戻る

option 説明 履歴
下へ 1372 hits 0 1 .. 5 6 7 .. 12 13
2017/10/17 (火) 03:02:08        [misao]
今日の映画は アーサーとミニモイの不思議な国 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
つまんないだろうと思いながら観始めたら予想以上につまんなくて漏れのハードルが下がったところになかなか盛り上がる後半で
終わってみれば良かったよな気になるベッソンマジック…てこれリュック・ベッソンかよ何やってんのよこんな映画撮ってんじゃねぇよ
それなりに満足しちゃったけど思い返すとやっぱりつまんなかったので思い返すのは辞めようと思ったよ

2017/10/15 (日) 02:45:30        [misao]
今日の映画は 光 を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
良かったんだけど終盤が…結局恋愛にしちゃうのか もうなんでも恋愛なんだな みんなスキスキやれば満足なのか
主人公が障害を持つ人に対し同情を越え理解や共感を得て成長しその答えつか結果を出す話と見てたのに
結局好みの男性が苦しんでんのが悲しかっただけなのねって急速に薄っぺらい話に
けどこの女優どっかで見たことあるな…てスタッフロール見て実写キューティーハニーの青か!と気付いた漏れ偉いと思ったよ

2017/10/15 (日) 02:41:12        [misao]
今日の映画は さざなみ を見たよヽ(´ー`)ノダメだ
冒頭スゲー面白くて傑作か!?と期待したけど長いカットを積み重ねて表情や仕草で心の動きを表すヤシか…
しかもタイトル通りそれは劇的なものではなくて…あぁコレわ漏れの苦手なヤシだ
漏れのようなアンポンタンには彼女の心や気持ちがどうでどう変化したとか興味ないです と思ったよ

2017/10/15 (日) 02:39:12        [misao]
今日の映画は 猿の惑星:聖戦記 を見たよヽ(´ー`)ノえ~!?
待望のリブート三部作完結編…前二作には大満足で 二作目の終わり方から当然今作はこれまでを超える大スペクタクルが予想され期待のハードルは上がりまくりで鑑賞
それがいけなかった?とは思えない雑で散漫な脚本…映像も一部を除き大半が地味
監督もキャストも同じなのに何故こんなことに…そりゃ前日譚で結末は決まってるけど観客の予想を裏切ろうとこねくり回しグチャグチャになって着地失敗した?
とにかくこれはやり直しを要求したい 素晴らしい三作目が間違いなくできた筈なのに…と思ったよ

2017/10/14 (土) 01:49:50        [misao]
今日の映画は 眼下の敵 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
どこかで観たよな展開が目につき「1955年作品だし古臭いのも仕方ないよね」と冷めた目で流し観てたんだけど
進むに連れ徐々に盛り上がり終盤はかなり熱くて釘付けだったよ Uボート艦長カコイイ
戦争をこんなスポーツみたく綺麗事に描いちゃうほどメリケンは戦争に勝って浮かれてたんだなぁと思ったよ

2017/10/13 (金) 02:27:23        [misao]
今日の映画は フェイク を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
内容的にはよくある話なんだけど実話ってことが作品に凄い重みを与えていたよ
実話は忠実にやるとつまらなく 脚色すれば馬鹿馬鹿しくなるのが常だけどコレは大成功だね
しかしアル・パチーノてこんな役もやるんだな…んでもってうまいんだから素晴らしい!と思ったよ

2017/10/12 (木) 03:56:06        [misao]
今日の映画は ルパン三世 血の刻印 ~永遠のmermaid~ を見たよヽ(´ー`)ノつまらん
声優交代したりハイビジョン制作になったりジブリスタッフ入って絵が変わったりと大変更のルパン40周年記年作品
内容にもかなりの気合いが感じられるけど…荒唐無稽過ぎる話とそれを成立させる為の御都合展開だらけ
これだけ頑張ってこの程度だと未来は暗いなぁと思ったよ…最近のルパンはよくシランけど

2017/10/11 (水) 03:22:39        [misao]
今日の映画は エル・ドラド を見たよヽ(´ー`)ノあ…コレ観たことあった
傑作過ぎてエンコ保存までしてた作品と序盤で気付いた…けど面白過ぎたので最後まで観ちゃったよ
ジョン・ウェインはインディアン殺してるか復讐に燃えてるかキュートなキャラのいずれかの気がするけど漏れはこのキュートなジョン・ウェインが好きさ
しかし何度観ても…馬ってバックできるんだなぁとビックリするよ

2017/10/08 (日) 02:39:51        [misao]
今日の映画は ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
世間の評価がチョー高くて観たいと思いつつなかなかスケジューリングできず3連休遠出でやっと観られたよ
ドキュメンタリー映画はあんま好きじゃない…そんな漏れの嗜好がカメジローで決定的になったけどコレには感動した
つーのも素人目にも彼のダンスは美しすぎる!芸術的!ダンスシーンがそれだけで映画的!
あと漏れの大好きな「僕のピアノコンチェルト」を実話でなぞる感じの展開だたのも感動的…個人的過ぎて人にオシシメはしないけど

2017/10/08 (日) 02:17:56        [misao]
今日の映画は ボブという名の猫 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
原作未読だけどハリウッドみたく実話を「脚色の名を借りた改変」してない感じは(今の漏れには)高評価…で及第点は軽くクリア
代わりに演出がウンコだけど実話に忠実にすれば仕方ない…問題は原作に沿い過ぎて映画的な場面がなんにもない所だと思うんだけど
これは漏れのオタなワガママだし言わないし言えない
詰まるところ…突き詰めると究極的には猫好きか否かで評価が分かれる作品と言い切っていいと思う そして漏れは犬好きだ

2017/10/08 (日) 02:08:59        [misao]
今日の映画は アウトレイジ 最終章 を見たよヽ(´ー`)ノなんだこれわ
ピッカピカに磨き上げられた車のボディに撮影用ドローンが写り込んでるのにCG処理で消さないのん?まさか気付いてない?
この一事から分かるように かなり適当に作られた感があって 金の為に作った?感が大きかったよ
前作までの「オモシロ殺し方博覧会」的ノリは影を潜めアクションナシの普通のヤクザモノ…こんなんイラネと思ったよ

2017/10/08 (日) 02:06:27        [misao]
今日の映画は ブラッド・スローン を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
事前情報はポスターのみで観たので期待はB級低予算アクションだたんだけど全然違い結構なストーリー物だたよ
それも漏れの好みな感じだたのにB級低予算アクション予想して頭カラッポにしてた漏れは切り替えに時間を食ったよ
早々にネタバレするけど主人公がかなりの硬派で女々しい泣き言や言い訳を全くせず超好感…次観たらもっと楽しめると思ったよ

2017/10/07 (土) 01:54:04        [misao]
今日の映画は きみに読む物語 を見たよヽ(´ー`)ノ再見
初見はとてもいい話だと思い感動もしたんだけど二回目になると戦争シーンとか不要な描写が目について…
結局この設定が素晴らしかっただけなのかも? けどこの設定もここまで行くとチョットしたホラーだなぁと思ったよ

2017/10/06 (金) 03:06:38        [misao]
今日の映画は マメシバ一郎 と マメシバ一郎フーテンの芝二郎 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
初作は観たけどドラマ版は未見…映画はドラマ版と無関係の話で映画前作の続編なのね面白い造り
いつも面白いのかつまらないのかよくワカンナイシリーズだけど少なくともコレを映画と呼ぶのは苦しいね
と言っても最近の邦画はそんなんばっかだけど

2017/10/05 (木) 03:07:55        [misao]
今日の映画は ヒート を見たよヽ(´ー`)ノおもしれー
凄い面白いのに世間の評価がそれほどでもない理由の一番は長尺だからだろうなぁ
不要な要素多いしテンポも遅い…テンポはコントロールされててドソドソ速くなるけどなんか2本観た気分
面白いのに勿体無いなぁ 地上波でカットされまくり放送されたら大傑作かも?と思ったよ

2017/10/04 (水) 02:15:02        [misao]
今日の映画は ベスト・フレンズ・ウェディング を見たよヽ(´ー`)ノあれ?
随分前に観て面白かった記憶があったんだけど気のせいか違う映画と間違ってたようだよ
感情移入の対象たる主人公が嫌なヤシなので楽しめないし
でもキャメロン・ディアスはカワイイね

2017/10/03 (火) 03:13:32        [misao]
今日の映画は 僕のワンダフル・ライフ を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
観て良かった泣いたって声を聞いてたし 劇場予告で犬が転生する話なのは知ってたので
単なる犬カワイイ映画でなく凝ったストーリーの娯楽作だろうと期待して観たけど単なる犬カワイイ映画だったよ
よくある犬カワイイシーンをリストアップして全部詰め込めるストーリーを仕立てたよな作品で 漏れには全く響かなかったけど好きな人には堪らないのかもね

2017/10/03 (火) 03:09:27        [misao]
今日の映画は ドリーム を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
なにこの意味不明でダサい邦題は…もっとマシな案なかったの?って検索したらトラブルあったのねシランカッタ
超優秀なヤシが差別を乗り越えてく話はソイシが超優秀だから認められただけであんま差別批判になってない気がするけど題材は裏ライトスタッフ的で面白い
…んだけど検索したら脚色されまくりっつか事実は全然違うじゃん!
いわゆる"事実を元にした話"でドキュメンタリーでもノンフィクションでもないのでオッケーなの?ちょっとゲンナリしたよ

2017/10/03 (火) 02:57:28        [misao]
今日の映画は 米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー を見たよヽ(´ー`)ノてもう昨日だけど
とても評判いいので観た…噂に違わぬ出来で上映後は会場を埋め尽くす観客から拍手喝采だったよ…って何この雰囲気キモい
沖縄本土復帰を巡るドキュメンタリー映画だけど ドキュメンタリーそのもので演出的な部分もほとんどなく 映画館で観る内容か疑問
少なくとも漏れが期待したものではなかったよ

2017/09/30 (土) 02:46:27        [misao]
今日の映画は 波止場 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
この映画のマーロン・ブランドはカコイイ役だからじゃなく素でカコイイな 芝居じゃなくこぉゆぅヤシだろコイシ
頭は弱いが腕っ節自慢のボクサー崩れを主役に据えといて暴力で勝負しない所も面白い
ボスをぶちのめしてハッピーエンド!てせずともこのカタルシス!傑作の評価は伊達ではないと思ったよ

2017/09/29 (金) 02:22:57        [misao]
今日の映画は 蒲田行進曲 を見たよヽ(´ー`)ノこれがこれなもんで
初見時から風間杜夫や平田満は有名だたので気付かんかったけどコレが出世作だったんか
本当に生き生き芝居しててそれ見てるだけで楽しかったよ 作品もテンポ良くて最高
検索してたらこの3人がまた大河で顔を合わせるのね チョト楽しみだよ
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/03/27/0010040196.shtml

2017/09/28 (木) 03:09:29        [misao]
今日の映画は 奥様は魔女 を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
あんま面白くはなくてキュートなニコール・キッドマンを観る為だけの映画と聞いてはいたけどその通りだったよ
つか漏れニコール・キッドマン目つき悪くてあんま好きじゃなかったんだった こりゃダメだ
冒頭のクレジットで監督ノラ・エフロンと出た瞬間イメージしたそのままの内容だったよ

2017/09/27 (水) 03:21:47        [misao]
今日の映画は 全然大丈夫 を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
結構いいんだけど この ゆるふわコメディて分野は漏れあんま好きじゃなくて
そんな漏れをも楽しませる極めて完成された作品が既に幾つかあるので相当出来が良くないと厳しいなぁと思ったよ
あとこのタイトルが気に入らない…社会不適合者を優しく描いて全然大丈夫ってうるせーよって感じ

2017/09/26 (火) 02:13:50        [misao]
今日の映画は あ・うん を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
キャスティングが変だし作品としても良く出来てるとは思えない
けどこんなにご陽気な健さんは珍しいな見てて楽しい
それに対するのが板東英二ではぜんぜん釣り合ってないのが残念だなぁと思ったよ

2017/09/24 (日) 02:53:18        [misao]
今日の映画は 夕凪の街 桜の国 を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かった
こうの史代原作映画つながりで鑑賞
話自体はありきたりだけど凄い凝った構成と演出にうっかり感動しちゃったようますぎる
まぁ漏れの好きな女優だらけってのが大きな要因なのは否定しないけど はぁ眼福眼福

2017/09/24 (日) 02:51:39        [misao]
今日の映画は この世界の片隅に を見たよヽ(´ー`)ノ3回目…でもやぱ面白かた
比較的静かな進行を打ち破る大迫力の爆撃音はやぱ劇場ならではだなぁ
火垂るの墓とよく比べられるけど笑わせて泣かせるこっちの方が上等だと思うよ
海外でも口コミで広まってるようで嬉しいね つかはよ完全版作れや

2017/09/24 (日) 02:49:55        [misao]
今日の映画は スイス・アーミーマン を見たよヽ(´ー`)ノあははワラタ
宣伝でイカレた作品とは思ってたけど想像以上にシュールな…シュール過ぎるコメディだったよ
でも単なるコメディではなく色んな要素を詰め込みまくってて一言では言い表せないな
一発ネタで終わらずドソドソ内容が変わってって最後まで飽きなかったよ 思い返してもワラテしまう

2017/09/24 (日) 02:46:47        [misao]
今日の映画は ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
ファン向けのビートルズ絶賛映画て感じだけどファンにしたら見たコトある映像と知ってる話ばかりで特別良いものではないらしい
そこまでのファンじゃない漏れは膨大な映像とインタビューが小気味よい編集でまとめられてて楽しめたよ
上映中 客のマナーが悪くシートを揺らすアホが居て最初不快だったんだけど
どうやら音楽に合わせて足踏みしてると気付いてからはみんなやり初めて人力4DXみたくなっててワラタよ

2017/09/22 (金) 02:45:35        [misao]
今日の映画は 藁の楯 を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
内容が悪趣味で嫌う人が多そうだけど漏れは別にいい…好きじゃないけど
好きになれないのは悪趣味なだけでちっとも面白くないから
ちっとも面白くないのは脚本の出来が明らかに悪いから…三池崇史ってこの程度だったっけ?と思ったよ

2017/09/21 (木) 02:59:25        [misao]
今日の映画は NANA を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
どうも原作再現度が高いらしいので原作ファンはそれだけで楽しいんだろうけど未見なので不明だし
ハナッからターゲットじゃないオッサンがこんなのどう楽しめばいいのか?と思ってたけど意外に楽しめた
ハードル低かったせいもあるけど監督がうまいんだろうなぁと思ったよ

2017/09/20 (水) 03:31:42        [misao]
今日の映画は 大勝負 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかたー
コミカルな娯楽時代劇だけどストーリーも撮影も凝りまくってておまけにテンポも良くて最高だ
65年作品なのに早見再生なんかできないスピーディーな進行でこのボリュームを短尺に収めるとは
ほんとこのあたりの邦画は面白すぎる出来が良すぎると思ったよ

2017/09/19 (火) 02:29:24        [misao]
今日の映画は さくらん を見たよヽ(´ー`)ノあぁああなんだこれわ
とても良い!なにもかも良い!土屋アンナはとても良いし美術もとても良いし音楽も素晴らしい!
なのになんでこんなツマンナイ作品に…って監督のせいだそれ以外は全て素晴らしい
これほどの素材が集まってこの程度の作品に収まったことがとてもモッタイナイなぁと見ながら歯ぎしりしたよ
責めて音楽の扱いをも少し…この辺エウレカセブンを見習えよと思ったよ

2017/09/18 (月) 03:02:55        [misao]
今日の映画は エイリアン コヴェナント を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかった
トレーラーで「植民星に降りたらエイリアンが居て大変」的パニック映画を予想してたのでプロメテウス直系のストーリーに意表を突かれたよ
ココにも投稿されてたけど批判があるのは十分理解できるし不満もあるけど
漏れはリドリー得意のカコイイ画が見られただけで満足だしプロメテウス→エイリアン1に繋げたストーリーだしで満足したよ…大満足という訳ではないけんども

2017/09/18 (月) 02:56:04        [misao]
今日の映画は 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 を見たよヽ(´ー`)ノこれはアカン
絶対映画館で観るべき…とは言わないまでも映画館で観た方がより楽しめるのは普通だけどコレは家でテレビで観た方が楽しめる作品だと思ったよ
アニメ映画だからビスタサイズで左右に黒帯できるのは許容範囲だけど序盤のセカンド・サマー・オブ・ラブ以降はテレビの総集編になり
スタンダードサイズ(4:3)になるのでスクリーンは半分以上黒帯…でも集中すれば気にならないんだけど頻繁に出る字幕がビスタサイズなので画面の小ささが気になって気になって
この前に観たのがエキスポシティダンケルクだったのもあってとにかくスクリーンサイズと画の情報量のショボさにゲンナリだったよ

2017/09/16 (土) 03:21:43        [misao]
今日の映画は ホワイトハンター ブラックハート を見たよヽ(´ー`)ノいまいち
事前情報全く入れないのも良し悪しだな…これジョン・ヒューストンが「アフリカの女王」を撮った時の話なのか
観た後に検索して知ったけど 知らずに観たら正義感が強い口の悪い映画監督が象狩りに麻薬のようにハマり堕落していく物語でしかなかったよ
クリント・イーストウッドがかのジョン・ヒューストンを批判する映画を撮ったコトに意義は感じるけど背景知らないと楽しめない作品はダメだと思ったよ

2017/09/15 (金) 03:13:24        [misao]
今日の映画は つむじ風食堂の夜 を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
あぁコレはきっと舞台の映画化だな…でも舞台そのままやってて工夫がないなぁ…
と思いながら観てたけど終わって調べたら舞台でも何でもなかったよ
映画らしからぬ…でもテレビとも違う表現を目指したぽいけどコレは舞台だと思ったよ

2017/09/14 (木) 03:17:04        [misao]
今日の映画は 7つの贈り物 を見たよヽ(´ー`)ノなんじゃこりゃ
冒頭からウィル・スミスが不可解な行動を取り続ける…
その理由が徐々に明らかになり最後にババーンなシックス・センスみたいな話だけどネタが酷いのでモヤモヤするよー
美談に見えて実はホラー映画な感じで良かったのか悪かったのかワカンナイ映画だったよモヤモヤ

2017/09/13 (水) 04:24:02        [misao]
今日の映画は プロメテウス を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かた
今週末公開コヴェナントに備え復習…5年も開いたんで覚えてねけよ
説明不足で バンザイ突撃を簡単に受け入れるように見えちゃう船長と何故かお共する船員達とか
宇宙船が倒れてくる馬鹿馬鹿しい展開とか終盤がかなりアレな感じで印象悪いなぁ…中盤まではいいのに
だけど とにもかくにも画がカッチョ良くて満足できたしコヴェナントに向け気が高まってきたよ

2017/09/11 (月) 02:08:15        [misao]
今日の映画は 三度目の殺人 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ…かな?
ワンアイデアを目一杯膨らませた感じで もうコレ以上は無理ですってトコまで膨らませ切った作品だと思ったよ是枝監督らしい
ココはこうした方がもっと面白かったんじゃ?とか思わない どうこねくり回してもコレ以上面白くなんないだろうなって感じ
でも練り込まれた完成度の高い作品て訳じゃない…色々無理あるし…ディグダグで破裂寸前のファイガー観てる感じの作品だったよ

2017/09/11 (月) 02:08:03        [misao]
今日の映画は ダンケルク を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かたー2回観たー
ノーラン作品だからまた斬新な映像と小難しいストーリーなんでしょ?と身構えて観たんだけど
派手な演出とかの娯楽要素を排しストーリーなんて無いに等しい内容に初回は面食らったよ
いや漏れがダメで読み取れてないだけで台詞は最小限に映像で語るんだけど初見で把握すんのは難しい…は許すけど空戦周りは大失敗だと思う
パイロット顔半分隠してるから見分け付きづらいのに複数の空戦を並行にやっちゃダメでしょ訳ワカンナイよ
あと敵が全く映らない血も映らないのは拘りぽいけど後者は必要だったんじゃないかなぁ…いや絶対に必要でしょ
とかなんとか言ってるけど髪が揺れシートが震え胃がズンズン来る音響とCGナシでどうやって?な凄まじい映像は眼福過ぎる体験
映画館で観る価値あるとか より楽しめるとかじゃなく映画館じゃないと全く面白くない作品だと思ったよ

2017/09/10 (日) 01:56:31        [misao]
今日の映画は 異人たちとの夏 を見たよヽ(´ー`)ノやぱ素晴らしいねぇ…ラスト以外
名取裕子パートがもうとにかく酷くて全て台無しにしてんだけどそれ以外が本当に素晴らし過ぎて夏の終わりに見たくなるよ
初見は子供の頃だったと思うけど当時大好きで こんな大きな欠点を抱えながら今も好きなんだから余程だな
大林宣彦の長所と短所の頂点を同時に味わえる感じだけどやっぱり大好きな作品だなぁと思ったよ

2017/09/09 (土) 02:34:12        [misao]
今日の映画は マーサの幸せレシピ を見たよヽ(´ー`)ノ再見
久しぶりだけど面白いのは知ってんので細かいトコばっか観てたよ
画が凄いオシャレで綺麗だなぁとか彩度低いのに料理が美味しそうに見えるのは何故だろう?とか階下の住人不要じゃね?とか
中でも思ったのはエンディングのまとめ方が素晴らしい!これはこの監督の腕だと思うけど…他の作品撮ってないのね残念

2017/09/08 (金) 03:47:53        [misao]
今日の映画は 間宮兄弟 を見たよヽ(´ー`)ノ久々再見
メディアがオタク描くと大抵は彼女ができたとか人気者になったとかオタクからの卒業でハッピーエンド=オタク否定
になりがちだけど肯定しちゃってるんで観てる最中からフワフワして着地点の見えない感じがチョト不安…
だけどこんなに綺麗に着地させた森田芳光は…酷いの多いけどたまに凄い良いんだよなぁこの人は と思ったよ

2017/09/07 (木) 02:15:45        [misao]
今日の映画は パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかった
このシリーズを面白いと思ったことないんだけど意外と楽しめた
ハードルが下がりきってるからに違いないのでシリーズを続けて観たりはしないよ

2017/09/06 (水) 03:42:30        [misao]
今日の映画は 麗しのサブリナ を見たよヽ(´ー`)ノふつー
オードリーヘプバーンにハンフリーボガートときてビリーワイルダー作品ならこっちのハードル上がりまくるのは当然だよね
まぁ十分に面白かったんだけど上がりきったハードルから1㍉も超えることはなかった感じ
古い作品は主要スタッフを先に出すけど良し悪しだなぁと思ったよ

>  2017/09/03 (日) 15:45:28        [misao]
> > 代わりに@みさおでアレを盛り上げようよ(;´Д`)なんだっけ新人声優を売るためだけのアニメ映画
> 美おばさんが出てる奴だっけ?(;´Д`)

見た人の感想が(;´Д`)

>   投稿者:   投稿日:2017/09/02(土)02時16分06秒  ■  ◆

    > > 今日の映画は きみの声をとどけたい を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ良かった
    > > 新人声優発掘番組の企画モノというハズレ臭プソプソのなか大変良くできてたっつか出来過ぎ 大元の企画はノーチェックでシラネ
    > > 企画先行で仕方ないんだろうけど内容の割にキャラ多過ぎて その処理でイッパイイッパイな感じだった
    > > 題材いいのに話はベタから離れられず予定調和のつまんない結末へ…キャラ半分ならもっと面白かった気がしてモッタイナイナーと思ったよ
    > すずこちゃんはどうでした?(;´Д`)

    全員新人と思って観てたので特に気にせず(;´Д`)スタッフロールで気付いたよ
    抜きん出て目立つ芝居という訳でも見劣りする訳でも…あかんやん

    参考:2017/09/02(土)02時12分53秒

参考:2017/09/03(日)15時41分28秒

2017/09/03 (日) 02:31:01        [misao]
今日の映画は 新感染 ファイナル・エクスプレス を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
つかひっでー邦題だな 新感染はモチロン何がファイナル・エクスプレスだよ安っぽ過ぎるだろ死ねや糞が
まぁゾンビモノで範囲限定すると面白くなる的作品でその一点集中で作られてるのが良かった…ワールド・ウォーZのあとじゃチョト安っぽいけど
あと韓国映画だから面白いってあるよね ハリウッドと違ってハッピーエンド確定じゃないし主人公は大抵死ぬし…ホントズルいよなぁと思ったよ

2017/09/03 (日) 02:28:27        [misao]
今日の映画は 獣道 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
どんな作品かサッパリ分からず観たけどエキセントリックコメディて感じだったよ あと少しエロ
漏れは伊藤沙莉を見に行ったので中盤までの伊藤沙莉劇場にはとても満足でホクホクしていたよ
でも中盤から消えた伊藤沙莉を探せ!みたいな展開で出なくなったので「アントニーとかいいから伊藤沙莉みせろや糞が」とずっと思っていたよ
つかテレビでは基本ブス役で酷い声で だけどカワイくてオッパイ出してクンニまでしちゃう彼女は何がしたいんだろうと思ったよ いい意味で

2017/09/03 (日) 02:28:16        [misao]
今日の映画は 八重子のハミング を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
奥さんが若年性アルツハイマーになり旦那が介護する実話…てそんな話は 映画は勿論Nスペとかで散々みたよくある題材
映画は2時間あるんだから色々描きようがある筈なのにそれ以上のものはあんまりなかった
なので漏れは終盤に至っても無感情無表情で観てたんだけど劇場ではすすり泣く声もたくさん聞こえてきたので漏れは冷たい人と言われそう~♪

2017/09/03 (日) 02:28:06        [misao]
今日の映画は タレンタイム 優しい歌 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
タレンタイムってマレーシアの学生コンクールらしい それを中心に各参加者とその家庭の色々を描くんだけど…もっかい観ないと把握できん
だって何度も話がいい所でぶった切られて他の参加者の話になるんだもん…時々時系列も前後させるし…重要なパート故意に端折るし…4つくらいの言語で展開するし…
素晴らしい作品だろうとは感じたけど事前情報入れてなかったせいで漏れの観る姿勢が間違ってて楽しめなかったよ
上映後にお爺ちゃんが「話の内容がまったくワカラン」と館主を質問攻めにしてたのが楽しくてホッコリしたよ

2017/09/03 (日) 02:27:56        [misao]
今日の映画は ブランカとギター弾き を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
舞台がフィリピンで役者とスタッフは現地雇用で出資はベネチア国際映画祭で監督が長編デビューの日本人という異色の組み合わせ
この組み合わせだとどんな映画になるのかワクワクしてたけど完全にそのまま…つまりフィリピン舞台でフィリピン人が出演する邦画になってたよ
世間の評価は凄んごい高いしだから観に行ったし実際良くできてたけど漏れが期待とは違ったなぁ
ただ役者は皆魅力的で特に主演の女の子は凄い良かったよ 来日してたし売れるといいね

2017/09/02 (土) 02:04:39        [misao]
今日の映画は きみの声をとどけたい を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ良かった
新人声優発掘番組の企画モノというハズレ臭プソプソのなか大変良くできてたっつか出来過ぎ 大元の企画はノーチェックでシラネ
企画先行で仕方ないんだろうけど内容の割にキャラ多過ぎて その処理でイッパイイッパイな感じだった
題材いいのに話はベタから離れられず予定調和のつまんない結末へ…キャラ半分ならもっと面白かった気がしてモッタイナイナーと思ったよ

2017/08/30 (水) 02:45:52        [misao]
今日の映画は しゃべれども しゃべれども を見たよヽ(´ー`)ノ面白かった
国分太一演じる 乱暴な言葉遣いでも不快じゃない筋の通った強い主人公像が格好いい…下手糞な落語も芝居だよね?pux
けど森永悠希が凄過ぎて霞んだか こんな明るく楽しいいじめられっ子がいるかよ!こんなんいたらクラスの人気者だわ
全体的に東京の下町感がとても良い作品で楽しめたけど…だからこぉゆぅ作品に恋愛は要らないっての!最後に取ってつけたようなの入れやがって…ラスト5分を切れ!

2017/08/29 (火) 02:28:39        [misao]
今日の映画は 誰かがあなたを愛してる を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
チョウ・ユンファ主演作品にトレンディドラマみたいな邦題付けやがって許せねぇ!と思いつつ観たらトレンディドラマみたいな内容だったよ
中学生ラブストーリーかよって感じのウブで純情で誤解ですれ違いで観てて恥ずかしくなるくらい
こりゃ女性が観たらユンファ兄貴の魅力にメロメロだろうなぁと思いつつ観てた漏れもメロメロだったよ

2017/08/28 (月) 02:24:39        [misao]
今日の映画は キングスマン を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かった!って続編はやく日本公開すれや
シリアスとユーモアが最近珍しいイギリス的配合でとても楽しかったよ ハリウッドと違ってオシャレつか紳士な配合ですなぁ
事前に抱いてた"コリン・ファースの007"イメージとは全然違う映画で話を追ってるだけでチョー楽しい
ハリーのカコイイシーンをもっと見たかったし僅かに不満もあるけどとても楽しめたよ
深く考えずこのまま続編作ると絶対つまらないのは作り手も分かってる筈だけど…楽しみだなぁ

2017/08/28 (月) 02:13:29        [misao]
今日の映画は ナイトクローラー を見たよヽ(´ー`)ノ凄ぇ面白かった!
ジェイク・ギレンホールのイカレた芝居はやり過ぎ感が凄くてリアリティが全くないけどこの内容なら正解かもね
キモいしイッてるし身近に居たら距離をとりたくなる人物だけど
漏れには到底真似できないのでうっかりチョット尊敬しちゃうと人生を喰い潰される感じがとても良かった…これホラー映画だよね?

2017/08/28 (月) 02:11:13        [misao]
今日の映画は チェイサー を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かった!
監督がナ・ホンジンだし脱線覚悟で観たけど意外や脱線せず…てそれは後の作品の傾向でコレはデビュー作なんか…え!? コレがデビュー作!?
この手の作品に興味ない人には「で、だから何?」て言われ返す言葉もない中身のない作品だけど
観てる最中 終始手に汗握る展開で色々ムチャクチャだけどとにかくエネルギーが凄くて感動しちゃったよ素晴らしい!…人を選ぶと思うけど

2017/08/28 (月) 02:10:56        [misao]
今日の映画は 潜入者 を見たよヽ(´ー`)ノ面白かった!
題名通り潜入捜査官の話だけど…う~んコレは酷い 作り手は容赦ないねぇ
序盤は平凡はよくある潜入モノで基本的にその線を踏襲してるけど…ラスト近辺はやり過ぎだよ酷いよ酷過ぎるよ
別に目新しくないけど手心加えず行く所まで行った感じが漏れの心を強く打ったよ

2017/08/28 (月) 02:10:34        [misao]
今日の映画は 夜を生きる を見たよヽ(´ー`)ノう~んまぁまぁ?
事前情報はポスターだけで主演はアンディ・ガルシアかと思ってたよ…つかアンディ・ガルシアの方が良かったんじゃね?
作品は良く出来てる…けどコレはマーティン・スコセッシが踏み荒らし固めた道…似たよーなの作ってもねぇって気が
ベン・アフレックのことだから習作なんだろうけどっつか作りたくて仕方なかったのかな?
にしてもエル・ファニングはいい役者になったねぇ…妹さんと違って…と思ったよ

2017/08/26 (土) 02:25:07        [misao]
今日の映画は カーズ2 を見たよヽ(´ー`)ノまぁ面白かった
コレの興収が惨かったせいでカーズ3はクロスロードとかいう外伝ぽいヘンテコ邦題にされたけど 2の方がずっと外伝的
正統続編にしないチャレンジは評価するけどメーターあんま好きじゃないんだよねぇ…メリケン人はあぁゆぅキャラ大好きらしいけど
「当たり前のコトを車でやるだけで画が面白くなる」はもういいからカコイイマックイーン見たいよ!ってそれが3か

2017/08/24 (木) 03:31:36        [misao]
今日の映画は カーズ を見たよヽ(´ー`)ノ再見
カーズクロスロード良かったのでチョットおさらい…2006年だからもう10年以上前の作品になるのね
当時は凄い綺麗でカコイイ映像だたけどカーズクロスロードを観た今ではかなりショボい…話も極めて良く出来てるけどお約束過ぎる
キャラの魅力は今でも出色だけどコレを もはや過去の作品にしてしまってるピクサーのなんと凄いことかと思ったよ

2017/08/23 (水) 03:23:49        [misao]
今日の映画は 明日への遺言 を見たよヽ(´ー`)ノ再見
法廷劇だから単調になる画をどうにかしようとしてないとか 色々と都合良過ぎる とか故意にやってるんだろう
と納得した上で面白い作品だけど 藤田まことの実質的な遺作として観ると更に面白いね
ドラマも含め死ぬ直前まで面白い役に恵まれた人だったなぁ

2017/08/22 (火) 02:59:09        [misao]
今日の映画は 手紙 を見たよヽ(´ー`)ノ再見
相変わらずとても良かったんだけど盛り上げよう泣かせようとするBGMや音楽の使い方が嫌らしくて鼻につく
この作品は素晴らしいけど原作と役者が良かっただけで もしかしてこの監督ダメなんじゃ?
と作品リスト見たらテレビドラマ畑の人なのね納得…んで映画監督として高評価なのはコレ1本のみか…

2017/08/20 (日) 02:40:33        [misao]
今日の映画は SING / シング を見たよヽ(´ー`)ノチョー面白かったぁ!
宣伝見てミュージカル好きの漏れでも「つまんなそー」と外した作品だけどオシシメされて観たら面白いのなんのって!てミュージカルじゃなかったよ
吹替版がウンコで字幕版が傑作と聞いてたがまさにその通り…つかコレ吹き替えで面白い訳ないよね?
今年一番じゃないかってくらい大満足だったよブタ主婦萌え!

2017/08/20 (日) 02:38:10        [misao]
今日の映画は ある戦争 を見たよヽ(´ー`)ノ面白かったぁ!
戦争モノと思って観たのに戦闘シーンがほとんどない 先が読めない見事な脚本…んで締めもお見事
観終わって凄ぇぇえええ!としばらくこの作品が頭を離れなかった
監督の手のひらの上で心地よく転がされてる気分だたよ

2017/08/20 (日) 02:31:57        [misao]
今日の映画は ベイビー・ドライバー を見たよヽ(´ー`)ノ面白かったぁ!
冒頭30分はロックストックアンドトゥスモーキングバレルズ初見時を思い出す衝撃的なカコヨサ!面白過ぎる!
これにウィノナ・ライダーばりのカワイイヒロインでテンション上がりまくり!
でも少々中だるみ…いや序盤飛ばし過ぎ? 100分程度にまとめとけば傑作だったのに惜しいなぁと思ったよ

2017/08/19 (土) 01:48:35        [misao]
今日の映画は 恐怖のメロディ を見たよヽ(´ー`)ノ怖ぇぇええええ
イーストウッド処女監督作…突然無意味なシーケンスが延々続く意味不明な演出はあるけど それ以外無駄のない素ん晴らしい出来だ
ストーカーが知られてない時代にコレは凄いけど 大物役者が初監督作品にこんな題材選ぶかね? 普通はいい話や感動話じゃないのん? そこら辺も非凡
尺の絡みでストーカーが早々に一線越えてくれてぶちのめして終了だたけど この展開は越えて来なかったら泥沼だよと思ったよ怖い

2017/08/18 (金) 02:04:54        [misao]
今日の映画は しゃぼん玉 を見たよヽ(´ー`)ノ今日じゃないけど…面白かった
映画紹介の文章一行で結末までほぼ分かるシンプルな良くある話で意外性は何もない
なので興味は描き方や芝居のみで観に行ったんだけど とても満足したよ
特に 濃い内容を短い時間で急ぎ足にならず丁寧に描き切る前半戦は素晴らしい
あと大自然が綺麗に撮れてればもう漏れは満足さ

2017/08/18 (金) 02:04:08        [misao]
今日の映画は ローサは密告された を見たよヽ(´ー`)ノ今日じゃないけど…ぜんぜん面白くなかった
コレはドキュメンタリーでも実話でもないからリアルであっても脚本ある"おはなし"だ
けどNHKスペシャルのドキュメンタリーより面白くできてるとは思えなかったし表現方法も稚拙に感じた
でも世間の評価は凄い高くてみんな楽しめたみたいなんだよねぇ…いいなぁ…はぁ

2017/08/12 (土) 02:50:13        [misao]
今日の映画は バーフバリ 伝説誕生 を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかったー
    ビデオで観て「映画館で観たかったなぁ」と思うタイプの作品だった もうレンタルされてるけど映画館行って良かったよ
    インド人は美男美女揃いだし映像も…特に音が素晴らしく もう邦画は全く敵わんなぁって感じなんだけど構成がチョット…
    「意外とあっさり終わったなぁそろそろスタッフロール?」と思った所から始まる1時間の前日譚…コレ全部要らないんじゃね 

2017/08/12 (土) 02:49:57        [misao]
今日の映画は ゾンビ ディレクターズカット版 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかった
ディレクターズカットて言うと色んなしがらみを廃し純粋に監督のやりたかった作品になってるもんだと思ってたら
一番最初のバージョンで編集の時間無くて監督も不満なバージョンだとか…マニア向けだな
グロくて安っぽくて革新的でおマヌケで大変おもしろかった…けどやぱこのバージョンは長過ぎるなと思ったよ

2017/08/12 (土) 02:45:01        [misao]
今日の映画は バーフバリ 伝説誕生 を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかったー
ビデオで観て「映画館で観たかったなぁ」と思うタイプの作品だった もうレンタルされてるけど映画館行って良かったよ
インド人は美男美女揃いだし映像も…特に音が素晴らしく もう邦画は全く敵わんなぁって感じなんだけど構成がチョット…
「意外とあっさり終わったなぁそろそろスタッフロール?」と思った所から始まる1時間の前日譚…コレ全部要らないんじゃね?

2017/08/11 (金) 00:45:25        [misao]
今日の映画は 金融腐蝕列島[呪縛] を見たよヽ(´ー`)ノまぁおもしろかた
80年代に流行った熱い熱すぎる骨太映画…日本の熱い日々みたいのを作ろうして及ばなかったよに感じた
そういや仲代達矢も役所広司も出てたな やぱ意識してんのかな?
十分良く出来てると思うけど観てる最中にそんな気がしたのがマズかった…時代のせいもあるけど比べちゃうと及ばないよ

2017/08/10 (木) 03:08:46        [misao]
今日の映画は ファイナル・プロジェクト を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
ジャッキーだし何度も何度もテレビ放送され何度も何度も観た筈なのに内容思い出せなかったんだけど初見だったわ なんか得した気分
当時のジャッキーにしてはショボい出来ではあるもののやっぱりアクションは見てて楽しい 悪いのは全て監督だ
つかコレ ポリス・ストーリー4なのかややこしい邦題だなぁと思ったよ

2017/08/09 (水) 02:59:02        [misao]
今日の映画は 夜の大捜査線 を見たよヽ(´ー`)ノおもしろかた
苛烈な人種差別社会のなか1人の黒人が少しづつその壁を壊してく…てまぁいつものシドニー・ポワチエ作品
最初のキャスト見た時点で展開がだいたい分かるのに楽しめるのはいわば水戸黄門的面白さなのかもね
恐らくこの内容をみんなが納得できるようにするため登場人物が全員強烈なステレオタイプなんだけど
黒人でも白人でもアメリカ人でもない漏れは ココまでやらんと納得できんのか?と思い作品の外側の闇の深さを感じたよ

2017/08/08 (火) 03:31:00        [misao]
今日の映画は スタア誕生 を見たよヽ(´ー`)ノリメイクの54年版…名作だけど初見
ジュディ・ガーランドだしタイトルから華やかなシンデレラストーリー想像してたら全然違ってびっくらこいた
確かにこりゃ賞獲りまくるわって内容と芝居でとても面白かった…けど3時間は長い…無意味に間があったり
20年間隔くらいでリメイクされ続けてる作品だし現代版作って欲しいけどコレを上回るのは無理だろうなぁと思わされる作品だったよ

2017/08/07 (月) 01:25:33        [misao]
今日の映画は サバイバルファミリー を見たよヽ(´ー`)ノよかった
よくある もしもネタ(もしも電気が使えなくなったら?)に これまた良くある家族再生とかロードムービー混ぜてみました的作品で とても矢口史靖カントク的で好感
幾らでも展開できるし掘り下げることもできる題材だけど適当にバランス採った娯楽作ね!とSF的ツッコミとかは放棄…その通りでそれ以上は何もない作品だったよ
でも車が全部止まってるとか人で溢れる高速道路を自転車で進むとかを画で観るのはチョー楽しいし映画的で楽しめたよ
しかし深津絵里は小日向文世の奥さん役やるほど老けてるかねぇ?主婦同士の井戸端会議シーンでの浮きっぷりは凄かったよ圧倒的美人すぎる

2017/08/07 (月) 01:25:23        [misao]
今日の映画は 恋妻家宮本 を見たよヽ(´ー`)ノつまんね
コレただの2時間テレビドラマじゃん
テレビドラマの映画版でももっと映画的なので故意にやってる気もするけど極めてどうでもいいつか漏れの苦手なタイプの作品だったよ
今年一番つまんなかったかもしんない

2017/08/07 (月) 01:25:10        [misao]
今日の映画は マグニフィセントセブン を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
原題同じ"荒野の七人"のリメイク…元々チョー面白いし現代の技術で撮れば面白いに決まってる…派手なアクションに強力な移動撮影(ドローン?)と期待通りだたよ
けど…現代を意識して黒人、アジア人、ヒスパニック、インディアン、女性が入ってんだけどコレが萎え萎え…歴史改変フィクション感が凄かった
んで「どうせコイシら死なないんでしょ?」て思たら白人男全員死んでコイシらだけ生き残る展開はギャグなのか?アジア人は死んだけど
あと主人公が私怨で戦うのも違うだろ…恨みある敵ぶっ殺してバンザーイは"七人の侍"じゃないと思うんだよねぇ
映像は超進歩してるのに脚本の変更部分が全てダメでモヤモヤしたよ

2017/08/07 (月) 01:24:56        [misao]
今日の映画は ノー・エスケープ 自由への国境 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
残虐シチュエーション一発ネタで誰が生き残るか応援する深作バトルロワイヤル的中身スッカスカ作品
キャラの背景描いて感情移入させたりもせず その一発ネタのみを徹底的に描いた感じは潔くて良かった
けどそれだけを描き過ぎて 観たあと恐ろしいほど何も残らず時間の無駄感が凄かったよ

2017/08/07 (月) 01:24:36        [misao]
今日の映画は 夜明けの祈り を見たよヽ(´ー`)ノてもう一昨日だけど…良い作品だった
戦争の暗部を描く反戦モノ…て始まりはイマイチだけど途中から"沈黙"みたく信仰の意味を問う話に変わる構成よかた
ハリウッド的な感情を煽る演出は抑え観客を突き放して各々の是非を問う
面白くは全く無いけど感動した "沈黙"もそうだったけど漏れこういう作品に弱いかもと思ったよ

2017/08/04 (金) 02:58:14        [misao]
今日の映画は バンディッツ を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ…同題あるけどアメリカの方
あまり期待してなかったせいか序盤凄い面白かったんだけど中盤ダレるのが残念
基本コメディなんだし短尺でやればいいのに
ビリー・ボブ・ソーントンも面白かったけどケイト・ブランシェットはこんなブッ飛んだキャラもやるのねってのが見てて楽しかったよ

2017/08/03 (木) 02:38:07        [misao]
今日の映画は 戦争と平和 を見たよヽ(´ー`)ノ長いよ
最後まで楽しんで観られたから十分面白かったんだと思うけどやっぱ長いよ2日がかりになっちゃったよ
長さを活かした部分もあるにはあるけど全体的には長さに見合う内容がない 薄い ダラダラ
あちこちバッサリ切られた地上波放送とかされると傑作かもしれないなぁと思ったよ

2017/08/01 (火) 02:11:14        [misao]
今日の映画は やじきた道中てれすこ を見たよヽ(´ー`)ノ再見
落語ネタを散りばめた和風ロードムービーで漏れは好きなんだけど世間の評価はそれほどでもない
え~そんなつまんなかったっけなぁ?て今回見返したけどやっぱ面白いじゃん
舞台でやっても面白そな作品だし映画的ではないけれどテレビでやるのもチョトチガウ いい感じの作品と思ったよ

2017/07/31 (月) 02:00:19        [misao]
今日の映画は 理由なき反抗 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
ジェームス・ディーンだしこのタイトルだし 自分でも分からないけどムシャクシャする気持ちを抑えられない若者的な話かと思ったら明確な理由あるじゃん
それが伝わらない伝えられない分かって貰えない話か…話はイマイチだけどジェームス・ディーンを観る作品だと思ったよ
つかコレ彼が主演じゃないと何も面白くない気が

2017/07/31 (月) 01:59:36        [misao]
今日の映画は ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ を見たよヽ(´ー`)ノつか昨日だね おもしろかた
上映前予告とかで想像した通りの内容…なので変に脚色したら訴えられかねないので実話をそのまま描く訳だけど
そしたら結末まで分かってて気分いい終わり方しないコトも分かってる…観た人の評価が高くないのも仕方ないかな?
それらを踏まえて観た漏れとしてはかなり面白かったんだけど…観た人の評価が高くないのも仕方ないかな?

2017/07/29 (土) 02:26:55        [misao]
今日の映画は ボビー・フィッシャーを探して を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
地味なチェスをカンフーアクションみたく描いてんのは新鮮でカコイイ! 互いの表情で趨勢を表現し ルール知らない人にも説明ナシで伝える作りもとてもいい
けど天才主人公が努力せず無敵なので面白くない…ライバルいるんだし1度惨敗しろよ…て実話だから無理か これだから実話はダメねぇ
主題は心の成長とか家族とのつながりの方なんだろうけど短尺に収めるためか深く描かず次々進むのが残念…なんかドラマの総集編みたいだなぁと思ったよ

2017/07/28 (金) 03:04:34        [misao]
今日の映画は 羊たちの沈黙 を見たよヽ(´ー`)ノひさびさ
初めて観た時は凄かったけど周囲に影響を与えまくった結果 いま観るとよくある作品に
それ抜きにしても無駄のない構成 照明が印象的なカコイイ映像 役者の熱演と一級作には違いないんだけど…
古い作品は頭切り替えて楽しめるけど 昨日のユージュアル・サスペクツと同じく どうもこの辺りの作品は切り替え難しいなぁと思ったよ

2017/07/27 (木) 03:04:18        [misao]
今日の映画は ユージュアル・サスペクツ を見たよヽ(´ー`)ノ再見おもしろかた
色んな作品が影響を受けたコトは認めてるけど世間の皆様ほど漏れはこの作品いいと思わないんだよなぁ
いや面白いんだけど大傑作てほどとは思えない
漏れはもっと最後にネタバラシなくて思い返してるうちにハッと気付くくらいの方が好きだなぁ…またはスティング的な騙されかた

2017/07/25 (火) 02:40:29        [misao]
今日の映画は あの子を探して を見たよヽ(´ー`)ノ再見
とにもかくにも子供の芝居が凄いなぁ どうやって撮ってんだろ?
そこに見入ってしまい目が離せなくなりあれよあれよと終幕
評価の分かれる作品だけど漏れは好きだよ

2017/07/24 (月) 01:40:12        [misao]
今日の映画は ラッシュ/プライドと友情 を見たよヽ(´ー`)ノチョーおもしろかたー
観終わるや続けて2回目の視聴に突入しちゃったよ面白いねF1ファンなら尚更っつか映画館で観るべき作品だったなコレ
漏れはハント見てない世代だけどラウダや周辺人物やこの話はよく聞くし知ってる…モノマネ選手権じゃないし似てるかはどうでもいいと思うけど似てるねぇ
字幕も専門的なワードやF1世界選手権イン・ジャパンとかのヘンテコ開催名まで手抜きない忠実な翻訳に感動したよ
F1映画と言えば凶悪犯を追ってサーキットを飛び出し街中を暴走する的なウンコ映画が多かったので ちゃんとF1を題材にしつつドキュメンタリーでもない作品が観られて嬉しかった

2017/07/23 (日) 02:52:10        [misao]
今日の映画は メアリと魔女の花 を見たよヽ(´ー`)ノ間違って観た
酷評聞いてたのでハードル下がった状態で観たけど微妙な作品だなぁ
面白くないけどつまらなくもないし作画や美術や音楽や芝居や諸々良くもないけど悪くもないし
…みたいな"可もなく不可もなく"ばかりの作品だった 初作品で安全に行ったんだろうか?と思ったよ

2017/07/23 (日) 02:46:13        [misao]
今日の映画は インビジブル・ゲスト 悪魔の証明 を見たよヽ(´ー`)ノまぁまぁ
スペイン版火曜サスペンス劇場て感じ…豪華だし作り込まれグレードアップしてるけど本質的には同じ
つまるところ基本的に馬鹿っぽい感じだったよ

2017/07/23 (日) 02:40:02        [misao]
今日の映画は ザ・レイジ 果てしなき怒り を見たよヽ(´ー`)ノスペインのクライムサスペンス超好きさ
フィルムノワールな雰囲気を今も残し作り続けてるのはスペインだけだと思う…韓国?う~ん
この雰囲気で撮られた時点で漏れの中では3点以上確定て感じなんだけど終わってみたら3点だったよ
なんか原題の作品とは思えないほどたるいんだよねぇ

2017/07/23 (日) 02:29:40        [misao]
今日の映画は バイバイマン を見たよヽ(´ー`)ノまぁ及第点かなぁ
邦題じゃなくコレ原題…このインパクトあるタイトル思いついた時点で半分勝った気がするけど残り半分は期待ハズレ
リングに似た設定でも伝播速度が早過ぎて対処方法が変わり前半戦かなり面白い
けど後半はお約束の展開になり終盤はかなりツマラナイ…ホラーの締めは難しいけどもう少しなんとかして欲しいと思ったよ

2017/07/21 (金) 03:21:18        [misao]
今日の映画は イン・ザ・ヒーロー を見たよヽ(´ー`)ノう~ん
題材は面白いし内容も途中までは面白いんだけどドソドソグダグダしてくるのはどう考えても脚本のせい
無駄と無理の多い出来が良くない脚本だけどそれ以前にこの脚本家はスタントやスーツアクターのお仕事を知ってんだろうか?
変わった題材扱うんだからもっと調べて書いて欲しいと思ったよ

2017/07/20 (木) 03:28:23        [misao]
今日の映画は ある結婚の風景 を見たよヽ(´ー`)ノ全6話完走した
2話観たあと「くじけそう」て書いたけど名の知れたイングマール・ベルイマン作品だしチョット面白くなりそな雰囲気もあったし世間の評価も高いしで毎話睡魔に襲われながら頑張って完走したよ
最後まで観た上での感想は「早くくじけるべきだった」(;´Д`)

2017/07/18 (火) 03:23:53        [misao]
今日の映画は ある結婚の風景 を見たよヽ(´ー`)ノコレってテレビ映画?
熱烈ファンの住人もいたイングマール・ベルイマン作品だけど延々ギスギスした夫婦や喧嘩を淡々と見せられる作品
全6話中2話観たけどもうくじけそう
最後まで見ず評価したりはしないけどコレの一体何が面白いというのか

2017/07/17 (月) 03:32:10        [misao]
今日の映画は スプリング、ハズ、カム を見たよヽ(´ー`)ノかなりおもしろかた
父も娘も周りの人達も 優し過ぎる人ばかりで構成されたお話…まぁこういうのもいいよね
たいしたことない話だけどそういうの期待して観たので期待通りで期待以上
ネタの割に少し長いけど邦画ミニシアター系のお手本的作品だと思ったよ

2017/07/17 (月) 03:23:33        [misao]
今日の映画は パワーレンジャー を見たよヽ(´ー`)ノこのお題でまさかのマニア無視作品だた
"変身するまで長い!けどバトルシーンは面白い"て噂は聞いてたけどそれは一般人の評…コレはマニア向け作品だし当てにはならんと観に行ったよ
けど心構えしててなお長い変身まで…つかラスト15分くらいまで変身せんのか!んですぐ敵倒すから引っ張った割に弱くて消化不良過ぎる
スーツアクターが不要だからとは言えバイザーは常に開けっ放しだし マニア向けにはチョー大事な(一般人には不要な)メカの合体シーンを省略するとか凄い一般人向け作品だったよ
長期シリーズの第1話なら悪くない気がするけどコレ単体じゃ成立してないと思ったよ

1372 hits 0 1 .. 5 6 7 .. 12 13 上へ