下へ
>  2008/02/27 (水) 18:30:40        [qwerty]
> テレ朝凄いな
> クマノミが淡水魚だってよ

殺す気か(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時29分18秒

>  2008/02/27 (水) 18:29:35        [qwerty]
> スパゲティは英語パスタはイタリア語
> いまどきスパゲティと言うのは恥ずかしい

スパゲッチョーヽ(´ー`)ノ

参考:2008/02/27(水)18時25分31秒

2008/02/27 (水) 18:29:18        [qwerty]
テレ朝凄いな
クマノミが淡水魚だってよ

>  2008/02/27 (水) 18:29:10        [qwerty]
> > デザート(´ー`)スイーツ
> ガトー(;´Д`)ドルチェ

スパッツ(´ー`)レギンス

参考:2008/02/27(水)18時27分56秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/27 (水) 18:29:01        [qwerty]
アニメ時報:02/27 18:30

銀魂@BS Japan
第94話『銀さん線撮りになるの巻/電車に乗るときは必ず両手を吊り革に』
http://cal.syoboi.jp/tid/853#99081
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品

アニメロビー@アニマックス
『マイメロディ#15「猛レースですっきり!?」、#16「空気ですっきり!?」』
http://cal.syoboi.jp/tid/1164#99351
qwerty推奨、小清水亜美出演作品

ふしぎ遊戯@TOKYO MX
第31話『不安の渦』
http://cal.syoboi.jp/tid/1215#100807

>  2008/02/27 (水) 18:28:35        [qwerty]
> あの文字絵!(;´Д`)

       \   | |
         \--|  |
          ---|  |
          | |  |
           | |  |
           ○ |  |
          ノ□||  |
            ハ |  |
               |  |
               |  |

参考:2008/02/27(水)18時23分40秒

>  2008/02/27 (水) 18:28:28        [qwerty]
> > スパゲティは英語パスタはイタリア語
> > いまどきスパゲティと言うのは恥ずかしい
> デザート(´ー`)スイーツ

砂漠ヽ(´ー`)ノ洋服

参考:2008/02/27(水)18時26分22秒

>  2008/02/27 (水) 18:27:56        [qwerty]
> > スパゲティは英語パスタはイタリア語
> > いまどきスパゲティと言うのは恥ずかしい
> デザート(´ー`)スイーツ

ガトー(;´Д`)ドルチェ

参考:2008/02/27(水)18時26分22秒

2008/02/27 (水) 18:27:49        [qwerty]
うずらくん

2008/02/27 (水) 18:27:12        [qwerty]
あの文字絵がゲームネタで揃っているな

>  2008/02/27 (水) 18:26:22        [qwerty]
> スパゲティは英語パスタはイタリア語
> いまどきスパゲティと言うのは恥ずかしい

デザート(´ー`)スイーツ

参考:2008/02/27(水)18時25分31秒

>  2008/02/27 (水) 18:25:39        [qwerty]
> > ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
> > 派手な立ち回りもあるし展開も早い
> > でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない
> 最後の一文で責任回避しつつ何だかんだでみさせる気だな(;´Д`)大人ってずるいよ!

言い忘れてたけど三話は能登が派手にレイプされてるよ(;´Д`)直接描写されてる

参考:2008/02/27(水)18時19分57秒

>  2008/02/27 (水) 18:25:31        [qwerty]
> あの文字絵!(;´Д`)

ε≡ 興

禽禽禽禽禽禽禽
再再再再再再再
再再再再再再再
只只只只只只只

   !





凹 凹 凹 凹

   凸

参考:2008/02/27(水)18時23分40秒

2008/02/27 (水) 18:25:31        [qwerty]
スパゲティは英語パスタはイタリア語
いまどきスパゲティと言うのは恥ずかしい

>  2008/02/27 (水) 18:24:53        [qwerty]
> あの文字絵!(;´Д`)

  ○  アイモー アイモー
  D ̄   ∋
  ハ       ∋

参考:2008/02/27(水)18時23分40秒

>  2008/02/27 (水) 18:24:24        [qwerty]
> あの文字絵!(;´Д`)

    /~   /~ 
    \  /
     ('-')へ
      /   │ 
     \    ~
-─────~──────    

参考:2008/02/27(水)18時23分40秒

>  2008/02/27 (水) 18:24:21        [qwerty]
> > 中高一貫教育で退学になったら最終学歴は小卒になるの?(;´Д`)
> 一貫だったけどちゃんと中学終わる時点で卒業式あって次に入学したよ

高校への進学を却下された連中が荒れててな(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時23分38秒

>  2008/02/27 (水) 18:24:16        [qwerty]
> > 貴殿らTOHREAT2買った?(;´Д`)
> d7373ac9b37d77c7b408355c8ec2f8ecfaed3bbc

(;´Д`)文字化け?

参考:2008/02/27(水)18時16分48秒

>  2008/02/27 (水) 18:23:48        [qwerty]
> 中高一貫教育で退学になったら最終学歴は小卒になるの?(;´Д`)

ならない

参考:2008/02/27(水)18時16分40秒

2008/02/27 (水) 18:23:40        [qwerty]
あの文字絵!(;´Д`)

>  2008/02/27 (水) 18:23:38        [qwerty]
> 中高一貫教育で退学になったら最終学歴は小卒になるの?(;´Д`)

一貫だったけどちゃんと中学終わる時点で卒業式あって次に入学したよ

参考:2008/02/27(水)18時16分40秒

>  2008/02/27 (水) 18:22:18        [qwerty]
> > ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
> > 派手な立ち回りもあるし展開も早い
> > でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない
> ゼーガはピカピカしたロボがバンバン打ち合うド派手アニメじゃない(;´Д`)

中盤までの戦闘の単調さは異常(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時19分31秒

>  2008/02/27 (水) 18:21:08        [qwerty]
> > ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
> > 派手な立ち回りもあるし展開も早い
> > でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない
> 最後の一文で責任回避しつつ何だかんだでみさせる気だな(;´Д`)大人ってずるいよ!

1000円だから見て損はしないかな(;´Д`)
ああ映像ってよくできてたらそれだけでも楽しいんだって実感は出来る
話とかなんとかは好みがあるだろうから勝手に判断してくれ

参考:2008/02/27(水)18時19分57秒

>  2008/02/27 (水) 18:20:55        [qwerty]
> > ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
> > 派手な立ち回りもあるし展開も早い
> > でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない
> 最後の一文で責任回避しつつ何だかんだでみさせる気だな(;´Д`)大人ってずるいよ!

fateとか月姫が好きなら見ればー(´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時19分57秒

>  2008/02/27 (水) 18:19:57        [qwerty]
> > やめとくよ(;´Д`)ゼーガの二の舞になりそうだ
> ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
> 派手な立ち回りもあるし展開も早い
> でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない

最後の一文で責任回避しつつ何だかんだでみさせる気だな(;´Д`)大人ってずるいよ!

参考:2008/02/27(水)18時16分50秒

>  2008/02/27 (水) 18:19:33        [qwerty]
> 中高一貫教育で退学になったら最終学歴は小卒になるの?(;´Д`)

中等部クビになったら公立に回される(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時16分40秒

>  2008/02/27 (水) 18:19:31        [qwerty]
> > やめとくよ(;´Д`)ゼーガの二の舞になりそうだ
> ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
> 派手な立ち回りもあるし展開も早い
> でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない

ゼーガはピカピカしたロボがバンバン打ち合うド派手アニメじゃない(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時16分50秒

>  2008/02/27 (水) 18:19:21        [qwerty]
> 中高一貫教育で退学になったら最終学歴は小卒になるの?(;´Д`)

それはないけど
高専4年で退学なら中卒なのかな(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時16分40秒

>  2008/02/27 (水) 18:17:35        [qwerty]
> > まーくーんカーテン閉めてねー
> うっせ!ババア!今風呂掃除してるからその後でな!(`Д´)

タイルの目地もしっかり洗ってねー

参考:2008/02/27(水)18時16分24秒

>  2008/02/27 (水) 18:16:50        [qwerty]
> > 非常に出来はいいと思ったけどオタクじゃない人が見て楽しいかは分らない(;´Д`)
> やめとくよ(;´Д`)ゼーガの二の舞になりそうだ

ゼーガと違って地味ではないよ(;´Д`)あれは色々と地味だったから
派手な立ち回りもあるし展開も早い
でもオタクじゃない人が見て楽しいかはやっぱり分らない

参考:2008/02/27(水)18時15分34秒

>  2008/02/27 (水) 18:16:48        [qwerty]
> 貴殿らTOHREAT2買った?(;´Д`)

d7373ac9b37d77c7b408355c8ec2f8ecfaed3bbc

参考:2008/02/27(水)18時15分50秒

>  2008/02/27 (水) 18:16:43        [qwerty]
> > http://tank-jisaku.blog.ocn.ne.jp/
> > コンバインのカッコ良さほどじゃないな(´ー`)全然たいしたことない
> http://digimaga.net/toy/20080215/full_scale_marcedes_matchsticks/
> マッチ棒以下だな(´ー`)

930E


http://news.thomasnet.com/images/large/029/29307.jpg

参考:2008/02/27(水)18時07分04秒

2008/02/27 (水) 18:16:40        [qwerty]
中高一貫教育で退学になったら最終学歴は小卒になるの?(;´Д`)

>  2008/02/27 (水) 18:16:24        [qwerty]
> まーくーんカーテン閉めてねー

うっせ!ババア!今風呂掃除してるからその後でな!(`Д´)

参考:2008/02/27(水)18時15分01秒

>  2008/02/27 (水) 18:16:21        [qwerty]
> http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0802/080216-u-rakkyo.html
> そんなに良い出来なの?(;´Д`)

TYPE-MOON原作で初めてまともな出来ってことか(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時08分04秒

>  2008/02/27 (水) 18:16:16        [qwerty]
> まーくーんカーテン閉めてねー

雨戸ないの?

参考:2008/02/27(水)18時15分01秒

>  2008/02/27 (水) 18:16:11        [qwerty]
> 貴殿らTOHREAT2買った?(;´Д`)

トーリート?(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時15分50秒

2008/02/27 (水) 18:15:50        [qwerty]
貴殿らTOHREAT2買った?(;´Д`)

>  2008/02/27 (水) 18:15:34        [qwerty]
> > 普段アニメみない俺もみといたほうがいいのかい?
> 非常に出来はいいと思ったけどオタクじゃない人が見て楽しいかは分らない(;´Д`)

やめとくよ(;´Д`)ゼーガの二の舞になりそうだ

参考:2008/02/27(水)18時14分18秒

>  2008/02/27 (水) 18:15:08        [qwerty]
> > 普段アニメみない俺もみといたほうがいいのかい?
> 非常に出来はいいと思ったけどオタクじゃない人が見て楽しいかは分らない(;´Д`)

原作がああだしなあ(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時14分18秒

2008/02/27 (水) 18:15:01        [qwerty]
まーくーんカーテン閉めてねー

>  2008/02/27 (水) 18:14:39        [qwerty]
> > 売れてるらしいね(;´Д`)UFOの社長はウハウハだったよ
> UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)

いや(;´Д`)糞じゃないかどうかは知らんよ
TYPE-MOONのファン的には忠実にアニメ化されてて嬉しいのかもしれん

参考:2008/02/27(水)18時11分30秒

>  2008/02/27 (水) 18:14:18        [qwerty]
> > UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)
> 普段アニメみない俺もみといたほうがいいのかい?

非常に出来はいいと思ったけどオタクじゃない人が見て楽しいかは分らない(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時12分42秒

>  2008/02/27 (水) 18:13:33        [qwerty]
> > UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)
> 普段アニメみない俺もみといたほうがいいのかい?

見なくていい

参考:2008/02/27(水)18時12分42秒

>  2008/02/27 (水) 18:13:23        [qwerty]
> > UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)
> 自意識に才能が追いついてないオリジナルより原作付きの方がいいのかもね(;´Д`)

まじでそう思った(;´Д`)
これに比べてオリジナル作品はあんまりだよ

参考:2008/02/27(水)18時12分21秒

>  2008/02/27 (水) 18:13:10        [qwerty]
> > 売れてるらしいね(;´Д`)UFOの社長はウハウハだったよ
> UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)

ボスに創作力が悲惨なほどないけど会社として映像作るちからはあるから
相性が良かったんじゃないかね(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時11分30秒

>  2008/02/27 (水) 18:12:42        [qwerty]
> > 売れてるらしいね(;´Д`)UFOの社長はウハウハだったよ
> UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)

普段アニメみない俺もみといたほうがいいのかい?

参考:2008/02/27(水)18時11分30秒

>  2008/02/27 (水) 18:12:21        [qwerty]
> > 売れてるらしいね(;´Д`)UFOの社長はウハウハだったよ
> UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)

自意識に才能が追いついてないオリジナルより原作付きの方がいいのかもね(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時11分30秒

2008/02/27 (水) 18:11:37        [qwerty]
平成生まれなんだよなあ

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00128022.html

>  2008/02/27 (水) 18:11:30        [qwerty]
> > http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0802/080216-u-rakkyo.html
> > そんなに良い出来なの?(;´Д`)
> 売れてるらしいね(;´Д`)UFOの社長はウハウハだったよ

UFOなんて糞アニメしか作れないと思ってたのにびっくりだよ(;´Д`)

参考:2008/02/27(水)18時10分49秒

上へ