下へ
2008/01/28 (月) 10:14:55        [qwerty]
また発狂が始まったか(´ー`)

2008/01/28 (月) 10:14:14        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008068.mp3
大阪の常識

2008/01/28 (月) 10:14:01        [qwerty]
(;´Д`)

>  2008/01/28 (月) 10:13:48        [qwerty]
> > 新しい米の炊き方をみつけたのな(;´Д`)
> 最近のは多機能だからな(;´Д`)

3年位前に電子レンジを買い換えたんだが
最近のは自動炊飯機能ってついてないのが多いんだな
俺が昔使ってたのは、自動炊飯機能で重量に応じて時間を加減してくれるので
耐熱食器に米と水を入れるだけでご飯が長けるので重宝してた

参考:2008/01/28(月)10時11分41秒

>  2008/01/28 (月) 10:13:43        [qwerty]
> > 新しい米の炊き方をみつけたのな(;´Д`)
> 最近のは多機能だからな(;´Д`)

ゴマ油で炊くと旨いよ(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)10時11分41秒

>  2008/01/28 (月) 10:13:29        [qwerty]
> 前に辞めた先輩曰く
> 十年働いて退職金十万いかなかったとさ(;´Д`)ワラタ

(;´Д`)…

参考:2008/01/28(月)10時13分13秒

2008/01/28 (月) 10:13:13        [qwerty]
前に辞めた先輩曰く
十年働いて退職金十万いかなかったとさ(;´Д`)ワラタ

>  2008/01/28 (月) 10:13:05        [qwerty]
> 大阪はもう駄目だ

ブッシュ大統領も大阪を空爆すべきだったと言っていたよ

参考:2008/01/28(月)10時10分46秒

>  2008/01/28 (月) 10:11:41        [qwerty]
> > まあ温まっただけだな(;´Д`)
> 新しい米の炊き方をみつけたのな(;´Д`)

最近のは多機能だからな(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)10時06分16秒

>  2008/01/28 (月) 10:11:27        [qwerty]
> クズ会社って
> 会社をクズよばわりするくらいならやめたらどうだ?
> お前一人の力で生きてみろよ

会社は屑じゃないが上司は間違いなく屑だよ

参考:2008/01/28(月)10時08分09秒

2008/01/28 (月) 10:11:18        [qwerty]
ここはクワティ収容所

2008/01/28 (月) 10:10:46        [qwerty]
大阪はもう駄目だ

>  2008/01/28 (月) 10:10:30        [qwerty]
> 我慢できなくなっちゃった子いる?

もうだめだ( ゚Д゚ )爆発する

参考:2008/01/28(月)10時09分51秒

>  2008/01/28 (月) 10:10:15        [qwerty]
> 我慢できなくなっちゃった子いる?

もう…イきそう…

参考:2008/01/28(月)10時09分51秒

2008/01/28 (月) 10:09:51        [qwerty]
我慢できなくなっちゃった子いる?

2008/01/28 (月) 10:08:09        [qwerty]
クズ会社って
会社をクズよばわりするくらいならやめたらどうだ?
お前一人の力で生きてみろよ

>  2008/01/28 (月) 10:07:42        [qwerty]
> 寒い(;´Д`)

暑い(;;; ´  Д `  )

参考:2008/01/28(月)10時06分39秒

2008/01/28 (月) 10:06:39        [qwerty]
寒い(;´Д`)

>  2008/01/28 (月) 10:06:16        [qwerty]
> > 炊けたのか?(;´Д`)
> まあ温まっただけだな(;´Д`)

新しい米の炊き方をみつけたのな(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)10時05分12秒

>  2008/01/28 (月) 10:05:47        [qwerty]
> > そーいや社会人7年目だけど
> > いまだに自責による遅刻はしたことないな(;´Д`)
> > まぁそれが普通なんだけどな
> 始業時間の15分前到着は社会人として常識中の常識(;´Д`)

でた(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)09時57分12秒

>  2008/01/28 (月) 10:05:12        [qwerty]
> > 水を入れるのを忘れて米を炊いてしまった(;´Д`)
> 炊けたのか?(;´Д`)

まあ温まっただけだな(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)10時02分56秒

>  2008/01/28 (月) 10:04:22        [qwerty]
> > 始業時間の15分前到着は社会人として常識中の常識(;´Д`)
> うちの上司は始業の30分前にミーティングをするとか言って
> 毎日30分前に出勤させられてるんだけど、これってなんかの違反?それとも嫌がらせ?(;´Д`)

給料出てなきゃ本来いけない

参考:2008/01/28(月)10時01分33秒

2008/01/28 (月) 10:03:59        [qwerty]
仕事できない馬鹿が一番朝が早かったりするな

2008/01/28 (月) 10:03:49        [qwerty]
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/08/01/25b/index.html
どれが一番好き?(;´Д`)

>  2008/01/28 (月) 10:03:19        [qwerty]
> 仕事中にギコるのはいいのかよ(;´Д`)

すいません(;´Д`)暇すぎて

参考:2008/01/28(月)10時02分55秒

>  2008/01/28 (月) 10:02:56        [qwerty]
> 水を入れるのを忘れて米を炊いてしまった(;´Д`)

炊けたのか?(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)10時00分30秒

2008/01/28 (月) 10:02:55        [qwerty]
仕事中にギコるのはいいのかよ(;´Д`)

>  2008/01/28 (月) 10:02:45        [qwerty]
> > 自己主張と逆ギレは別
> 自己満足と個性は別

クズ会社じゃ逆ギレするのもひとつの手だよ(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)10時00分55秒

>  2008/01/28 (月) 10:02:32        [qwerty]
> > そういう常識のないアホに常識教えるにはどうしたらいいんだろうな
> > 思考形態があまりにも違うと一瞬言い返せなくなるよ(;´Д`)
> まあ(;´Д`)それくらいの自己主張はできたほうがいいと思うよ
> 俺なら大目に見るけどな

何が悪いかわかってない奴に容赦するなよ(;´Д`)また同じこと繰り返す

参考:2008/01/28(月)09時59分00秒

>  2008/01/28 (月) 10:01:55        [qwerty]
> > 先週から来た派遣先で
> > ドコモの仕事やることになったけどさ
> > ドコモの設計書って判りづらいよなあ(;´Д`)外人が書いたんじゃねーの?
> > http://kickback.cc/upload/gw.cgi/up7013.jpg
> 確かに解りづらいが設計書が無い場合もあることを考えると・・・

少なくとも俺には読み下せないよ(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)09時52分11秒

>  2008/01/28 (月) 10:01:33        [qwerty]
> > そーいや社会人7年目だけど
> > いまだに自責による遅刻はしたことないな(;´Д`)
> > まぁそれが普通なんだけどな
> 始業時間の15分前到着は社会人として常識中の常識(;´Д`)

うちの上司は始業の30分前にミーティングをするとか言って
毎日30分前に出勤させられてるんだけど、これってなんかの違反?それとも嫌がらせ?(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)09時57分12秒

>  2008/01/28 (月) 10:00:55        [qwerty]
> > まあ(;´Д`)それくらいの自己主張はできたほうがいいと思うよ
> > 俺なら大目に見るけどな
> 自己主張と逆ギレは別

自己満足と個性は別

参考:2008/01/28(月)10時00分21秒

2008/01/28 (月) 10:00:30        [qwerty]
水を入れるのを忘れて米を炊いてしまった(;´Д`)

>  2008/01/28 (月) 10:00:26        [qwerty]
> > そういう常識のないアホに常識教えるにはどうしたらいいんだろうな
> > 思考形態があまりにも違うと一瞬言い返せなくなるよ(;´Д`)
> 直接の解決にならないのだが そういう連中の身の上話を聞くと
> 親もそういう人間だったりする
> あいつらの常識が根本的に異なるんだろうな

やっていいことと悪いことの区別が付かないまま大人になって
そいつ等がまた同じ存在を再生産してるんだな(;´Д`)
シグルイの「痛くなければ覚えませぬ」は正しいと思う

参考:2008/01/28(月)09時58分22秒

>  2008/01/28 (月) 10:00:23        [qwerty]
> イヤホン延長ケーブル

たまには布団から出ようぜ

参考:2008/01/28(月)09時59分56秒

>  2008/01/28 (月) 10:00:21        [qwerty]
> > そういう常識のないアホに常識教えるにはどうしたらいいんだろうな
> > 思考形態があまりにも違うと一瞬言い返せなくなるよ(;´Д`)
> まあ(;´Д`)それくらいの自己主張はできたほうがいいと思うよ
> 俺なら大目に見るけどな

自己主張と逆ギレは別

参考:2008/01/28(月)09時59分00秒

2008/01/28 (月) 09:59:56        [qwerty]
イヤホン延長ケーブル

2008/01/28 (月) 09:59:10        [qwerty]
→ はじきから

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/28 (月) 09:59:01        [qwerty]
アニメ時報:01/28 10:00

エルゴプラクシー@AT-X
第3話『無への跳躍/mazecity』
http://cal.syoboi.jp/tid/772#97712

>  2008/01/28 (月) 09:59:00        [qwerty]
> > そーいや
> > 去年の4月に入社した子が一月で2回も遅刻したんだけど
> > 2回目の遅刻のときにまた遅刻か!って怒鳴られてて
> > そのときに「2回しかしてないのに『また』なんて言わないで下さい!」
> > とか逆ギレしててワラタよ(;´Д`)
> そういう常識のないアホに常識教えるにはどうしたらいいんだろうな
> 思考形態があまりにも違うと一瞬言い返せなくなるよ(;´Д`)

まあ(;´Д`)それくらいの自己主張はできたほうがいいと思うよ
俺なら大目に見るけどな

参考:2008/01/28(月)09時55分51秒

>  2008/01/28 (月) 09:58:22        [qwerty]
> > そーいや
> > 去年の4月に入社した子が一月で2回も遅刻したんだけど
> > 2回目の遅刻のときにまた遅刻か!って怒鳴られてて
> > そのときに「2回しかしてないのに『また』なんて言わないで下さい!」
> > とか逆ギレしててワラタよ(;´Д`)
> そういう常識のないアホに常識教えるにはどうしたらいいんだろうな
> 思考形態があまりにも違うと一瞬言い返せなくなるよ(;´Д`)

直接の解決にならないのだが そういう連中の身の上話を聞くと
親もそういう人間だったりする
あいつらの常識が根本的に異なるんだろうな

参考:2008/01/28(月)09時55分51秒

>  2008/01/28 (月) 09:57:52        [qwerty]
> そーいや社会人7年目だけど
> いまだに自責による遅刻はしたことないな(;´Д`)
> まぁそれが普通なんだけどな

俺は年始早々遅刻するので大物過ぎる(´ー`)

参考:2008/01/28(月)09時54分00秒

>  2008/01/28 (月) 09:57:46        [qwerty]
> そーいや社会人7年目だけど
> いまだに自責による遅刻はしたことないな(;´Д`)
> まぁそれが普通なんだけどな

水溜りですっ転んで泥まみれになったから出直して遅刻ってのがあったな(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)09時54分00秒

>  2008/01/28 (月) 09:57:40        [qwerty]
> > そーいや
> > 去年の4月に入社した子が一月で2回も遅刻したんだけど
> > 2回目の遅刻のときにまた遅刻か!って怒鳴られてて
> > そのときに「2回しかしてないのに『また』なんて言わないで下さい!」
> > とか逆ギレしててワラタよ(;´Д`)
> そういう常識のないアホに常識教えるにはどうしたらいいんだろうな
> 思考形態があまりにも違うと一瞬言い返せなくなるよ(;´Д`)

こちらもとりあえずブチ切れてみる

参考:2008/01/28(月)09時55分51秒

>  2008/01/28 (月) 09:57:12        [qwerty]
> そーいや社会人7年目だけど
> いまだに自責による遅刻はしたことないな(;´Д`)
> まぁそれが普通なんだけどな

始業時間の15分前到着は社会人として常識中の常識(;´Д`)

参考:2008/01/28(月)09時54分00秒

上へ