下へ
>  2008/01/16 (水) 09:12:03        [qwerty]
> > ゴミじゃん(;´Д`)
> 家で無線lan使えって事さ(;´Д`)
> 屋外でノートPC開いて仕事なんて無能を公表してるようなものだからな

新幹線の移動時間とか無駄すぎるじゃん(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時09分25秒

>  2008/01/16 (水) 09:11:51        [qwerty]
> > いいアイデアだと思うんだけどなあヽ(´ー`)ノ
> > 受注してその作品の同人版があるかどうかを徹底的に調べ上げるの
> > つーか住人なら誰でも出来そう
> それって最近流行の盗作の元ネタ探しと同じ様なもんじゃないの?(;´Д`)
> なんか陰湿っぽくて嫌だなぁ…

仕事なんだからいいじゃないヽ(´ー`)ノあいつらよりは精神的だし
金も正しく儲けられるよ 同人作家には殺される可能性があるけど

参考:2008/01/16(水)09時10分03秒

>  2008/01/16 (水) 09:11:44        [qwerty]
> > 芥川賞もすっかりうんこ賞になりそうな感じだな(;´Д`)
> 川上未映子とナオコーラのどっちだろうか(;´Д`)どっちでもいいけど

ナオコーラってエロ漫画家みたいなネーミングだよな(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時10分56秒

2008/01/16 (水) 09:11:24        [qwerty]
高い菜ああ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0116/apple1.htm

>  2008/01/16 (水) 09:11:16        [qwerty]
> > ゴミじゃん(;´Д`)
> 家で無線lan使えって事さ(;´Д`)
> 屋外でノートPC開いて仕事なんて無能を公表してるようなものだからな

家に持ち帰る方がどうか

参考:2008/01/16(水)09時09分25秒

>  2008/01/16 (水) 09:10:56        [qwerty]
> 芥川賞もすっかりうんこ賞になりそうな感じだな(;´Д`)

川上未映子とナオコーラのどっちだろうか(;´Д`)どっちでもいいけど

参考:2008/01/16(水)09時09分39秒

>  2008/01/16 (水) 09:10:44        [qwerty]
> 芥川賞もすっかりうんこ賞になりそうな感じだな(;´Д`)

ラノベに毛の生えたような作品ばっかだな(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時09分39秒

2008/01/16 (水) 09:10:33        [qwerty]
最近ダビスタって出てる?
漏れがやってた頃はノーザンテーストやルドルフやブライアンズタイムやサンデーサイレンスなんかが種付け料高かったけど
その子たちもさすがにもういないよね? 
競馬自体やらなくなったからぜんぜんわからなくなってしまった(;´Д`)

>  2008/01/16 (水) 09:10:03        [qwerty]
> > 脅迫(;´Д`)
> いいアイデアだと思うんだけどなあヽ(´ー`)ノ
> 受注してその作品の同人版があるかどうかを徹底的に調べ上げるの
> つーか住人なら誰でも出来そう

それって最近流行の盗作の元ネタ探しと同じ様なもんじゃないの?(;´Д`)
なんか陰湿っぽくて嫌だなぁ…

参考:2008/01/16(水)09時07分36秒

2008/01/16 (水) 09:09:39        [qwerty]
芥川賞もすっかりうんこ賞になりそうな感じだな(;´Д`)

>  2008/01/16 (水) 09:09:25        [qwerty]
> > 以前のmacbookにも存在しないよ(;´Д`)
> ゴミじゃん(;´Д`)

家で無線lan使えって事さ(;´Д`)
屋外でノートPC開いて仕事なんて無能を公表してるようなものだからな

参考:2008/01/16(水)09時06分34秒

2008/01/16 (水) 09:08:11        [qwerty]
マックの悪口があったようですが(´ー`)許しませんよ

>  2008/01/16 (水) 09:07:36        [qwerty]
> > 同人活動を権利関係者に密告する商売を思いついたヽ(´ー`)ノ使え
> 脅迫(;´Д`)

いいアイデアだと思うんだけどなあヽ(´ー`)ノ
受注してその作品の同人版があるかどうかを徹底的に調べ上げるの
つーか住人なら誰でも出来そう

参考:2008/01/16(水)09時06分01秒

>  2008/01/16 (水) 09:07:32        [qwerty]
> > 以前のmacbookにも存在しないよ(;´Д`)
> ゴミじゃん(;´Д`)

うんうん(;´Д`)マクなんてゴミ屑だよね
使い物にならないよ

参考:2008/01/16(水)09時06分34秒

>  2008/01/16 (水) 09:07:00        [qwerty]
> > しまった(;´Д`)散歩コースを犬まかせにしてたら猪口さんに萌え忘れた
> 犬萌え

猪口さんは?

参考:2008/01/16(水)09時00分10秒

>  2008/01/16 (水) 09:06:40        [qwerty]
> > 朝の会議終わってサボってる奴だっているってのに(;´Д`)
> 朝礼終わってギコタイム

まあそんなとこだな(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時05分55秒

>  2008/01/16 (水) 09:06:34        [qwerty]
> > これデータ通信カードどこに挿すの?(;´Д`)
> 以前のmacbookにも存在しないよ(;´Д`)

ゴミじゃん(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時05分16秒

>  2008/01/16 (水) 09:06:29        [qwerty]
> > これデータ通信カードどこに挿すの?(;´Д`)
> 拡張ポート類はほぼUSB 2.0 x1だけ。FireWireなし、ExpressCardなし。
> 802.11nとBluetooth 2.1+EDRは搭載するものの、期待されていた内蔵3Gデー
> タ通信なし。有線イーサネットは別売りのUSB to Ethernetアダプタ
> (10/100BASE-T)。
> とあるぞ

現実的にはイーモバイルのUSB端末を使うしかないか

参考:2008/01/16(水)09時04分36秒

>  2008/01/16 (水) 09:06:01        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/kanose/20080113/konamidoujin
> > コナミのこれもワラタ
> > 実況ナマハメエロ野球て酷いな、どういうキャラでかいたんだ
> あとは講談社が有れば五月蠅い会社の三強か

講談社なんて同人上がりの作家ばっかで儲けてるくせに
規制なんて出来るのかね?(;´Д`)
同人やってる奴等なんて将来の財源だと思えばいいじゃん

参考:2008/01/16(水)09時01分59秒

>  2008/01/16 (水) 09:06:01        [qwerty]
> 同人活動を権利関係者に密告する商売を思いついたヽ(´ー`)ノ使え

脅迫(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時03分23秒

>  2008/01/16 (水) 09:05:55        [qwerty]
> > 皆仕事に出て残るは無能の無職のみか(;´Д`)
> 朝の会議終わってサボってる奴だっているってのに(;´Д`)

朝礼終わってギコタイム

参考:2008/01/16(水)09時02分03秒

>  2008/01/16 (水) 09:05:16        [qwerty]
> > なんかipodがノートになりましたみたいなデザインだな
> これデータ通信カードどこに挿すの?(;´Д`)

以前のmacbookにも存在しないよ(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時03分20秒

2008/01/16 (水) 09:04:59        [qwerty]
さむいよぉん(;´Д`)

>  2008/01/16 (水) 09:04:53        [qwerty]
> > 朝の会議終わってサボってる奴だっているってのに(;´Д`)
> 寒いからハロワに行くのをやめようと思ってる奴もいるよ(;´Д`)

これからどん底の底が抜けまくるほど不景気になりそうだから
早いうちに仕事見つけといた方がいいと思うよ(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時03分17秒

>  2008/01/16 (水) 09:04:36        [qwerty]
> > なんかipodがノートになりましたみたいなデザインだな
> これデータ通信カードどこに挿すの?(;´Д`)

拡張ポート類はほぼUSB 2.0 x1だけ。FireWireなし、ExpressCardなし。
802.11nとBluetooth 2.1+EDRは搭載するものの、期待されていた内蔵3Gデー
タ通信なし。有線イーサネットは別売りのUSB to Ethernetアダプタ
(10/100BASE-T)。

とあるぞ

参考:2008/01/16(水)09時03分20秒

2008/01/16 (水) 09:04:07        [qwerty]
後藤邑子萌え

>  2008/01/16 (水) 09:03:56        [qwerty]
> > 直販限定モデルでいいからtypeTのXPモデルがあればとっくに買ってた(;´Д`)あぶねえ
> XPで動くんだけどね(;´Д`)すげえ面倒だけど

wikiがあるみたいだな

参考:2008/01/16(水)09時02分43秒

2008/01/16 (水) 09:03:23        [qwerty]
同人活動を権利関係者に密告する商売を思いついたヽ(´ー`)ノ使え

>  2008/01/16 (水) 09:03:20        [qwerty]
> > なんでこんなに液晶のベゼルが太いの?
> > Bluetoothじゃなくて有線マウス繋いだらカードリーダーも挿せない(;´Д`)
> なんかipodがノートになりましたみたいなデザインだな

これデータ通信カードどこに挿すの?(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時59分57秒

>  2008/01/16 (水) 09:03:17        [qwerty]
> > 皆仕事に出て残るは無能の無職のみか(;´Д`)
> 朝の会議終わってサボってる奴だっているってのに(;´Д`)

寒いからハロワに行くのをやめようと思ってる奴もいるよ(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時02分03秒

2008/01/16 (水) 09:02:56        [qwerty]
秋葉原に言ってきたらまあぶる2が売ってるじゃないですか(;´Д`)まだ買ってないけど

>  2008/01/16 (水) 09:02:43        [qwerty]
> 直販限定モデルでいいからtypeTのXPモデルがあればとっくに買ってた(;´Д`)あぶねえ

XPで動くんだけどね(;´Д`)すげえ面倒だけど

参考:2008/01/16(水)08時57分46秒

2008/01/16 (水) 09:02:30        [qwerty]
あいつに合わせてもう一度萌えるか
(;´Д`)
  川
  澄
  綾
  子
  萌
  え

>  2008/01/16 (水) 09:02:03        [qwerty]
> > しまった(;´Д`)散歩コースを犬まかせにしてたら猪口さんに萌え忘れた
> 犬萌え

しっぽが無いから嬉しい時は一生懸命尻を降るコーギーはかわいいよね(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)09時00分10秒

>  2008/01/16 (水) 09:02:03        [qwerty]
> 皆仕事に出て残るは無能の無職のみか(;´Д`)

朝の会議終わってサボってる奴だっているってのに(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時58分38秒

>  2008/01/16 (水) 09:01:59        [qwerty]
> > http://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html
> > 小学館強硬だな(;´Д`)
> http://d.hatena.ne.jp/kanose/20080113/konamidoujin
> コナミのこれもワラタ
> 実況ナマハメエロ野球て酷いな、どういうキャラでかいたんだ

あとは講談社が有れば五月蠅い会社の三強か

参考:2008/01/16(水)09時00分06秒

>  2008/01/16 (水) 09:00:20        [qwerty]
> > 二次改変が出来るのは著作者だけだからな(;´Д`)まあでもそこまでは慣例として許容されているとは思う
> 一部歌詞改竄で歌うだけで大騒ぎするんだから無理無理(;´Д`)

権利関係はこれからどんどん厳しくなると思うよヽ(´ー`)ノ
売れ行きが伸び悩んだら先ずやることは既得権の行使だし
ライセンスビジネスも盛んになってきているし

参考:2008/01/16(水)08時56分48秒

>  2008/01/16 (水) 09:00:10        [qwerty]
> しまった(;´Д`)散歩コースを犬まかせにしてたら猪口さんに萌え忘れた

犬萌え

参考:2008/01/16(水)08時58分22秒

>  2008/01/16 (水) 09:00:06        [qwerty]
> http://violenceclub.dojin.com/conanbooks2.html
> 小学館強硬だな(;´Д`)

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20080113/konamidoujin

コナミのこれもワラタ
実況ナマハメエロ野球て酷いな、どういうキャラでかいたんだ

参考:2008/01/16(水)08時38分24秒

>  2008/01/16 (水) 08:59:57        [qwerty]
> > 外部ポートがDVI USB ヘッドホン 電源の四つだけというのが凄い(;´Д`)日本のメーカーには絶対に出来ない
> なんでこんなに液晶のベゼルが太いの?
> Bluetoothじゃなくて有線マウス繋いだらカードリーダーも挿せない(;´Д`)

なんかipodがノートになりましたみたいなデザインだな

参考:2008/01/16(水)08時55分41秒

2008/01/16 (水) 08:59:00        [qwerty]
(ノД`、)あの子時間とかの枠からもうかなり切り離されている

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/16 (水) 08:59:00        [qwerty]
アニメ時報:01/16 09:00

SHUFFLE!@AT-X
第17話『素直な気持ち』
http://cal.syoboi.jp/tid/628#88751

2008/01/16 (水) 08:58:38        [qwerty]
皆仕事に出て残るは無能の無職のみか(;´Д`)

2008/01/16 (水) 08:58:22        [qwerty]
しまった(;´Д`)散歩コースを犬まかせにしてたら猪口さんに萌え忘れた

2008/01/16 (水) 08:57:46        [qwerty]
直販限定モデルでいいからtypeTのXPモデルがあればとっくに買ってた(;´Д`)あぶねえ

2008/01/16 (水) 08:57:09        [qwerty]
しまった(;´Д`)まだ萌えホ前だと思ってた

>  2008/01/16 (水) 08:56:48        [qwerty]
> > 判例出すまでもなくパロディも認められない法律になってるよ
> 二次改変が出来るのは著作者だけだからな(;´Д`)まあでもそこまでは慣例として許容されているとは思う

一部歌詞改竄で歌うだけで大騒ぎするんだから無理無理(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時53分33秒

>  2008/01/16 (水) 08:56:05        [qwerty]
> > マルチタッチ以外全部VAIOにあるじゃん(;´Д`)つうかtype Tのほうがすげえよ
> Vaioは要らんドライバが多すぎる時点でどうしようもない

ドライバは別に多くないだろ(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時53分16秒

>  2008/01/16 (水) 08:55:41        [qwerty]
> > マルチタッチ以外全部VAIOにあるじゃん(;´Д`)つうかtype Tのほうがすげえよ
> 外部ポートがDVI USB ヘッドホン 電源の四つだけというのが凄い(;´Д`)日本のメーカーには絶対に出来ない

なんでこんなに液晶のベゼルが太いの?
Bluetoothじゃなくて有線マウス繋いだらカードリーダーも挿せない(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時50分53秒

>  2008/01/16 (水) 08:55:36        [qwerty]
> 上司うぜえ死ね

30秒フライング(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時54分28秒

>  2008/01/16 (水) 08:54:59        [qwerty]
> > マルチタッチ以外全部VAIOにあるじゃん(;´Д`)つうかtype Tのほうがすげえよ
> Vaioは要らんドライバが多すぎる時点でどうしようもない

メモステは不要すぎる(;´Д`)

参考:2008/01/16(水)08時53分16秒

>  2008/01/16 (水) 08:54:37        [qwerty]
> > マルチタッチ以外全部VAIOにあるじゃん(;´Д`)つうかtype Tのほうがすげえよ
> 外部ポートがDVI USB ヘッドホン 電源の四つだけというのが凄い(;´Д`)日本のメーカーには絶対に出来ない

DVIはいいよなあ(;´Д`)外部ディスプレイなんて滅多に使わないけどぜんぶDVIにすべき

参考:2008/01/16(水)08時50分53秒

2008/01/16 (水) 08:54:28        [qwerty]
上司うぜえ死ね

>  2008/01/16 (水) 08:53:33        [qwerty]
> > 許可済みならな(;´Д`)というか俺に何を言っても裁判官じゃないんだから意味ないと思う
> > この国は判例が決まったらそこからは殆どひっくり返らないようになってるし
> > 金稼ぎが主だと出版社側から捉えられたら負けること確定なので
> 判例出すまでもなくパロディも認められない法律になってるよ

二次改変が出来るのは著作者だけだからな(;´Д`)まあでもそこまでは慣例として許容されているとは思う

参考:2008/01/16(水)08時52分49秒

>  2008/01/16 (水) 08:53:16        [qwerty]
> マルチタッチ以外全部VAIOにあるじゃん(;´Д`)つうかtype Tのほうがすげえよ

Vaioは要らんドライバが多すぎる時点でどうしようもない

参考:2008/01/16(水)08時49分25秒

>  2008/01/16 (水) 08:53:14        [qwerty]
> > 駆動時間はどのくらいかなと思って(;´Д`)
> 5時間って書いてあるだろ(;´Д`)
> レッツより重くてレッツよりバッテリー持たなくてバッテリ交換できない(;´Д`)

「ユーザが自分で交換する事を想定していない」
って意味ではMBPのHDDだって同じなんだけどな
交換したい頻度でいえば圧倒的にHDDの方が高そうなのに

それが許されてMBAのバッテリがNGなのが理解出来ない

参考:2008/01/16(水)08時45分34秒

>  2008/01/16 (水) 08:52:49        [qwerty]
> > 商用のパロディもあるでしょ
> 許可済みならな(;´Д`)というか俺に何を言っても裁判官じゃないんだから意味ないと思う
> この国は判例が決まったらそこからは殆どひっくり返らないようになってるし
> 金稼ぎが主だと出版社側から捉えられたら負けること確定なので

判例出すまでもなくパロディも認められない法律になってるよ

参考:2008/01/16(水)08時51分32秒

上へ