戻る
下へ
1372 hits 0 1 .. 3 4 5 .. 12 13
2018/06/04 (月) 02:34:34 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ヒトラーに屈しなかった国王 を見たよヽ(´ー`)ノう~んイマイチ
面白いのは面白いんだけど
こんな面白い実話をベースに この予算 この役者で この程度にしか撮れなかったのは凄く勿体無いなぁと思った
漏れならもっと面白く撮れる!なんておこがましくて言えないけど凄いもどかしい気持ちになったよ
2018/06/04 (月) 02:34:22 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ピンカートンに会いにいく を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
低予算深夜ドラマみたいな作品…映画じゃなきゃできないことは何もない安っぽさだけど…
深夜ドラマ向けに書いてたら偶然凄い良い脚本ができたので深夜ドラマにするのは勿体なくて映画にした感じだな
脚本ぢからとテンポ良い構成でコメディとして素晴らしい出来だと思ったよ
2018/05/27 (日) 03:19:59 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
ケリガン襲撃事件で有名なダーティーヒロイン、トーニャ・ハーディングの物語…フィギュアはあんま好きじゃないですが
関係者の証言を元にドキュメンタリー風に撮ってるけど冒頭から「事実ではない」なテロップ出て尖った作品だなぁと思ったよ…内容も凄い良かた
CGやらなんやらで演出されたフィギュアシーンを初めて見たけど凄いカコヨクて痺れた…んでエンドロールでの実際の演技映像はそれを上回っててまた痺れたよ
2018/05/27 (日) 03:19:49 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ローマ法王になる日まで を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
いまの法王の若き日を描くノンフィクションなのね
事前情報入れない漏れはタイトルからてっきり少年時代スタートの成長モノと思ってて面食らったよ
まぁおもしろいんだけど特にどうという感じでもないかな?と思ったよ
2018/05/27 (日) 03:19:38 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ゲティ家の身代金 を見たよヽ(´ー`)ノあんまりおもしろくなかった
リドリー・スコットが肩の力抜いた小品でよく見せる得意のテンポ良い展開で見事に仕上げるのを期待したんだけど…
やっぱり実話ベースだと内容薄い…盛ると実話から外れ過ぎる
引き伸ばしてる感はないけど なんつか内容ないなぁ…て感じの作品だったよ 内容ないなら1時間半くらいにすればいいのに
2018/05/27 (日) 03:19:25 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 犬ヶ島 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
ウェス・アンダーソンが今度は日本をテーマに作品作るって?日本LOVEを公言してるって?んでベルリンで銀熊賞獲ったって?
つってもまた中国が混ざったなんとなくニポンなんでしょ?まぁいいけど…てな感じで観てド肝抜かれたよ なんだこの日本精通ぶり
いやそんな飛び道具は置いといて画が凄ぇ!撮り方もデザインも音楽とのシンクロもとにかく全編に渡ってオモシロカッコイイ!チョー眼福でチョー楽しかったよ素晴らしい!
2018/05/20 (日) 03:55:46 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 犯罪都市 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
実話ベースの作品だけどコレは韓国映画がアウトレイジに影響受けた結果…つか回答て感じかな?そういう意味で「孤狼の血」とは対になってるのかも?
こういう作品は知らない役者ばかりの方が感情移入できるね…主役は知ってるけど…新感染のオッサンでしょ?
ヤクザと暴力と警察との壮絶な大抗争はかなりの迫力でとても楽しめたよ
2018/05/20 (日) 03:55:33 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 君の名は を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
例の地上波で既に観てんだけど2本立てだしついで&劇場で観るとどう変わるかな?て興味で観たよ
不思議なことにテレビで観た時は色々ツッコミ入れながら流し見的だたんだけど劇場だと完全に作品にシンクロした感じになって凄い楽しめた
代わりにテレビの時は全く思わなかった「ここは切ってこんな感じで繋げば良かったのに」的不満をいっぱい感じたよ
けどやぱ劇場の大画面と音響は作品を楽しむ上で自宅の比にならないなぁと今回は再確認したよ
2018/05/20 (日) 03:55:08 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ゴッホ 最期の手紙 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
画家による全編ゴッホ調の油絵で構成されたアニメ映画…だけどそれは単に宣伝用の飛び道具でしょ?それが有効に作用してなきゃ意味ないでしょ?
と斜に構えて観たんだけど有効に作用してたわゴルン
日本アニメに比べるとアニメ経験値が浅くて「カメラが奥に移動するのは手間かかるからやっちゃダメ!」とか思てしまたけど結構面白かったよ
2018/05/15 (火) 02:46:21 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ルージュの手紙 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
カットを割らずチョーオシャレな画作りとストーリー…背景のエキストラとかにも凝る凄まじい作り込み
こんなスペクタクルを実話ベースで撮れちゃう韓国畏れ…その恥ずべき歴史も際限なく撮れる自由も含めて
世界ウケはしなさそうだけど こういう作品がドンドン出てくると邦画がまた楽しくなりそうだなぁと思ったよ
2018/05/15 (火) 02:40:49 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ルージュの手紙 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
名優キャサリン・ドヌーヴを見る為の作品…年齢も年齢だし遺作になるかも?と思ったり
話は目新しくないものだったけど芝居をのほほんと楽しめたよ
2018/05/15 (火) 02:40:39 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ロシュフォールの恋人たち を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
カットを割らずチョーオシャレな画作りとストーリー…背景のエキストラとかにも凝る凄まじい作り込み
凄いいいな!と楽しんで見てたけど中盤でもう飽きた…んでもって長い!
ミュージカルって冗長になりがちなのでもっと密度上げて30分くらい削って欲しかったなぁ
2018/05/15 (火) 02:40:29 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は タクシー運転手 約束は海を越えて を見たよヽ(´ー`)ノチョ-おもしろかた
こんなスペクタクルを実話ベースで撮れちゃう韓国畏れ…その恥ずべき歴史も際限なく撮れる自由も含めて
さすがソン・ガンホはうまいねうますぎるね
2018/05/15 (火) 02:40:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 孤狼の血 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
アウトレイジの登場でなんか変な感じになってたヤクザ映画だけど これは原点回帰な紛れもない東映ヤクザ映画!
東映のアイキャッチや二又一成のナレーションとトラディショナルな作りでありながら現代的に進化もしてて素晴らしい
世界ウケはしなさそうだけど こういう作品がドンドン出てくると邦画がまた楽しくなりそうだなぁと思ったよ
2018/05/11 (金) 01:29:20 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スペース・カウボーイ を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
そこそこ面白かた記憶あっての再見なんだけど…あれ?こんなつまんなかったっけ?
作りはさすがイーストウッドな一級品で前半はいいんだけど宇宙に行ってからはチョット…酷い
ジジイが集まって楽しそうにしてんのは微笑ましいけど監督ぢからと役者ぢからでギリギリ作品の体を保った感じと思ったよ
2018/04/29 (日) 03:58:07 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は アベンジャーズ インフィニティ・ウォー を見たよヽ(´ー`)ノこれは…凄いね
相変わらずどの順番で観りゃいいのかサッパリワカラン マーヴェルヒーローズ最新作
漏れは「面白いけど劇場で観なくても…」なスタンスだけど今回前評判がドエライ高かったので観た…噂に違わぬ凄さだったよ
にしてもこの大量のヒーローを処理する脚本ぢからには感服するけど…やぱ多過ぎて訳ワカンネーヨと思ったよ
2018/04/29 (日) 03:57:55 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ラストレシピ~麒麟の舌の記憶~ を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
これは良い脚本!ドラマシリーズ作れそな設定は「尺に対して盛り込み過ぎじゃね?」と思たけど見事に消化しやがった
こういう脚本漏れは凄い好き!
その脚本を変に凝らずスマートに撮り上げ…滝田洋二郎らしい優れた仕事だなぁと思ったよ
2018/04/29 (日) 03:57:39 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 泥棒役者 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
事前情報ナシでも舞台劇の映画化と分かる内容…でも「舞台をそのまま撮影した(=映画にする意味あんの?)」にならないよう
趣向を凝らしたカメタワークはくどくて落ち着きがない…けど内容には合ってたかな?
宮川大輔は世界飛び回りながらよく映画出演できるなぁ~とか清水富美加のゴタゴタで代役の石橋杏奈はナイスバディすぎるとか作品と無関係なトコが気になる作品だったよ
2018/04/28 (土) 03:26:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は マンマ・ミーア! を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
ABBAに乗せて展開するミュージカルコメディ…WOWOW無料放送やってたから観たけど…吹替版
ミュージカルはストーリーシーンからミュージカルシーンに流れるようにつながるのが好きな漏れは字幕一択なんだけど 突然原語に切り替わり違う声で歌いだすのに凄い違和感
歌もダンスもストーリーもレベル低いけどメリル・ストリープはじめ登場人物が楽しそうにやってるの観てると楽しいので悪くなかったよ
2018/04/24 (火) 03:29:52 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は フォレスト・ガンプ/一期一会 を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
アカデミー賞を総ナメにしたり世間的には高く評価されてるこの作品だけど漏れには何が面白いのかサッパリワカンネ
一期一会って邦題もチョーハズカシイ
久々に見返したら面白いかと思たけど変わらなかったよ
2018/04/22 (日) 02:42:16 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は レディ・プレイヤー1 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
字幕版選んだの後悔したくらい冒頭から細部に小ネタだらけの映像ラッシュ!字幕読んでる暇NEEEeeeee!!111
けど「オレワガンダムデイク!」とか「カネダバイク!」とかは字幕版で聞いた方が絶対面白いね…てか海外でもアレはメカゴジラて呼ぶの?
それほど期待せず観たら予想以上に全力コメディ作品で面白かたよ 話は酷いけど細かいことは気にしない方向で
でも一番笑ったのはスタッフロールかも?ほぼ全編情報密度MAXなCGで構成された作品だから手間かかってるとは思ったけど
VisualEffectArtistsだけでいったい何千人いるんだよ…万の単位いってる? んでもってコンサルタントの欄にはマシ・オカ!やっぱコレお前の仕業か と思ったよ
2018/04/22 (日) 02:42:02 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は いぬやしき を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
原作&アニメ未見だけど予告での映像感覚が新鮮だったので観た
戦闘シーン観に来てるマンとしては導入がかったるくて仕方なかったけど期待には答えてくれたよ
どうせそのうちテレビでやるんだろうしその時うまくカットされると凄い面白くなるかも?と思ったよ
2018/04/22 (日) 02:41:51 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は サーミの血 を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
映像は美しい 撮り方も素晴らしい お話も芝居もとてもいい けど…あんま面白くない
観てる最中はつまんなくて終わったあと思い返すと面白い感じなのでもっとうまくやれないもんかと思ったよ
2018/04/15 (日) 02:45:41 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 女は二度決断する を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
さすがカンヌ女優賞受賞作…ダイアン・クルーガーの独り舞台だったよ
三部構成での結構なボリュームをこの尺に収めて全然慌ただしくないのはお見事…無駄が削がれた作品は好きだよ
2018/04/15 (日) 02:45:30 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は エンドレス 繰り返される悪夢 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
タイムリープを繰り返して悲劇を回避すべく奮闘するって作品は数あれど
このネタをココまで広げた作品は過去なかったと思う
リープする度に状況が明らかになってく展開は素晴らしいけど真相がチョトショボい…主役を極悪人にすればもっと面白く出来たと思ったよ
2018/04/15 (日) 02:45:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ザ・メイヤー 特別市民 を見たよヽ(´ー`)ノイマイチ
意識高い系女子が政治の世界に足を踏み入れたらドロドロしててもうやっとれんわサヨナラ!なショボい話
傑作オールドボーイのオッサン主演作てコト以外は特に面白くなくて寝そうだったよ
2018/04/15 (日) 02:45:05 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は パシフィック・リム アップライジング を見たよヽ(´ー`)ノ
監督変わっての続編はダメ!の法則は健在…てアカデミー監督賞ギレルモ・デル・トロと比較するのは可哀想か
この監督も日本アニメや特撮オタクらしく見覚えあるシーンや展開が目白押しだけど
オタクならオタ映画を面白く撮れるかと言うとチョット違うという当たり前の結果に…オタクぢからはともかく映画ぢから不足と思ったよ
2018/04/11 (水) 03:18:29 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は みんなのいえ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
登場キャラがみんなお話の為に無理矢理トラブル起こしてる感が強くてイマイチ乗れない
でもそれなりには楽しめるし大傑作なんてそもそも目指してなさそだしまぁいいかと思ったよ
2018/04/10 (火) 02:30:09 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 麻雀放浪記 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
娯楽映画としてとても面白かった!
作品としての出来は良くないと思うけど役者がみんなハマり役で
役者ぢからだけでクオリティを大きく引き上げた作品だと思ったよ
2018/04/09 (月) 02:22:56 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ミスミソウ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
原作未読で観たけど凄い押切蓮介ぽかたので大成功じゃね?
あとで原作読んだらほぼ原作通り…てよくこんな趣味悪い作品を映画化したな…凄いゲテモノ映画になってたよ
いわゆる低予算邦画としては凄い頑張ってたし漏れは満足したけど誰にもオシシメできないなと思ったよ
2018/04/09 (月) 02:22:46 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ダンガル きっと、つよくなる を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
最近バーフバリに話題奪われてるけどインド映画の世界的ヒットメーカーと言えばアミール・カーンでハズレなし!てのは今回も健在だったよ
冒頭からいきなり一部の隙なく面白いのは凄いね
ずっと絶え間なく面白いので終盤ちょっと息切れするけど綺麗に着地してとても良かったよ
2018/04/09 (月) 02:22:34 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
今の子供達にスゴロクはないだろう てコトでTVゲームになったジュマンジ
でもTVゲーム内お約束ルールにプレイヤが戸惑ったり利用したりするネタは我々レベルEでとっくに消化済なんだよ
メリケンでは凄まじい大ヒットだそうで期待して観たけどそれほどでもないなぁと思ったよ
2018/04/03 (火) 04:33:30 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 卒業白書 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
トム・クルーズの出世作てことで若いトムを見る以外なんの興味もなかったけど結構面白かった
ビバリーヒルズ高校白書どころではない弾けっぷりにメリケン人には敵わないなぁと思ったよ
http://misao.mixh.jp/c/up/misao123183.jpg
2018/04/02 (月) 02:56:43 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 聖なる鹿殺し を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた?
サスペンスと思って観に行ったらホラーつかコメディな感じだった
本題が始まるのがチョット遅いけど始まるや奇妙な展開が加速してチョーおもしろい…んで唐突におわた
なんとも言えない話でまだ消化しきれてないけど凄く印象に残る作品だったよ
2018/04/02 (月) 02:56:32 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ニワトリ☆スター を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
脚本は無駄だらけで出来悪いけど…勢いあったしまぁ良かった
前衛的映像とイカレた世界観で客を混乱させといて最後はお涙頂戴て良くあるパタンなんだけど
お涙頂戴フェーズに入ってからの出来が急速に悪くなるのもまた良くあるパタンだなぁと思ったよ
2018/04/02 (月) 02:56:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は リメンバー・ミー を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
一部の隙もない恐るべき完成度の脚本と見せ切るCGに感嘆しまくりだったよ
かなり難しい話なので子供が楽しめるか心配したけど劇場の子供達はおとなしかったから楽しめたのかなぁ?
ただ同時上映のアナ雪短編みたいのはクソなのでイラネと思ったよ
2018/04/02 (月) 02:56:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ヴァレリアン を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
評判あまりよろしくないみたいだけど観かた違うよ
リュック・ベッソンでSFでバンドデシネなんだからフィフス・エレメントみたく映像だけ楽しめば良いのだ!て感じで観に行って楽しめたよ
全く期待してないストーリーも良くはないけど映像のおまけとしては十二分な出来だと思ったよ
2018/03/29 (木) 03:40:51 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 天井棧敷の人々 を見たよヽ(´ー`)ノしんどかた
古い作品らしく客の興味を惹く演出とかはほとんどない上に かなりの長尺で観るのがホント疲れたよ
途中で飽きて止めちゃったりしちゃって鑑賞は結局3日がかりになった
それでも最後まで観たのは良い作品だと思ったからだけど…ただただ疲れて内容とかもうどうでもいいと思たよ
2018/03/26 (月) 02:47:21 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 霊的ボリシェヴィキ を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
低予算が滲み出ててオチがモヤモヤしたまま終わる よくあるホラー映画なんだけど
ビックリするほど低予算丸出しで意味不明に終わる突き抜けぷり…でも展開と撮り方が凝ってて良かったよ
でも低予算過ぎて舞台劇を撮ったような…別に映画じゃなくていいじゃんな感じがチョト残念だったよ
2018/03/24 (土) 03:13:32 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 殺しのドレス を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
ストーリーは陳腐だけど映像で魅せる作品…美術館とかエレベーターのシーンとか素晴らしい…この当時のデ・パルマはカコイイな
2018/03/21 (水) 02:25:32 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スワロウテイル を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
10年ぶりくらいの再見…当時も良かたけど更に良く感じたよ
というのも当時はトレンディドラマで活躍する面々が大勢出てて民法ドラマ臭い安ぽさがあったけど
今やあまり見かけない面々になりいい感じに熟成された気がする…下手な芝居は変わってないけど
2018/03/20 (火) 03:35:56 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は イーグル・アイ を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
あれれ?記録だと7年前にも観てて凄ぇつまんなかったって書いてんのにどうしたことか
7年前の漏れは御都合主義だらけの展開にゲンナリしたようだけど今の漏れは頭カラッポにして映像のカコヨサだけを楽んだよ
趣味や見方が変わったか気分か体調か…まポジティブ方向への変化は喜ばしいと思ったよ
2018/03/18 (日) 03:02:35 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かた
なんだよこの糞長い邦題は酷いなと思いつつもイーサン・ホーク見たさに足を運んだよ
主演はシェイプ・オブ・ウォーターでも主演の変な女なんだけど…このイーサン・ホーク超魅力的じゃん!期待に十分答えてくれたよ
2018/03/18 (日) 03:02:18 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 午後8時の訪問者 を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
しまった観方を誤った…興味引く題材だったのでミステリーかサスペンスだと思てたけど全然違ったよ
作品としては良いんだろうけど期待はずれ
2018/03/17 (土) 03:47:50 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は シシリアン を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
この時代のフランス映画は苦手なんだけどアラン・ドロンが出てるヤシは全て面白い不思議…アラン・ドロン無関係に作品が明らかに違うよね?
けどこの監督は何を描きたいんだろ? 内容はルパン三世かオーシャンズ11的な泥棒モノなのに準備も実行も興味なさげな描き方…捜査の手が伸びる描写にも緊迫感がない
まぁ…つまるところアラン・ドロンが美男子すぎるのが全部悪いって話になってたけど 幾らでも面白くなりそなこの題材をこんな描き方でいいの?と思ったよ
2018/03/16 (金) 03:46:07 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は オールド・ボーイ を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
久しぶりに観たらいい感じに忘れててとても良かったよ
Zと並ぶ映画史上屈指の出来と個人的に思ってるカコイイオープニングからの怒涛の展開はやぱ素晴らしい…中だるみが残念だけど
そういやハリウッドリメイクの話はどうなったんかなぁ?と検索したらもう作られて公開終わってたのね ぜんぜん話題にならんかったね
2018/03/14 (水) 03:53:22 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 狼の挽歌 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
渋いし男臭いしてっきりペキンパーだと思いながら観てたけど違った
古い映画らしくチョット冗長だけどブロンソンが映ってたら間が持つし最後のエレベーターのシーンは凄いカコイイね
2018/03/13 (火) 03:32:01 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は トレーニングデイ を見たよヽ(´ー`)ノおしいっ!
デンゼル・ワシントンとイーサン・ホークで芝居ぢから凄いし設定も作りもチョー面白いのに脚本が…
もっとこうしたら面白いのに!て色々思いつくけど そんなストーリーの作品は過去にあったし仕方ないのかなぁ?と思ったよ
2018/03/11 (日) 03:23:47 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 去年の冬、きみと別れ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
原作未読だけど小説の映像化としては ほとんど完璧じゃないか?てくらい良く出来てると思た文句なし素晴らしい!
あとは原作次第なんだけど…面白いけどクライマックス早過ぎない?
ストーリー上仕方ないけど最後に大満足!て感じで終わらなかったのが ほとんど唯一残念だったよ
2018/03/10 (土) 02:09:43 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ミッドナイト・ラン を見たよヽ(´ー`)ノおんもしれー
この作品も何度となく観てますが…面白過ぎる過ぎるるるる
FBIのバッジ手に入れたデニーロが振り返りポーズ決めるシーンとかは切れよ切るべきだろと思うのに残す…つか積極的に入れる姿勢がこの作品なんだな
CGや映像技術やサウンドクオリティが桁違いに上がってる昨今の作品にはクオリティ的には及ばなくなっても全く色あせない作品のひとつだと思ったよ
2018/03/09 (金) 02:24:50 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は カサブランカ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
何度となく観た名作…記録によると4年に1度ペースくらいで観てるな
でも作品としては世間で言われてるほど良いとは思えない
時代と雰囲気とボガードとバーグマンが織りなす歴史的な名シーンを観て名台詞を聞いてニヤニヤする作品だなと思ったよ
2018/03/08 (木) 02:06:03 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ガリバー旅行記 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
嘘!つまんなかた…いやこんなん楽しめるのジャック・ブラック好きな人だけでしょ漏れは好きだから楽しかったけど
著名な原作だし踏襲せざるを得ない序盤は定型的で退屈…原作から離れられる後半盛り上がる展開…
てのは作り手側も承知の上か中盤まで早見再生みたいな切り詰め具合が心地良い…で後半はジャック・ブラック好きとしては十分楽しめたよ
つかそもそもジャック・ブラックに興味ない人はこの作品観たんだろうか? 残念ながら興行的にはコケたようだしこんな作品は二度とないだろうから噛み締めながら楽しんだよ
2018/03/07 (水) 02:44:27 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ファンタスティック・プラネット を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
とにかく絵がキモくて素晴らしい!絵を観てるだけで凄い楽しいね
も少しストーリー練ってくれると最高だったんだけど この映像作る手間を考えると短尺にしかできないし仕方ないか
2018/03/06 (火) 02:42:00 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 東京物語 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
凄い久しぶりに観たら以前よりずっと楽しめた…観るたび面白くなるというか年食った分だけ楽しめた気がするよ
最初に観た時は名作と聞き期待したものの全く楽しめなかったんだけどねぇ
世間は原節子の美貌を賞賛するし確かに綺麗だけど漏れは香川京子さんの方が好きだよ
2018/03/04 (日) 04:07:26 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は シェイプ・オブ・ウォーター を見たよヽ(´ー`)ノへっ変態だ-
未来技術ある過去てスチームパンクな世界観で水がモチーフてどっかで…てバイオショックそのままだな画造りもモロにそれだったけどカコイイからOK
マイノリティばかりの登場人物中でも主人公が一番変態でぜんぜん純愛物語でないので凄い好き嫌い分かれそうなパンズラビリンス的作品になってたよ
漏れは…印象的な作品だったしまぁ満足したけど面白いのかそれほどでもないのかヨクワカランかったよ
2018/03/04 (日) 04:07:16 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 少女ファニーと運命の旅 を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かた
ナチスドイツの支配下で匿われてたユダヤ人の子供達が子供達だけでスイスに脱出する実話
15少年漂流記的に子供達が力を合わせて苦難を乗り越えてく姿を期待したけどそこは実話
直ぐに詰んでその度に優しい大人が助けてくれる繰り返しで結構簡単に脱出しちゃって拍子抜けしたよでも実話だとこんなもんかもね
2018/03/04 (日) 04:07:06 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 人生はシネマティック! を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
戦時中に軍の統制下で映画作りに情熱燃やす話…に終始してくれるともっと楽しめたんだろうけど
ラブストーリーが余計だよ…取ってつけた感あるご都合的衝撃展開で主題が完全に霞んでしまったなぁと思ったよ
2018/03/04 (日) 04:06:55 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は セントラル・インテリジェンス を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
エンディング後のNG集といいジャッキー映画を意識したアクションとコメディの融合がうまく行ってて劇場は大盛り上がりだったよ
反面 込み入ったメインストーリーは…とても良いのにどんどんやる気なくなってラストなんだか分からないまま万事解決してたなんだこれ
いじめ以外の話は途中でどうでも良くなったようだ残念
2018/03/04 (日) 04:06:43 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ローガン・ラッキー を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
ソダバーグ待望の復帰作だけどオーシャンズシリーズのスピンアウト?と思うくらいいつもの感じだったよ
折角間が空いたんだから全く違ったことに挑戦すればいいのにと思た
つかタイトルにもなってるローガン家の呪いて結局意味あった?
2018/03/03 (土) 01:52:58 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は パンズ・ラビリンス を見たよヽ(´ー`)ノやぱ面白いね
今週末遂に!やっと!待ちに待ちまくったシェイプ・オブ・ウォーターが公開されるので予習で再見したよ!チョー楽しみだぁ
何度も観た作品だけど…何度も観たからか今更でそれほど楽しめないや この程度だったけ?て感じ
でもこのラストはやぱ素晴らしいよね 一気に心に深く刻み込まれて傑作を観た感に包まれたよ
2018/03/01 (木) 02:00:31 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 龍三と七人の子分たち を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
引き続き北野映画週間
最初はいつ面白くなるんだろう?と思いつつ見てたけど最後まで上滑りしたまま終わった
殴り込みで死んだあとの中尾彬の活躍ぶりには笑ったけど もし映画館で観てたら1日気分が沈んだ気がするよ
2018/02/28 (水) 02:33:13 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 座頭市 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
北野映画週間なので2003年のヤシ…エンタテイメントに全振りしたコレがヒットするわ海外で高評価だわで北野監督は困ったろうなぁ
話題作だったし当時ケチョンケチョンに言われてた気がするし観た漏れもイマイチだと思ったけど
いま観返してみると非難轟々だったタップも含めて記憶にあるほど悪くないな…特別良い訳でもないけど
2018/02/27 (火) 03:11:48 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は あの夏、いちばん静かな海。を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
今週も引き続き北野映画週間…再見だけど結末すっかり忘れていたよ
とても良いし文句の付けようがないけど音楽がうるさくて不要だと思ったよ
2018/02/26 (月) 02:46:44 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は さよならの朝に約束の花をかざろう を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
脚本家が監督するのってやりたい事ができずモヤモヤしてる時だと思うので岡田麿里はどんなんやりたいの?て興味で観たよ
戦争とかを背景にしながらも戦略とかバトルとかガン無視で徹底的に女性目線の物語を紡いだのは素晴らしいと思った
ただ大河ストーリー感ある話を2時間じゃそれぞれの描写が浅くて最後の収束で感動し切れなかった…これは描き方が下手だからだなぁ
脚本は凄い良くて面白かったけど これを優れた監督がやれば凄まじい作品になったんじゃ?と思ったよ
2018/02/26 (月) 02:42:39 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は blank13 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
斎藤工って笑ってはいけないのサンシャイン池崎コピーで知ったくらいなんだけど色々やってんだな…で彼の長編初監督作品
初監督ではないにせよ彼にとって話題作になる今回に こういう純日本映画的作品を撮っちゃうて凄いね
普通もっと派手なの撮る所でしょ?んでちゃんと撮れてる所も凄い…短尺だしもっと観たかったと思ったよ
つかホントは伊藤沙莉目的で観に行って彼女は凄い良かったんだけど出番僅かだったんでガッカリしたよハァ
2018/02/26 (月) 02:42:26 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ビガイルド 欲望のめざめ を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
事前情報入れない漏れは初っ端から面食らった…これクリント・イーストウッド主演の「白い肌の異常な夜」じゃんリメイクかよ
いきなりストーリーに興味失ったので次は「どこを変えるのか?」に興味いくんだけどラストがチョト違う以外ほぼ完コピでガッカリ
変えたトコもオリジナルの方がずっと良かったし全体の出来もオリジナルが圧倒…やぱコッポラ娘はダメだなぁと思ったよ
つかホントはエル・ファニング目的で観に行って彼女は凄い良かったんだけど出番僅かだったんでガッカリしたよハァ
2018/02/24 (土) 02:00:55 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は キッズ・リターン を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
久しぶりの再見…記録見ると12年ぶりか!その割に記憶に残ってたけど十分楽しめたよ
今週は北野映画ばかり観てるけど続けて観るとやぱこの作品は異色だな
青春映画が珍しいからじゃなくて 構図をガッチリ決めダレないようにした上での無意味にも思える長いカットで緊張感だす撮り方しないのね
音楽と過度にシンクロした派手な演出とか北野映画ぽくないけど このお話の撮り方としては完璧だと思ったよ
2018/02/23 (金) 03:56:19 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は BROTHER を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
ストーリーはあんまりなく描写だけで見せる作品…これがアウトレイジにつながる流れになるのかな?
こういうの観ると大杉漣は急性心不全じゃなく拳銃自殺とか腹掻っ捌いて死ねばカコヨカタのにと思ったよ
2018/02/22 (木) 02:42:03 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 菊次郎の夏 を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
終盤の軍団コントが長過ぎてチョト目に余るけど全体的には良かった…つか適当に作ってんの?
面白くないと分かってて入れてるだろ!?と思ったよ…にしてもロードムービーはいいねぇ
2018/02/21 (水) 02:08:06 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ソナチネ を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
北野武監督最高傑作との呼び声高い本作なので期待して観たけどハードル上げすぎたかな?
漏れの中では昨日の その男、凶暴につき のインパクトには及ばなかったよ
とは言え十二分に楽しめたし完成度では圧倒的に上…最高傑作と言うより ひとつの到達点と思ったよ
2018/02/20 (火) 03:03:03 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は その男、凶暴につき を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
恥ずかしながら今更初見…公開当時あまり評価されなかったと聞くけど凄っごい面白いんですが?
コレは後の北野監督を知ってるからそう思うんだろうか? いやそんなことないよなぁ
確かに「無駄なカットが多い」て批判は後の作品知れば出なかったと思うけど やぱ芸人監督てフィルタが皆を斜に構えさせた気がしたよ
2018/02/18 (日) 03:32:34 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は デトロイト を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
キャスリン・ビグローは骨太な映画撮るねぇ…他の女性監督と違ってぜんぜん女性監督ぽくないよ
初期はジェームズ・キャメロンの威を借るキツネとしか思えなかったのに今や女性初のアカデミー監督賞受賞したり凄いことになったもんだ
作品はアルジェ・モーテル事件の映画化だけどリアリティが凄まじくてその事件を体験してる感じが素晴らしかった
アカデミー受けしそうな内容だし来年はコレが賞獲りまくりそうだなぁと思ったよ
2018/02/18 (日) 03:32:23 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は グレイテスト・ショーマン を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
尺が短い割にストーリーてんこ盛り…なので深くは描かず次へ次へと…ストーリーはおまけでミュージカルがメインなのね
そのミュージカルシーンはララランドスタッフてこともあってかとても良かったよ 凄い金の掛かったミュージックビデオを次々見せてくれる
ただ…今から重要な台詞言うよって感じで注目集めといて突然歌い始めるのが違和感アリアリ…美女と野獣とかもそうだし最近の流行りなの? 漏れコレ機雷
2018/02/18 (日) 03:32:13 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 弁護人 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
韓国で起こったプリム事件の映画化 主人公は歴代大統領好感度1位のノ・ムヒョンがモデル…てことは映画のあとに自殺するんか
序盤たっぷり時間かけたコメディ展開は やり過ぎ感あるし あんまり出来良くないけど後半に生きてた
雰囲気変わる後半はとても良い出来で監督の手腕を感じたよ
2018/02/18 (日) 03:31:57 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ブリムストーン を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
公開後時間たってるから?朝っぱらからこんな陰惨な映画観る気しない?劇場は漏れともうひとりだけだったよ
そのひとりも暗澹たる内容かつ長尺に途中で席を立ち漏れの貸し切り状態!こういう内容期待して行った漏れは凄い贅沢に楽しめたよ
とってもサディスティックな西部劇だけどコレはホラー映画として素晴らしいね ガイ・ピアース主演で場面転換ごとに過去に遡る展開はメメント思い出したよ
2018/02/17 (土) 01:58:41 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 大陸横断超特急 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
タイトルとキャストから大スペクタクル映画!と思わせといてコメディ映画…なのでモチロン吹き替えで観たよ
だってコメディ映画を広川太一郎が吹き替えると面白さ30%アップなんだもん 実際良かったよ
ただこの作品ベッドシーン長めなんだけどヒロインの声がキャスト見るまでもなく小原乃梨子…要はのび太にしか聞こえないので妙な感じになったよ
2018/02/16 (金) 03:24:35 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は コンタクト を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしれー
原作はとってもややこしそうだけど流石はロバート・ゼメキス! ハリウッドテイストで料理しとっても分かりやすい内容に!
それでいて魅力は色褪せない! 一般人から見るとキチガイにすら見える科学者の抑え切れない好奇心の描写とか素晴らしい!
検索すると少々トンデモで批判も浴びてるようだけど漏れは最高に楽しかったよ
2018/02/15 (木) 03:00:13 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ジャズ大名 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
タイトル通りコメディなんだけど序盤は漏れとしては正直滑りまくりでぜんぜん笑えなかった
けど中盤音楽が絡んできてからは喜八さんらしい楽しい作品になり後半は気が狂ったようなハチャメチャさ
喜八さんはこの当時でドラッグムービー目指したのかな?と思うけど残念ながら時代を先取りし過ぎたと思ったよ
2018/02/13 (火) 04:15:26 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は コンフィデンシャル 共助 を見たよヽ(´ー`)ノこれはおもしろかた
南北朝鮮の刑事が反発しながら力を合わせ事件を解決するバディムービー
こんな設定がウケるあたりホント韓国はいまだに仲良くしたいっつか幻想を持ち続けてるのね
話はベタなバディモノだけど 冒頭から北がハードに南はコミカルに描かれ徐々に混ざり合う感じは良かたよ
2018/02/13 (火) 04:15:16 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は マンハント を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
内容も映像も日本のドラマスペシャルみたいな低予算作品だったよ地上波で観るにはちょうど良さげ
ジョン・ウーに暇ができたので高倉健リスペクトで撮りたくてチョイチョイと作りましたて感じ
「君よ憤怒の河を渉れ」の再映画化だけど酒飲んでゲラゲラ笑いながら書き換えた感じの馬鹿映画になっててリスペクトなんてぜんぜん感じられないけど
2018/02/13 (火) 04:15:05 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 悪女 を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
「これCG使わず撮りました!どうやって撮ったか分かる?」て感じの作品
ど~やって撮ったの?とは思うけど出来た画があんまり…人を斬り殺しまくって血の海のなか返り血も浴びてなかったりするトコ見ると画自体に興味なさげ
話も凝ってる割に面白く見せようとせず興味なさげ…どうも漏れは対象外ぽい作品だったよ
2018/02/13 (火) 04:14:55 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 娘よ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
実話の映画化で(たぶん)初めて観るパキスタン映画
発展途上国の作品は明らかにレベル低くて目の肥えた我々が楽しむには努力を要する…なんてひと昔前みたいなことはもう無いのね
ハリウッドならトッピングてんこ盛りに脚色しそうな話だけどシンプルなまま短尺にしたのはとても良かったよ
2018/02/13 (火) 04:14:45 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は セールスマン を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
去年のアカデミー外国語映画賞獲ったイラン映画
スッキリした結末になりそうもない設定でスッキリせず終わり良かたけど文章化しづらい作品だなぁと思ったよ
2018/02/10 (土) 01:40:39 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ウルヴァリン:SAMURAI を見たよヽ(´ー`)ノこれはひどいね
引き続きLOGAN準備でウルヴァリン3作の2作目…これホントにメジャー作品? チョット恥ずかしい
ヒュー・ジャックマンの芝居と体…それから真田広之の芝居と殺陣は良かったけどあとはもう観てられない感じ
監督も不本意だったようでその鬱憤を次の作品にぶつけたそうなので次に期待するか少しだけ
2018/02/09 (金) 02:55:21 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ウルヴァリン:X-MEN ZERO を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
昨日に引き続きLOGAN準備でウルヴァリン3作の1作目…悪くないけど良くもない どうも漏れには合わないみたい
他作との繋がりから外せないポイントがあってその間を好きに繋いでる感じの構成なんだけど
そのポイントに向けストーリーが結構無理矢理誘導されるのがご都合主義つか話作りに不自由してるよに見えたよ…シリーズファンなら大喜びなんだろうけど
2018/02/08 (木) 03:10:05 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は X-MEN:ファースト・ジェネレーション を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
X-MENシリーズは旧3部作は一応観たけど新3部作はノーチェク…けどスピンアウト最新作のLOGANが凄い評判だったのでソレ観る為に準備するよ
てな訳で新3部作第1作! なかなか評判良い作品だけど漏れには合わなかた…つかX-MEN自体あんまり面白いと思わないんだよねぇ
アヴェンジャーズは楽しんでるのにこの違いはなんなんだろ?と色々考えたけどコレ!て答えには辿り着けなかったよ
2018/02/07 (水) 03:38:01 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ももドラ momo+dra を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
しょーもないアイドル映画でも昔はもっと一生懸命に作ってたと思うんだけど
実力派俳優を脇に配置し下手糞な主役を支えたり アイドル映画押し付けられた新進気鋭の若手監督がフォーマット守る代わりの予算で才能爆発させたり…
現代では「観るのはファンだけ→アイドルが可愛く撮れてればオールOK」という身も蓋もない本音を突き詰めてしまったか
2018/02/06 (火) 02:32:14 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は オカンの嫁入り を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
キャスト表見るだけで凄ぇ面白そうなんだけどイマイチなのは上がったハードルのせいじゃなさそう
母子の問題を解決する話…を広げず母子だけに焦点を絞ろうとして他が蔑ろに…なら他のキャラ(男性陣)要らないよ
で大事な母子の芝居もなんか噛み合わない…世代の違う大女優の競演に期待したんだけどなぁ
幾らでも面白くなりそなのに監督も役者も意固地になって失敗したよな気がしたよ
2018/02/04 (日) 03:24:51 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は スリー・ビルボード を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
ストーリーで魅せるタイプの作品と期待してたけど かなり凝った話だったよ
でも善人つかイイヤシが出てこないので…いや居たけど早々に退場しちゃうのでみんなイヤナヤシ…誰に感情移入して観ればいいやらって感じだったよ
こんな話を綺麗にまとめるんだから脚本ぢからは凄いと思うし漏れの好みの筈だけど その割には余り楽しめなかったよ
2018/02/04 (日) 03:24:40 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 星めぐりの町 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
前情報ナシで見始めて混乱したけどコレ町おこし映画か…どおりで話と無関係に美しい風景や特産品がアピールされると思った
チョーうまそな料理含めてキレイに撮れてて眼福だったので楽しめたけど 代わりに話は酷い…本筋に関係ない話ばかりでなんかメチャクチャ
特に準主役位置のキツネ目の子役が芝居下手だわ可愛くないわサカー下手だわで映る度イライラしたよ 最近の子役は上手いんじゃなかったの?
2018/02/04 (日) 03:24:29 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は アバウト・レイ 16歳の決断 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
エル・ファニング主演作としては大好評"パーティーで女の子に話しかけるには"の2年前に完成してたのに公開が延び延びになってた作品がやっと公開
公開数日前に突然キャンセルされた理由は色々聞くけど結局のとこツマンナイからなので全く期待せず見たよ お目当てはエル・ファニングだけ
でやっぱりツマンナかったんだけどエル・ファニングが良かったので満足 この娘は特別美人じゃないけど本当にいい顔するなぁ 凄い引力を感じたよ
2018/02/04 (日) 03:24:17 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 戦争のはらわた を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかた
新旧孤高の巨匠対決と銘打った2本立てでダンケルクのお相手はペキンパー 戦争映画も撮ってたのね
しかし上映時間の6割くらい戦闘シーン…それも内容とほぼ無関係…なんだこれわ
内容は凄んごい面白いので戦闘シーンの大半切るべきだと思うけどドエライ金かかってる感じだし勿体無いからコレでいいや
2018/02/04 (日) 03:23:53 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ダンケルク を見たよヽ(´ー`)ノ3回目…は35mm上映版
日本最強映画館109エキスポシティのIMAXレーザー上映で2回観た映画を 60年を越える老舗名画座の35mmフィルム上映でまた観るって凄い体験だなぁ
現代の最新と最古…環境は雲泥の差で映像と音がウリの作品だけに「本当に同じ作品?」と思うくらい印象が違ったよ
当然IMAXレーザーが圧倒してんだけどフィルム独特の感じが記録映像ぽいリアリティになってて 作品内容も相まってコレはコレでアリだと思った
ただ音は…もうどうしようもなくショボかったよ コレも記録映像ぽいと言われればそうだけど…ちょっとねぇ
2018/02/03 (土) 01:58:04 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は ネバーランド を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
有名作ピーターパン誕生物語…ってだいぶ脚色されてるぽいので鵜呑みにしちゃダメダメ
思い返すと頭抱えそうな酷い場面がいっぱいで僅かでも踏み外すとズッコケ映画になりそうな所を
ケイト・ウィンスレットの美しさとジョニー・デップの胡散臭い芝居…いや彼自身の胡散臭さでなんとか形になってる気がする
それが映画の内容とリンクしてる気もして狙ってはできないポテンヒット的作品になってた気がしたよ
2018/02/01 (木) 03:13:19 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
コーエン兄弟だし世間の評価もとても高いしカンヌのグランプリまで獲った作品だけどあまり楽しめず
これは漏れの問題だろうなぁ…人間的なものか知識的なものか見方の問題か…いずれにせよ損した気分だよ
2018/01/31 (水) 01:34:06 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 浅草四人姉妹 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
女性が社会進出し始めた時代を背景にしたコメディ…まぁ楽しくはあるけど現代人的にはイマイチかな
でもセットじゃない浅草の風景はいいねぇ
戦後活気を取り戻した感じと 古くても洒落た街並みが見てて楽しかったよ
2018/01/30 (火) 02:16:33 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 婦系図 を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かた
こちらは6回目の映画化作品で1962年三隅研次監督作品
映画用に大胆に原作を端折ったマキノ版よりストーリーの密度が濃くて現代的…こちらも端折ってはいるけど
出来はかなり良いしコレだけ観れば素晴らしいんだけどマキノ版を観たあとではチョットねぇ物足りなかった
なんつか戦後の作品的お行儀良い作りと役者ぢからの違いを感じたよ
2018/01/30 (火) 02:16:17 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 婦系圖 ~をんなけいづ~ を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかた
映画化6回ドラマ化8回な泉鏡花の名作の2回目の映画化作品で1942年マキノ雅弘監督作品
さすがマキノ雅弘 面白い面白い!時代を感じさせるテンポの悪さもなんのその 濃いワンシーンワンシーンで魅せる魅せる
終盤はさすがにチョトだれたけど凄い楽しめたよ
しかしセットや衣装への金のかかり具合は制作当時なら当たり前のレベルなのかな? 凄い大作感あったよ
2018/01/29 (月) 02:37:27 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は 幼な子われらに生まれ を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
重松清が原作の作品は経験上合わないのでロードショーでは避けたけど世間の評価高いし2本立てでセットだったので観た
確かにとても良く出来てた…けどこれだけ良く出来てても合わないものは合わないんだなぁと思ったよ
2018/01/29 (月) 02:37:17 ◆ ▼ ◇ [misao]今日の映画は あしたは最高のはじまり を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
映画上映前に何度も見たトレーラーを長くしたような作品だった…つまり全部知っててそれ以上のものがないよぉ
ちょっとテンポ悪いけど良く出来た作品なのでトレーラー観てなかったらもっと楽しめたと思う…残念だたよ
1372 hits 0 1 .. 3 4 5 .. 12 13
上へ