戻る
下へ
1372 hits 0 1 2 3 4 .. 12 13
2019/02/04 (月) 01:39:50 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ヴィクトリア女王 最期の秘密 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
最近明らかになった歴史から抹消されたインド人従者の話…歴史的大発見ストーリーだけどこれをコミカルに撮ってる所がいいね
英国女王ならこの人でしょ的役者ジュディ・デンチを漏れは観に行ったんだけどその期待には十二分に答えてくれて大々満足
おすぎが番組で人生のベスト10に入ると大プッシュしてたけど いかにもな内容だなぁと思ったよ
2019/02/04 (月) 01:39:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 赤い雪 を見たよヽ(´ー`)ノまぁ…まぁね
「10年に1本の脚本に豪華役者が集結!」てウリだたけど大した脚本では…て監督の技量不足?
役者ぢからは凄かったけど長編初監督らしい新人監督がその芝居を存分に見せようとして切れなかった感じ
良い作品には仕上がったけど面白い作品には全くなってなかったと思ったよ
2019/01/30 (水) 02:59:36 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ビッグ・フィッシュ を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
これも再見だけどあんま覚えてなかったので楽しめたよ
でもバートンならもっと捻ってくれないと楽しめないよとか思うのはマニア的イカレ視点だと反省したよ
2019/01/30 (水) 02:58:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は パプリカ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
レンタルビデオで既視聴の作品だけど劇場スクリーンで観て面白さ200%増しぷりにビックリした…アニメだと…特にこんな低予算アニメだとまぁないことだよね
冒頭で平沢進の曲がかかった瞬間トリップした…自宅視聴環境を頑張ってバジョンアプしてるのに何故この感覚は映画館でしか味わえないんだろう…と思ってたら同じ上映回観てた人のTwitterで
「音を耳で聞くのと全身で感じるのが違うと分かった」的な投稿を見てチョト納得したよ
https://www.youtube.com/watch?v=zo3oLnWodsM
2019/01/30 (水) 02:57:44 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は Dr.パルナサスの鏡 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
主演が死んで友人サポートで完成させたとか複雑な作品背景には今更触れね 調べれ
前回観た時はこれこそ映画的作品だと大評価したけど劇場スクリーンで観た今回も感想変わらず
映画作品をテレビで放送すると映画?テレビ? テレビドラマを映画館でかけると映画?テレビ? な漏れの疑問を払拭してくれたこの作品は相変わらず映画だと思ったよ
2019/01/30 (水) 02:57:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は イコライザー2 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
続編を一切受けないデンゼル・ワシントンの初の続編…てだけで期待に胸膨らんだ
漏れも仮に映画の作り手なら続編なんて安易なお風呂に浸かる環境を忌避する挑戦者でありたい…とと思うのでこの「あえて」の続編には超期待したけど
なんのことはない普通の続編だったよ…前作と何も変わらないつか延長戦つか確かに前作同様面白いけど別にやんなくても良かったんじゃね?て感じ
2019/01/30 (水) 02:56:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は イコライザー を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
アントワン・フークワとデンゼル・ワシントンという超一級による低予算B級映画
映画の面白さは予算とは無関係!とは良く言うけど実際には予算規模でターゲット層が決まりそのターゲット向けの作品を作ることになり(しか作れないことになり)
結局予算により「カネ」だけでなく作品内容まで制限される典型的B級作品以外作れない…という範囲の限界を突き詰めたよな作品だたよ…褒めてる?褒めてない?
2019/01/20 (日) 02:52:11 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ミスター・ガラス を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
てコレわ酷い!ここまでつまんなくできるか?てくらい客の期待を裏切ってくれてもうスッキリだわ
このお題でこんな作品作るのシャマランくらいだよ…あ!そういえば押井守…
押井守的捻り過ぎ作品だけど もうこれは伝統芸能の域なのでずっと続けておくれ と思ったよ
2019/01/20 (日) 02:51:40 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 天命の城 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
韓国は好きじゃないつか最近はムカついて仕方ないけど こと映画に関しては邦画は惨敗…つか比較対象ですらないな
でもそんな韓国映画も明確な傾向としてプライドを絶対捨てない…過去の失敗を描いても乗り越えました的ハッピーエンドにする
けどこの作品は徹頭徹尾プライドズタズタ作品だった…アイシらこんな作品作れるのか…もう逆立ちしても敵わないなぁと哀しい気分になったよ
2019/01/20 (日) 02:51:20 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 輝ける人生 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
最近よくある(あんま好きじゃない)"老後の人生謳歌モノ"だけど その中でコレはイチニを争う出来だったよ
このジャンルは暗い部分を一切描かず能天気ハッピー馬鹿作品が多いんだけどコレは人間モノとしても成長モノとしても観られる
その浅くなりかねない話を超役者ぢからで爆発的に密度を持って見せてくれて凄い楽しかたよ
2019/01/20 (日) 02:51:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
何の期待もせず観た前作が望外におもしろかたので期待して観たらそうでもなかた感じ
予算的にもクオリティ的にも前作以上 出来は前作同様て感じだけど 事前期待値がだいぶ違ったからなぁ…
ABBAで楽しく歌って踊ってすればそれでいいのに変に凝ったストーリーとか前作観てないとワカンナイエピソードだらけなのはどうかと思ったよ
2019/01/20 (日) 02:50:20 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は アンブレイカブル を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
シャマラン映画のネタバレは絶対禁止なので感想投稿では伏せたけどもうネタバレしてもいいよね?て大々的にネタバレしてるし
去年公開の"スプリット"はラストで明らかになるけどアンブレイカブル2だったんだ…で今週公開のミスター・ガラスがパート3!なので予習で観たよ
明らかに宣伝大失敗作品で初見時はホントツマンナカタんだけど いま「ヒーロー誕生モノ」として観るとかなり面白いね
伏線からなにから良くできてんじゃん!ぜったい再見の価値あり&再評価されるべき作品だと思ったよ
2019/01/12 (土) 06:32:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スカイスクレイパー を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
冒頭からガンガン!全編クライマックス!とアクション映画のお手本のような作品
それが良いのは皆分かってるけどなかなかここまで詰め込めないもんだよ
ロック様ことドゥエイン・ジョンソン主演作が絶対に外さないのは彼がただの筋肉馬鹿じゃないからだろうな…この作品も本人がプロデューサに名を連ねてたりするし
2019/01/12 (土) 06:31:54 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スカイライン 奪還 を見たよヽ(´ー`)ノくだらねー(褒め言葉)
"スカイライン 征服"の続編だけど話のつながり全くナシ…いや前半が前作ダイジェストなの?
突然エイリアン来襲でボコボコにされるも内部潜入で反撃!て前作と同じ展開部分がチョーつまんねチョーつまんね
けど後半突然 別の映画に…なにコレ?東映スーパー戦隊?装甲纏ったエイリアンに5人のヒーロー(…うち2人はどこから現れた?)が徒手格闘で戦い
最後はレニーハウゼンリスペクトと思われる巨大ロボの肉弾戦…いや少し前まで滑らかに動いてたのになんで突然カクカク動くのよ?
まぁとにかく酷い酷過ぎる…と笑いながら観られたよ いや楽しかった! オシシメしないしフルプライス払ってたら怒ってたと思うけどね
2019/01/12 (土) 06:31:30 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は フェリーニに恋して を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
タイトルからフェリーニ好きや映画好き向けと思いきや ただの女性向け作品だた…それもかなりメルヘンつかおとぎ話風オシャレムービーで漏れかなり対象外
撮り方が凝ってるのは非常に良かったのと主演がカワイイのでその部分だけ楽しめた
実話だから仕方ないんだけど母娘のくだりは脚色してでも最後に絶対必要だったんじゃないかなぁ?と思ったよ
2019/01/12 (土) 06:30:46 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は メアリーの総て を見たよヽ(´ー`)ノまぁたのしかた?
エル・ファニング主演なので観ないと!で彼女は相変わらず素晴らしく良かったので満足…だけど作品は酷いなチョーツマラン
変な作品ばかり出たがる彼女だから大ハズレも当然あるだろうけどコレ脚本段階でダメでしょ選んじゃダメだよ
でもこの監督も彼女のあの変な目つきが好きなんだなぁと勝手にワカリマスワカリマスと思いながら観ていたよ
2019/01/12 (土) 06:30:13 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 暁に祈れ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
予告から リアリティ溢れる格闘シーンと あしたのジョー的展開で熱くてスカッとする内容を期待して観たんだけど
刑務所実録レポぽい ひたすらに陰惨な内容だったよ
まぁこれは実話だしエンドロールで「主人公は今は更生してます」て後日譚が流れる…と思ったら「更生しようと頑張ってる」だし…ぜんぜんスカッとしない作品でゲンナリだったよ
2019/01/12 (土) 06:29:48 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は アンクル・ドリュー を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
特殊メイクで老人に扮したNBA選手が街のストリートバスケに乱入し若者を圧倒するペプシのドッキリCMが映画化された作品
こんな面白そうなネタでどうすればこんな酷い作品になるの? 7人の侍やろうとしたの?
楽しめそうな予告だったのに…オモシロポイントを完全に見誤ったとしか思えない出来だったよ
2019/01/12 (土) 06:29:23 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は わが母の記 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
これも再見…けどこれまた自宅レンタルで観た評価を大幅に塗り替えることになったよ
漏れが映画館で観たがる理由は映画以上に映画館が好きとか…を除くと主に音響の違い 次に大画面て感じだたけど
作品を楽しむ為だけの目的で作られた環境てのがこんなに大事なんだと今更ながら思い知らされたよ
大作アクションとか以外は映画館で観ずとも自宅で十分?とか思ってた自分を今更ながら恥じ入るばかりです
2019/01/12 (土) 06:28:53 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
樹木希林死亡記念じゃなく追悼上映で観たけど正直ぜんぜん期待してなかた…てのも地上波放送で何度か観てるし漏れはそんな面白くなかったんだよね
けど劇場で観たら何故かドエライ感動してしまい…と同時にドエライ感動してる自分にビックリした…なんだこの違いは?てソコばかり気になったよ
大画面の迫力とか音響が影響する作品とは思えない…昭和感あふれる劇場で観たから?樹木希林が死んだから?漏れが年をとって涙もろくなった?
他にもいろいろ理由を思いつくけどそれらが大挙して押し寄せたようで凄まじい感動に襲われたよ
2019/01/06 (日) 03:31:23 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は リュミエール! を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
これもNHKで放送すべき映画のお勉強作品だけど単純に面白くて見入ってしまったよ
リュミエール兄弟が最初期から第7芸術として拘りをもって映像を作ってたことがヒシヒシと伝わった
先を越されたエジソンが怒り狂ってアメリカから追い出すエピソードにはワラタ…アイシはホント酷いヤシだなぁ
2019/01/06 (日) 03:29:43 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ブリグズビー・ベア を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
まぁ仕方ないとは思うけどポスターとか良くないよね…子供向け作品とスルーしてたら実は漏れ的ド真ん中作品と気付いたのは公開終了間際
今回二番館でやっと観られたよ予想通り良かた凄い良かた…けどあらすじ読まずに観たかったなぁ
あらすじであらかた内容分かっちゃう種の作品…だけど あらすじ読まないとどんな作品かサパリ分からない…ホント宣伝って難しいなぁと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:28:14 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は デス・ウィッシュ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
家族を殺されたエリート医師が自ら制裁!て低予算B級ド真ん中展開だけど そもそもブルース・ウィリスはぜんぜん医者に見えねーよ…もしかしてギャグなのか?
溜めが長くなかなか話が展開しないけどそれが効き 後半のスピーディーな展開でスッキリ!ほぼ文句なしの完璧なB級作品だったよ
凄い低予算でも話が良くてブルース・ウィリスが出ればランクアップするお手本的…ニコラス・ケイジもチョット見習えと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:27:40 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は タイタニック を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
恐らく日本最後の劇場公開を鑑賞…やぱこういう作品は劇場だと映えるね!出航の画なんて凄過ぎて圧倒されたよ
内容はもう何度も観てるけど今回はとにかく劇場鑑賞の威力を存分に楽しめたことに尽きるね
みすぼらしい娘を白馬の王子様が…て伝統的展開を逆にした話だけどラストまで逆だとどうしても締まらないのかなぁと思いながら観ていたよ
2019/01/06 (日) 03:25:32 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ジュラシック・ワールド 炎の王国 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
妙な教訓めいた部分がチラホラあるけど不要!今更このシリーズにストーリーなんて誰も期待してないんだよ!
恐竜でてきて大暴れすれば楽しいっつかそれだけ観に行ってんだよ!
そんな遊園地映画としてとても良くできていたよ…観たあと なんにも残らなかったけどね
2019/01/06 (日) 03:23:36 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は いつだってやめられる 7人の危ない教授たち を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
想定以上にヒットし3部作になったイタリアコメディの1作目…と言われるとスッキリ腹に落ちる作品だったよ
設定は面白いのに内容の面白さにつなげ損ね「もう少し捻れば凄い面白くなるのに」的ストーリー…で小ヒット級の内容だった
大ヒットしたのはこの設定が社会情勢にマッチした結果なんだろうなぁ…続編で化ける要素はイパイだけど観るかは悩ましいと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:22:49 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は シーモアさんと、大人のための人生入門 を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
漏れの好きなイーサン・ホークの初監督作品…と聞いてたけど初ドキュメンタリー監督作品なのね
どうもイーサンはシーモア・バーンスタインに強い感銘を受けたようでフィルムに残したかったって感じは凄い伝わる…それだけが伝わる作品だったよ
魅力的ではあるけどそれほどまでの人物には撮れてないし 短尺とは言えジジイの喋りだけで作品成立させるのはキミの腕じゃ無理だよイーサン…と思ったよ
2019/01/06 (日) 03:22:05 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は リグレッション を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
イーサン・ホークとエマ・ワトソンが主演で監督はアレハンドロ・アメナーバルという豪華な布陣なのにサパリ話題にならず不思議だった作品
観たらアメナーバルの「観客を騙したいビックリさせたい」て気持ちが空回りしてオモシロラインを大きく外したと思ったよ…つかこんなヘタクソだったっけ?
イーサン・ホークは相変わらずいいけどエマ・ワトソンはただのお人形さんで美人だけど観てて面白くないなぁと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:21:10 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ブレイン・ゲーム を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
超能力捜査官がその能力で捜査したら犯人も同じ能力者!てオモシロ設定で序盤は楽しいけど 未来を視る能力者てのがダメだ
終盤2人が相対するのが最大の見せ場だけど この質問をすれば相手がどう答えるかが視えるなら質問する必要ない訳で
そんな2人が相対したらメチャクチャ…映像で見せようと頑張ってたけど陳腐な感じになったと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:20:13 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は リュミエール! を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
これもNHKで放送すべき映画のお勉強作品だけど単純に面白くて見入ってしまったよ
リュミエール兄弟が最初期から第7芸術として拘りをもって映像を作ってたことがヒシヒシと伝わった
先を越されたエジソンが怒り狂ってアメリカから追い出すエピソードにはワラタ…アイシはホント酷いヤシだなぁ
2019/01/06 (日) 03:19:43 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は すばらしき映画音楽たち を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
映画音楽のお勉強的作品で映画の体をなしてない…劇場じゃなくNHKで放送すべき内容だったよ
音楽も映画も詳しくない人にも分かりやすく作られてるし内容も興味深くて楽しめた…けど…
喋りと音楽だけだとさすがに眠くなるね
2019/01/06 (日) 03:19:11 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 来る を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
ホラーつってもショックムービーじゃなく凝ったお話でとても良い…それを中島哲也監督らしい密度高い作りでやってて見応えあったよ
結末がどうにも決まらないのは この手のホラーじゃ織り込み済ですが…それにしてもこれは酷い
てな訳で世間の評価は散々らしいけど それは織り込み済みの漏れは楽しかったよ
2019/01/06 (日) 03:18:14 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 羊と鋼の森 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
美形の役者に支えられてる感は強いけど これはかなり良く出来た作品だと思う…今年の傑作のひとつかと
ただ今回の同時上映が"世界でいちばん長い写真"だたので少しでも似た作品は霞んで評価できんわ…そのうちまた観るか
2019/01/06 (日) 03:17:24 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 世界でいちばん長い写真 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
初見が最高だったこの作品が二番館でもかかったので再見…やぱチョーおもしろいねコレ
こんなマイナーな邦画を面白いとか言ってんのチョト不安だったんだけど地元の二番館がオシシメでかけてくれたし
上映後の客席も面白かった!て声で溢れてて嬉しかった…て漏れは全然関係ないんだけどさ
2019/01/06 (日) 03:16:10 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 斬、を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
枝葉末節を切り濃縮された内容とそれをすんなり見せ切る構成、美しい映像はお見事!
超絶面白くて今年のベスト作品になるかも…と思ってたら後半グダグダ
テーマとその描き方も不満だし…切り過ぎて尺が余っちゃったのかねぇ
2019/01/06 (日) 03:15:45 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 人魚の眠る家 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
事前情報入れないので もっとSFチックな話かと思ってたよ
人工知能で死体が動き出すとか「行け!鉄人!」「ウィーンウィーン」て操作するとか
イカレ母展開はすこぶる良かたのでそのまま突き進めば傑作だと思たけど終盤急ブレーキかけて間抜けな締め…残念だなぁと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:15:17 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ヘレディタリー/継承 を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
ホラーは好きだけどビックリ映画は嫌いな漏れが求めてた作品は多分コレだ
いつも不満に思ってた所がほぼクリアされ 画じゃなく話や撮り方で怖がらせる…漏れの理想としてた作品を観た
でもあんまり面白くない…不満点はほとんどないのに…漏れホラー観るの辞めようかな と思ったよ
2019/01/06 (日) 03:13:39 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ナチュラル ウーマン を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
名作の呼び声高い作品でとても良く出来てるとは思うけど漏れの好みじゃなかった
自身がマイノリティでないからこの作品に興味を持てないとか主人公に共感できない的な話じゃなく
こういうジャンルの作品自体にあんま興味ないのです…の割にそれなりに観られたので名作なのは確かだと思ったよ
2019/01/06 (日) 03:10:22 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 犬ヶ島 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
初見時ホント面白かったんだけど その密な日本デザインと過剰な画面情報量に圧倒されただけの気がして再見したかった…で再見…でやぱチョー面白いと再確認した
これは傑作だよ
2019/01/06 (日) 03:10:07 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は タクシー運転手 ~約束は海を越えて~ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
犬ヶ島のついでに再見
世間で絶賛されてるほどじゃないと思う…で再見でも評価変わらず
いやかなり面白い部類だけど そんな絶賛するほど良いかねぇ世間の皆さま…と思ったよ
2018/12/25 (火) 04:17:46 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ザ・アウトロー を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
全編ガンアクションでした
世間では高評価だし実際かなり面白かったような気がします
けど睡魔に襲われ大半を寝てしまいました…近々機会があるのでまた観ると思いますゴメンナサイ
2018/12/25 (火) 03:40:08 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 君の名前で僕を呼んで を見たよヽ(´ー`)ノイマイチ
いわゆるゲージツ系で男同士のピュアな愛を描く…要はキレイなゲイ映画
漏れは明確なストーリーがない作品は苦手なのでコレがアカデミー脚本賞有力候補とか言われても困ったよ…結局獲れなかったらしいけど
2018/12/25 (火) 03:39:52 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 四月の永い夢 を見たよヽ(´ー`)ノ
映像がとにかくキレイ!キレイすぎる!映像センスも素晴らしいけど日の出前のシーンとか…今のカメラってこんな高性能なのかと驚いたよ
作品的には「朝倉あきカワイイなぁ」しかないんだけど
2018/12/25 (火) 03:39:20 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 1987、ある闘いの真実 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
世間の好評を受けて鑑賞…漏れと同じクチが多いのか凄い人出だったよ
韓国映画らしい全編ハイテンション作品でとても良かった…史実で同日観たタクシー運転手とも望外にリンクして楽しさ更にアップ
どちらも美談的にまとめられてて「日本が辿った同じ道を追いかけてる」とは良く言われるけど 韓国ってつくづく敵がいないとまとまらない国なんだなぁと思ったよ
あとコメディリリーフ的ヒロインが良い味だしてたけどカラダ細過ぎてビックリした…なんだあれ異常
2018/10/28 (日) 03:46:34 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 止められるか、俺たちを を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
期待値高かったけど期待通りて感じ…少々モノマネ感あるけどこの雰囲気作れただけで傑作!
この感じならずっと観てられるなぁと思いながら観ていたよ
それだけに締めが決まらなかったのが残念だけど他に良い締めも思いつかないし この題材でこれ以上はチョット難しいだろう…と思ったよ
2018/10/28 (日) 03:46:24 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は search/サーチ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
頭からラストまでPC画面内で完結する作品…と聞き厳しい制約の中どう作るか興味津々で観たけど
デスクトプ固定じゃなくズームしたり別PCの画面になったり…期待してたんと違う!監視カメラやYoutubeまで出てきたらなんでもありじゃん
けど話は面白くかなり楽しめた…けどPC画面縛りが生かされてたとは言い難いと思ったよ
2018/10/28 (日) 03:46:14 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ファイティン! を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
新感染でのマッチョなオッサンで人気マ・ドンソクの…コレはアイドル映画だな
観てて思わず力が入りそなアームレスリングが題材の作品…なのに肝心の試合シーンに全く迫力がない…この監督オーバー・ザ・トップとか観てないの?
吹き出す汗、プルプル震える腕、ギリギリ噛みしめる歯とか描写しろよ!そしたらマ・ドンソク興味なくても大満足作品になった筈なのに…
内容は大したことないけどマ・ドンソクが好きならかなり楽しめる作品だと思ったよ
2018/10/28 (日) 03:46:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 教誨師 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
1つの部屋で2人が会話するだけの内容は単調なのでクセのある複数人を切り替えながらやる…てのは事前予想通り
けどスタンダードサイズは想定外!コレに余白をほとんど作らないチョット昔のアニメぽい強い画作りは圧巻!
大杉漣の初プロデュース作品であり遺作…でもその前提抜きで傑作だと思ったよ
2018/10/28 (日) 03:45:50 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ワイルド・ブレイブ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
敵は武装集団、こちらはオッサンとボケ老人と幼女…なコテコテB級アクション作品
こういう絶望的戦力差では敵が内輪揉めするとか凡ミスするとかマヌケでやられるのがお約束でゲンナリだけどこの作品はちゃんと強い!こりゃかなう訳ない!
…と思いきや中盤以降ホームアローンも真っ青の凄い主人公補正がかかり敵が急速に弱体化!
B級アクションとしては面白い方だと思うけど漏れの期待には答えてくれなかったよ
2018/10/28 (日) 03:45:33 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ホース・ソルジャー を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
いわゆるジェリーブラッカイマー作品…だけどさすがに舞台変えたりラブストーリーねじ込んだりはできず地味…彼は実話やっちゃ駄目だよ
にしても武器の差があり過ぎて戦国自衛隊ばりの米軍無双になるんだけど
兵士1人あたり敵5千人近く殺しといて いざ米軍兵士が怪我するとお涙頂戴モードされてもどうなの?と思ったよ
2018/10/28 (日) 03:45:20 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ロープ 戦場の生命線 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
ずっと観たいと思いつつ見損ね続けてたけどやっと観られたよ
凄い面白い脚本!これを名優が演るんだから面白くて当たり前的作品だったよ大満足
2018/10/28 (日) 03:45:08 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ラッキー を見たよヽ(´ー`)ノまぁ良かった
目を背けてきた死が近づくのを感じ、恐れ、怒り、受け入れる話…でいいのかな?
悪くはないけど世間の高評価ほどは楽しめなかったよ
2018/10/28 (日) 03:44:57 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は モリのいる場所 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
どこまで本気か分からないゆる~いコメディ
それが良い感じだけどドリフネタはやり過ぎでは?会場ウケてたけど
にしても樹木希林は死後も作品がバソバソ出てくるなぁ…死ぬ直前まで働き過ぎ!と思ったよ
2018/10/14 (日) 03:00:16 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 孤狼の血 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
2本立てだったので仕方なく再見したんだけど2回目の方が楽しめた気がするよ
面白くなるかワカンナイけど少なくとも年に1本はこういう気合い入った作品を邦画は作り続けて欲しいねぇと思ったよ
2018/10/14 (日) 03:00:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は キリング・ガンサー を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
アーノルド・シュワルツェネガー久々の主演作…て全然出てこねぇ!ポスターでもトレーラーでも出まくりなのに!
つーのも「世界中の殺し屋が集まって名前も顔も分からない世界一の殺し屋ガンサーを殺して名を挙げよう!」て話でシュワちゃんはガンサー役だから…終盤まで一切出ません
けど何より問題なのはシュワちゃん出てくるあたりで急速にツマンナくなることだな…凄い面白くなりそなこのネタをこんな風にしちゃった作り手は反省すべきと思ったよ
2018/10/14 (日) 02:59:53 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
フェルメールの世界観で構成された画はとても綺麗だけど登場人物はクズばかり…なので客は破滅や罰を願うのだけど全力でハッピーエンドにひた走るメチャクチャな脚本!
んでもって内容詰め込む作品は好みだけどコレはさすがにイベントフル! ドロドロ昼ドラ総集編みたいで理解が追いつかないよぉ
観たあとの満足感はかなり高かったけど…コレ、面白いと言っていいのかなぁ…と思ったよ
2018/10/14 (日) 02:59:41 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は バーバラと心の巨人 を見たよヽ(´ー`)ノ期待はずれ
設定が面白くてどう展開させるか凄い期待して観たけど普通の感動モノに落とし込まれた残念
期待はずれで漏れが楽しめなかっただけ
この話はパンズ・ラビリンス的で面白いので普通に観てたら凄い楽しめたと思うだけに残念だと思ったよ
2018/10/14 (日) 02:59:31 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は パパはわるものチャンピオン を見たよヽ(´ー`)ノおんもしれぇぇぇえええええ!!!
小規模作品ながら評判を聞き公開終了間際に滑り込み…て大入りじゃないか!
ムタフカズと違いプロレスラーの芝居は十二分だし寺田心くんは超絶うまいし脚本はひと癖あるし作品はテンポ良くてお見事!素晴らしい!
あえて不満を探せば…ファーストカット観てる最中にすら思う「このファーストカット要らんやろ」
栄光→転落よりも現在見せといて「実は昔は…」の方が絶対面白かったハズ…にしても凄い面白い作品で大満足だったよ
2018/10/14 (日) 02:59:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 音量を上げろタコ! なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!! を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かた
待ちに待った三木聡5年ぶり新作!ふせえりも岩松了も麻生久美子も出るしお馴染みゆる~い笑いも張り紙ネタも健在だよ!
けど観る前からの不安的中…声帯ドーピングだとかロックスターとか内容が三木聡作品にぜんぜん合ってない!
たぶん三木聡好きは面白いトコ探して楽しむ人が多いと思うんだけど それじゃ客が入らないので一般人が興味持つようなキャッチーな…宮藤官九郎作品ぽい題材にしたんだろう
その結果 作品のメイン部分が全部不要でツマンナくて余計な部分だけが愛おしい作品に…その余計な部分がとても少ない…三木聡好きも一般人もどっちも楽しめない作品になったと思ったよ
2018/10/14 (日) 02:58:53 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ムタフカズ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
Studio4℃の変な絵アニメは正直もう飽きてんだけどコレはホント画が面白くて目が楽しかたよ眼福眼福
話はチョットアレながらとっても面白いアニメで大満足…と言いたいけど芸能人ホーダィの声優が良くない
特にプロレスラー役が酷くて誰だよ?とスタッフロール見たら本職のプロレスラーだった…なんだこのキャスティング…あきれて物が言えんわと思ったよ
2018/10/01 (月) 02:58:37 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スティール・サンダー を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
最近客入りも微妙なヴァン・ダム作品を売るべく「ユニバーサル・ソルジャー以来ヴァン・ダム&ドルフ・ラングレン25周年記念作品!」
…てウリ文句の為だけに呼び出されたドルフがチョイ役で出てます的作品だったよ まんまと乗っちゃいましたが
年齢重ねた彼らはジャッキーとかと違ってもう動けないのでアクションもショボくカット割で誤魔化すしかなくて…う~んだったよ
2018/10/01 (月) 02:58:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は キング・オブ・トロール 勇者と山の巨神 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
指輪物語的世界観の冒険コメディ…だけどLOTRみたく予算かけずに…て幾ら何でも低予算過ぎでしょ?て安っぽさ漂う作品
世界観を表す建築物や異種族は徹底的に映さずモンスターも痕跡だけ見せて本体をほとんど見せない徹底ぶりにワラタ
東映特撮30分1話と同程度の予算でやってんじゃ?て安っぽさの割には楽しめたよ
2018/10/01 (月) 02:58:06 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 若おかみは小学生! を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
テレビ版未見…長編まとめた的散漫さはあるけど高坂希太郎&吉田玲子の鉄板的完成度は異常
動員芳しくないようでターゲット層に対し題名とキャラデザで嫌厭されてる感あるのが残念だなぁ
漏れもその理由でスルーしてたけど観た人の評価が異常なので観て噂に違わぬ出来だと思ったよ
2018/09/26 (水) 00:25:50 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は レザーフェイス 悪魔のいけにえ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
レザーフェイス誕生の秘密に迫る…いわゆる悪魔のいけにえエピソードゼロ
その主題からお話が主体になりホラーつーよりサスペンス的作品になってた…けどこの話がツマンナイし全く説得力ないんだよねぇ…でなんでレザーフェイスになったの?と
とは言え矢継ぎ早の展開で観てる間はラスト近辺まで飽きることはないし まぁツマラナくはなかったのではないかと…看護師のヒト美人だし
2018/09/26 (水) 00:25:24 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は Viva!公務員 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
イタリアのブラックコメディ…内容は端的に言うとイタリア版無責任男て感じだった
とても分かり易い笑いで年配の方々で埋まった会場もバカウケだったよ
2018/09/20 (木) 00:21:38 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 永遠のこどもたち を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
今や"アカデミー監督"ギレルモ・デル・トロのパンズ・ラビリンス&シェイプ・オブ・ウォータの2本立てを名画座でやってたのに見損ねたモヤモヤで再見…ギレルモ作品は大抵観てるけど久しぶりのをチョイス
初見時は鮮烈な印象だたけど久しぶりだと覚えてないもんだねぇ…序盤~中盤までほとんど覚えてなかったよ
これは漏れの記憶力より序盤タルいからだな…ギレルモは制作で監督は別…ギレルモ作品らしさはあるけど彼が監督してたらこうはなるまいてと思ったよ
2018/09/09 (日) 03:42:54 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は MEG ザ・モンスター を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
サメ+ジェイソンステイサムという誰もが考える夢の企画を遂に実現!て感じがもう楽しい!
アクションスター出演で予算も採れたか安っぽさもないホンキモードのサメ映画!
けど出来上がったのはTHEサメ映画て感じだった…サメと徒手格闘する訳にもいかず別にジェイソンステイサムじゃなくても良かったんじゃ?と思ったよ
2018/09/09 (日) 03:42:42 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 判決、ふたつの希望 を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かた
レバノン映画初のアカデミー外国語映画賞ノミネート作品…公開週の先週は鑑賞候補から外しちゃったけどチョー評判いいので観たらチョーおもしろかた
ハリウッド映画的演出過多が少々鼻につくトコあるけど役者の視線が印象的な撮影は見事過ぎる
内容も取捨選択したことが伝わる無駄なく詰め込んだ2時間…頭から最後まで楽しめたよ
2018/09/09 (日) 03:42:30 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 累 -かさね- を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
設定は面白いのに酷い脚本…もっと面白く出来ないの?て出来るでしょ?なにこのウンコ脚本?原作からそうなの?
かなりの尺を使った舞台シーンの出来は悪くないけどコレ内容と無関係…枝葉末節切るのは基本でしょ?無意味なのが明らかなシーンが延々続き「早よ終われよ」と鑑賞中ずっと思う羽目に
でも切れない事情があるんだろうなぁ…例えばスィーツ映画連発で飽きられた土屋太鳳を演技力前面に売るのが目的の作品とかね…んな裏はどうでもいいんだよシネ
2018/09/09 (日) 03:42:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 500ページの夢の束 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
この脚本どこかで…と思たらマメシバだ!まんまだわ…で突然漏れの中で佐藤二朗vsダコタ・ファニングの異色対決勃発だたんだけど佐藤二朗に軍配!ダコタの芝居はうまいけどつまんないのよねぇ
コレ観たのはブリムストーンが素晴らしくて見直したダコタの新作だからだたんだけど相変わらずかガッカリ
今やクロエ・グレース・モレッツと共に世代を引っ張る存在になった妹を意識してる感アリアリだけどそれは観る側も同じ
主役をエルが演って姉をダコタが演ったらどれほど面白かっただろうか!と思ったよ
2018/08/15 (水) 02:14:29 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 横道世之介 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたぁ…これは再見
何度観ても面白いと思うんだけど再見しない作品のひとつ…オールナイトでやってたので久々に観たよ
のんびりしたテンポで長尺の作品なのに ぜんぜん長さを感じないのは惹き込まれるからだろうな
2018/08/15 (水) 02:14:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は トリガール! を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
観た人の評価はかなり高いのに 強豪いないランキングで公開初週ベスト10圏外と近年最も大コケした作品?
ラブコメとしてとても良くできててかなり面白いんだけど パイロット以外を"その他大勢"として扱い
「鳥人間コンテストが題材じゃなくてもいーじゃん」て感じにしたのはモッタイナイやら腹立たしいやら
個人的にメインと思う人力飛行機製作の苦労どころか技術者も製作シーンも作品から消されてる状態なので
皆の想いを背負って飛ぶ感とかなんもないんだよねぇ…てのが面白い作品だけに残念だったよ
2018/08/15 (水) 02:14:07 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は グッバイ、サマー を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
漏れの好きな少年の成長モノ!そして出来も良い!なので楽しめるはずなんだけど…このパタンの作品は最近多いな
いや楽しかったけどチョット飽きた感
2018/08/15 (水) 02:13:57 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 祈りの幕が下りる時 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
ガリレオには及ばないもののTVドラマのスペシャル版と考えれば素晴らしい出来…終盤までは
でも日本ドラマらしい終盤の泣かせが長い長いわ冗長だわ…もう飽きたよ早く終われて感じだったよ
鑑賞後の最初の感想は「やっと終わった」だったんだけど もうコレは日本ドラマベースじゃ仕方ないのかなぁと思ったよ
2018/08/15 (水) 02:13:44 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は DESTINY 鎌倉ものがたり を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
不思議な事象を「鎌倉の日常」として描く作品の雰囲気はとても良くて コレ連ドラでやってくれたらチョーオモロイのに!て感じ
でも映画だから?連ドラの劇場版みたく後半の大スペクタクルが映像も脚本も急に出来が悪くなり残念…この辺も連ドラの劇場版的
漏れはのんびりした前半をずっとやって ゆるっと終わってくれて良かったのになぁと思ったよ
2018/08/15 (水) 02:13:30 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は コスタリカの奇跡 積極的平和国家のつくり方 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
コスタリカがいかに素晴らしい国家か!を歌い上げ それがどれほどアメリカに脅かされてるか!を訴えかけるメッセージ作品
アホな漏れは鑑賞後すっかり「コスタリカ最高!移住したい!アメリカこそが世界の癌!」て信じ込んじゃったよ…あながち間違ってないかも?
まぁ一側面だけ抜いて都合良く描く手法なんだけど そう思わせる説得力ある作品だった
…と同時にプロパガンダ映画の破壊力の凄さに驚いたよ…現代人の漏れがこんななっちゃうんだから戦時中の人とかは容易に洗脳されるわなぁ
2018/08/05 (日) 03:56:24 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は インクレディブル・ファミリー を見たよヽ(´ー`)ノチョー楽しかたー
漏れのかなり高い期待のハードルを楽々クリア!ピクサーの安心感は異常!
相変わらず無駄なく詰め込んだ隙のない脚本構成は素晴らしいね…設定上ダッシュが弱過ぎて活躍場面ないのが少々気になるけど…
ピクサー作品は字幕じゃ目が追いつかないし 前作で芸能人ながら吹き替えが…特に黒木瞳が良かったので今回も吹き替えで観たけど変わらず良かったよ
2018/08/05 (日) 03:56:10 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ミッション:アンダーカバー を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
香港映画で潜入捜査官と警察内のスパイってーとインファナル・アフェアを連想せずにはいられないけどスタッフ同じなのか
やっぱり役者と監督が違う影響は大きくて 安っぽいインファナル・アフェアて感じ…でもこちらも緊張感あって良いなぁ
…と思ってたら終盤突然トンデモ展開になり無双系ガンアクションになった…メチャクチャや…だけどこれはこれでかなり楽しかったよ
2018/08/05 (日) 03:55:57 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は トレイン・ミッション を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かった
リーアム・ニーソンの低予算B級アクション…てことで また"あんまり強そに見えないリーアムが説得力なく無双する映画"と思ってたけど…
定年間近の保険販売員のジジイ設定で弱い!格闘の心得はあるけど若いモンには ほぼ全敗で良かった
そのぶんストーリーに力が入ってて 傑作じゃないけど期待せず観ると かなり楽しめる作品だったよ
2018/08/05 (日) 03:55:42 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ウインド・リバー を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かったー
極寒の地で事件が起こり地元の熟練ハンターとヒヨッコFBI捜査官が犯人探しする話なんだけど…事件の真相なんてどうでも良いし実際大したことない
2人を対立させ そのうち互いに認め合うとかのお手軽エンタメ方向にも一切振らない
ただひたすらに哀しいってのが全編全シーンに渡りずっと描かれてて とても映画的な作品だなぁ思ったよ
2018/08/05 (日) 03:55:29 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ミッション:インポッシブル フォールアウト を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かった
頭からラストまで全編クライマックスな超絶アクション映画期待してたんだけど意外や坦々と長時間会話してたり緩急ある作品…つかテンポ悪い?
凄い映像やアクションと思うけど観てて全然ドキドキしないのは朝イチ鑑賞での漏れの体調が原因かも?いやそうでないような気も
トム君がスタントつけずアクション頑張りまくったそうだけど そのせいで下手に切れないプロに劣るアクションだらけになったんじゃ?と思ったよ
2018/08/05 (日) 03:55:16 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 婚約者の友人 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
コントラストを高めたモノトーンの映像がとにもかくにも美しい!
コレ単純にフィルタかけたんじゃなく撮影段階で映える服や照明設計をしてるんだろうなホントに美しい
んでもって嘘のシーンだけカラーで描かれてるのかな?とか色々考えちゃう作品だったよ もっかい観たいな
2018/08/05 (日) 03:55:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
検索すると副題が酷いって感想だらけのこの作品…うん酷いね…付けた人は映画観たんだろうか?
内容は予告でだいたい割れてて…んでもってその予想通り過ぎてつまんなかったんだけど漏れはジェイク・ギレンホールを観に行った…ら予想以上にキモくてワラタ
この作品にはミスキャストだろ!と思いつつ漏れは満足したよ
2018/08/05 (日) 03:54:52 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は アンロック 陰謀のコード を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
CIAの尋問官の話…て尋問官て仕事があるのなシランカッタ
尋問の訓練を受けた捜査官で 暴力は使わず言葉巧みに発言を引き出し その言葉の節々から秘密を暴いていく…でアンロックかぁ
その手際にドキドキしながら観てたんだけどそんなシーンは僅かで 途中からアクション映画になってしまった残念
2018/08/05 (日) 03:54:40 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スウィンダラーズ を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
詐欺師を騙す詐欺師の話…ストーリーは無理あるけど勢いで痛快娯楽に仕立てることに成功お見事!
こういうのこそ邦画で作って欲しいんだけどなぁ…つか企画買って日本版リメイクすればコレ当たると思うんだけど
2018/07/16 (月) 03:32:26 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ALONE を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
砂漠の真ん中で地雷踏んで動けなくなるって変わったソリッドシチュエーション
終盤はチョット物足りないけど漏れの期待通りの内容でかなり良かった
ただこう作ればもっと面白くなるのにぃ!と思う場面が多くてモッタイナイと思ったよ
2018/07/16 (月) 03:32:15 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 仁義なき戦い を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
これまた言わずと知れた名作…なのに初見
市川崑のキレッキレの演出を堪能するツモリで観たけど菅原文太カコイイ作品だった
彼の出演作は何本も観てるけどこの作品ではチョーカコイイね!他の大御所が全員霞んでしまってると思ったよ
2018/07/16 (月) 03:32:02 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 網走番外地 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
言わずと知れた名作だけど初見…面白ぇ!
ネタはもちろん トロッコでのチェイスシーンとか撮り方チョーカコイイ!
これはハリウッドのみならず皆リメイクしたがるよねぇと思ったよ
2018/07/16 (月) 03:31:47 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は オンリー・ザ・ブレイブ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
山岳火災に立ち向かう消防士たちの実話だけど
新人の加入とチームが成長してく様から描き 山岳火災とその消防とはどういうものか分かりやすく見易く感情移入しやすい!うまい作り
あんま話題になってないけど消防士モノとしてはバック・ドラフトに並ぶ出来だと思ったよ
2018/07/16 (月) 03:31:35 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かた
大ヒットだけどスターウォーズとしては大コケした本作
内容も同じで 面白いけどスターウォーズとしては期待外れて感じ
予算もスタッフも超一流揃えてんだからこれくらいはできて当然て感じの作品だと思ったよ
2018/06/17 (日) 03:58:17 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は V.I.P. 修羅の獣たち を見たよヽ(´ー`)ノ胸糞悪い
有名役者と監督揃えながら本国では酷評されたらしい韓国映画…それも納得
つまんないんじゃなくて客を気分悪くさせる展開が続く…
わざわざカネ払って嫌な思いしたい人は見るといいよ
2018/06/17 (日) 03:58:05 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ワンダー 君は太陽 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
こちらも観る前からだいたい内容の予想がつく作品で こんなの面白いんかね?と思いながら観たら期待以上だたよ
チョット都合良すぎだし汚い部分のない道徳映画みたいなお上品さが物足りないけど
周囲の人達にスポット当てたオムニバスみたいな構成がお見事だったよ
2018/06/17 (日) 03:57:55 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 空飛ぶタイヤ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
映画というより金のかかったドラマ的
テンポ良い展開は期待通りだたけど 事前予想通りの展開を想定通り描いた感じで良くも悪くもないなぁ
ただ浅利陽介の芝居は凄い!と思った この作品みんな芝居がかってる中で1人リアルな芝居してたよ
2018/06/17 (日) 03:57:45 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 殺人者の記憶法 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
主人公がアルツハイマーで記憶を失う…となると見ててもどかしいパタンと観客も混乱させられるパタンがあるけどコレはその中間
そのせいで脚本は良いのに作りのテンポ悪くてモッタイナイなぁと思ったよ
2018/06/10 (日) 02:45:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ビューティフル・ディ を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
予告からレオンみたいな作品と思ってたらぜんぜん違った…鬱々とした精神モノだったよ
期待と違ったせいで楽しみ損ねたと思うので再見したらもっと楽しめるだろうけど
そこまでする気にはなれないと思ったよ
2018/06/10 (日) 02:44:32 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 万引き家族 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
相変わらず日常の撮り方がうますぎる…事前情報ゼロで観てたら絶賛してたかも?
けど宣伝でネタは割れててそれ以上はないし 内容はいつもの是枝監督だし
だいたい内容が想像できる上カンヌ受賞でハードル上がったので満足感は低かったよ
2018/06/04 (月) 02:35:45 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は レオン 完全版 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
テレビで何度もやってるし何度も観た作品だけど…あれ?観たことないシーンがいっぱい?どうも完全版のノーカットは初めてだったようだ
ベッソンはこのバージョンを完成させたあと問題あるシーンを削って公開版ができたらしいけど…随分とペドペドしいのな…カットの理由はワカル
どちらにも良さはあるけど…どちらかと言えば公開版の方が漏れは良かったかな?
2018/06/04 (月) 02:35:35 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 誘拐ラプソディー を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
公開当時ぜんぜんヒットしなかったらしいけど良くできたコメディ作品だと思ったよ
この作品に限らないけどこんな面白い作品がコケた…て事実を踏まえて観ると
面白い作品を作ろうと一生懸命な部分が目について涙がでそうになるね
2018/06/04 (月) 02:34:57 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かた
公開当時 余りの面白さに即DVD購入した作品…をスクリーンで観る機会に恵まれて幸せだったよ
上映中…当時は思わなかった「この頃のガイ・リッチーは輝いてたなぁ」という想いにずっと支配され続けたよ
もうダメだと思いつつ今もガイ・リッチーの新作は必ず観てガッカリし続けてる漏れだけど次の新作は原点に戻りロック・ストックぽい作品らしいので凝りもせずまた観に行くよ
2018/06/04 (月) 02:34:45 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 否定と肯定 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
世間の感想読んでると大半がこの事件を知らない人がこの作品で初めて知って衝撃受けた→高評価が多いけどソレ映画の評価と違うでしょ?
漏れはこの事件知ってたので結末も知った上で観たんだけど…映画の出来として悪くなかったよ
チョット懇意的な描写はあるしもっと面白く撮れるでしょ?とは思うけど十二分に及第点…て漏れ偉そうだなシネ
1372 hits 0 1 2 3 4 .. 12 13
上へ