戻る
下へ
125 hits 0 1
投稿者:志士 2015/04/01 (水) 21:11:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紅梅ってそういう種類なのか(;´Д`)
赤い梅のなかにも色んな梅があるわけじゃないのか(;´Д`)
椿はいっぱいあるのに(;´Д`)
投稿者:志士 2015/04/01 (水) 21:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お腹すいた(;´Д`)寿司食べたい
投稿者:志士 2015/04/01 (水) 21:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)花と和歌と漢詩も勉強しなくちゃ
椿なんかみんな同じに見える(;´Д`)
投稿者:志士 2015/04/01 (水) 20:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)ダメだ
> 投稿者:志士 2015/04/01 (水) 20:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新入社員居る?(;´Д`)
なに?(;´Д`)
参考:2015/04/01(水)20時44分11秒
投稿者:志士 2015/04/01 (水) 20:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雨降ってる(;´Д`)やまないかなあ
投稿者:志士 2015/04/01 (水) 20:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お金どうしよう(;´Д`)
投稿者: 志士 2015/04/01 (水) 20:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりお習字習いに行こう(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 15:36:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はネットで何人か探した(;´Д`)
> > 会社と戦うには共産党系の方がいいだろうと思って
> > 共産党系事務所に決めたらそれが間違いだった(;´Д`)
> > 普通に街弁訪ねて、面接して誠実に対応してくれそうか測った方がいい(;´Д`)
> ノーガードでボコボコ殴りあって辛勝するよりサクっと和解したほうが時間を無駄にせず額を引き出せたって判断じゃね?(;´Д`)
なぜか私の退職が条件に含まれてるんですが(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)15時11分09秒
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 14:35:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > できるけど、裁判初めてということもあり俺の認識が甘かった(;´Д`)
> > ただの無能な弁護士程度にしか思ってなかった(;´Д`)
> 弁護士ってどうやって選ぶんだよ(;´Д`)
俺はネットで何人か探した(;´Д`)
会社と戦うには共産党系の方がいいだろうと思って
共産党系事務所に決めたらそれが間違いだった(;´Д`)
普通に街弁訪ねて、面接して誠実に対応してくれそうか測った方がいい(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)14時32分25秒
投稿者:志士 2014/12/04 (木) 14:33:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風俗嬢って連続して性行為してつらくないのかな(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 14:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が依頼した共産党系の弁護士(;´Д`)
> > 俺の案件塩漬けにしてなにもしなかった(;´Д`)
> > 和解の話が出たら執拗に強要(;´Д`)
> > 着手金目当てで受任して和解で決着つけるつもりだったんだと思う(;´Д`)
> 弁護士代えるってできないの?(;´Д`)逆にその弁護士を訴える的な
できるけど、裁判初めてということもあり俺の認識が甘かった(;´Д`)
ただの無能な弁護士程度にしか思ってなかった(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)14時27分44秒
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 14:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 表ではうまいこというが、実際は自分達のことしか考えてない(;´Д`)
> > 大企業と本質は一緒(;´Д`)
> 彼らの魅力はそこじゃないよ(;´Д`)
> 圧倒的にコンサバティブで実現しても大して世の中よくなりそうにない感じだけど
> 変化には敏感に反応するから(;´Д`)名実ともに確かな野党なんだ
敏感に反応するのはただ単にオルグして勢力伸ばしたいだけ(;´Д`)
それに騙されて共産党を頼んだ人々の人生は破壊される(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)14時24分44秒
投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]解決金って確定申告する必要あるの?(;´Д`)
投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:39:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面接で、会社と裁判闘争したけど弁護士に
裏切られて意に沿わぬ和解を強制され
退職となりました、っていっても大丈夫かな?(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:37:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社都合?(;´Д`)俺も無職だから頑張らないと
> 会社都合契約期間満了にて特定受給資格者だよ(;´Д`)現在個別延長中
派遣切りですか(;´Д`)大変ですなあ
参考:2014/12/04(木)13時22分43秒
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職歴どれくらい?(;´Д`)
> 5ヶ月
会社都合?(;´Д`)俺も無職だから頑張らないと
参考:2014/12/04(木)13時05分44秒
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:04:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年収600いく?(;´Д`)
> 250いけば御の字
それは(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)13時03分26秒
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 行かなくていいよ(;´Д`)ここでいつまでもギコって居ようぜ
> そうはいかない(;´Д`)
> 求職者給付が25日できれる
無職歴どれくらい?(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)12時47分08秒
> 投稿者:志士 2014/12/04 (木) 13:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットで申し込めないの?(;´Д`)
> 漏れみたいなのは転職支援サイトよりハロワ経由のほうが確実なのさ(;´Д`)
年収600いく?(;´Д`)
参考:2014/12/04(木)12時47分52秒
投稿者:志士 2014/11/27 (木) 03:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんなにアドバイスしておくけど、法曹の人間とは結婚しない方がいいよ(;´Д`)
みんな性格悪いから(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/11/26 (水) 13:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民事の被告って最初から値切るのが目的みたいなのが多いな(;´Д`)
> 誰も得しない事件すぎる(;´Д`)いや弁護士が得してる!
> 弁護士があやしい
本当にその通りだよ(;´Д`)民事裁判ってのは弁護士のためにやるようなもんだ
やたらと手を抜こうとするし、依頼者の利益なんて考えない(;´Д`)
参考:2014/11/26(水)13時02分26秒
> 投稿者:志士 2014/11/01 (土) 23:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだ必要です
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao094708.jpg
> この本気食い画像は萌えすぎる(;´Д`)
ハチクロのはぐちゃんそっくりだ(;´Д`)
参考:2014/11/01(土)22時58分00秒
投稿者:志士 2014/10/15 (水) 17:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]六太が宇宙飛行士になれるんなら俺もなれるよ(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/10/15 (水) 17:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等さ(;´Д`)将来どういう自分になるとかあるの?
> 夢は宇宙飛行士だよ(;´Д`)
暴力沙汰で会社首になる人だってなれるから大丈夫だよ
参考:2014/10/15(水)17時36分38秒
投稿者:志士 2014/10/15 (水) 16:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みなし労働制とかいって残業代もでないのに
徹夜で働く人たちは完全に奴隷といっていい(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/10/15 (水) 16:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40代で若手かよ(;´Д`)
> 75まで現役で働ける会社なので(;´Д`)
素晴らしい(;´Д`)ホワイト企業なんだろうなあ
参考:2014/10/15(水)16時38分36秒
> 投稿者: 志士 2014/10/15 (水) 16:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔14年勤めてたメーカーを鬱病で辞めた後でバイトしたことあるけど
> 15歳年下の上司に、学生より使い物にならないとか罵倒されるわ
> 20代前半の連中に、あいつ使えねーと嘲笑されるわで、鬱が余計に進行したよ
> バイトなら馬鹿でも出来るから神経使わなくてもいいちょろいと思ってたんだけどね
> 人間落ちるとあっという間だなと思った
録音して不法行為で訴えるといいよ(;´Д`)
参考:2014/10/15(水)16時41分38秒
> 投稿者:志士 2014/10/15 (水) 16:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 転職先見付からなくて飽きてきたから、アルバイトでもてきとうなの始めるかと思ってるけど
> > 都内で時給1500円以上のアルバイトって、40歳台だと面接厳しい?(;´Д`)
> 初歩的なエクセル操作求められるだけのデスクワークならウチの会社が今時給2000円くらいで募集してる(;´Д`)
> 40歳なら大歓迎
応募させてもらっていいですか?(;´Д`)あとパワポも使えます
参考:2014/10/15(水)16時34分15秒
投稿者:志士 2014/10/09 (木) 21:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハイスコアガールって面白いの?(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/10/09 (木) 19:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 移民がいるブラジルあたりか(;´Д`)
> 昭和基地とか(;´Д`)
アザラシやクレバス越えるのとか大変だし(;´Д`)
参考:2014/10/09(木)19時21分15秒
> 投稿者:志士 2014/10/09 (木) 19:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)日本人だけが住んでる日本じゃない地形のところに行きたい
ブラジルとか(;´Д`)山田長政とか
参考:2014/10/09(木)19時18分30秒
投稿者:志士 2014/10/09 (木) 19:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安全配慮義務って個人でも当てはまる?(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/10/08 (水) 23:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島根大学の教授になって穏やかに暮らしたい(;´Д`)
> あっ(;´Д`)29新卒だ懐かしいな
今は36歳無職です(;´Д`)
参考:2014/10/08(水)23時32分20秒
> 投稿者:志士 2014/10/08 (水) 23:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今週末は島根行こうと思う(;´Д`)島根は何があるか?
> 松江城と石見銀山かな(;´Д`)
島根大学の教授になって穏やかに暮らしたい(;´Д`)
参考:2014/10/08(水)23時28分51秒
投稿者:志士 2014/08/26 (火) 00:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]出川はミニラみたいな顔になったな(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/08/26 (火) 00:02:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはなんなんだろうね(;´Д`)演舞?
> 経験者に聞いたけどごく一部は本物でマジ手も足も出ないらしい
> でも大多数の人間は使えるところまで行かないんだと(;´Д`)
> 一応理論的になっているらしいけどその通りにできないとか
バランスとか無意識とか間接の動きとかを利用してる(;´Д`)
合理的で科学的だよすごく(;´Д`)
参考:2014/08/25(月)23時59分10秒
投稿者:志士 2014/08/20 (水) 04:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貝木さんっていい人だな(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士に任せてたら、いろんな矛盾を無視して
> > そのまま証拠に出した(;´Д`)
> > 一気に証拠の信頼が揺らいだ(;´Д`)
> > 何度もここが争点だっていったのに無視して、
> > 間違いなく勝てるみなし労働制の否定に時間をかけて、
> > バカじゃなかろうか(;´Д`)
> つーかいきなり弁護士行ったの?
> お金も結構するだろうに
> 特定社労士さんのほうがおすすめよ(;´Д`)
なんにもわかってない癖に、何にもしてくれないくせに
50万円とられるかるね(;´Д`)
俺も社労士で十分だったと思ってる(;´Д`)
参考:2014/08/20(水)00時12分06秒
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しょうき(;´Д`)会社のカードかなんか取り上げられて賃金不払いになったの?
> > 解雇の無効と未払い賃金請求して、かつ退職和解で金とるのが
> > 現実的じゃない?(;´Д`)
> >
> ある日
> 「あなたの仕事はもうありませんから今日中に身の回りの片付けをして
> 一ヶ月後の解雇日まで出社しないで下さい」
> といきなり解雇通告とともに言われた
> 解雇の無効は本裁判にエスカレーションでもしない限りやらんと思う(;´Д`)
> 正直あんな会社今更戻りたくないし
解雇の無効求めて、その過程で退職和解じゃないの(;´Д`)
解雇無効にしなきゃ交渉力が低いじゃん(;´Д`)
参考:2014/08/20(水)00時07分42秒
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ、残業代の労働審判でほぼ勝ったんだけど、
> > 残業代の時間について証拠がないのね(;´Д`)
> > どうしたらいかな?(;´Д`)
> PCの起動と停止時間は?
> 管理ツールのイベントビューアーで見れる(;´Д`)
パソコンは取り上げられてるから(;´Д`)
参考:2014/08/20(水)00時01分44秒
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:07:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 史実争わないの?(;´Д`)
> > 適当に作ったファイルに突っ込みが入って
> > 根拠だせって言われてるんだけど(;´Д`)
> 私が記録していたこれ自体が証拠ですでダメなの?(;´Д`)
> つーかそういう記録は一発目の審判で提出するんじゃないの?
弁護士に任せてたら、いろんな矛盾を無視して
そのまま証拠に出した(;´Д`)
一気に証拠の信頼が揺らいだ(;´Д`)
何度もここが争点だっていったのに無視して、
間違いなく勝てるみなし労働制の否定に時間をかけて、
バカじゃなかろうか(;´Д`)
参考:2014/08/20(水)00時03分08秒
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:04:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ、残業代の労働審判でほぼ勝ったんだけど、
> > 残業代の時間について証拠がないのね(;´Д`)
> > どうしたらいかな?(;´Д`)
> 証拠がないのにどうやって勝ったのよ
不払いの根拠だったみなし労働制が無効(;´Д`)
参考:2014/08/19(火)23時58分32秒
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 慰謝料はほぼ認められないって言われたよ(;´Д`)
> > パソコン取り上げられた俺ですらも退職和解を勧められたもん(;´Д`)
> まーそこまで期待してないけど
> 100マンぐらいは慰謝料分にする(;´Д`)一方的なロックアウト解雇だったからなぁ
> 外資は恐ろしいぜ
しょうき(;´Д`)会社のカードかなんか取り上げられて賃金不払いになったの?
解雇の無効と未払い賃金請求して、かつ退職和解で金とるのが
現実的じゃない?(;´Д`)
参考:2014/08/20(水)00時00分58秒
> 投稿者:志士 2014/08/20 (水) 00:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ、残業代の労働審判でほぼ勝ったんだけど、
> > 残業代の時間について証拠がないのね(;´Д`)
> > どうしたらいかな?(;´Д`)
> 適当にエクセルのファイルで作れば?(;´Д`)労働審判は事実は争わないし
史実争わないの?(;´Д`)
適当に作ったファイルに突っ込みが入って
根拠だせって言われてるんだけど(;´Д`)
参考:2014/08/19(火)23時55分25秒
> 投稿者:志士 2014/08/19 (火) 23:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ、残業代の労働審判でほぼ勝ったんだけど、
> > 残業代の時間について証拠がないのね(;´Д`)
> > どうしたらいかな?(;´Д`)
> 俺も今年解雇された会社を労働審判で提訴するつもり(;´Д`)600マンぐらい請求するよ
慰謝料はほぼ認められないって言われたよ(;´Д`)
パソコン取り上げられた俺ですらも退職和解を勧められたもん(;´Д`)
参考:2014/08/19(火)23時57分22秒
> 投稿者:志士 2014/08/19 (火) 23:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ、残業代の労働審判でほぼ勝ったんだけど、
> > 残業代の時間について証拠がないのね(;´Д`)
> > どうしたらいかな?(;´Д`)
> 弁護士のセンセと相談(;´Д`)
弁護士は手続きのやり方を知ってるだけで
くそほどの役にもたたねえ(;´Д`)
弁護士に就業時間のメモ渡したら、それはそっちのけで
みなし労働時間の否定の証拠ばかりに力入れて、
それ突っ込まれて信頼性が揺らいでる(;´Д`)
みなし労働時間なんか否定されるに決まってるんだけら、
ちゃんと対策うっとけよ(;´Д`)
参考:2014/08/19(火)23時48分57秒
投稿者:志士 2014/08/19 (火) 23:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねえねえ、残業代の労働審判でほぼ勝ったんだけど、
残業代の時間について証拠がないのね(;´Д`)
どうしたらいかな?(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/08/19 (火) 18:44:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残業代がとれそうだよ(;´Д`)労働審判で会社はめっちゃ怒られてた
> 正しいんだろうけど今後会社に行くの辛いな(;´Д`)
もうパソコン取られて干されてるから平気(;´Д`)
参考:2014/08/19(火)18時23分34秒
投稿者:志士 2014/08/19 (火) 18:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]残業代がとれそうだよ(;´Д`)労働審判で会社はめっちゃ怒られてた
> 投稿者:志士 2014/08/13 (水) 12:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前適当に全部見たけど(;´Д`)風呂敷を広げ続けて最終的にどうなるんだろうって感じがした
> 俺はかなり飽きている
絶望感や緊迫感がなくなったな(;´Д`)
参考:2014/08/13(水)12時41分21秒
> 投稿者:志士 2014/08/13 (水) 12:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本日の日テレ「ナカイの窓」ムダに明るい人達SPに金田朋子出演
> > http://www.ota-suke.jp/news/124679
> いいのかあんなの出しちゃって(;´Д`)
カネトモってADHDかな?(;´Д`)
参考:2014/08/13(水)12時27分18秒
投稿者:志士 2014/08/13 (水) 11:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつまで仕事干されるんだろう(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/08/12 (火) 21:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本って万引き犯に対して甘すぎるんじゃないの
残業代不払いも(;´Д`)
参考:2014/08/12(火)21時20分26秒
投稿者:志士 2014/08/12 (火) 21:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ADHDいる?(;´Д`)ストラテラってどう?
投稿者:志士 2014/08/12 (火) 13:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ADHDいる?(;´Д`)ストラテラってどう?
投稿者:志士 2014/08/08 (金) 15:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]心臓が痛いんだ(;´Д`)労災にしてほしい
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 12:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝てるのかなあ(;´Д`)つかこの事実を広く世間に公開したいんだけど
> その会社の奴ブチのめしていったん警察に捕まってその後の民事裁判で争ってそれをネタに本を書くとか(;´Д`)
いや、普通に解雇されて終わりだよね(;´Д`)
参考:2014/08/08(金)12時07分48秒
投稿者:志士 2014/08/08 (金) 12:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それで、ライターさんに取材をお願いしたら
受けてくれたんだけど、場所はどこがいいのかな?(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 12:04:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 弁護士料30万かかってるよ(;´Д`)向こうも弁護士立ててるし
> 勝てるんだったらやったほうがいいんじゃね?(;´Д`)そんでそれを本にすればよくね?
勝てるのかなあ(;´Д`)つかこの事実を広く世間に公開したいんだけど
参考:2014/08/08(金)12時01分21秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 12:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに、うちの会社は何回も労基が入って
> > 残業代払えと指導してるけど一切払ってない(;´Д`)
> 確か強制力が無かったんじゃなかったっけ(;´Д`)
そう(;´Д`)だから現在対応中とかいって無視してる
参考:2014/08/08(金)11時56分38秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 労基署がしないんならどこがするんだよってごねるべき(;´Д`)
> 労働審判のほうがいいみたいよ(;´Д`)
弁護士料30万かかってるよ(;´Д`)向こうも弁護士立ててるし
参考:2014/08/08(金)11時57分30秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 行ったけど、パワハラだとかの問題にはタッチしないって言われた(;´Д`)
> 労基署がしないんならどこがするんだよってごねるべき(;´Д`)
人手が足りないとか会社とは協力していかなきゃいけないとか行って
まともに対応してくれないよ(;´Д`)
裁判でって言われるし(;´Д`)
参考:2014/08/08(金)11時54分12秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残業代請求したら仕事干されちゃったんだけど、
> > 対抗するいい方法ない?(;´Д`)
> 労働審判(;´Д`)
申し立てしたけど、なんか地裁に行きそう(;´Д`)
より効果的な対応がほしいんだけど(;´Д`)
参考:2014/08/08(金)11時46分58秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダンダリンだといきなり来て相談してたな(;´Д`)
> > 電話してからでもいいと思うが
> ああいうとこほど土日に開けてほしい(;´Д`)平日行ける人のほうが少ないだろ
ちなみに、うちの会社は何回も労基が入って
残業代払えと指導してるけど一切払ってない(;´Д`)
参考:2014/08/08(金)11時51分05秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残業代請求したら不利な取り扱いを受けていると労基へGO!
> 横だが労基のどこへ行ったらいいのかな(;´Д`)いきなり行って大丈夫?
行ったけど、パワハラだとかの問題にはタッチしないって言われた(;´Д`)
参考:2014/08/08(金)11時47分59秒
> 投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残業代請求したら仕事干されちゃったんだけど、
> > 対抗するいい方法ない?(;´Д`)
> ムリヤリ仕事してあげる(;´Д`)
パソコンもとられてメールも停止されちゃったんだけど(;´Д`)
参考:2014/08/08(金)11時44分20秒
投稿者:志士 2014/08/08 (金) 11:43:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]残業代請求したら仕事干されちゃったんだけど、
対抗するいい方法ない?(;´Д`)
> 投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保険についてききたいんだけど、
> > 保険って通院日数×保険料なの?
> > それとも全治日数なの?
> 保険の契約内容によって様々としか(;´Д`)
通院日数×保険料だったら全然おいしくなくない?
入る必要ないんだけど
参考:2014/06/28(土)16時52分43秒
投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]保険についてききたいんだけど、
保険って通院日数×保険料なの?
それとも全治日数なの?
投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?
通院一日2500円って、通うたびってこと?
全治じゃなくて?
> 投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嘘で塗り固めた攻撃って韓国みたいなことするんだな今時の保守は(;´Д`)
> 保 守
> 小 方 佐村河内
小保方さんは、サラリーマンになれば出世したろうになあ
参考:2014/06/28(土)16時23分43秒
投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:24:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねえねえ
おすすめのノートパソコン教えてよ
投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ
今日の予定が完全に崩れてしまった
どうしよう
> 投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.dmm.com/netgame/feature/criminalgirlsbusse.html
> 登録しようか迷っているよ(;´Д`)
色合いがエロゲだな
参考:2014/06/28(土)16時20分31秒
投稿者:志士 2014/06/28 (土) 16:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ
全治二週間だったら元がとれるなあ
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 01:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デカイのが生産できなければ終わりだな(;´Д`)
> > 11インチのは綺麗なんけどな
> あれを4枚並べれば22インチでフルHDの有機ELテレビができそうだけど
> そうもいかないもんなのかね(;´Д`)?
こりゃまた頭の悪いのがいるね(;´Д`)
参考:2008/05/18(日)01時34分05秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 01:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年齢のみで決めることの不合理さを説いているのに、なんで貴殿は相変わらず数字で決めようとするの?(´ー`)
> > その経験や人格が適合するかどうか、あるいはもってる確率が高いとはいえ本当に持っているのかどうか
> > そういったところは実際に会って判断しないとしょうがねぇってのがわかんないの?(´ー`)ねぇ、わかんないの?
> >なにがハンデなのかさっぱりわかんねぇな(´ー`)年齢が行ってる分経験も知識も人格もあるんだから、お得な買い物じゃねぇか
> 年齢がどうの言ってるのは貴方ですよ(;´Д`)
> 何で自分に都合の良いように改ざんしちゃうのよ
その知識や人格は企業の求めているものか?(´ー`)お前は徹頭徹尾数字でしか考えられないのな
参考:2008/05/18(日)00時57分25秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 01:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学生時代の経験なら他のやつに倍するくらいあるけど(´ー`)
> そうだよね、まったくだよねヽ(´ー`)ノ
> 修士なら時間的に2年で修了できる量を倍以上費やして修了してるんだから時間は無駄に使ったよね
> 修了している内容は同じなのにね、おかしいよねっ
無駄な時間というものはあるのだろうか?(´ー`)あるとすればただ一つ、自分を肯定できない時だけだな
自分というものを素晴らしいものと考え、今の自分に誇りを持っていれば、今の自分を形作ったいかなる経験も無駄ではないと考えるはずだから(´ー`)
参考:2008/05/18(日)01時03分18秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 01:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己PRで「私など他の学生さんの足下にも及びませんよ」といって合格する企業にお勤めの方か(´ー`)
> 貴殿先日「金のある状態っていうのは、財布を見た時に『お、今日は結構入ってるな』っていう状態」
> って言ってたけどそれは誰が稼いだ金なの?
> そろそろ答えてくださいよ(;´Д`)
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?(´ー`)馬鹿が、なぜそんな風に考える?
参考:2008/05/18(日)01時04分28秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 01:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会的経験ってのは職務経験のことを言うのか?(´ー`)それとももっと普遍的な能力のことを言うのか?
> > 新卒として求めるのは当然社会経験ではなく人生経験であって、もし社会経験が求められているなら新卒採用など存在しません(´ー`)
> 新卒に求めるのは人生経験ではなく正常なコミュニケーション力です(;´Д`)自己主張の強い方はトラブルの元にしかなりません
自己PRで「私など他の学生さんの足下にも及びませんよ」といって合格する企業にお勤めの方か(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時56分08秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 01:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会的経験ってのは職務経験のことを言うのか?(´ー`)それとももっと普遍的な能力のことを言うのか?
> > 新卒として求めるのは当然社会経験ではなく人生経験であって、もし社会経験が求められているなら新卒採用など存在しません(´ー`)
> 新卒で求められるのは人生経験ではなく学生時代での経験です
> 人生経験とは厳密には異なりますので通常の社会人と新卒の経験は比較対象になりません(´ー`)
学生時代の経験なら他のやつに倍するくらいあるけど(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時56分04秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:59:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おそらくホーキングがこの場末の掲示板で議論を始めたとしても理解を得られないだろうな(´ー`)
> それが解ってるのに何故主張するのか
私のような不幸な犠牲者をもう二度と出したくないのだよ(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時48分41秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外では年齢差別しません(´ー`)
> > 従って日本がもしグローバルな視点を持っているなら年齢差別(´ー`)
> > しかしながら私は年齢差別を受けている(´ー`)
> > 従って日本はグローバルな視点を持っていない(´ー`)
> > ところで日本がグローバルな視点を持っているということは私の計算の前提であった(´ー`)
> > 即ち、データは間違っていた(´QED`)
> 29歳でも就職できてる人はいっぱいいるよ?
フジテレビでも?(;´Д`)
参考:2008/05/18(日)00時47分23秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社会的経験ってのは職務経験のことを言うのか?(´ー`)それとももっと普遍的な能力のことを言うのか?
> > 新卒として求めるのは当然社会経験ではなく人生経験であって、もし社会経験が求められているなら新卒採用など存在しません(´ー`)
> 博士後期課程に所属しているのかと問い合わせても(これで3度目だ)一切答えない貴殿は
> なぜ29で修士なのか?
大人は質問に答えたりしない(´ー`)それが基本だ
参考:2008/05/18(日)00時54分37秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:55:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きっちり面接だので選考した上で求める人格と能力ありゃいいんじゃね?(´ー`)
> 自分で歳の分経験も知識も人格もあるって言ってるじゃないか
> 何で一つ前の自分の投稿と矛盾しちゃうの?(;´Д`)
年齢のみで決めることの不合理さを説いているのに、なんで貴殿は相変わらず数字で決めようとするの?(´ー`)
その経験や人格が適合するかどうか、あるいはもってる確率が高いとはいえ本当に持っているのかどうか
そういったところは実際に会って判断しないとしょうがねぇってのがわかんないの?(´ー`)ねぇ、わかんないの?
参考:2008/05/18(日)00時51分16秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにがハンデなのかさっぱりわかんねぇな(´ー`)年齢が行ってる分経験も知識も人格もあるんだから、お得な買い物じゃねぇか
> 経験というのは社会経験で適合しない
> 知識と言うのは一般知識もしくは業務知識なので適合しない
> 人格は尊大で思慮が足らなく癖があり周りとのコミュニケーションに問題あり
> 上記を考慮したがお買い得ではなく廃棄対象ですね
社会的経験ってのは職務経験のことを言うのか?(´ー`)それとももっと普遍的な能力のことを言うのか?
新卒として求めるのは当然社会経験ではなく人生経験であって、もし社会経験が求められているなら新卒採用など存在しません(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時43分29秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにがハンデなのかさっぱりわかんねぇな(´ー`)年齢が行ってる分経験も知識も人格もあるんだから、お得な買い物じゃねぇか
> だったらお前(;´Д`)会社は39歳無職を雇うよ
きっちり面接だので選考した上で求める人格と能力ありゃいいんじゃね?(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時39分32秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにがハンデなのかさっぱりわかんねぇな(´ー`)年齢が行ってる分経験も知識も人格もあるんだから、お得な買い物じゃねぇか
> 経験も知識も人格も無いからじゃないかな
> このクソ狭い場末の掲示板のほんの100にも満たない人間にすら評価も理解も受けられない
おそらくホーキングがこの場末の掲示板で議論を始めたとしても理解を得られないだろうな(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時39分30秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ俺が予想していたよりも日本は狭かったってことは認めざるを得ないな(´ー`)
> > その意味で言えば計算が間違っていたのではなく、計算の元となるデータが間違っていたのであって、その批判は不当だな(´ー`)
> 経験も実績も無いキミが根拠の無い計算とやらで勝手な答えだして悦に入ってるだけか
> ちょっとしたオカルトというか電波君だな
海外では年齢差別しません(´ー`)
従って日本がもしグローバルな視点を持っているなら年齢差別(´ー`)
しかしながら私は年齢差別を受けている(´ー`)
従って日本はグローバルな視点を持っていない(´ー`)
ところで日本がグローバルな視点を持っているということは私の計算の前提であった(´ー`)
即ち、データは間違っていた(´QED`)
参考:2008/05/18(日)00時38分16秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外行くコストと日本で真に個性を重視できる企業を探すコストを比較したら
> > 明らかに後者の方が有益じゃん
> > それくらい計算できないのか?
> そこらへんは往々にして勘違いしやすいんだが個性ってのは
> 貴殿自身よりも貴殿の周辺の人の事が大事なんだよ(;´Д`)マジレスすると
> どういう人と付き合ってきたかを説明できるようになったほうがいい
それは正義の二原理に反するな(´ー`)個性を個人でなく環境に委ねることは、結局のところ生まれや育ちに能力を帰結させることに他ならない
参考:2008/05/18(日)00時33分29秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無能ってのは仕事をこなせない人間のことだろうが
> > 俺は単に機会を得られてねぇだけじゃねぇか
> > 背景や虚飾に頼らずに人を見る目ってのも重要な能力なんじゃねぇのか?
> > それを単に年齢で脚きりしてる会社の方がよっぽど無能だと思うんだがね
> あなたが29歳職務経歴0であるというハンデを背負ってでもそれが気にならないほどのパフォーマンスを
> 出してくれるとどこに保障があるのですか
> 基本的に企業は可能性にかけるんです
> 負けるとわかってる博打には手を出さないだけなんです
> 世間一般に考えて、29歳にもなってるのに正当が理由も無く修士どまりである人間が
> その博打に何らかのプラス修正を与えるとお考えなのでしょうか
> もしそうならやはりあなたはいい年して世間知らずすぎて企業にとってはマイナスなだけなのではないでしょうか
> 「そのうちがんばって稼ぐから金貸してくれ」と言われてホイホイ貸すような人は滅多にいないと思います
> もしそれは違うとおっしゃるのでしたら、あなたのこれまでの実績をアピールしてください
> 無論良い返事ができるのはその実績が企業にとってプラスであると判断した場合のみですが
なにがハンデなのかさっぱりわかんねぇな(´ー`)年齢が行ってる分経験も知識も人格もあるんだから、お得な買い物じゃねぇか
参考:2008/05/18(日)00時32分35秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外行くコストと日本で真に個性を重視できる企業を探すコストを比較したら
> > 明らかに後者の方が有益じゃん
> > それくらい計算できないのか?
> 29まで学生でしかも修士という選択をしたケースの場合、
> 「それくらい計算できないのか」
> という批判を受けると思うが、その辺はどうお考えかね
まぁ俺が予想していたよりも日本は狭かったってことは認めざるを得ないな(´ー`)
その意味で言えば計算が間違っていたのではなく、計算の元となるデータが間違っていたのであって、その批判は不当だな(´ー`)
参考:2008/05/18(日)00時32分08秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:33:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 成長産業は異業種との合併を行い斜陽産業は同業種間での合併を行うという基本的モデルに当てはめてみれば、
> > 明らかに斜陽産業であるあやしいわーるどにおいて成功を得るにはまず同業種間での合併を行い、
> > しかる後に異業種間、例えば2との提携やラジオ・転送サイトの設立、あるいは非ネット展開などを行うといいんじゃない?
> 没(;´Д`)やり直せ
まぁつまり君には俺の案を受け入れるだけの器量も実行に移す実力もないってことかね
この案の有効性について検討すらも出来ないのなら、人に先んじようなどと思うのは諦めたほうがいいよ
参考:2008/05/18(日)00時31分26秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修士なら2年なのに何で30歳になっちゃうんだ(;´Д`)
> 無能で留年しまくってたんじゃないかな(;´Д`)
無能で留年って発想が世間知らずの理系臭をかもし出してるな(´ー`)チョーウケル
参考:2008/05/18(日)00時30分49秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無能ってのは仕事をこなせない人間のことだろうが
> > 俺は単に機会を得られてねぇだけじゃねぇか
> > 背景や虚飾に頼らずに人を見る目ってのも重要な能力なんじゃねぇのか?
> > それを単に年齢で脚きりしてる会社の方がよっぽど無能だと思うんだがね
> 残念ながら日本には無能な会社しかありません(´ー`)海外いけば?
海外行くコストと日本で真に個性を重視できる企業を探すコストを比較したら
明らかに後者の方が有益じゃん
それくらい計算できないのか?
参考:2008/05/18(日)00時16分55秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:28:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無能ってのは仕事をこなせない人間のことだろうが
> > 俺は単に機会を得られてねぇだけじゃねぇか
> > 背景や虚飾に頼らずに人を見る目ってのも重要な能力なんじゃねぇのか?
> > それを単に年齢で脚きりしてる会社の方がよっぽど無能だと思うんだがね
> あやしいわーるどの新展開について企画書書いてくれよ(;´Д`)
> 俺がそれに従って新しい板つくるからメイン級になったらアフィリエイト全額上げるよ
成長産業は異業種との合併を行い斜陽産業は同業種間での合併を行うという基本的モデルに当てはめてみれば、
明らかに斜陽産業であるあやしいわーるどにおいて成功を得るにはまず同業種間での合併を行い、
しかる後に異業種間、例えば2との提携やラジオ・転送サイトの設立、あるいは非ネット展開などを行うといいんじゃない?
参考:2008/05/18(日)00時21分45秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無能ってのは仕事をこなせない人間のことだろうが
> > 俺は単に機会を得られてねぇだけじゃねぇか
> > 背景や虚飾に頼らずに人を見る目ってのも重要な能力なんじゃねぇのか?
> > それを単に年齢で脚きりしてる会社の方がよっぽど無能だと思うんだがね
> 仕事をするよりも就職することの難易度の方が高いよ(´ー`)だからワーキングプアが生まれる
本当にそう思うぜ(;´Д`)つーか仕事をこなせなくてもそうそうクビにはならないしな
しかも職を得るのが実力や人間性といったものよりもコネや年齢やコースに外れてないかとかそういったところで決められる(;´Д`)
ある意味門閥社会だな(;´Д`)
参考:2008/05/18(日)00時16分40秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悔しかったら職紹介して俺を黙らせてみろよ?
> > それもできねぇで不満たれて人の足引っ張るだけの無能はお呼びじゃねぇよ
> 課長に博士号で求職者がいる場合どうするかと話してみたら、
> うちでは遠慮したいねって言われた(;´Д`)
そういう会社は本当に多いと思うよ(;´Д`)ちょっとでも異常な経歴があるとすぐに避ける
自分の築いてきた価値を守りたいのかねぇ?(;´Д`)
参考:2008/05/18(日)00時16分04秒
> 投稿者:志士・29新卒 2008/05/18 (日) 00:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もし劉備が賢かったら
> > 1.夷陵で長蛇の陣構えをとらない
> > 2.そもそも呉を攻めない
> > 3.大体偏屈関羽を荊州に置いておかない
> > 4.益州にもっと早く侵攻して鳳雛を失わない
> > 5.そもそも劉表が死ぬ前に荊州を乗っ取ってしまっている
> > 6.もっと言えば劣勢且つ小物の袁紹のところになんか逃げ込まない
> > 7.先手を打っておけば徐州を呂布に乗っ取られるはずがない
> > 8.ぶっちゃければ挙兵しない
> 9.劉禅なんか廃嫡にしてる
つーか劉禅って別に無能じゃなくね?(´ー`)降伏したのとキョウイの邪魔したから評判悪いってだけじゃね?
参考:2008/05/18(日)00時12分28秒
125 hits 0 1
上へ