下へ
>  2008/01/23 (水) 17:05:35        [qwerty]
> > 操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし
> 飛行中にいきなりデバイスエラー出て慌ててUSBポートを確認してな(;´Д`)

ドッグファイト中にキャリブレーションを求められたりな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時03分09秒

>  投稿者:よしこ 2008/01/23 (水) 17:05:20        [qwerty]
> コイケヤののり塩はしょっぱすぎる(;´Д`)ヨシコさんはあたしを殺す気かい!

あらあらお義母様これぐらいの塩分の方が健康にいいんですってよ
さぁさぁもっと召し上がってくださいな

参考:2008/01/23(水)16時58分16秒

>  2008/01/23 (水) 17:03:09        [qwerty]
> 操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし

飛行中にいきなりデバイスエラー出て慌ててUSBポートを確認してな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時02分21秒

>  2008/01/23 (水) 17:02:31        [qwerty]
> > 2008年次点で空軍は
> > Su27が約350
> > Mig31が約300
> > Mig29が約350だそうだ
> > フランカーの改良機って海軍向けじゃなかったっけ
> 間違い2003年だ(;´Д`)

なんのかのでファルクラムとフォックスハウンドが占めてるのな(;´Д`)
でもその中の何機が現在飛行可能なものやら

参考:2008/01/23(水)17時00分44秒

2008/01/23 (水) 17:02:21        [qwerty]
操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし

>  2008/01/23 (水) 17:00:44        [qwerty]
> > あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
> > 結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
> > フランカーの系列機辺りか?
> 2008年次点で空軍は
> Su27が約350
> Mig31が約300
> Mig29が約350だそうだ
> フランカーの改良機って海軍向けじゃなかったっけ

間違い2003年だ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時59分51秒

>  2008/01/23 (水) 17:00:23        [qwerty]
> > なんか大変そうだぞ(;´Д`)
> > http://netafull.net/child/016266.html
> http://www.konomi-mashita.com/
> いつのまにかうざいページになってるな(;´Д`)

スピリチュアルまで後一歩だな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時59分22秒

>  2008/01/23 (水) 16:59:51        [qwerty]
> > ロシアからベルクト買おうぜ
> あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
> 結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
> フランカーの系列機辺りか?

2008年次点で空軍は
Su27が約350
Mig31が約300
Mig29が約350だそうだ
フランカーの改良機って海軍向けじゃなかったっけ

参考:2008/01/23(水)16時54分55秒

>  2008/01/23 (水) 16:59:22        [qwerty]
> > 俺の初恋の芸能人は間下このみちゃんでした(;´Д`)
> なんか大変そうだぞ(;´Д`)
> http://netafull.net/child/016266.html

http://www.konomi-mashita.com/
いつのまにかうざいページになってるな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時57分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/23 (水) 16:59:01        [qwerty]
アニメ時報:01/23 17:00

もえがく★5@BSフジ
第2話『ライバル登場!? 数で勝負だ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1314#96998

おジャ魔女どれみ#@チバテレビ
第14話『ぽっぷの初恋?あこがれの順一先生!』
http://cal.syoboi.jp/tid/222#97219

2008/01/23 (水) 16:58:20        [qwerty]
ドレミが流行っているらしいね

2008/01/23 (水) 16:58:16        [qwerty]
コイケヤののり塩はしょっぱすぎる(;´Д`)ヨシコさんはあたしを殺す気かい!

>  2008/01/23 (水) 16:58:04        [qwerty]
> > 困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)
> 貴殿昼過ぎからがんばってるだろ?(;´Д`)今日はもういいから休め

駄洒落を更にもじるって凄いよな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時56分06秒

>  2008/01/23 (水) 16:57:59        [qwerty]
> > ロシアからベルクト買おうぜ
> あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
> 結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
> フランカーの系列機辺りか?

事故レス(;´Д`)ちょっと調べたらこんなの出てきた
http://www.chosunonline.com/article/20071217000048

参考:2008/01/23(水)16時54分55秒

>  2008/01/23 (水) 16:57:19        [qwerty]
> > カケフ君のスピード天国と地獄
> 俺の初恋の芸能人は間下このみちゃんでした(;´Д`)

なんか大変そうだぞ(;´Д`)
http://netafull.net/child/016266.html

参考:2008/01/23(水)16時55分13秒

>  2008/01/23 (水) 16:57:09        [qwerty]
> > 困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)
> 貴殿昼過ぎからがんばってるだろ?(;´Д`)今日はもういいから休め

まだ行けるよ(;`Д´)ここは俺に任せてお前は先に行け

参考:2008/01/23(水)16時56分06秒

>  2008/01/23 (水) 16:56:06        [qwerty]
> > シラミが流行っているらしいね
> 困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)

貴殿昼過ぎからがんばってるだろ?(;´Д`)今日はもういいから休め

参考:2008/01/23(水)16時55分27秒

>  2008/01/23 (水) 16:55:37        [qwerty]
> シラミが流行っているらしいね

馬鹿な親が増えているというのもあるが伝染病の類は一度根絶に近い状態に
なると知識が受け継がれなくなるからな(;´Д`)一般常識として伝えるべき

参考:2008/01/23(水)16時54分16秒

>  2008/01/23 (水) 16:55:27        [qwerty]
> シラミが流行っているらしいね

困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)

参考:2008/01/23(水)16時54分16秒

>  2008/01/23 (水) 16:55:13        [qwerty]
> > 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> > 今週末は何すればいいかな
> > バーチャルコンソール限定で
> カケフ君のスピード天国と地獄

俺の初恋の芸能人は間下このみちゃんでした(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時52分03秒

>  2008/01/23 (水) 16:54:55        [qwerty]
> > 元々余地のないF16を使う時点で(;´Д`)
> ロシアからベルクト買おうぜ

あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
フランカーの系列機辺りか?

参考:2008/01/23(水)16時53分01秒

2008/01/23 (水) 16:54:16        [qwerty]
シラミが流行っているらしいね

>  2008/01/23 (水) 16:53:42        [qwerty]
> > フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている
> カナードかっこいいのに(;´Д`)

でもカナードが本当に似合うのはデルタ翼機だと思う(;´Д`)クフィルとかラファルとか

参考:2008/01/23(水)16時52分26秒

2008/01/23 (水) 16:53:06        [qwerty]

>  2008/01/23 (水) 16:53:01        [qwerty]
> > でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
> > 電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ
> 元々余地のないF16を使う時点で(;´Д`)

ロシアからベルクト買おうぜ

参考:2008/01/23(水)16時48分08秒

>  2008/01/23 (水) 16:52:51        [qwerty]
> 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> 今週末は何すればいいかな
> バーチャルコンソール限定で

ワンダーボーイ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分47秒

>  2008/01/23 (水) 16:52:26        [qwerty]
> > カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)
> フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている

カナードかっこいいのに(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分27秒

>  2008/01/23 (水) 16:52:03        [qwerty]
> 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> 今週末は何すればいいかな
> バーチャルコンソール限定で

カケフ君のスピード天国と地獄

参考:2008/01/23(水)16時50分47秒

>  2008/01/23 (水) 16:51:50        [qwerty]
> 5MeO-DiPT

> 要するに、独り者にはさびしぃいんじゃー

DiPTまだ1000mgあまってるけどAMTのほうが好きだ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時48分06秒

>  2008/01/23 (水) 16:51:31        [qwerty]
> 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> 今週末は何すればいいかな
> バーチャルコンソール限定で

課長がいるね(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分47秒

>  2008/01/23 (水) 16:51:06        [qwerty]
> > カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)
> フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている

そういう機動してるのかな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分27秒

>  2008/01/23 (水) 16:50:53        [qwerty]
> > 記憶力をアップする方法はないものか
> くぎゅうはどうよ

書きにくいと思う

参考:2008/01/23(水)16時49分56秒

>  2008/01/23 (水) 16:50:50        [qwerty]
> > 記憶力をアップする方法はないものか
> なんのためにメモやPCがあるよ

外部記憶装置か(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時49分59秒

2008/01/23 (水) 16:50:47        [qwerty]
先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
今週末は何すればいいかな
バーチャルコンソール限定で

>  2008/01/23 (水) 16:50:36        [qwerty]
> > 「ソウ」がちょっと話題になったとき
> > 「真ん中の死体は実は生きてる」
> > ってネタバレが流行ってたけど
> > そこより衝撃的な所が沢山あって
> > ネタバレとしての完成度が低いと思った
> ギコギコか(;´Д`)

まとめると
・脱出方法は自分の足をイトノコギリで切断する
・密室に閉じこめられた二人の殺し合いゲームはフェイクでゲームを仕掛けた人間を仕掛けるのがジグソウのゲームだった
・ジグソウ=犯人は真ん中に居た死体
うーん(;´Д`)これでもまだこれから観たいという人を落胆させるには難しいな

参考:2008/01/23(水)16時47分46秒

>  2008/01/23 (水) 16:50:27        [qwerty]
> > でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
> > 電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ
> カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)

フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている

参考:2008/01/23(水)16時47分58秒

>  2008/01/23 (水) 16:49:59        [qwerty]
> 記憶力をアップする方法はないものか

なんのためにメモやPCがあるよ

参考:2008/01/23(水)16時48分53秒

>  2008/01/23 (水) 16:49:56        [qwerty]
> 記憶力をアップする方法はないものか

くぎゅうはどうよ

参考:2008/01/23(水)16時48分53秒

>  2008/01/23 (水) 16:49:38        [qwerty]
> > 普通にみんな平行に進んでいくんじゃないかなすれ違いながら(;´Д`)
> 主人公が登場する女子の誰か一人とくっつく前提で物語を見てしまうのはギャルゲ脳って言うんだろうな(;´Д`)

雅史エンドもあるじゃん

参考:2008/01/23(水)16時47分51秒

2008/01/23 (水) 16:49:24        [qwerty]
http://www.vap.co.jp/deathnote/a/dvd_r.html
LOST+BRAINのアニメが早くも登場か(´ー`)

2008/01/23 (水) 16:48:53        [qwerty]
記憶力をアップする方法はないものか

>  2008/01/23 (水) 16:48:32        [qwerty]
> > つまり名塚さんや井口さんのルートは無いってことかい(;´Д`)
> 完全オリジナルなのでルートも糞もないんじゃないかと思う(;´Д`)

> 「トゥルーティアーズ」は、絵本作家を目指す高校生の眞一郎が、不幸があって家に引き取られてきた少女・比呂美と同居するというラブストーリー。

> 「トゥルーティアーズ」は、絵本作家を目指す高校生の眞一郎が、親友の彼女・愛と関係を持ってしまい苦悩するラブストーリー。

選べ

参考:2008/01/23(水)16時42分46秒

>  2008/01/23 (水) 16:48:11        [qwerty]
> > 普通にみんな平行に進んでいくんじゃないかなすれ違いながら(;´Д`)
> それじゃあネタバレの立場はどうするよ(;`Д´)責任取れよな

ああそういう意味か
俺は出会うとラブストリーは別個に考えてた(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時45分52秒

>  2008/01/23 (水) 16:48:08        [qwerty]
> > このままじゃダメだ(;´Д`)改良しないとというわけでF2改制式化ルートを(;´Д`)
> でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
> 電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ

元々余地のないF16を使う時点で(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時47分03秒

2008/01/23 (水) 16:48:06        [qwerty]
5MeO-DiPT
通称「FOXY」 ケミカルドラッグ/アッパー系
効果時間:1時間後~6時間
注意事項:摂取前の飲食は避ける/最初に吐き気あり

とりあえず舐める。激マズい。さすがケミカル。
何時間も口の中に残る味なのでオブラートの使用を超お勧め。

一時間ほど後、急に吐き気。つーか吐いた。胃の中空だったんで出てくるものは胃液ばかりだったが。
吐き気が治まった頃から効いてくる。どんな感じかはトリップ中に書いたメモをご覧あれ。

ディスプレイの中のウィンドウは普通直線で囲まれてるのだが、
それがぐにぐに動いてるの。なんつーかこりゃすごい。
風邪で目が回るときの症状が、平熱で頭痛もなしでおこるってかんじか。
ってか脈動してるぅ  RRの最初の旗みたいな

身体のほうは身体中の毛穴が開いたような感じ。
実際触ってみれば何ともないんだが。

いやもうあれだ、漫画とかでよくある
「心は平気だけど、身体がうずいちゃってしょうがないのなんでー」
というあれだ、
世の女性たちはこんなすばらしいことを体感してたのかー、という感想(つか妄想)を感じられます。
もちろん女性になったことはないんで本当はどんなものかは知りませんが。

感覚としては、無理矢理身体を熱くさせられたので、
心は割と冷えているので
あぁぁ身体がうずいてしょうがないHな気分じゃないんだ、Hな気分てわけでは確かにない。
でもHなの。うぐぁ
という体験を嫌というほど感じさせてくれます。
自分の身体が自分の意志から離れて勝手やってる部分を後ろから眺めることができて楽しいです。

ただ、精神的にはほとんど効果がないのである程度感情をコントロールできないと本気で理不尽な目に遭うかもしれません。
私は落ち着こうと思えば即座に冷静になれるのでどうということはないのですが、身体をコントロールできずパニックになると危険かもしれません。
まあ、よっぽどODしない限り大丈夫でしょう。

もっと興奮したいカップル同士とか、
理性より感情を優先する人などには非常にナイスな薬かもしれませんが、
しかし私のように常々理性が勝ちすぎている人間には
身体がいくら熱くなっていてもその欲求を結局外まで出し切れなかったりします。
こんな真っ最中に一人で延々レポート書いてたりするような人間には向いてません。

要するに、独り者にはさびしぃいんじゃー

>  2008/01/23 (水) 16:47:58        [qwerty]
> > このままじゃダメだ(;´Д`)改良しないとというわけでF2改制式化ルートを(;´Д`)
> でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
> 電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ

カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時47分03秒

>  2008/01/23 (水) 16:47:51        [qwerty]
> > オリジナルでも攻略の可能性はあるだろ
> 普通にみんな平行に進んでいくんじゃないかなすれ違いながら(;´Д`)

主人公が登場する女子の誰か一人とくっつく前提で物語を見てしまうのはギャルゲ脳って言うんだろうな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時44分39秒

>  2008/01/23 (水) 16:47:48        [qwerty]
> > 「ソウ」がちょっと話題になったとき
> > 「真ん中の死体は実は生きてる」
> > ってネタバレが流行ってたけど
> > そこより衝撃的な所が沢山あって
> > ネタバレとしての完成度が低いと思った
> ネクタイとかワイシャツを使って携帯を拾えばいいのにとずっと思っていた
> ファンタで監督が来たときに「それは言いっこ無し」とか言ってて面白かったけど

一作目はスリラーとしての完成度は非常に高いけど
微妙に脚本の中で勢いで誤魔化してる部分があるよね
アダムって名前の青年はゲームに参加してたのかどうかとか
ソウのアジトに居たこめかみにドリルで穴開けられそうになった人は一体なんだったのとか
あのときジグソウショットガンで撃たれてねえ?とか

参考:2008/01/23(水)16時45分23秒

>  2008/01/23 (水) 16:47:46        [qwerty]
> 「ソウ」がちょっと話題になったとき
> 「真ん中の死体は実は生きてる」
> ってネタバレが流行ってたけど
> そこより衝撃的な所が沢山あって
> ネタバレとしての完成度が低いと思った

ギコギコか(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時43分35秒

>  2008/01/23 (水) 16:47:30        [qwerty]
> > 普通にみんな平行に進んでいくんじゃないかなすれ違いながら(;´Д`)
> それじゃあネタバレの立場はどうするよ(;`Д´)責任取れよな

モデルにして死んじゃうとかじゃねえの(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時45分52秒

>  2008/01/23 (水) 16:47:03        [qwerty]
> > つまり計画を阻止しようとする官僚の内部犯行ってことか(;`Д´)
> このままじゃダメだ(;´Д`)改良しないとというわけでF2改制式化ルートを(;´Д`)

でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ

参考:2008/01/23(水)16時43分58秒

>  2008/01/23 (水) 16:45:52        [qwerty]
> > オリジナルでも攻略の可能性はあるだろ
> 普通にみんな平行に進んでいくんじゃないかなすれ違いながら(;´Д`)

それじゃあネタバレの立場はどうするよ(;`Д´)責任取れよな

参考:2008/01/23(水)16時44分39秒

上へ