]
> > 車での通勤を1日減らすと環境問題にマジメに取り組んでるってさっき誰かが言ってた
> 今は少子化の話をしているよ
> 環境の話は右側でやってくれたまえ

NGOが適当に作った賞を世界全体の話にしてる変な子が暴れ出すから嫌だよヽ(´ー`)ノ

参考:2007/12/10(月)00時45分44秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:46        [qwerty]
> まりあほりっくって知ってる?(;´Д`)レズものの漫画のようだが

サド物だとおもうよ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時47分27秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:30        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006321.jpg
> ショウキです(;´Д`)左下のメイド漫画なに?面白い?

いいえ

参考:2007/12/10(月)00時45分29秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:27        [qwerty]
> > イタリア人はおまんこばっかしてるイメージがあったんだが
> > 出生率は低いんだな
> イタリアの種馬のイメージとはちょっと違うな
> でもイタリアは10年前くらいに底打ちしてだいぶ回復してきてるのがすごい
> おまんこ奨励条例みたいなのを作ったとかコンドームの税率を上げたとか(;´Д`)知らんけど

10個に一個穴を開けたとか(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時47分20秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:26        [qwerty]
> > イタリア人はおまんこばっかしてるイメージがあったんだが
> > 出生率は低いんだな
> イタリアの種馬のイメージとはちょっと違うな
> でもイタリアは10年前くらいに底打ちしてだいぶ回復してきてるのがすごい
> おまんこ奨励条例みたいなのを作ったとかコンドームの税率を上げたとか(;´Д`)知らんけど

http://www.youtube.com/watch?v=UhHhXukovMU
スパイダーマンも居ますヨ

参考:2007/12/10(月)00時47分20秒

>  2007/12/10 (月) 00:48:00        [qwerty]
> > ベトナムでも中国でもないところに作らせるだけ
> > ちょっと考えたらわかるでしょ?
> 国は無限じゃないよ
> いつかは尽きる

心配しなくてもお前の家系はその頃には死に絶えてるよ

参考:2007/12/10(月)00時46分12秒

>  2007/12/10 (月) 00:47:57        [qwerty]
> > 牛肉料理するたんびにぐつぐつ煮込んでたらエネルギーの無駄遣いになって本末転倒じゃん!(;´Д`)
> 魔法瓶で良いだろ(;´Д`)
> うちじゃ豆を煮るときはいつも使ってるよ

肉も煮れるもんなの?(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時42分35秒

2007/12/10 (月) 00:47:27        [qwerty]
まりあほりっくって知ってる?(;´Д`)レズものの漫画のようだが

>  2007/12/10 (月) 00:47:25        [qwerty]
> > http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> > 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> > 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう
> 流石に次の丙午では出生数が落ちたりはしないよね?(;´Д`)
> つかもう誰も知らないだろうし

丙午の女は夫を殺す(゚Д゚)

参考:2007/12/10(月)00時46分07秒

>  2007/12/10 (月) 00:47:20        [qwerty]
> > http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> > 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> > 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう
> イタリア人はおまんこばっかしてるイメージがあったんだが
> 出生率は低いんだな

イタリアの種馬のイメージとはちょっと違うな
でもイタリアは10年前くらいに底打ちしてだいぶ回復してきてるのがすごい
おまんこ奨励条例みたいなのを作ったとかコンドームの税率を上げたとか(;´Д`)知らんけど

参考:2007/12/10(月)00時45分12秒

2007/12/10 (月) 00:47:17        [qwerty]
何がチューナイだよ(;´Д`)死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

2007/12/10 (月) 00:47:03        [qwerty]
yukonって普通のオッサンじゃないか(;´Д`)いくつよ

>  2007/12/10 (月) 00:47:01        [qwerty]
> ところで青山やハルヤマのスーツが安いのは
> 北朝鮮で生産しているからなんだけど
> 貴殿らのスーツはどこ製よ

イタリア生地のイギリス製だけど?
それかイタリア生地の日本製もある
青山やはるやまやユニクロなど店に入ったこともないな

参考:2007/12/10(月)00時44分48秒

2007/12/10 (月) 00:46:41        [qwerty]
うっとこ残業

2007/12/10 (月) 00:46:30        [qwerty]
女装サロン(;´Д`)こんなバイトがあるのか

>  2007/12/10 (月) 00:46:28        [qwerty]
> > グンゼだけど
> シャツは?

アメリカ製

参考:2007/12/10(月)00時42分32秒

>  2007/12/10 (月) 00:46:25        [qwerty]
> > 日韓共同で少子化対策を話し合うとかいうニュースを見たな
> 少子化は先進国の証じゃなかったっけ?
> さっき誰かが言ってた

 先進国の出生率が下がって問題になっていることはご存知の通りであるが、香港の
出生率は日本よりも低い。さらに、タイの出生率も低下速度が速い。中国の人口のピ
ークは2020年、インドでも2040年がピークである。問題は、アフリカである。
アフリカ諸国の出生率が下がれば、世界人口は減少する。

 出生率が高いのは、水にしても燃料にしても、周辺地域からタダで入手できるとき
には、労働力が多いほど、すなわち、子どもを増やす方が生活が楽だからである。

 子どもが大学に行くことが普通になると、出生率は下がるようである。教育費が高
いのが普通だからである。もっともスウェーデンなどは、教育費は無料だったはずだ
が。
,

参考:2007/12/10(月)00時43分48秒

>  2007/12/10 (月) 00:46:12        [qwerty]
> > ベトナムも高くなったら?
> ベトナムでも中国でもないところに作らせるだけ
> ちょっと考えたらわかるでしょ?

国は無限じゃないよ
いつかは尽きる

参考:2007/12/10(月)00時45分31秒

>  2007/12/10 (月) 00:46:07        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう

流石に次の丙午では出生数が落ちたりはしないよね?(;´Д`)
つかもう誰も知らないだろうし

参考:2007/12/10(月)00時38分40秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:57        [qwerty]
> ところで青山やハルヤマのスーツが安いのは
> 北朝鮮で生産しているからなんだけど
> 貴殿らのスーツはどこ製よ

スーツ一着も持ってないよ(´ー`)

参考:2007/12/10(月)00時44分48秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:55        [qwerty]
> > yukonの人ってゲームパッドを自作してたのか(;´Д`)恐ろしいな
> 自作って線引っ張ってつなげてるだけじゃないか(;´Д`)

簡単に言うが素人には何をどうすれば良いのかさっぱりだゾ

参考:2007/12/10(月)00時43分35秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:52        [qwerty]
> > 最近は中国は高くなりすぎたのでベトナムとかだよヽ(´ー`)ノマジレス
> ベトナムも高くなったら?

アフリカ?(;´Д`)確かDELLはもうやってる写真があったよな

参考:2007/12/10(月)00時43分58秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:44        [qwerty]
> > 少子化は先進国の証じゃなかったっけ?
> > さっき誰かが言ってた
> 車での通勤を1日減らすと環境問題にマジメに取り組んでるってさっき誰かが言ってた

今は少子化の話をしているよ
環境の話は右側でやってくれたまえ

参考:2007/12/10(月)00時45分05秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:35        [qwerty]
> > 最近は中国は高くなりすぎたのでベトナムとかだよヽ(´ー`)ノマジレス
> ベトナムも高くなったら?

黒んぼ(´ー`)

参考:2007/12/10(月)00時43分58秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:31        [qwerty]
> > 最近は中国は高くなりすぎたのでベトナムとかだよヽ(´ー`)ノマジレス
> ベトナムも高くなったら?

ベトナムでも中国でもないところに作らせるだけ
ちょっと考えたらわかるでしょ?

参考:2007/12/10(月)00時43分58秒

2007/12/10 (月) 00:45:29        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006321.jpg
ショウキです(;´Д`)左下のメイド漫画なに?面白い?

>  2007/12/10 (月) 00:45:27        [qwerty]
> > yukonの人ってゲームパッドを自作してたのか(;´Д`)恐ろしいな
> 自作って線引っ張ってつなげてるだけじゃないか(;´Д`)

全く知識がない俺からしたら線をどこにくっ付けたらいいか
わかってるだけで凄いと思えてしまう(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時43分35秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:25        [qwerty]
> ところで青山やハルヤマのスーツが安いのは
> 北朝鮮で生産しているからなんだけど
> 貴殿らのスーツはどこ製よ

ゼニヤ

参考:2007/12/10(月)00時44分48秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:21        [qwerty]
> > 教育に金がかかり過ぎるのが原因だろうな(;´Д`)そして学歴が無いと生きていけない
> 日本も低学歴は税金を倍にして冷遇しようぜ
> 優秀な人が優遇されないと人は努力しない

地方自治体は「大都市だけ発展してずるーい」
って言ったら大都市の金を分けて貰える事になったな(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時42分05秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:15        [qwerty]
> ところで青山やハルヤマのスーツが安いのは
> 北朝鮮で生産しているからなんだけど
> 貴殿らのスーツはどこ製よ

県民共済

参考:2007/12/10(月)00時44分48秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:14        [qwerty]
> ところで青山やハルヤマのスーツが安いのは
> 北朝鮮で生産しているからなんだけど
> 貴殿らのスーツはどこ製よ

AOKIだ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時44分48秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:12        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう

イタリア人はおまんこばっかしてるイメージがあったんだが
出生率は低いんだな

参考:2007/12/10(月)00時38分40秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:05        [qwerty]
> > 日韓共同で少子化対策を話し合うとかいうニュースを見たな
> 少子化は先進国の証じゃなかったっけ?
> さっき誰かが言ってた

車での通勤を1日減らすと環境問題にマジメに取り組んでるってさっき誰かが言ってた

参考:2007/12/10(月)00時43分48秒

>  2007/12/10 (月) 00:45:05        [qwerty]
> > 最近は中国は高くなりすぎたのでベトナムとかだよヽ(´ー`)ノマジレス
> ベトナムも高くなったら?

諦める

参考:2007/12/10(月)00時43分58秒

2007/12/10 (月) 00:44:48        [qwerty]
ところで青山やハルヤマのスーツが安いのは
北朝鮮で生産しているからなんだけど
貴殿らのスーツはどこ製よ

>  2007/12/10 (月) 00:44:43        [qwerty]
> 加湿器フル稼働中の部屋でキャラメルコーンを食うのは要注意だ(;´Д`)湿気り具合が半端ない

加湿機って壁紙カビカビにならない?(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時43分07秒

>  2007/12/10 (月) 00:44:18        [qwerty]
> > ああそうか納得(;´Д`)チキンジョージみたいなもんか
> バイオテクノロジーが進歩したら庶民でもヒラメとか気軽に食べれるし
> タイのトロとかありえないものも作れるんだろうなあ(;´Д`)いいなあ

養殖鮪は偉大だった(;´Д`)そして養殖ふぐがもうすぐお茶の間に

参考:2007/12/10(月)00時41分55秒

>  2007/12/10 (月) 00:43:58        [qwerty]
> > でも今はいているパンツはユニクロでしょ?
> 最近は中国は高くなりすぎたのでベトナムとかだよヽ(´ー`)ノマジレス

ベトナムも高くなったら?

参考:2007/12/10(月)00時42分14秒

>  2007/12/10 (月) 00:43:49        [qwerty]
> > 中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
> > それくらいの経済力はうちあるし
> > それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
> > とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている
> でも今はいているパンツはユニクロでしょ?

ユニクロやダイソーの製品はシナチョン製品が多いのでほとんど買うことはない
ダイソーの日本製電池くらいだ

参考:2007/12/10(月)00時41分17秒

>  2007/12/10 (月) 00:43:48        [qwerty]
> > あそこは日本の悪い所ばかり極端にして真似しすぎる(;´Д`)
> 日韓共同で少子化対策を話し合うとかいうニュースを見たな

少子化は先進国の証じゃなかったっけ?
さっき誰かが言ってた

参考:2007/12/10(月)00時42分58秒

>  2007/12/10 (月) 00:43:35        [qwerty]
> yukonの人ってゲームパッドを自作してたのか(;´Д`)恐ろしいな

自作って線引っ張ってつなげてるだけじゃないか(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時41分34秒

>  2007/12/10 (月) 00:43:14        [qwerty]
> > でも今はいているパンツはユニクロでしょ?
> グンゼだけど

グンパン(;´Д`)萌え

参考:2007/12/10(月)00時41分44秒

2007/12/10 (月) 00:43:07        [qwerty]
加湿器フル稼働中の部屋でキャラメルコーンを食うのは要注意だ(;´Д`)湿気り具合が半端ない

>  2007/12/10 (月) 00:42:58        [qwerty]
> > 教育に金がかかり過ぎるのが原因だろうな(;´Д`)そして学歴が無いと生きていけない
> あそこは日本の悪い所ばかり極端にして真似しすぎる(;´Д`)

日韓共同で少子化対策を話し合うとかいうニュースを見たな

参考:2007/12/10(月)00時42分04秒

2007/12/10 (月) 00:42:52        [qwerty]
寝る
目覚ましセットよいか!
目覚ましヨシ!
おやしみ(;´Д`)

>  2007/12/10 (月) 00:42:35        [qwerty]
> > カチカチでグツグツ煮込まなきゃ食えない肉になるって事でしょ(;´Д`)
> > 焼き肉やステーキは諦めなきゃ
> 牛肉料理するたんびにぐつぐつ煮込んでたらエネルギーの無駄遣いになって本末転倒じゃん!(;´Д`)

魔法瓶で良いだろ(;´Д`)
うちじゃ豆を煮るときはいつも使ってるよ

参考:2007/12/10(月)00時39分01秒

>  2007/12/10 (月) 00:42:32        [qwerty]
> > でも今はいているパンツはユニクロでしょ?
> グンゼだけど

シャツは?

参考:2007/12/10(月)00時41分44秒

>  2007/12/10 (月) 00:42:15        [qwerty]
> > 中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
> > それくらいの経済力はうちあるし
> > それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
> > とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている
> アニメがみれなくなっちゃう!!

出来る限りシナチョン製アニメは見ないことに決めている
ちなみに台湾はシナでもチョンでもないから台湾やアメリカはOKなのはいうまでもない

参考:2007/12/10(月)00時39分50秒

>  2007/12/10 (月) 00:42:14        [qwerty]
> > 中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
> > それくらいの経済力はうちあるし
> > それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
> > とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている
> でも今はいているパンツはユニクロでしょ?

最近は中国は高くなりすぎたのでベトナムとかだよヽ(´ー`)ノマジレス

参考:2007/12/10(月)00時41分17秒

>  2007/12/10 (月) 00:42:05        [qwerty]
> > http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> > 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> > 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう
> 教育に金がかかり過ぎるのが原因だろうな(;´Д`)そして学歴が無いと生きていけない

日本も低学歴は税金を倍にして冷遇しようぜ
優秀な人が優遇されないと人は努力しない

参考:2007/12/10(月)00時40分42秒

>  2007/12/10 (月) 00:42:04        [qwerty]
> > http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> > 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> > 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう
> 教育に金がかかり過ぎるのが原因だろうな(;´Д`)そして学歴が無いと生きていけない

あそこは日本の悪い所ばかり極端にして真似しすぎる(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時40分42秒

>  2007/12/10 (月) 00:41:55        [qwerty]
> > 培養槽で増殖させたサンマの細胞組織だろ(;´Д`)
> > 合成サンマのほうが適当だな
> > 人工絹とか人工皮革とか絹でも皮でもないし
> ああそうか納得(;´Д`)チキンジョージみたいなもんか

バイオテクノロジーが進歩したら庶民でもヒラメとか気軽に食べれるし
タイのトロとかありえないものも作れるんだろうなあ(;´Д`)いいなあ

参考:2007/12/10(月)00時40分10秒

>  2007/12/10 (月) 00:41:44        [qwerty]
> > 中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
> > それくらいの経済力はうちあるし
> > それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
> > とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている
> でも今はいているパンツはユニクロでしょ?

グンゼだけど

参考:2007/12/10(月)00時41分17秒

2007/12/10 (月) 00:41:34        [qwerty]
yukonの人ってゲームパッドを自作してたのか(;´Д`)恐ろしいな

2007/12/10 (月) 00:41:17        [qwerty]
止まったあ

>  2007/12/10 (月) 00:41:17        [qwerty]
> > 中国製品は安いからそっちを買おうぜ
> 中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
> それくらいの経済力はうちあるし
> それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
> とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている

でも今はいているパンツはユニクロでしょ?

参考:2007/12/10(月)00時39分06秒

2007/12/10 (月) 00:41:06        [qwerty]
時よ止まれ!

2007/12/10 (月) 00:41:05        [qwerty]
死にたい

2007/12/10 (月) 00:40:47        [qwerty]
そろそろ寝ないと(;´Д`)起きたら仕事
きええええええええええええええええええええええええ

>  2007/12/10 (月) 00:40:42        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
> 日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
> 韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう

教育に金がかかり過ぎるのが原因だろうな(;´Д`)そして学歴が無いと生きていけない

参考:2007/12/10(月)00時38分40秒

2007/12/10 (月) 00:40:22        [qwerty]
あからさまな立ちんぼ(;´Д`)

>  2007/12/10 (月) 00:40:15        [qwerty]
> 彼はこんな所でウダウダ因縁付けてる事が無駄にCO2排出してるって事に気付かないのかね?
> 他人にどうこう言う前に自分がまず行動しないと

どうせうちのPCは常時起動でBOINCも走ってるから大差ないよ(;´Д`)

ああ、モニタの電力分はよけいに使ってるね(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時36分06秒

>  2007/12/10 (月) 00:40:14        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001123.jpg
> これ実は巨人の武器なんだろう(;´Д`)メイスとか

四方八方にレーザー光線を発射する兵器に見えるけど(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時37分47秒

>  2007/12/10 (月) 00:40:10        [qwerty]
> > さっきAKIRAをまた読み返してたんだけど
> > 2020年ごろに人工サンマを食べてるんだよな
> > そしてそもそも人工サンマってなんなんだろう(;´Д`)一緒に考えてくれ
> 培養槽で増殖させたサンマの細胞組織だろ(;´Д`)
> 合成サンマのほうが適当だな
> 人工絹とか人工皮革とか絹でも皮でもないし

ああそうか納得(;´Д`)チキンジョージみたいなもんか

参考:2007/12/10(月)00時39分06秒

2007/12/10 (月) 00:39:57        [qwerty]
もっと治安を悪くして出生率を低下させようぜ
むしろ子を産んだら特別課税してもいいくらいだ(;´Д`)
ドキュソはそうしないとバソバソ子を産むから

>  2007/12/10 (月) 00:39:52        [qwerty]
> > そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> > 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?
> いつの間にか近所の信号がLED化されていたよ(;´Д`)

西新宿の奴は2年くらい前に変えてたな(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時39分12秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:50        [qwerty]
> > 中国製品は安いからそっちを買おうぜ
> 中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
> それくらいの経済力はうちあるし
> それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
> とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている

アニメがみれなくなっちゃう!!

参考:2007/12/10(月)00時39分06秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:48        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> 馬鹿は死ねよ

在日?

参考:2007/12/10(月)00時35分21秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:39        [qwerty]
> 本棚ってどうなんだ?(;´Д`)正直な話

本棚について何が知りたいよ?

参考:2007/12/10(月)00時38分52秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:12        [qwerty]
> > たま切れしたら大問題だろ
> そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?

いつの間にか近所の信号がLED化されていたよ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時26分58秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:09        [qwerty]
> > 食糧危機の時代に極上ステーキ肉なんてとんでもないよ(;´Д`)
> > SFだと合成タンパクばかりとか現在と変わらない豊かさとか極端なのばっかりだよね
> さっきAKIRAをまた読み返してたんだけど
> 2020年ごろに人工サンマを食べてるんだよな
> そしてそもそも人工サンマってなんなんだろう(;´Д`)一緒に考えてくれ

養殖ナメクジウオのようなもの?(;´Д`)あるいは切っても切っても増えるプラナリア

参考:2007/12/10(月)00時36分16秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:06        [qwerty]
> > 食糧危機の時代に極上ステーキ肉なんてとんでもないよ(;´Д`)
> > SFだと合成タンパクばかりとか現在と変わらない豊かさとか極端なのばっかりだよね
> さっきAKIRAをまた読み返してたんだけど
> 2020年ごろに人工サンマを食べてるんだよな
> そしてそもそも人工サンマってなんなんだろう(;´Д`)一緒に考えてくれ

培養槽で増殖させたサンマの細胞組織だろ(;´Д`)
合成サンマのほうが適当だな
人工絹とか人工皮革とか絹でも皮でもないし

参考:2007/12/10(月)00時36分16秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:06        [qwerty]
> > 原油価格高騰のせいで値上げしますっていう店とか山ほどあるけど
> > そういう店は原油価格下落しても値下げすることはまずないから
> > 結構便乗値上げだよな
> 中国製品は安いからそっちを買おうぜ

中国製品買うくらいなら高くても国産買うよ
それくらいの経済力はうちあるし
それでも国産高すぎても中国以外の安い外国製品買うよ
とにかくうちはシナチョンにはできる限り関わらないと決めている

参考:2007/12/10(月)00時33分50秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:02        [qwerty]
> > 食糧危機の時代に極上ステーキ肉なんてとんでもないよ(;´Д`)
> > SFだと合成タンパクばかりとか現在と変わらない豊かさとか極端なのばっかりだよね
> さっきAKIRAをまた読み返してたんだけど
> 2020年ごろに人工サンマを食べてるんだよな
> そしてそもそも人工サンマってなんなんだろう(;´Д`)一緒に考えてくれ

機械化された明石家さんま(量産型)

参考:2007/12/10(月)00時36分16秒

>  2007/12/10 (月) 00:39:01        [qwerty]
> > シチューが肉牛なのは当たり前でしょ?(;´Д`)
> カチカチでグツグツ煮込まなきゃ食えない肉になるって事でしょ(;´Д`)
> 焼き肉やステーキは諦めなきゃ

牛肉料理するたんびにぐつぐつ煮込んでたらエネルギーの無駄遣いになって本末転倒じゃん!(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時33分08秒

2007/12/10 (月) 00:38:52        [qwerty]
本棚ってどうなんだ?(;´Д`)正直な話

>  2007/12/10 (月) 00:38:48        [qwerty]
> 本店荒らされてるから逃げてきたよ

ここも荒れてるよ

参考:2007/12/10(月)00時38分27秒

>  2007/12/10 (月) 00:38:48        [qwerty]
> 彼はこんな所でウダウダ因縁付けてる事が無駄にCO2排出してるって事に気付かないのかね?
> 他人にどうこう言う前に自分がまず行動しないと

PC起動してるだけでもけっこうな電力消費だな(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時36分06秒

>  2007/12/10 (月) 00:38:40        [qwerty]
> > 現在の食糧生産量を全地球住人で割ると全ての人間が飢える計算になるんだが
> > さらにどうやってバイオ燃料なんかに回すって言うんだろな(;´Д`)
> > ま、飢えて死んでる人達がいるから俺達は贅沢な生活出来るんだが
> 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html
日本がかなり下の方なのは納得なんだけど
韓国の急落っぷりがすごいな(;´Д`)完全に他人事ながらちょっと心配してしまう

参考:2007/12/10(月)00時35分01秒

>  2007/12/10 (月) 00:38:34        [qwerty]
> > ベトナム製品ならいいんだ
> > 中国製が嫌なだけ
> 輸送費がかかりそう

今は中国とあんまり変わらないよ

参考:2007/12/10(月)00時37分49秒

2007/12/10 (月) 00:38:28        [qwerty]
こりゃ白いな

2007/12/10 (月) 00:38:27        [qwerty]
本店荒らされてるから逃げてきたよ

2007/12/10 (月) 00:37:52        [qwerty]
http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1197196317373.jpg

>  2007/12/10 (月) 00:37:49        [qwerty]
> > じゃあ高くても文句言うのやめようぜ
> > 良い物は高いんだ
> ベトナム製品ならいいんだ
> 中国製が嫌なだけ

輸送費がかかりそう

参考:2007/12/10(月)00時37分15秒

>  2007/12/10 (月) 00:37:47        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006463.jpg
> > 信号って時々凄い勢いで設置されてるよね(;´Д`)
> ああ(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001123.jpg

これ実は巨人の武器なんだろう(;´Д`)メイスとか

参考:2007/12/10(月)00時34分08秒

>  2007/12/10 (月) 00:37:43        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> 環境問題への取り組みはやはり日本が一番進んでいるな

俺の会社もEMSとかに力入れてるしな

参考:2007/12/10(月)00時36分29秒

2007/12/10 (月) 00:37:38        [qwerty]
お    や
 (;´Д`)
す    み

>  2007/12/10 (月) 00:37:15        [qwerty]
> > それだけは御免被る
> じゃあ高くても文句言うのやめようぜ
> 良い物は高いんだ

ベトナム製品ならいいんだ
中国製が嫌なだけ

参考:2007/12/10(月)00時36分16秒

>  2007/12/10 (月) 00:37:13        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> 環境問題への取り組みはやはり日本が一番進んでいるな

日本が世界で一番優れている国だよね

参考:2007/12/10(月)00時36分29秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:48        [qwerty]
> > その飢えて死んでる人達ってどうして飢えてる死ぬとわかってるのに
> > わらわらガキを大量に生むんだろう?大量に餓死しても種が存続できるように大量に用意するのかな?
> いつ死ぬか分からない極限状態では異常に性欲が高まるそうだからな(;´Д`)

それにしてもアジアやアフリカなど貧困な国に限って人口やたら多いんだよなあ
でも中国みたいにそういう馬鹿な故に人口多い国が変に頑張っちゃうと
今度は環境破壊とかいろいろ問題出てくるし
どうしたもんだか(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時31分42秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:32        [qwerty]
> > 石油があと30年で枯渇するって30年前から言われてるけど
> そう言って値上げしておいて、こっそり取っておいた分を売り出すんだよな
> あいつらはいつもそうだ(;´Д`)

技術改良の成果もあるそうだ(;´Д`)最近は自然噴出に頼らずに圧力かけたり
地形に引っ掛かってるのを探して吸い上げたりしているらしい
まだ手付かずの地域もあるし節約とか進めば50年以上行けそうだな

参考:2007/12/10(月)00時30分38秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:29        [qwerty]
> > 現在の食糧生産量を全地球住人で割ると全ての人間が飢える計算になるんだが
> > さらにどうやってバイオ燃料なんかに回すって言うんだろな(;´Д`)
> > ま、飢えて死んでる人達がいるから俺達は贅沢な生活出来るんだが
> 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな

環境問題への取り組みはやはり日本が一番進んでいるな

参考:2007/12/10(月)00時35分01秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:25        [qwerty]
> > 俺…明日は立川に行って色々見てくるんだ…
> ポプルスにでも行くのか(;´Д`)

あそこって刷るだけじゃなくて販売もやってるの?1回入ってみたいんだけど(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時32分22秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:16        [qwerty]
> > 中国製品は安いからそっちを買おうぜ
> それだけは御免被る

じゃあ高くても文句言うのやめようぜ
良い物は高いんだ

参考:2007/12/10(月)00時35分25秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:16        [qwerty]
> > ああいや(;´Д`)ステーキには向かない煮込み用の筋っぽい肉になっちゃうって事
> 食糧危機の時代に極上ステーキ肉なんてとんでもないよ(;´Д`)
> SFだと合成タンパクばかりとか現在と変わらない豊かさとか極端なのばっかりだよね

さっきAKIRAをまた読み返してたんだけど
2020年ごろに人工サンマを食べてるんだよな
そしてそもそも人工サンマってなんなんだろう(;´Д`)一緒に考えてくれ

参考:2007/12/10(月)00時34分28秒

>  2007/12/10 (月) 00:36:09        [qwerty]
> > カチカチでグツグツ煮込まなきゃ食えない肉になるって事でしょ(;´Д`)
> > 焼き肉やステーキは諦めなきゃ
> でも昔は草しか食べないのが当たり前だったんだし普通に食えるんじゃないの?(;´Д`)

肉骨粉与えるのって止めたの?

参考:2007/12/10(月)00時34分57秒

2007/12/10 (月) 00:36:06        [qwerty]
彼はこんな所でウダウダ因縁付けてる事が無駄にCO2排出してるって事に気付かないのかね?
他人にどうこう言う前に自分がまず行動しないと

>  2007/12/10 (月) 00:35:46        [qwerty]
> > 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> > CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> > その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな
> 馬鹿は死ねよ

さっきの人だ

参考:2007/12/10(月)00時35分21秒

>  2007/12/10 (月) 00:35:30        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006343.jpg
> > 信号って時々凄い勢いで設置されてるよね(;´Д`)
> 間違えた(;´Д`)こっち

誰でも裏道を通るな

参考:2007/12/10(月)00時33分21秒

>  2007/12/10 (月) 00:35:25        [qwerty]
> > 原油価格高騰のせいで値上げしますっていう店とか山ほどあるけど
> > そういう店は原油価格下落しても値下げすることはまずないから
> > 結構便乗値上げだよな
> 中国製品は安いからそっちを買おうぜ

それだけは御免被る

参考:2007/12/10(月)00時33分50秒

>  2007/12/10 (月) 00:35:21        [qwerty]
> > 現在の食糧生産量を全地球住人で割ると全ての人間が飢える計算になるんだが
> > さらにどうやってバイオ燃料なんかに回すって言うんだろな(;´Д`)
> > ま、飢えて死んでる人達がいるから俺達は贅沢な生活出来るんだが
> 人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
> CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
> その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな

馬鹿は死ねよ

参考:2007/12/10(月)00時35分01秒

>  2007/12/10 (月) 00:35:05        [qwerty]
> > 週一で交換してるならそれも見てるはずだが
> 見た事ない!(;´Д`)これは一体!!どう言う事!!!

そういうのは大抵妖怪の仕業だな

参考:2007/12/10(月)00時31分24秒

>  2007/12/10 (月) 00:35:01        [qwerty]
> > 問題とかじゃなくて石油が枯渇するからバイオ燃料の利用は必須でしょ(;´Д`)バカ?
> 現在の食糧生産量を全地球住人で割ると全ての人間が飢える計算になるんだが
> さらにどうやってバイオ燃料なんかに回すって言うんだろな(;´Д`)
> ま、飢えて死んでる人達がいるから俺達は贅沢な生活出来るんだが

人口問題の方がよっぽど深刻だよな(;´Д`)
CO2と同じく出生数も各国毎に厳しく制限しないといかんね
その枠組みでは少子化日本はまさに超先進国だな

参考:2007/12/10(月)00時26分41秒

>  2007/12/10 (月) 00:34:57        [qwerty]
> > シチューが肉牛なのは当たり前でしょ?(;´Д`)
> カチカチでグツグツ煮込まなきゃ食えない肉になるって事でしょ(;´Д`)
> 焼き肉やステーキは諦めなきゃ

でも昔は草しか食べないのが当たり前だったんだし普通に食えるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時33分08秒

>  2007/12/10 (月) 00:34:49        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006343.jpg
> > 信号って時々凄い勢いで設置されてるよね(;´Д`)
> 間違えた(;´Д`)こっち

小学校の通学路でガンガン飛ばす車を減らす目的とか?(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時33分21秒

>  2007/12/10 (月) 00:34:28        [qwerty]
> > シチューが肉牛なのは当たり前でしょ?(;´Д`)
> ああいや(;´Д`)ステーキには向かない煮込み用の筋っぽい肉になっちゃうって事

食糧危機の時代に極上ステーキ肉なんてとんでもないよ(;´Д`)
SFだと合成タンパクばかりとか現在と変わらない豊かさとか極端なのばっかりだよね

参考:2007/12/10(月)00時32分10秒

>  2007/12/10 (月) 00:34:25        [qwerty]
> > 週一で交換してるならそれも見てるはずだが
> それもそうだな(;´Д`)
> ていうか交換する作業中は道路封鎖しないとまずいし謎は深まるばかりだ

盆休みの夜中とか年に1回ぐらいならバレないぞ

参考:2007/12/10(月)00時33分22秒

>  2007/12/10 (月) 00:34:11        [qwerty]
> 俺…明日は立川に行って色々見てくるんだ…

明日って月曜と火曜どっちのこと言ってるの?(;´Д`)ゆりしーラジオ公録は火曜だけだよ

参考:2007/12/10(月)00時31分52秒

>  2007/12/10 (月) 00:34:08        [qwerty]
> > そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> > 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006463.jpg
> 信号って時々凄い勢いで設置されてるよね(;´Д`)

ああ(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001123.jpg

参考:2007/12/10(月)00時32分06秒

>  2007/12/10 (月) 00:33:50        [qwerty]
> > そう言って値上げしておいて、こっそり取っておいた分を売り出すんだよな
> > あいつらはいつもそうだ(;´Д`)
> 原油価格高騰のせいで値上げしますっていう店とか山ほどあるけど
> そういう店は原油価格下落しても値下げすることはまずないから
> 結構便乗値上げだよな

中国製品は安いからそっちを買おうぜ

参考:2007/12/10(月)00時33分02秒

>  2007/12/10 (月) 00:33:22        [qwerty]
> > そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> > 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?
> 週一で交換してるならそれも見てるはずだが

それもそうだな(;´Д`)
ていうか交換する作業中は道路封鎖しないとまずいし謎は深まるばかりだ

参考:2007/12/10(月)00時29分50秒

>  2007/12/10 (月) 00:33:21        [qwerty]
> > そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> > 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006343.jpg
> 信号って時々凄い勢いで設置されてるよね(;´Д`)

間違えた(;´Д`)こっち

参考:2007/12/10(月)00時32分06秒

>  2007/12/10 (月) 00:33:08        [qwerty]
> > 穀物牛やめて草だけ食べさせてると人間の分は余裕で賄えるとか聞いた(;´Д`)シチュー肉牛になっちゃうけど
> シチューが肉牛なのは当たり前でしょ?(;´Д`)

カチカチでグツグツ煮込まなきゃ食えない肉になるって事でしょ(;´Д`)
焼き肉やステーキは諦めなきゃ

参考:2007/12/10(月)00時30分46秒

>  2007/12/10 (月) 00:33:02        [qwerty]
> > 石油があと30年で枯渇するって30年前から言われてるけど
> そう言って値上げしておいて、こっそり取っておいた分を売り出すんだよな
> あいつらはいつもそうだ(;´Д`)

原油価格高騰のせいで値上げしますっていう店とか山ほどあるけど
そういう店は原油価格下落しても値下げすることはまずないから
結構便乗値上げだよな

参考:2007/12/10(月)00時30分38秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:55        [qwerty]
> > 環境利権団体が裏金目当てに発表する賞
> 自分らの権威付のためだな
> 非政府といいながらNGOってのは政府に公認もらってる人たちだ

特定の国の政府の影響下にあるのか(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時31分38秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:49        [qwerty]
> > 毎日選ばれるのか(;´Д`)すごいな
> そもそもこんなもんで大騒ぎすべきなのか
> という所が疑問だな(;´Д`)

日本は金があるんだから資源をどんどん使うべき?

参考:2007/12/10(月)00時32分03秒

2007/12/10 (月) 00:32:43        [qwerty]
なんか大声でハレルヤを歌いながら通り過ぎて行った(;´Д`)

>  2007/12/10 (月) 00:32:36        [qwerty]
> 俺…明日は立川に行って色々見てくるんだ…

何をだよ(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時31分52秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:22        [qwerty]
> 俺…明日は立川に行って色々見てくるんだ…

ポプルスにでも行くのか(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時31分52秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:16        [qwerty]
> > http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071204i317.htm
> > 理由でわらった(;´Д`)イチャモンじゃん
> まさにその日の気分で決めてるな(;´Д`)

上位独占は珍しいらしい

参考:2007/12/10(月)00時31分17秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:10        [qwerty]
> > 穀物牛やめて草だけ食べさせてると人間の分は余裕で賄えるとか聞いた(;´Д`)シチュー肉牛になっちゃうけど
> シチューが肉牛なのは当たり前でしょ?(;´Д`)

ああいや(;´Д`)ステーキには向かない煮込み用の筋っぽい肉になっちゃうって事

参考:2007/12/10(月)00時30分46秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:06        [qwerty]
> > たま切れしたら大問題だろ
> そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006463.jpg
信号って時々凄い勢いで設置されてるよね(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時26分58秒

>  2007/12/10 (月) 00:32:03        [qwerty]
> > http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=412
> > NGOが適当に気分次第で選ぶ賞だな
> 毎日選ばれるのか(;´Д`)すごいな

そもそもこんなもんで大騒ぎすべきなのか
という所が疑問だな(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時31分07秒

2007/12/10 (月) 00:31:52        [qwerty]
俺…明日は立川に行って色々見てくるんだ…

>  2007/12/10 (月) 00:31:42        [qwerty]
> > 現在の食糧生産量を全地球住人で割ると全ての人間が飢える計算になるんだが
> > さらにどうやってバイオ燃料なんかに回すって言うんだろな(;´Д`)
> > ま、飢えて死んでる人達がいるから俺達は贅沢な生活出来るんだが
> その飢えて死んでる人達ってどうして飢えてる死ぬとわかってるのに
> わらわらガキを大量に生むんだろう?大量に餓死しても種が存続できるように大量に用意するのかな?

いつ死ぬか分からない極限状態では異常に性欲が高まるそうだからな(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時30分08秒

>  2007/12/10 (月) 00:31:38        [qwerty]
> > そもそも化石賞って何?
> 環境利権団体が裏金目当てに発表する賞

自分らの権威付のためだな
非政府といいながらNGOってのは政府に公認もらってる人たちだ

参考:2007/12/10(月)00時30分26秒

>  2007/12/10 (月) 00:31:24        [qwerty]
> > そりゃ大問題だけどこれだけ世の中に信号機が溢れてるのに
> > 球切れしてるのを一度も見たこと無いなんてありえなくね?
> 週一で交換してるならそれも見てるはずだが

見た事ない!(;´Д`)これは一体!!どう言う事!!!

参考:2007/12/10(月)00時29分50秒

>  2007/12/10 (月) 00:31:21        [qwerty]
> うっとこ

http://www5f.biglobe.ne.jp/~u-ttoko/index.htm

参考:2007/12/10(月)00時26分37秒

2007/12/10 (月) 00:31:21        [qwerty]
30過ぎたおばさんがこんばんてんとか言ってるよどうするよ(;´Д`)

>  2007/12/10 (月) 00:31:17        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071204i317.htm
> 理由でわらった(;´Д`)イチャモンじゃん

まさにその日の気分で決めてるな(;´Д`)

参考:2007/12/10(月)00時29分26秒

>  2007/12/10 (月) 00:31:07        [qwerty]
> > そもそも化石賞って何?
> http://www.eic.or.jp/ecoterm/?act=view&serial=412
> NGOが適当に気分次第で選ぶ賞だな

毎日選ばれるのか(;´Д`)すごいな

参考:2007/12/10(月)00時29分28秒

上へ