下へ
> 2008/01/02 (水) 22:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Firefox、MPC、Skype、Beckyだな(;´Д`)
> Skype使ってるってことは一人暮らしで有職者だよね?(;´Д`)
> 無職童貞で家族がいる中でSkypeはありえないし
すまない(;´Д`)貴殿の言いたいことがさっぱりわからない
参考:2008/01/02(水)22時47分13秒
2008/01/02 (水) 22:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ライアーでMの神父が主人公のエロゲ
へたれにあれをやって欲しい(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> > PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> > 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> > アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
> 出来ないよ(;´Д`)CD-Rに書き込みながらギコギコしてエクセルも開いてmp3聴いてたら落ちるか落ちないかじゃないか
だからそれが今でも落ちちゃうだろ
書き込みしながらアドビのソフト開いてウイルスソフトが動き出したらもうやばい
ハード性能を上げることばっかに注力してソフトを軽くすることが軽視されすぎ
余計な機能を付けることばっかに尽力して通話性能やバッテリーがおざなりのケータイみたい
参考:2008/01/02(水)22時45分28秒
> 2008/01/02 (水) 22:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HDDの転送速度は変わってないからな(;´Д`)
> ATA133からSATAに換えたら体感速度変わるだろうか
ATA133からSATAのRAID0にしたけど違いがわからなかった(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時46分33秒
> 2008/01/02 (水) 22:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 95の頃は64MBでよかったし
> > フラッシュもなければタブブラウザもないし
> > アンチウイルスソフトもなかった
> > できることも雲泥の差だぜ?
> タブブラウザは別に要らないけどなあ(;´Д`)邪魔だし
ああ(;´Д`)xp1Gマシンからvista1Gマシンに鞍替えしたけどオペラで普通にネットやって
る分には何が遅いのかわからないメインのエロ画像動画収集になんの支障もきたさ
ないから何処がダメなのかわからないよ
参考:2008/01/02(水)22時44分05秒
2008/01/02 (水) 22:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれはランスのエロシーンを朗読してよ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Firefox、MPC、Skype、Beckyだな(;´Д`)
> Skype使ってるってことは一人暮らしで有職者だよね?(;´Д`)
> 無職童貞で家族がいる中でSkypeはありえないし
この思いこみはなんだろうか
この人は余程狭い視野で生きているのかな…
参考:2008/01/02(水)22時47分13秒
> 2008/01/02 (水) 22:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> uTorrentの日本語化ファイルが落とせないよおにいちゃん(;´Д`)
英語のままで使え
単語解らなかったら辞書引いて調べろ
参考:2008/01/02(水)22時45分27秒
> 2008/01/02 (水) 22:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タブブラウザは別に要らないけどなあ(;´Д`)邪魔だし
> タブブラウザは必要だが別にそれがOSに食い込んでいる必要はない(;´Д`)迷惑だし
いやだからそういうアプリを快適に使うためにはメモリも必要って話だろ(゚Д゚)
参考:2008/01/02(水)22時46分22秒
> 2008/01/02 (水) 22:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれも使ってないよ(;´Д`)
> Firefox、MPC、Skype、Beckyだな(;´Д`)
すごいな(;´Д`)本当に全部外してるな
参考:2008/01/02(水)22時46分03秒
> 2008/01/02 (水) 22:47:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タブブラウザは別に要らないけどなあ(;´Д`)邪魔だし
> タブブラウザは必要だが別にそれがOSに食い込んでいる必要はない(;´Д`)迷惑だし
そういえばアクティブ・ディスクトップってどうなったんだろうか
参考:2008/01/02(水)22時46分22秒
> 2008/01/02 (水) 22:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> uTorrentの日本語化ファイルが落とせないよおにいちゃん(;´Д`)
別ファイルになってたっけ?(;´Д`)普通に起動したら日本語で表示されたような
参考:2008/01/02(水)22時45分27秒
> 2008/01/02 (水) 22:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HDDの転送速度は変わってないからな(;´Д`)
> ATA133からSATAに換えたら体感速度変わるだろうか
SATAIIだと変わる
参考:2008/01/02(水)22時46分33秒
> 2008/01/02 (水) 22:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれも使ってないよ(;´Д`)
> Firefox、MPC、Skype、Beckyだな(;´Д`)
Skype使ってるってことは一人暮らしで有職者だよね?(;´Д`)
無職童貞で家族がいる中でSkypeはありえないし
参考:2008/01/02(水)22時46分03秒
2008/01/02 (水) 22:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]縄跳び少女結構可愛いな
> 2008/01/02 (水) 22:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出来てないよ
> 2000年にはもうネットで動画見れてたんだけど
放っておけばいいじゃん
その手の人は自説並び立てて愚痴りたいだけなんだから
てきとうにハイハイ言ってればいい
参考:2008/01/02(水)22時45分58秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> uTorrentの日本語化ファイルが落とせないよおにいちゃん(;´Д`)
英語でも使えるでしょ(;´Д`)何も難しいことはないよ
参考:2008/01/02(水)22時45分27秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんどんMeの道にはまりこんで行ってるな(;´Д`)
> 起動の早さはMeこそがさいきょー
98が入ってるPCがあって
もうネットに繋がないからZoneAlarmを切ったんだけど
5秒足らずで終了するようになったよ(;´Д`)元はこんなに早かったんだ
参考:2008/01/02(水)22時40分29秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実質的に言えば、OSに付属しているIE、WMP、Messanger、
> > Outlookが最も重要なアプリだから間違いではないよ(;´Д`)
> どれも使ってないよ(;´Д`)
この人は貧しい家で育ったからこんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
参考:2008/01/02(水)22時44分12秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> > PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> > 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> > アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
> HDDの転送速度は変わってないからな(;´Д`)
ATA133からSATAに換えたら体感速度変わるだろうか
参考:2008/01/02(水)22時44分45秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> > PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> > 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> > アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
> HDDの転送速度は変わってないからな(;´Д`)
いや全然違うだろ(;´Д`)
昔は4200回転とかだったし相当早くなってる
参考:2008/01/02(水)22時44分45秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 95の頃は64MBでよかったし
> > フラッシュもなければタブブラウザもないし
> > アンチウイルスソフトもなかった
> > できることも雲泥の差だぜ?
> タブブラウザは別に要らないけどなあ(;´Д`)邪魔だし
タブブラウザは必要だが別にそれがOSに食い込んでいる必要はない(;´Д`)迷惑だし
参考:2008/01/02(水)22時44分05秒
2008/01/02 (水) 22:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おいヘタレ(´ー`)お前のチンコの先ヌルヌルになってるぜ?
> 2008/01/02 (水) 22:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超漢字VなんてVMWare上で動かすために最初から作られてるし
> > もうあれも終わりかもね(;´Д`)
> パーソナルメディア売る気まったくなし(;´Д`)
JTRONのJ-lightVとかいうのなんか
発売してすぐ開発辞めたくらいだしな
参考:2008/01/02(水)22時44分11秒
> 2008/01/02 (水) 22:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実質的に言えば、OSに付属しているIE、WMP、Messanger、
> > Outlookが最も重要なアプリだから間違いではないよ(;´Д`)
> どれも使ってないよ(;´Д`)
Firefox、MPC、Skype、Beckyだな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時44分12秒
2008/01/02 (水) 22:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれとメガネエビのおセックスタイムは36分か(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> > PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> > 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> > アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
> 出来てないよ
2000年にはもうネットで動画見れてたんだけど
参考:2008/01/02(水)22時43分53秒
> 2008/01/02 (水) 22:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> > PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> > 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> > アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
> HDDの転送速度は変わってないからな(;´Д`)
SATAとIDEが同じだとでも
参考:2008/01/02(水)22時44分45秒
2008/01/02 (水) 22:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]32945(;´Д`)
2008/01/02 (水) 22:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュシネ
> 2008/01/02 (水) 22:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メチャクチャ進歩してるじゃん(;´Д`)ネットも出来るし画像も簡単に見られるし
> > mp3も聴けるし、動画も見放題
> それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
mp3は見れたけど
当時のゴミのような画質の動画なんて今はとても見れないし
フォトショップなんかも俺は5からの新参だけど
最近のフォトショップはすっげえ快適になってるよ
> PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
参考:2008/01/02(水)22時43分10秒
2008/01/02 (水) 22:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うぉぉぉぉーとかきええええーとか叫びながらエッチするエロゲとかないのかな
へたれにやってほしい
> 2008/01/02 (水) 22:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メチャクチャ進歩してるじゃん(;´Д`)ネットも出来るし画像も簡単に見られるし
> > mp3も聴けるし、動画も見放題
> それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
出来ないよ(;´Д`)CD-Rに書き込みながらギコギコしてエクセルも開いてmp3聴いてたら落ちるか落ちないかじゃないか
参考:2008/01/02(水)22時43分10秒
2008/01/02 (水) 22:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]uTorrentの日本語化ファイルが落とせないよおにいちゃん(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三流サークルって
> > コミケで何冊くらい同人誌売れるの?
> 誰が買うんだよっていうような紀行物の同人誌でも10冊は売れるみたい
誰が見てるんだよってウェブサイトでも毎日カウンタ10ずつ増えるようなものか
参考:2008/01/02(水)22時44分38秒
2008/01/02 (水) 22:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もしかしてインプレスの人がいるのかな(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaの方が速いよ
> うそだろ(;´Д`)起動の早さだけが誇れたMeが
最新のスペックのPCにMeとVista入れて比べたら
Vistaの方が確かに早いな、古いPCならそんなに変わらん
参考:2008/01/02(水)22時42分50秒
> 2008/01/02 (水) 22:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超漢字もだんだん遅くなってきてるな
> > つーかあのOSは1B/V3から起動遅くなる一方
> だんだんってバージョン4から新しいの出てるの?
結構前に5出てますよ
つーか俺も興味失せてしまったから
自宅にβリリースのCD来たときに「あ、まだ生きてたのか」って思ったくらい
参考:2008/01/02(水)22時43分17秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メチャクチャ進歩してるじゃん(;´Д`)ネットも出来るし画像も簡単に見られるし
> > mp3も聴けるし、動画も見放題
> それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
HDDの転送速度は変わってないからな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時43分10秒
2008/01/02 (水) 22:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュクシコ
2008/01/02 (水) 22:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)若い子にメチャクチャにレイプされたい
> 2008/01/02 (水) 22:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要求スペック高くなれば
> > それに応じたハード売れる事になるしなあ
> > 買う方に問題があるんだと思うよ
> > まあ俺もだけど
> 95の頃は64MBでよかったし
> フラッシュもなければタブブラウザもないし
> アンチウイルスソフトもなかった
> できることも雲泥の差だぜ?
あの頃は小さい動画再生や数MBのファイル開いたりしただけで落ちたしな
参考:2008/01/02(水)22時42分59秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三流サークルって
> コミケで何冊くらい同人誌売れるの?
誰が買うんだよっていうような紀行物の同人誌でも10冊は売れるみたい
参考:2008/01/02(水)22時41分25秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
まあ普通のやつは個人で趣味でやってる分にはソフトワッシワッシだの他OA機器だの
ゴテゴテつけたりしないからな(;´Д`)そういうマニアの人たちの基準でいうと
vistaは糞なんだろうな
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
ネットのコンテンツがガンガン重くなっているよ(;´Д`)
ネットなんて1GHz程度のCPUがあれば余裕かと思ってたけど実家帰って辛さを実感した
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーあ(;´Д`)
> 一昨年買ったワイド液晶はHOI2ばっかり遊んで
> 寝る前にデスクトプに戻すの忘れてそのまんま寝たりちょこちょこしてたら
> 動画見ててもはっきりわかるくらい影が(;´Д`)
> 真ん中のはデルの2005だけどさっき2時間くらいPowerDVDの起動画面そのままにしてたら
> PowerDVDの字がうっすら読める(;´Д`)
> 一番古いのはネトゲよくやってて影付いてたと思うけど
> 最近ネトゲ画像を放置しなくなったからなのか今は影が無い
安物過ぎるね(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時43分16秒
2008/01/02 (水) 22:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて風呂入ってくるか(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:44:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうかOSなんてのは所詮縁の下の力持ちなんだから
> > OSのために本体買い換えるのもどうかなと思うよ(;´Д`)
> でも実質的に言えば、OSに付属しているIE、WMP、Messanger、
> Outlookが最も重要なアプリだから間違いではないよ(;´Д`)
どれも使ってないよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時43分32秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 超漢字もだんだん遅くなってきてるな
> > つーかあのOSは1B/V3から起動遅くなる一方
> 超漢字VなんてVMWare上で動かすために最初から作られてるし
> もうあれも終わりかもね(;´Д`)
パーソナルメディア売る気まったくなし(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時43分10秒
> 2008/01/02 (水) 22:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要求スペック高くなれば
> > それに応じたハード売れる事になるしなあ
> > 買う方に問題があるんだと思うよ
> > まあ俺もだけど
> 95の頃は64MBでよかったし
> フラッシュもなければタブブラウザもないし
> アンチウイルスソフトもなかった
> できることも雲泥の差だぜ?
タブブラウザは別に要らないけどなあ(;´Д`)邪魔だし
参考:2008/01/02(水)22時42分59秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メチャクチャ進歩してるじゃん(;´Д`)ネットも出来るし画像も簡単に見られるし
> > mp3も聴けるし、動画も見放題
> それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
> PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
> 映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
> アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
出来てないよ
参考:2008/01/02(水)22時43分10秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要求スペック高くなれば
> > それに応じたハード売れる事になるしなあ
> > 買う方に問題があるんだと思うよ
> > まあ俺もだけど
> 95の頃は64MBでよかったし
> フラッシュもなければタブブラウザもないし
> アンチウイルスソフトもなかった
> できることも雲泥の差だぜ?
アンチウイルスソフト前からあったじゃん
参考:2008/01/02(水)22時42分59秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaの方が速いよ
> 超漢字もだんだん遅くなってきてるな
> つーかあのOSは1B/V3から起動遅くなる一方
あいかわらずビデオアクセラレーションが存在しないの?(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時42分28秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンがVistaってのも
> > なんかおかしい文章だな(;´Д`)
> ていうかOSなんてのは所詮縁の下の力持ちなんだから
> OSのために本体買い換えるのもどうかなと思うよ(;´Д`)
でも実質的に言えば、OSに付属しているIE、WMP、Messanger、
Outlookが最も重要なアプリだから間違いではないよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時38分36秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カスタム隷奴Fってどうだった?(;´Д`)
> 調教するのだるい(;´Д`)
される方はどうなんだろうか(;´Д`)
徐々に精神的快楽を増やされていくゲームとか
どうだろう(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時42分27秒
2008/01/02 (水) 22:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日親戚が家にくるよ(;´Д`)自室にずっとずっとひきこもってるか漫画喫茶に逃げる
> 2008/01/02 (水) 22:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaの方が速いよ
> 超漢字もだんだん遅くなってきてるな
> つーかあのOSは1B/V3から起動遅くなる一方
だんだんってバージョン4から新しいの出てるの?
参考:2008/01/02(水)22時42分28秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒板色を表示させるとはっきりわかる(;´Д`)
> あーあ(;´Д`)
一昨年買ったワイド液晶はHOI2ばっかり遊んで
寝る前にデスクトプに戻すの忘れてそのまんま寝たりちょこちょこしてたら
動画見ててもはっきりわかるくらい影が(;´Д`)
真ん中のはデルの2005だけどさっき2時間くらいPowerDVDの起動画面そのままにしてたら
PowerDVDの字がうっすら読める(;´Д`)
一番古いのはネトゲよくやってて影付いてたと思うけど
最近ネトゲ画像を放置しなくなったからなのか今は影が無い
参考:2008/01/02(水)22時36分05秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> > なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> > できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
> メチャクチャ進歩してるじゃん(;´Д`)ネットも出来るし画像も簡単に見られるし
> mp3も聴けるし、動画も見放題
それってメモリ256Mが主流のころからできてたよね
PC性能ってものすごく進化してるはずなのに
映像や音楽を見て楽しむということ以外にメリットがないのがなんとも
アドビのソフトとかウイルス対策ソフトは相変わらず糞重いし
参考:2008/01/02(水)22時40分04秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vistaの方が速いよ
> 超漢字もだんだん遅くなってきてるな
> つーかあのOSは1B/V3から起動遅くなる一方
超漢字VなんてVMWare上で動かすために最初から作られてるし
もうあれも終わりかもね(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時42分28秒
> 2008/01/02 (水) 22:43:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
> VANSの靴二足 14000円
> SDカード1GB 980円
> ヨドバシ8階で蕎麦定食 900円
> 上野動物園 600円
> 幸せ(^Д^)
死ね(^Д^)
参考:2008/01/02(水)22時42分11秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> > なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> > できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
> 要求スペック高くなれば
> それに応じたハード売れる事になるしなあ
> 買う方に問題があるんだと思うよ
> まあ俺もだけど
95の頃は64MBでよかったし
フラッシュもなければタブブラウザもないし
アンチウイルスソフトもなかった
できることも雲泥の差だぜ?
参考:2008/01/02(水)22時39分15秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動の早さはMeこそがさいきょー
> vistaの方が速いよ
うそだろ(;´Д`)起動の早さだけが誇れたMeが
参考:2008/01/02(水)22時41分37秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 直レスな(;´Д`)
> あの人は貧しい家で育ったからあんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
直レスされたヽ(´ー`)ノうぐぅ
参考:2008/01/02(水)22時42分08秒
2008/01/02 (水) 22:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]室長は貧しい家で育ったからあんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
> 2008/01/02 (水) 22:42:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中出しを要求する処女なんていないよ
たまちゃんと初セクスして中は怖いから嫌…って言われたら俺は外出しするね(;´Д`)マジレス
参考:2008/01/02(水)22時41分54秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 起動の早さはMeこそがさいきょー
> vistaの方が速いよ
超漢字もだんだん遅くなってきてるな
つーかあのOSは1B/V3から起動遅くなる一方
参考:2008/01/02(水)22時41分37秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SMチックな調教エロゲでいいの最近でてない?(;´Д`)
> カスタム隷奴Fってどうだった?(;´Д`)
調教するのだるい(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時41分48秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
VANSの靴二足 14000円
SDカード1GB 980円
ヨドバシ8階で蕎麦定食 900円
上野動物園 600円
幸せ(^Д^)
参考:2008/01/02(水)22時38分16秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SMチックな調教エロゲでいいの最近でてない?(;´Д`)
調教師瞳
参考:2008/01/02(水)22時41分08秒
> 2008/01/02 (水) 22:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの人は貧しい家で育ったからあんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
> 直レスな(;´Д`)
あの人は貧しい家で育ったからあんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
参考:2008/01/02(水)22時41分42秒
2008/01/02 (水) 22:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]海老うるさい(;´Д`)
2008/01/02 (水) 22:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中出しを要求する処女なんていないよ
> 2008/01/02 (水) 22:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はEMJの16Mごときが15万もしたんだぞ(;´Д`)
> 俺が初めて手にしたパソコンは増設メモリがキロバイト単位で売ってたよ(;´Д`)MZ-2500
俺のMSXも増設RAMの8Kが5千円くらいしてたな
まあ結局買わずにMSX2に移行したが
参考:2008/01/02(水)22時40分51秒
2008/01/02 (水) 22:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジョジョおわった <(;´Д`)>さんくすこ
( )
/ <
> 2008/01/02 (水) 22:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SMチックな調教エロゲでいいの最近でてない?(;´Д`)
カスタム隷奴Fってどうだった?(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時41分08秒
> 2008/01/02 (水) 22:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SMチックな調教エロゲでいいの最近でてない?(;´Д`)
ナイトメア2008
参考:2008/01/02(水)22時41分08秒
> 2008/01/02 (水) 22:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの人は貧しい家で育ったからあんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
直レスな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時41分00秒
> 2008/01/02 (水) 22:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんどんMeの道にはまりこんで行ってるな(;´Д`)
> 起動の早さはMeこそがさいきょー
vistaの方が速いよ
参考:2008/01/02(水)22時40分29秒
2008/01/02 (水) 22:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三流サークルって
コミケで何冊くらい同人誌売れるの?
> 2008/01/02 (水) 22:41:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストーリーないからしにくいと思うんだ(;´Д`)それよりガチで5部をアニメ化して欲しいよ
> > 京アニに作ってもらってOPはあの船の上でやったダンスでいいと思う
> SACみたいに基本一話完結で背後に吉良がってやればすげえ面白そうなんだけど
えー(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時39分54秒
2008/01/02 (水) 22:41:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SMチックな調教エロゲでいいの最近でてない?(;´Д`)
2008/01/02 (水) 22:41:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの人は貧しい家で育ったからあんなふうに捻じ曲がってしまったんだろうなぁ
> 2008/01/02 (水) 22:40:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
じゃあ昔のPCそのまま使ってれば良かったのに
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
> > 64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
> 2038年、32bitコンピューターが搭載された家庭用PCが反乱を
2038年問題がネタになっているSF小説とかってあるのかな
参考:2008/01/02(水)22時39分32秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもメモリも買えないなんて一体どれだけ貧しいんだ(;´Д`)
> 昔はEMJの16Mごときが15万もしたんだぞ(;´Д`)
俺が初めて手にしたパソコンは増設メモリがキロバイト単位で売ってたよ(;´Д`)MZ-2500
参考:2008/01/02(水)22時36分53秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国連が案の定食い物にされてるな
> 日本人職員の出世もこのままじゃ望めないね
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000912-san-int
事実はともかく文章がいかにも産経新聞だな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時36分08秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> シャットダウンをしなかったらな(;´Д`)
> メーカー製そのままのPCでvistaの起動の遅さは異常だよ
> 再起動をほとんど必要とはしないけど
> 上手く説明できないけど使っている人なら分かると思う
起動が遅いのを省電力モードを使えとかいってごまかしてるんでしょ?
最悪(;´Д`)もう怒るよ!もう!
参考:2008/01/02(水)22時39分14秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
> > 64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
> どんどんMeの道にはまりこんで行ってるな(;´Д`)
起動の早さはMeこそがさいきょー
参考:2008/01/02(水)22時37分52秒
2008/01/02 (水) 22:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]20歳過ぎて童貞はヽ(´ー`)ノ一生セックスできないから!無理!
> 2008/01/02 (水) 22:40:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ない人には全然関係ないしなあ
> > つーか強制的にベンダが移行でもしない限り
> > 20年経過してもx86使ってる奴は使ってそうじゃん
> まあ周辺機器の多くが64bitドライバを提供するようになるまでは待ちだな(;´Д`)
うちはUSBオーディオとスキャナーとプリンターとミキサーとMIDIキーボードどれも
x64ドライバで出てるから前から使ってるぞ
参考:2008/01/02(水)22時39分18秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後ろに顔が見えるような気がする
> > ───┐
> > O O (´ー`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080102/20080102-00000034-jnn-int.html
> じっとこっちを見てるな
山荘さん元気かなあ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時39分14秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
ゲームやらDTMやらDTVやら進化してるよ
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
メチャクチャ進歩してるじゃん(;´Д`)ネットも出来るし画像も簡単に見られるし
mp3も聴けるし、動画も見放題
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> シャットダウンをしなかったらな(;´Д`)
> メーカー製そのままのPCでvistaの起動の遅さは異常だよ
> 再起動をほとんど必要とはしないけど
> 上手く説明できないけど使っている人なら分かると思う
常にHDDがガリガリ言ってるな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時39分14秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろ第四部がアニメ化されてもいいと思うんだよね(;´Д`)
> ストーリーないからしにくいと思うんだ(;´Д`)それよりガチで5部をアニメ化して欲しいよ
> 京アニに作ってもらってOPはあの船の上でやったダンスでいいと思う
SACみたいに基本一話完結で背後に吉良がってやればすげえ面白そうなんだけど
参考:2008/01/02(水)22時38分10秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
スーパーで刺身盛り合わせ2000円のが売り切り1000円
参考:2008/01/02(水)22時38分16秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
22インチワイド液晶(;´Д`)7万
参考:2008/01/02(水)22時38分16秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まめちしき
> > 今転送されてるエロゲの女の声優は全部生天目さん
> CMも
全部栗貫
参考:2008/01/02(水)22時38分45秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
> > 確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
> > この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
> 俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
> 64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
2038年、32bitコンピューターが搭載された家庭用PCが反乱を
参考:2008/01/02(水)22時36分07秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
進歩してないのは貴殿の行動では(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
2008/01/02 (水) 22:39:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麻生はチャンコロ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
> > 64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
> 関係ない人には全然関係ないしなあ
> つーか強制的にベンダが移行でもしない限り
> 20年経過してもx86使ってる奴は使ってそうじゃん
まあ周辺機器の多くが64bitドライバを提供するようになるまでは待ちだな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時37分22秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
要求スペック高くなれば
それに応じたハード売れる事になるしなあ
買う方に問題があるんだと思うよ
まあ俺もだけど
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 後ろに顔が見えるような気がする
> ───┐
> O O (´ー`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080102/20080102-00000034-jnn-int.html
じっとこっちを見てるな
参考:2008/01/02(水)22時38分22秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
ポリキャップを(´ー`)168円
参考:2008/01/02(水)22時38分16秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デュアルAthlon3600
> > メモリ1GB
> > 内蔵GF6100
> > これでヌルヌル動くがデルのディスクゆえ認証できず
> > 毎月フォーマットしないといけない
> っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> 無いと思うんだ(;´Д`)
シャットダウンをしなかったらな(;´Д`)
メーカー製そのままのPCでvistaの起動の遅さは異常だよ
再起動をほとんど必要とはしないけど
上手く説明できないけど使っている人なら分かると思う
参考:2008/01/02(水)22時35分41秒
> 2008/01/02 (水) 22:39:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
パチスロのメダル200枚ほど
参考:2008/01/02(水)22時38分16秒
> 2008/01/02 (水) 22:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
今日初出勤だったんだけど社長にお年玉5000円の商品券貰った(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時38分16秒
> 2008/01/02 (水) 22:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> > 無いと思うんだ(;´Д`)
> つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
> なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
> できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
黙れ貧乏人(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時37分49秒
> 2008/01/02 (水) 22:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まめちしき
> 今転送されてるエロゲの女の声優は全部生天目さん
CMも
参考:2008/01/02(水)22時38分23秒
> 2008/01/02 (水) 22:38:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせvistaにせざるをえない時代が来るのに何をゴネているのか
> 次のパソコンはvistaにするよ(;´Д`)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070211_vista_next/
Vistaの次、Windows 7(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時35分26秒
> 2008/01/02 (水) 22:38:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同じ頃隣の部屋では縄文人が包丁を研いでいてな
4
ぁぃぁーぃ(^Д^)ノ
参考:2008/01/02(水)22時37分42秒
> 2008/01/02 (水) 22:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のパソコンはvistaにするよ(;´Д`)
> パソコンがVistaってのも
> なんかおかしい文章だな(;´Д`)
ていうかOSなんてのは所詮縁の下の力持ちなんだから
OSのために本体買い換えるのもどうかなと思うよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時36分17秒
2008/01/02 (水) 22:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まめちしき
今転送されてるエロゲの女の声優は全部生天目さん
2008/01/02 (水) 22:38:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]後ろに顔が見えるような気がする
───┐
O O (´ー`)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080102/20080102-00000034-jnn-int.html
2008/01/02 (水) 22:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまえらセルフお年玉なに買ったよ?ヽ(´ー`)ノ
> 2008/01/02 (水) 22:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そろそろ第四部がアニメ化されてもいいと思うんだよね(;´Д`)
ストーリーないからしにくいと思うんだ(;´Д`)それよりガチで5部をアニメ化して欲しいよ
京アニに作ってもらってOPはあの船の上でやったダンスでいいと思う
参考:2008/01/02(水)22時37分02秒
2008/01/02 (水) 22:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんたディアボロにボコられて再起不能になるけどな(;´Д`)
2008/01/02 (水) 22:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]力丸さん声でけえ(;´Д`)今の喘ぎ声廊下に漏れたかもしれん
> 2008/01/02 (水) 22:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
> > 確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
> > この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
> 俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
> 64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
どんどんMeの道にはまりこんで行ってるな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時36分07秒
2008/01/02 (水) 22:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一度でいいから処女を奪ってみたい脳
> 2008/01/02 (水) 22:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デュアルAthlon3600
> > メモリ1GB
> > 内蔵GF6100
> > これでヌルヌル動くがデルのディスクゆえ認証できず
> > 毎月フォーマットしないといけない
> っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
> 無いと思うんだ(;´Д`)
つーか昔は256Mもあれば十分だったのに
なんでどんどん要求スペックが高くなるの?
できることなんてほとんど進歩してないのにPC業界って馬鹿なの?
参考:2008/01/02(水)22時35分41秒
> 2008/01/02 (水) 22:37:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
> でもメモリも買えないなんて一体どれだけ貧しいんだ(;´Д`)
あ?(;´Д`)お前今でも939の俺舐めてんのか?アァン?
参考:2008/01/02(水)22時35分51秒
2008/01/02 (水) 22:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同じ頃隣の部屋では縄文人が包丁を研いでいてな
2008/01/02 (水) 22:37:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うるさいよ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:37:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここで相談しても罵倒されるだけですね(;´Д`)
> もっと大手の掲示板で相談した方が良いと思います(;´Д`)
> 真面目なカキコはここではすべきで無いと思われ(;´Д`)
いいから死ね
参考:2008/01/02(水)22時35分41秒
> 2008/01/02 (水) 22:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
> > 確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
> > この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
> 俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
> 64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
関係ない人には全然関係ないしなあ
つーか強制的にベンダが移行でもしない限り
20年経過してもx86使ってる奴は使ってそうじゃん
参考:2008/01/02(水)22時36分07秒
> 2008/01/02 (水) 22:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
> でもメモリも買えないなんて一体どれだけ貧しいんだ(;´Д`)
2000円とかだしな(;´Д`)ニートならあるいわ
参考:2008/01/02(水)22時35分51秒
2008/01/02 (水) 22:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ第四部がアニメ化されてもいいと思うんだよね(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:37:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
> でもメモリも買えないなんて一体どれだけ貧しいんだ(;´Д`)
XPもワレズの彼だろ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時35分51秒
> 2008/01/02 (水) 22:36:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
> でもメモリも買えないなんて一体どれだけ貧しいんだ(;´Д`)
昔はEMJの16Mごときが15万もしたんだぞ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時35分51秒
2008/01/02 (水) 22:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まめちしき
処女膜は穴の中間ではなく入り口部分にある
> 2008/01/02 (水) 22:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
> まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
ノートでも1GB3000円で買える時代なんだから貧乏というより怠惰なんだよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時35分26秒
> 2008/01/02 (水) 22:36:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせvistaにせざるをえない時代が来るのに何をゴネているのか
> 次のパソコンはvistaにするよ(;´Д`)
パソコンがVistaってのも
なんかおかしい文章だな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時35分26秒
2008/01/02 (水) 22:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これが
> 2008/01/02 (水) 22:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 64bit版ってエロゲ動くの?(;´Д`)
> 知らん
> 俺どのみちやらんし
俺俺俺俺
参考:2008/01/02(水)22時35分52秒
2008/01/02 (水) 22:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国連が案の定食い物にされてるな
日本人職員の出世もこのままじゃ望めないね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080102-00000912-san-int
> 2008/01/02 (水) 22:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
> メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
> 確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
> この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
俺も次に買うのは64bitだと思ってるけど次世代OSでもコンシューマ版は
64bitが標準になりそうに思えない(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時33分30秒
> 2008/01/02 (水) 22:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寿命じゃない?
> 時間おいたら消えるのかな(;´Д`)
> 古いのが3~4年前ので新しいのは一昨年の年末だから1年ちょい
> 黒板色を表示させるとはっきりわかる(;´Д`)
あーあ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時34分58秒
2008/01/02 (水) 22:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オラオラオラオラオラ
> 2008/01/02 (水) 22:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか別にXP/x64から普通に移行してるけどなあ俺
> 64bit版ってエロゲ動くの?(;´Д`)
知らん
俺どのみちやらんし
参考:2008/01/02(水)22時35分12秒
> 2008/01/02 (水) 22:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
> まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
でもメモリも買えないなんて一体どれだけ貧しいんだ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時35分26秒
2008/01/02 (水) 22:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]てめーは俺を怒らせた(`Д´)
2008/01/02 (水) 22:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここで相談しても罵倒されるだけですね(;´Д`)
もっと大手の掲示板で相談した方が良いと思います(;´Д`)
真面目なカキコはここではすべきで無いと思われ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:35:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのある程度のスペックというのをみんな誤解してると思うんだ(;´Д`)
> > 要求スペックなんてしれたもんだぞ
> デュアルAthlon3600
> メモリ1GB
> 内蔵GF6100
> これでヌルヌル動くがデルのディスクゆえ認証できず
> 毎月フォーマットしないといけない
っていうか一般人の普通にネットするだけメール使うだけレベルなら1Gでなんの問題も
無いと思うんだ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時32分25秒
2008/01/02 (水) 22:35:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テメーは俺を怒らせた(゚Д゚)
2008/01/02 (水) 22:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっとせっくすする!!
> 2008/01/02 (水) 22:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寿命じゃない?
> 時間おいたら消えるのかな(;´Д`)
> 古いのが3~4年前ので新しいのは一昨年の年末だから1年ちょい
> 黒板色を表示させるとはっきりわかる(;´Д`)
懐かしいなあ
昔のゲーセン思い出す(;´Д`)ゼビウス
参考:2008/01/02(水)22時34分58秒
> 2008/01/02 (水) 22:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせvistaにせざるをえない時代が来るのに何をゴネているのか
次のパソコンはvistaにするよ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時34分17秒
> 2008/01/02 (水) 22:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは全く持って(;´Д`)
> > 1Gだったのからメモリを2G追加したら起動時間だけでも1/3になるし
> どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
まあ金がないなら無駄に感じるかもね(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時31分25秒
> 2008/01/02 (水) 22:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今下の部屋からキエエエエエエエエエエエエエエって聞こえたけど誰だ?
> 今下だろ?(;´Д`)
今下さん!
参考:2008/01/02(水)22時34分34秒
> 2008/01/02 (水) 22:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせvistaにせざるをえない時代が来るのに何をゴネているのか
> 2008使ってますけど・・・
あっそう
参考:2008/01/02(水)22時34分46秒
> 2008/01/02 (水) 22:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
> > 確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
> > この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
> つーか別にXP/x64から普通に移行してるけどなあ俺
64bit版ってエロゲ動くの?(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時34分17秒
> 2008/01/02 (水) 22:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近液晶のやけつきみたいなのが妙に気になる(;´Д`)
> > 3台並べてるの全部うっすら影が付いてるよ
> 寿命じゃない?
時間おいたら消えるのかな(;´Д`)
古いのが3~4年前ので新しいのは一昨年の年末だから1年ちょい
黒板色を表示させるとはっきりわかる(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時31分02秒
2008/01/02 (水) 22:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ありゃって何だよワラタ
> 2008/01/02 (水) 22:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いまエロゲ買うならなにがいいかな(;´Д`)
はっちゃけあやよさん
参考:2008/01/02(水)22時34分28秒
> 2008/01/02 (水) 22:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせvistaにせざるをえない時代が来るのに何をゴネているのか
2008使ってますけど・・・
参考:2008/01/02(水)22時34分17秒
> 2008/01/02 (水) 22:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今下の部屋からキエエエエエエエエエエエエエエって聞こえたけど誰だ?
今下だろ?(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時33分59秒
2008/01/02 (水) 22:34:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いまエロゲ買うならなにがいいかな(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タンクローリーのローリーってなんだ?(;´Д`)
運ぶもの、みたいな感じの意味だったと思う(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時32分26秒
2008/01/02 (水) 22:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれが我慢の限界(;´Д`)いっちゃう!らめぇ!
> 2008/01/02 (水) 22:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
> メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
> 確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
> この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
つーか別にXP/x64から普通に移行してるけどなあ俺
参考:2008/01/02(水)22時33分30秒
2008/01/02 (水) 22:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせvistaにせざるをえない時代が来るのに何をゴネているのか
> 2008/01/02 (水) 22:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
> VistaはReadyBoostで乗ってるメモリ全部使うよ
> 2MBとかしか普段空いてない
間違ったSuperFetchだった
自己レス
参考:2008/01/02(水)22時33分22秒
> 2008/01/02 (水) 22:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恋愛するのが初めてだからよくわからなくて…(;´Д`)
> >
> ここで話聞いても実際そのとおりできるわけじゃないじゃない
> そのとおりの出来事が起きるわけでもないし
そりゃそうだけど…(;´Д`)ひとつの参考としてどうなのかなって
参考:2008/01/02(水)22時33分12秒
2008/01/02 (水) 22:33:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今下の部屋からキエエエエエエエエエエエエエエって聞こえたけど誰だ?
> 2008/01/02 (水) 22:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ローリー寺西だッ!
ちんかす
参考:2008/01/02(水)22時32分18秒
2008/01/02 (水) 22:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれさん(;´Д`)
2008/01/02 (水) 22:33:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]喋ってないではよ殴れや(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恋愛するのが初めてだからよくわからなくて…(;´Д`)
> お前は俺が死ねといえば死ぬのか?
死ぬかハゲ
参考:2008/01/02(水)22時33分10秒
> 2008/01/02 (水) 22:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは全く持って(;´Д`)
> > 1Gだったのからメモリを2G追加したら起動時間だけでも1/3になるし
> どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
メモリが実質3GBまでなのに2GBないと快適に動かないというのは
確かにOSとして破綻してるとは思う(;´Д`)
この世代で無理矢理にでも64bitに移行させるべきだったね
参考:2008/01/02(水)22時31分25秒
> 2008/01/02 (水) 22:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは全く持って(;´Д`)
> > 1Gだったのからメモリを2G追加したら起動時間だけでも1/3になるし
> どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
VistaはReadyBoostで乗ってるメモリ全部使うよ
2MBとかしか普段空いてない
参考:2008/01/02(水)22時31分25秒
> 2008/01/02 (水) 22:33:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの他人に聞くような事かな
> 恋愛するのが初めてだからよくわからなくて…(;´Д`)
>
ここで話聞いても実際そのとおりできるわけじゃないじゃない
そのとおりの出来事が起きるわけでもないし
参考:2008/01/02(水)22時31分07秒
> 2008/01/02 (水) 22:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの他人に聞くような事かな
> 恋愛するのが初めてだからよくわからなくて…(;´Д`)
お前は俺が死ねといえば死ぬのか?
参考:2008/01/02(水)22時31分07秒
> 2008/01/02 (水) 22:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000とXPってそんなに中身は変わってないな
> えっ(;´Д`)
2000以上は蛇足(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時32分29秒
2008/01/02 (水) 22:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛撫短いな(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは全く持って(;´Д`)
> > 1Gだったのからメモリを2G追加したら起動時間だけでも1/3になるし
> どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
当たり前じゃん(゚Д゚)ばか?
参考:2008/01/02(水)22時31分25秒
2008/01/02 (水) 22:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MXTVで11時30分からバッカーノなんだが
それまでにおまんこシーンは終わるのでしょうか?
> 2008/01/02 (水) 22:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2000からVistaに移行したからXPがよかったのかよく知らないんだよね(;´Д`)
> 2000とXPってそんなに中身は変わってないな
えっ(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時29分06秒
2008/01/02 (水) 22:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タンクローリーのローリーってなんだ?(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有る程度のスペックあれば快適だよな
> そのある程度のスペックというのをみんな誤解してると思うんだ(;´Д`)
> 要求スペックなんてしれたもんだぞ
デュアルAthlon3600
メモリ1GB
内蔵GF6100
これでヌルヌル動くがデルのディスクゆえ認証できず
毎月フォーマットしないといけない
参考:2008/01/02(水)22時29分41秒
> 2008/01/02 (水) 22:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの他人に聞くような事かな
> 恋愛するのが初めてだからよくわからなくて…(;´Д`)
彼女と一緒に自殺すれば?
参考:2008/01/02(水)22時31分07秒
2008/01/02 (水) 22:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ローリー寺西だッ!
2008/01/02 (水) 22:32:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うっせぇ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:32:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでこんなに肌がうろこみたいになってんの?
> http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up6758.jpg
モアレのせいでIEとかの縮小画像だと
まだら模様に見えるんだろ
フィルタ入れてみた
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007190.jpg
参考:2008/01/02(水)22時27分05秒
> 2008/01/02 (水) 22:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 肉の芽!(^Д^)
動くなよ…
参考:2008/01/02(水)22時31分41秒
2008/01/02 (水) 22:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タンクローリーだッ!
2008/01/02 (水) 22:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]肉の芽!(^Д^)
2008/01/02 (水) 22:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大きな穴と小さな穴って何よ(;´Д`)
2008/01/02 (水) 22:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タンクローリーだ!(゚Д゚)
> 2008/01/02 (水) 22:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 市販PCでメモリ1GBでVista動かすってのは無理だと思う(;´Д`)2GB必要
> それは全く持って(;´Д`)
> 1Gだったのからメモリを2G追加したら起動時間だけでも1/3になるし
どんだけメモリ使うよ(;´Д`)無駄すぎる
参考:2008/01/02(水)22時30分07秒
> 2008/01/02 (水) 22:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時代は3Dエロゲに移ったな(;´Д`)
> ラブデス2はあり得ない事もできて面白かったな(;´Д`)
今後エロゲにはレイプボタンが標準装備されるとみたね
参考:2008/01/02(水)22時29分58秒
2008/01/02 (水) 22:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OVA版は「タンクローリーだぁっ!!!」だっけか(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのさ好きな娘とデート中
> > 前彼と別れた話しとか
> > 友達には絶対いえないような話しとか出てきたら、どこくらいまで
> > 仲がすすんだことになるかな(;´Д`)まだ告白するのはほど遠い?
> そういうの他人に聞くような事かな
恋愛するのが初めてだからよくわからなくて…(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時29分34秒
> 2008/01/02 (水) 22:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのさ好きな娘とデート中
> 前彼と別れた話しとか
> 友達には絶対いえないような話しとか出てきたら、どこくらいまで
> 仲がすすんだことになるかな(;´Д`)まだ告白するのはほど遠い?
まず攻略サイトを確認しろ
参考:2008/01/02(水)22時28分06秒
> 2008/01/02 (水) 22:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近液晶のやけつきみたいなのが妙に気になる(;´Д`)
> 3台並べてるの全部うっすら影が付いてるよ
寿命じゃない?
参考:2008/01/02(水)22時30分00秒
> 2008/01/02 (水) 22:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乳当てバンドって夜はつけないものなの?(;´Д`)
> 俺はつけて寝る派だな(;´Д`)
本格派なのな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時28分21秒
2008/01/02 (水) 22:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絡みつくの液体
> 2008/01/02 (水) 22:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はつけて寝る派だな(;´Д`)
> 俺はシャネルの5番だけを(;´Д`)
ケシ毛にな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時29分39秒
2008/01/02 (水) 22:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トラックを殴った反動で横へ飛ばされるこのシーンは凄いと思う
> 2008/01/02 (水) 22:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有る程度のスペックあれば快適だよな
> 市販PCでメモリ1GBでVista動かすってのは無理だと思う(;´Д`)2GB必要
それは全く持って(;´Д`)
1Gだったのからメモリを2G追加したら起動時間だけでも1/3になるし
参考:2008/01/02(水)22時28分47秒
2008/01/02 (水) 22:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近液晶のやけつきみたいなのが妙に気になる(;´Д`)
3台並べてるの全部うっすら影が付いてるよ
> 2008/01/02 (水) 22:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会話長すぎ(;´Д`)絵を変えるとかしろよ
> 時代は3Dエロゲに移ったな(;´Д`)
ラブデス2はあり得ない事もできて面白かったな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時28分58秒
> 2008/01/02 (水) 22:29:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのさ好きな娘とデート中
> 前彼と別れた話しとか
> 友達には絶対いえないような話しとか出てきたら、どこくらいまで
> 仲がすすんだことになるかな(;´Д`)まだ告白するのはほど遠い?
二人で飲みに行けるようならすぐにやれる
参考:2008/01/02(水)22時28分06秒
2008/01/02 (水) 22:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]私で手馴れて欲しい(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのさ好きな娘とデート中
> 前彼と別れた話しとか
> 友達には絶対いえないような話しとか出てきたら、どこくらいまで
> 仲がすすんだことになるかな(;´Д`)まだ告白するのはほど遠い?
お金の貸し借りを依頼できるぐらいの仲かな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時28分06秒
2008/01/02 (水) 22:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上田は強心臓
> 2008/01/02 (水) 22:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れvistaだけどxpより便利だよ(;´Д`)
> 有る程度のスペックあれば快適だよな
そのある程度のスペックというのをみんな誤解してると思うんだ(;´Д`)
要求スペックなんてしれたもんだぞ
参考:2008/01/02(水)22時27分36秒
> 2008/01/02 (水) 22:29:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乳当てバンドって夜はつけないものなの?(;´Д`)
> 俺はつけて寝る派だな(;´Д`)
俺はシャネルの5番だけを(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時28分21秒
> 2008/01/02 (水) 22:29:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのさ好きな娘とデート中
> 前彼と別れた話しとか
> 友達には絶対いえないような話しとか出てきたら、どこくらいまで
> 仲がすすんだことになるかな(;´Д`)まだ告白するのはほど遠い?
そういうの他人に聞くような事かな
参考:2008/01/02(水)22時28分06秒
2008/01/02 (水) 22:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えた(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 後輩にお年玉としてTENGA送りつけようと思うが
> もっといいのはないか
エネマグラとかDr中松のラブジェット
参考:2008/01/02(水)22時27分34秒
> 2008/01/02 (水) 22:29:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れvistaだけどxpより便利だよ(;´Д`)
> 2000からVistaに移行したからXPがよかったのかよく知らないんだよね(;´Д`)
2000とXPってそんなに中身は変わってないな
参考:2008/01/02(水)22時26分34秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/02 (水) 22:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/02 22:30
BLEACH@キッズステーション
第81話『日番谷動く!襲われた街』
http://cal.syoboi.jp/tid/491#94325
> 2008/01/02 (水) 22:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会話長すぎ(;´Д`)絵を変えるとかしろよ
時代は3Dエロゲに移ったな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時28分17秒
> 2008/01/02 (水) 22:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あのさ好きな娘とデート中
> 前彼と別れた話しとか
> 友達には絶対いえないような話しとか出てきたら、どこくらいまで
> 仲がすすんだことになるかな(;´Д`)まだ告白するのはほど遠い?
普通の友達かな(;´Д`)
参考:2008/01/02(水)22時28分06秒
2008/01/02 (水) 22:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初めての方が怖いよ(;´Д`)
> 2008/01/02 (水) 22:28:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れvistaだけどxpより便利だよ(;´Д`)
> 有る程度のスペックあれば快適だよな
市販PCでメモリ1GBでVista動かすってのは無理だと思う(;´Д`)2GB必要
参考:2008/01/02(水)22時27分36秒
上へ