下へ
> 2008/01/24 (木) 04:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スタジオqwerty
ライバルはスタジオdvorakで
弱小がスタジオ親指シフトで
参考:2008/01/24(木)04時46分28秒
2008/01/24 (木) 04:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]GONZOみたいにPVとか手を出した方が後々の業界のギャラの安さを払拭できていいと思う
2008/01/24 (木) 04:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原画マンってアニメ見てお金もらえるんでしょ(´ー`)いいな~
2008/01/24 (木) 04:47:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤシガニ
2008/01/24 (木) 04:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 投稿者: 投稿日:2008/01/24(木)04時42分46秒 ■ ◆
> STUDIO4cm作るよ(;´Д`)
ちんこが寒さで一番縮んだ状態の長さを表す名前だな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時41分53秒
> 投稿者: 投稿日:2008/01/24(木)04時42分45秒 ■ ◆
> STUDIO4cm作るよ(;´Д`)
標準勃起率で貴殿が一番体積ある(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時41分53秒
先生怒らないからこの子たちはちょっと前にでてきなさい(`Д´)
2008/01/24 (木) 04:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボンズに対抗してポン酢って作ろうと思う
> 2008/01/24 (木) 04:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初のほうの格闘してるアニメなんていうの
> 攻殻の戦車-岩窟王の格闘-青の6号の格闘
> かな(;´Д`)
攻殻の戦車ってテレビのだよね(;´Д`)
これ見たとき最近はIGの新人でもこんなの描くのかってびびったよ
参考:2008/01/24(木)04時44分26秒
> 2008/01/24 (木) 04:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スタジオqwerty
3日で潰れる
参考:2008/01/24(木)04時46分28秒
> 2008/01/24 (木) 04:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画崩壊見てワラタ(;´Д`)愉快すぎる
> あれで崩壊って言ってたらおれなんか全部崩壊だぞ(;´Д`)
全てが崩れ去ったあとには奇妙な秩序が生まれるという
参考:2008/01/24(木)04時45分07秒
> 2008/01/24 (木) 04:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アフレコって言葉が誤用されてるな(;´Д`)
> 最近若オタと話してた時アテレコアテレコ言ってたら
> 「何スかそれ?今時言わないっスよ~」
> みたく言われてジェネレーションギャップを感じたよ(;´Д`)
今はもうタイムシートにセリフが入ってるよ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時43分27秒
2008/01/24 (木) 04:46:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スタジオqwerty
2008/01/24 (木) 04:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこらず寝る
> 2008/01/24 (木) 04:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近業界で「京アニ?あ~京アニねぇ(笑)」みたいな風潮があると聞いたが何が(;´Д`)
> PAワークスがどうのって聞いたよ(;´Д`)よくわからんが
引き抜きか
参考:2008/01/24(木)04時44分05秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初のほうの格闘してるアニメなんていうの
> 攻殻の戦車-岩窟王の格闘-青の6号の格闘
> かな(;´Д`)
岩窟王ってああいうアニメだったのか(;´Д`)見ておきゃよかった
参考:2008/01/24(木)04時44分26秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 転送カクカクなんすけど
だいたいなにやってるかわかるしいいんじゃないヽ(´ー`)ノつうか俺はファミコンの音が好きすぎる
参考:2008/01/24(木)04時43分42秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近若オタと話してた時アテレコアテレコ言ってたら
> > 「何スかそれ?今時言わないっスよ~」
> > みたく言われてジェネレーションギャップを感じたよ(;´Д`)
> 今はなんていうの?(;´Д`)
リップシンク(;´Д`)嘘
参考:2008/01/24(木)04時43分51秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近業界で「京アニ?あ~京アニねぇ(笑)」みたいな風潮があると聞いたが何が(;´Д`)
> PAワークスがどうのって聞いたよ(;´Д`)よくわからんが
PAは富山のアニメの星なんでしょ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時44分05秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら初雪を見て何を思ったよ
有希降って来ないかなって(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時38分16秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はなんていうの?(;´Д`)
> アフレコ(;´Д`)らしい
アフターレコーディングとレコーディングにアテるだからな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時44分29秒
> 2008/01/24 (木) 04:45:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://jp.youtube.com/watch?v=nW7VP0GNhag
> > これって速いの?(;´Д`)トレースでしょ?
> 作画崩壊見てワラタ(;´Д`)愉快すぎる
あれで崩壊って言ってたらおれなんか全部崩壊だぞ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時44分20秒
> 2008/01/24 (木) 04:44:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近若オタと話してた時アテレコアテレコ言ってたら
> > 「何スかそれ?今時言わないっスよ~」
> > みたく言われてジェネレーションギャップを感じたよ(;´Д`)
> 今はなんていうの?(;´Д`)
アフレコ(;´Д`)らしい
参考:2008/01/24(木)04時43分51秒
> 2008/01/24 (木) 04:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AKIRA組が好きならまず井上俊之だな(;´Д`)
> > http://jp.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc
> 最初のほうの格闘してるアニメなんていうの
攻殻の戦車-岩窟王の格闘-青の6号の格闘
かな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時40分43秒
> 2008/01/24 (木) 04:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから普通の人だとあんまり気づかないことだと思うよ(;´Д`)作画好きとかの人には伝わるだろうけど
> 物を知らない中学生の頃の俺が見ても明らかに異質な印象があったから
> わからないってことはないと思うよ(;´Д`)もちろん効率が悪いとは思うんだけど
そのままAKIRAだけを見続ければすしおになれたのに(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時42分35秒
> 2008/01/24 (木) 04:44:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://jp.youtube.com/watch?v=nW7VP0GNhag
> これって速いの?(;´Д`)トレースでしょ?
作画崩壊見てワラタ(;´Д`)愉快すぎる
参考:2008/01/24(木)04時40分35秒
> 2008/01/24 (木) 04:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近若オタと話してた時アテレコアテレコ言ってたら
> > 「何スかそれ?今時言わないっスよ~」
> > みたく言われてジェネレーションギャップを感じたよ(;´Д`)
> 今はなんていうの?(;´Д`)
入れボイス
参考:2008/01/24(木)04時43分51秒
> 2008/01/24 (木) 04:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニの名前出てこない辺り本当にマニアだと思う(;´Д`)
> 最近業界で「京アニ?あ~京アニねぇ(笑)」みたいな風潮があると聞いたが何が(;´Д`)
PAワークスがどうのって聞いたよ(;´Д`)よくわからんが
参考:2008/01/24(木)04時41分04秒
> 2008/01/24 (木) 04:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アフレコって言葉が誤用されてるな(;´Д`)
> 最近若オタと話してた時アテレコアテレコ言ってたら
> 「何スかそれ?今時言わないっスよ~」
> みたく言われてジェネレーションギャップを感じたよ(;´Д`)
今はなんていうの?(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時43分27秒
2008/01/24 (木) 04:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]転送カクカクなんすけど
> 2008/01/24 (木) 04:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも劇場版で呼ばれるほどの大物なんでしょ?(;´Д`)
> ただの小物です(`Д´)
エー(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時43分23秒
> 2008/01/24 (木) 04:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから普通の人だとあんまり気づかないことだと思うよ(;´Д`)作画好きとかの人には伝わるだろうけど
> いや、普通の人でも「なんかわからんけどグチャグチャしててすげえええ」ってなるって事だと思うよ
> 横レスだが(;´Д`)
最近の若い子はわからんもの=つまらないって風潮を感じるよ(;´Д`)歳をとったのかね
参考:2008/01/24(木)04時39分32秒
> 2008/01/24 (木) 04:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プレスコってやつか(;´Д`)絶滅したな
> アフレコって言葉が誤用されてるな(;´Д`)
最近若オタと話してた時アテレコアテレコ言ってたら
「何スかそれ?今時言わないっスよ~」
みたく言われてジェネレーションギャップを感じたよ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時40分44秒
> 2008/01/24 (木) 04:43:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は駄目じゃないもん(`Д´)
> でも劇場版で呼ばれるほどの大物なんでしょ?(;´Д`)
ただの小物です(`Д´)
参考:2008/01/24(木)04時41分58秒
> 2008/01/24 (木) 04:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> STUDIO4cm作るよ(;´Д`)
ちんこが寒さで一番縮んだ状態の長さを表す名前だな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時41分53秒
> 2008/01/24 (木) 04:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> STUDIO4cm作るよ(;´Д`)
標準勃起率で貴殿が一番体積ある(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時41分53秒
> 2008/01/24 (木) 04:42:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと見ただけでは情報量を処理できないというのが迫力につながるんだよ(;´Д`)マジレスで悪いが
> だから普通の人だとあんまり気づかないことだと思うよ(;´Д`)作画好きとかの人には伝わるだろうけど
物を知らない中学生の頃の俺が見ても明らかに異質な印象があったから
わからないってことはないと思うよ(;´Д`)もちろん効率が悪いとは思うんだけど
参考:2008/01/24(木)04時37分57秒
> 2008/01/24 (木) 04:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら初雪を見て何を思ったよ
くわふぅ☆
参考:2008/01/24(木)04時38分16秒
> 2008/01/24 (木) 04:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニの名前出てこない辺り本当にマニアだと思う(;´Д`)
> 最近業界で「京アニ?あ~京アニねぇ(笑)」みたいな風潮があると聞いたが何が(;´Д`)
SMAPみたいなもんだと思えばいいよ
参考:2008/01/24(木)04時41分04秒
> 2008/01/24 (木) 04:41:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猪口班の人も4℃行くしか(;´Д`)
> 俺は駄目じゃないもん(`Д´)
でも劇場版で呼ばれるほどの大物なんでしょ?(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時41分05秒
2008/01/24 (木) 04:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]STUDIO4cm作るよ(;´Д`)
> 2008/01/24 (木) 04:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > akiraってアフレコしてからセリフにあわせて口パク作画したんだっけ
> その割にはすごい不自然に見えるんだよなぁ(;´Д`)
声優をほとんど新人みたいな人登用してたからじゃね?(;´Д`)確か
参考:2008/01/24(木)04時39分09秒
> 2008/01/24 (木) 04:41:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 標準大気圧で水が一番体積ある温度?(;´Д`)
> なんかそんな感じだったはず(;´Д`)
某宝飾品メーカーのパクリ過ぎるな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時40分45秒
> 2008/01/24 (木) 04:41:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仕事しないからIGクビになったんだよ(;´Д`)4℃は駄目な人が集まりすぎる
> 猪口班の人も4℃行くしか(;´Д`)
俺は駄目じゃないもん(`Д´)
参考:2008/01/24(木)04時40分13秒
> 2008/01/24 (木) 04:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメマニアめ(;´Д`)
> 京アニの名前出てこない辺り本当にマニアだと思う(;´Д`)
最近業界で「京アニ?あ~京アニねぇ(笑)」みたいな風潮があると聞いたが何が(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時40分05秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ、つーことはSTUDIO4℃ってチームみたいなものか(;´Д`)
> 標準大気圧で水が一番体積ある温度?(;´Д`)
なんかそんな感じだったはず(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時40分15秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > akiraってアフレコしてからセリフにあわせて口パク作画したんだっけ
> プレスコってやつか(;´Д`)絶滅したな
アフレコって言葉が誤用されてるな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時37分47秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポポロクロイスは有名な回のやつなのかな(;´Д`)こういうのが好きですハイ
> > 鉄男の腕がビクンビクン膨張するところってFREEDOMのOPっぽさがあるけど関係ないのん?
> AKIRA組が好きならまず井上俊之だな(;´Д`)
> http://jp.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc
最初のほうの格闘してるアニメなんていうの
参考:2008/01/24(木)04時21分25秒
2008/01/24 (木) 04:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://jp.youtube.com/watch?v=nW7VP0GNhag
これって速いの?(;´Д`)トレースでしょ?
> 2008/01/24 (木) 04:40:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大平はSt.BREAKだよ
> あれ、つーことはSTUDIO4℃ってチームみたいなものか(;´Д`)
標準大気圧で水が一番体積ある温度?(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時38分18秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.studio4c.co.jp/top.html
> > 今見たら大平晋也もSTUDIO4℃だったのか(;´Д`)
> 仕事しないからIGクビになったんだよ(;´Д`)4℃は駄目な人が集まりすぎる
猪口班の人も4℃行くしか(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時38分17秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい俺等でSTUDIOー4℃を作ろうぜ!(;´Д`)
スタジオはスタジオハゲだけでいい・・・
参考:2008/01/24(木)04時39分28秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっかのインタビューで
> > 加減がわからなくて無駄に描き込みすぎたって反省してたな(;´Д`)
> > 俺はあの描き込みが記憶に残りすぎてるので肯定してあげたい
> 実際映像で見ると普通の人だと書き込みの労力が全部見切れないんじゃないかな(;´Д`)
> ビデオなりでコマ送りして楽しむマニア向けすぎる
まずあのキモい顔が駄目だ
参考:2008/01/24(木)04時35分16秒
> 2008/01/24 (木) 04:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメマニアめ(;´Д`)
京アニの名前出てこない辺り本当にマニアだと思う(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時37分47秒
> 2008/01/24 (木) 04:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このpdfみたいなフラッシページが非常に重いのだが何事だろう(;´Д`)内容はkeyのインタビュー
> > http://visualstyle.jp/01/visualstyle_001.swf
> 普通
ホイール回して最後のページまでパラパラめくったらメモリがギガ単位で消費されるよ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時36分07秒
> 2008/01/24 (木) 04:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと見ただけでは情報量を処理できないというのが迫力につながるんだよ(;´Д`)マジレスで悪いが
> だから普通の人だとあんまり気づかないことだと思うよ(;´Д`)作画好きとかの人には伝わるだろうけど
いや、普通の人でも「なんかわからんけどグチャグチャしててすげえええ」ってなるって事だと思うよ
横レスだが(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時37分57秒
2008/01/24 (木) 04:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい俺等でSTUDIOー4℃を作ろうぜ!(;´Д`)
> 2008/01/24 (木) 04:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大平はSt.BREAKだよ
> あれ、つーことはSTUDIO4℃ってチームみたいなものか(;´Д`)
例のジニアスパーティって企画で1本監督やったからじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時38分18秒
> 2008/01/24 (木) 04:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> akiraってアフレコしてからセリフにあわせて口パク作画したんだっけ
その割にはすごい不自然に見えるんだよなぁ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時36分26秒
> 2008/01/24 (木) 04:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメマニアめ(;´Д`)
アニメは技術じゃなくてパンチラだよ
参考:2008/01/24(木)04時37分47秒
> 2008/01/24 (木) 04:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > nester Jってヤシ(;´Д`)適当に拾ったの使ってる
> なるほどクシコ(;´Д`)俺はVirtualNESっての使ってるよ
> 前使ってた名前も忘れたエミュでうしおととらの表示が変になったから
俺もVirtuaNES(;´Д`)ファミコンポの推奨だったから
参考:2008/01/24(木)04時37分46秒
> 2008/01/24 (木) 04:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.studio4c.co.jp/top.html
> > 今見たら大平晋也もSTUDIO4℃だったのか(;´Д`)
> 大平はSt.BREAKだよ
あれ、つーことはSTUDIO4℃ってチームみたいなものか(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時37分14秒
> 2008/01/24 (木) 04:38:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.studio4c.co.jp/top.html
> 今見たら大平晋也もSTUDIO4℃だったのか(;´Д`)
仕事しないからIGクビになったんだよ(;´Д`)4℃は駄目な人が集まりすぎる
参考:2008/01/24(木)04時35分56秒
2008/01/24 (木) 04:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら初雪を見て何を思ったよ
> 2008/01/24 (木) 04:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際映像で見ると普通の人だと書き込みの労力が全部見切れないんじゃないかな(;´Д`)
> > ビデオなりでコマ送りして楽しむマニア向けすぎる
> ちょっと見ただけでは情報量を処理できないというのが迫力につながるんだよ(;´Д`)マジレスで悪いが
だから普通の人だとあんまり気づかないことだと思うよ(;´Д`)作画好きとかの人には伝わるだろうけど
参考:2008/01/24(木)04時36分45秒
> 2008/01/24 (木) 04:37:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> akiraってアフレコしてからセリフにあわせて口パク作画したんだっけ
プレスコってやつか(;´Д`)絶滅したな
参考:2008/01/24(木)04時36分26秒
2008/01/24 (木) 04:37:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメマニアめ(;´Д`)
> 2008/01/24 (木) 04:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転送の人の使ってるエミュはなんだろう(;´Д`)
> > つうか住人推奨のエミュとかある?
> nester Jってヤシ(;´Д`)適当に拾ったの使ってる
なるほどクシコ(;´Д`)俺はVirtualNESっての使ってるよ
前使ってた名前も忘れたエミュでうしおととらの表示が変になったから
参考:2008/01/24(木)04時33分36秒
> 2008/01/24 (木) 04:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.studio4c.co.jp/top.html
> 今見たら大平晋也もSTUDIO4℃だったのか(;´Д`)
大平はSt.BREAKだよ
参考:2008/01/24(木)04時35分56秒
> 2008/01/24 (木) 04:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レッドガーデンってアフレコしてからセリフにあわせて口パク作画したんだっけ
参考:2008/01/24(木)04時36分26秒
> 2008/01/24 (木) 04:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっかのインタビューで
> > 加減がわからなくて無駄に描き込みすぎたって反省してたな(;´Д`)
> > 俺はあの描き込みが記憶に残りすぎてるので肯定してあげたい
> 実際映像で見ると普通の人だと書き込みの労力が全部見切れないんじゃないかな(;´Д`)
> ビデオなりでコマ送りして楽しむマニア向けすぎる
ちょっと見ただけでは情報量を処理できないというのが迫力につながるんだよ(;´Д`)マジレスで悪いが
参考:2008/01/24(木)04時35分16秒
2008/01/24 (木) 04:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原画のYoutube見てたら4時半(;´Д`)ワラタ
2008/01/24 (木) 04:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]akiraってアフレコしてからセリフにあわせて口パク作画したんだっけ
2008/01/24 (木) 04:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャドウゲイトやってみた(;´Д`)チェルシーさんは7の魔人をってBGMもシャドウゲイトネタだったのか
> 2008/01/24 (木) 04:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このpdfみたいなフラッシページが非常に重いのだが何事だろう(;´Д`)内容はkeyのインタビュー
> http://visualstyle.jp/01/visualstyle_001.swf
普通
参考:2008/01/24(木)04時35分10秒
2008/01/24 (木) 04:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.studio4c.co.jp/top.html
今見たら大平晋也もSTUDIO4℃だったのか(;´Д`)
> 2008/01/24 (木) 04:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュートラルルート狙ってると属性調整が難しかったなあ(;´Д`)
> シナリオで属性偏っても頑張れば戻せるのがよかった(;´Д`)ニュートラルが一番殺しまくるのな
アシュラもミカエルもぶっ倒しますよヽ(´ー`)ノレベルがバンバン上がる
参考:2008/01/24(木)04時32分40秒
> 2008/01/24 (木) 04:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれほとんど初原画なんだよな(;´Д`)
> どっかのインタビューで
> 加減がわからなくて無駄に描き込みすぎたって反省してたな(;´Д`)
> 俺はあの描き込みが記憶に残りすぎてるので肯定してあげたい
実際映像で見ると普通の人だと書き込みの労力が全部見切れないんじゃないかな(;´Д`)
ビデオなりでコマ送りして楽しむマニア向けすぎる
参考:2008/01/24(木)04時32分14秒
2008/01/24 (木) 04:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このpdfみたいなフラッシページが非常に重いのだが何事だろう(;´Д`)内容はkeyのインタビュー
http://visualstyle.jp/01/visualstyle_001.swf
2008/01/24 (木) 04:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんこしてきた(;´Д`)これで寝れるしみ
> 2008/01/24 (木) 04:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> hash.infoがシボリのお知らせか(;´Д`)
keydbの方が強いし
参考:2008/01/24(木)04時32分47秒
> 2008/01/24 (木) 04:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれで初原画(;´Д`)きええええええ
> ちょっとありえないよな(;´Д`)でも事実だからしかたないね
美樹本だったかがマクロスで髪のなびきシーンを勝手に止めに変えて
こっちの方がかっこいいからとか言ってたのとは次元が違うな(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時32分18秒
> 2008/01/24 (木) 04:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 転送の人の使ってるエミュはなんだろう(;´Д`)
> つうか住人推奨のエミュとかある?
nester Jってヤシ(;´Д`)適当に拾ったの使ってる
参考:2008/01/24(木)04時24分13秒
> 2008/01/24 (木) 04:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら何年かかってもおわらなるじゃん(;´Д`)
> でもそれなら俺も絶対全編見たのに(;´Д`)
それってもはや森本晃司一人でAKIRA作れって話だよな(;´Д`)見たすぎる
参考:2008/01/24(木)04時29分44秒
2008/01/24 (木) 04:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]hash.infoがシボリのお知らせか(;´Д`)
> 2008/01/24 (木) 04:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャラ育てるのが楽しいってのは何かあった気がする(;´Д`)
> > あ、とりあえずSNESだけど真女神転生1とか
> ニュートラルルート狙ってると属性調整が難しかったなあ(;´Д`)
シナリオで属性偏っても頑張れば戻せるのがよかった(;´Д`)ニュートラルが一番殺しまくるのな
参考:2008/01/24(木)04時31分45秒
> 2008/01/24 (木) 04:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれほとんど初原画なんだよな(;´Д`)
> あれで初原画(;´Д`)きええええええ
ちょっとありえないよな(;´Д`)でも事実だからしかたないね
参考:2008/01/24(木)04時30分49秒
> 2008/01/24 (木) 04:32:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポポロクロイスは有名な回のやつなのかな(;´Д`)こういうのが好きですハイ
> > 鉄男の腕がビクンビクン膨張するところってFREEDOMのOPっぽさがあるけど関係ないのん?
> あれほとんど初原画なんだよな(;´Д`)
どっかのインタビューで
加減がわからなくて無駄に描き込みすぎたって反省してたな(;´Д`)
俺はあの描き込みが記憶に残りすぎてるので肯定してあげたい
参考:2008/01/24(木)04時26分53秒
> 2008/01/24 (木) 04:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外に経験値稼ぎアイテム集めが面白いゲームって少ないんだよ(;´Д`)
> > DQFFウィズメタマはそのへんが結構バランスよくてつい遊んでしまう
> > ストーリーなぞらせるいちおうRPGの体裁のゲームはやたらあるんだけどね
> キャラ育てるのが楽しいってのは何かあった気がする(;´Д`)
> あ、とりあえずSNESだけど真女神転生1とか
ニュートラルルート狙ってると属性調整が難しかったなあ(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時29分18秒
> 2008/01/24 (木) 04:31:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもスチームボーイは製作が移ってるよ(;´Д`)最後がサンライズだっけ?
> 最後のスタジオがそのままサンライズのデジタル班になって今につながってるんだよ
(;´Д`)長年の謎が解けた
(ノ
参考:2008/01/24(木)04時29分29秒
> 2008/01/24 (木) 04:31:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら何年かかってもおわらなるじゃん(;´Д`)
> でもそれなら俺も絶対全編見たのに(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)ケンイシイのあれとか好きすぎる
参考:2008/01/24(木)04時29分44秒
> 2008/01/24 (木) 04:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポポロクロイスは有名な回のやつなのかな(;´Д`)こういうのが好きですハイ
> > 鉄男の腕がビクンビクン膨張するところってFREEDOMのOPっぽさがあるけど関係ないのん?
> あれほとんど初原画なんだよな(;´Д`)
あれで初原画(;´Д`)きええええええ
参考:2008/01/24(木)04時26分53秒
> 2008/01/24 (木) 04:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おおヽ(´ー`)ノ重要な人物を忘れていた
> > しかしBGMが千年女優なのがワラタ
> 妄想代理人だべ(;´Д`)平沢センセイは全部こんなんだが
途中までで投稿したから違うことに気づいたのは後だった(;´Д`)
バトーの格闘シーンて一連全部井上さんだっけ?
鉄男が曲がりきれずに画面手前に転びながら滑ってくるカットがいいなぁ
参考:2008/01/24(木)04時26分00秒
> 2008/01/24 (木) 04:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3DでやらずにそれこそSTUDIO 4℃に任せて森本晃司とかに作画してもらえばよかったのにな(;´Д`)
> そしたら何年かかってもおわらなるじゃん(;´Д`)
でもそれなら俺も絶対全編見たのに(;´Д`)
参考:2008/01/24(木)04時29分06秒
> 2008/01/24 (木) 04:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スチームボーイのスタジオだよ(;´Д`)
> でもスチームボーイは製作が移ってるよ(;´Д`)最後がサンライズだっけ?
最後のスタジオがそのままサンライズのデジタル班になって今につながってるんだよ
参考:2008/01/24(木)04時27分41秒
> 2008/01/24 (木) 04:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SNESまで含めれば何かありそうだな(;´Д`)思いつかないけど
> 意外に経験値稼ぎアイテム集めが面白いゲームって少ないんだよ(;´Д`)
> DQFFウィズメタマはそのへんが結構バランスよくてつい遊んでしまう
> ストーリーなぞらせるいちおうRPGの体裁のゲームはやたらあるんだけどね
キャラ育てるのが楽しいってのは何かあった気がする(;´Д`)
あ、とりあえずSNESだけど真女神転生1とか
参考:2008/01/24(木)04時13分15秒
上へ