戻る
下へ
2798 hits 0 1 .. 5 6 7 .. 26 27
2020/09/04 (金) 21:34:44 ◆ ▼ ◇ [misao]中小企業の1/10が廃業の危機ってマジ?(;´Д`)
> 2020/08/21 (金) 16:44:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 豆腐(;´Д`)
> 最近豆腐屋さんが売りにこなくなったな(;´Д`)
近所のおからくれるおじさんが機械こわれちゃったって廃業しちゃった(;´Д`)
参考:2020/08/21(金)16時43分39秒
> 2020/08/21 (金) 13:35:50 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://rocketnews24.com/2020/08/21/1404586/
> じゅうじゅうカルビ食べ放題999円は前から気になってる(;´Д`)
足立中央の食中毒出して廃業した(;´Д`)ナムナム
豚鶏しかないよ
40超えたら普通に定食食う方がいいじゃんって考えに至るよ
参考:2020/08/21(金)13時23分29秒
> 2020/08/18 (火) 22:55:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 阿呆がセルフ氷河期やりだすから
> > 国が全力で金撒いた(;´Д`)多少は効果あったんだろう
> 意地で頑張っている飲食店も年末が限界と聞いたな
> あんまり話題じゃないけどアパレルは既に死んでいる(;´Д`)
縫製業はとっくに死んでるよ(;´Д`)熊本地震の時すごい廃業者出てたが皆辞め時を待ってる感じ
参考:2020/08/18(火)22時51分40秒
> 2020/08/13 (木) 14:26:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 年間4万キロくらいの漏れは3年ごとに買い換えなきゃいけないのか(ノД`、)
> 最近の車は平気で20万キロぐらい走るでしょ(;´Д`)
そのあおりで内燃機屋が軒並み廃業(;´Д`)
参考:2020/08/13(木)14時25分28秒
2020/08/12 (水) 19:52:59 ◆ ▼ ◇ [misao]阿波おどり中止、損失2億円超…宿泊施設の3割が廃業検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbeebe5f2aa869ffc0cc1450c41536f99aed040
他県ナンバー狩りしてる民族の末路(;´Д`)
> 2020/08/09 (日) 06:40:03 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 後援者らから差し入れられた新米は、おかみさんの実家や知り合いなどに送られ、力士は数年前の古い米が中心。
> > 横領やんけ(;´Д`)
> 利権ですね(;´Д`)
おかみさんだから更迭解任とはいかんわな(;´Д`)親方が廃業届かねえ
参考:2020/08/09(日)06時28分28秒
> 2020/08/08 (土) 21:01:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 僕は緊急事態宣言解除直後に行ったよ(;´Д`)
> > あれが最後の思い出になると思う
> 漏れは最近ソープ行ったよ(;´Д`)
ぼくの行き付けは潰れたよ(;´Д`)看板替えじゃなくてガチ廃業な気がする
参考:2020/08/08(土)20時48分44秒
> 2020/08/06 (木) 15:35:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 罰則なんかいらないよ
> > 感染者の名前と感染した店の名と経営者の名を公表するだけで効果絶大だよ
> 正義の市民が燃やしてくれるしな(;´Д`)
何軒か見せしめにやられて飲み屋関係廃業者続出するといい
世の中の飲食店全部弁当店になりゃいいんだよ
参考:2020/08/06(木)15時28分44秒
> 2020/08/05 (水) 08:36:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> コロナでアメリカのニューヨーク市に拠点を置く中小企業の3分の1が廃業
どんな業種が廃業になってるのか気になる
参考:2020/08/05(水)08時30分39秒
2020/08/05 (水) 08:30:39 ◆ ▼ ◇ [misao]コロナでアメリカのニューヨーク市に拠点を置く中小企業の3分の1が廃業
2020/07/29 (水) 22:05:18 ◆ ▼ ◇ [misao]コロナの影響で元エルピーダの秋田の工場も廃業するな
スマホの需要が5割以下に落ちてるらしい
2020/07/25 (土) 18:17:11 ◆ ▼ ◇ [misao]企業のコロナでの休廃業 5万件超
> 2020/07/21 (火) 19:29:59 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 糖尿先輩のタバコのニオイとサービスエリアで食ったソフトクリームと缶コーヒーとで気持ち悪くなった(;´Д`)昼も食いすぎ
> 牛糞の匂い染み付いてむせる(;´Д`)
俺は行ったことないけど先輩は2年ぶりの訪問した牧場さんが廃業してた(;´Д`)
参考:2020/07/21(火)19時14分32秒
2020/07/20 (月) 21:12:26 ◆ ▼ ◇ [misao]名古屋ブルーノートが廃業を発表
2020/07/19 (日) 03:57:50 ◆ ▼ ◇ [misao]コロナの影響で首をくくるひとが大量に発生すると言われているが実際にそれがニュースになったりはしてないよね
今回観光業がもはや廃業秒読みでGoto失敗したら終わるとこ多数って言われてるけど
実際問題従業員が整理解雇とかされたらどうなるんだろう
地方で切られたら仕事ないからそれこそ終わりって気がするけど死にゃあしないのかな
> 2020/07/16 (木) 08:59:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > gotoキャンペーンって貴殿ら実際どう思う?(;´Д`)
> ほんとにやるんだーって思った(;´Д`)
まあやらないと旅館やホテルはだいぶ厳しいからね(;´Д`)
知人の旅館も廃業考えてたところに中国企業から買収の話が来てて売るかもしれない
数年したら日本のホテルや旅館の結構な数が中国資本になって中国人観光客向けになってるかもね
参考:2020/07/16(木)08時56分26秒
2020/07/13 (月) 17:33:05 ◆ ▼ ◇ [misao]兎田ぺこらの声優のトイレ盗撮映像が出回ってイメージダウンでフォロワー数激減して廃業に追い込まれてほしい
2020/07/13 (月) 17:18:04 ◆ ▼ ◇ [misao]近所の食べ放題屋さんが廃業(;´Д`)
> 2020/07/13 (月) 15:04:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 破砕機(;´Д`)これを車載型にした出張破砕ってサービスは成り立たないかな?
> > あちこちの自治会や企業と契約して粗大ゴミを一般ゴミ化する
> > https://www.fjtex.co.jp/kankyo/products/crusher/
> うーん(;´Д`)冷蔵庫や洗濯機をこれで砕く料が3000~6000円として
> 細かいのを手作業で金属とプラに別ける工賃がやっぱ5000円くらい取って
> 公認の危険ゴミ袋プラゴミ袋足して10枚として1200円くらい
> やっぱトータルで既存の業者と変わらないんじゃないか
駄目ですか・・・開業しても利益が得られず
挙句の果てに山林に不法投棄する産廃業者に成り下がりそうではありますね(;´Д`)
参考:2020/07/13(月)15時01分16秒
> 2020/07/11 (土) 21:50:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それは日本だ(;´Д`)あれ有罪だったっけ?
> 刑事にはなってないけど店主の店はレッテルはられて潰れた(;´Д`)
殺人書店だから廃業になるのは当然だろ(;´Д`)廃業してもあの少年は生き返らないんですよ!
参考:2020/07/11(土)21時49分13秒
> 2020/07/10 (金) 19:10:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> 政府ははっきりと10万円は二度目はない!次は和牛肉だ!と言うべき
困ってる業界の物品を政府が買い上げて配布すれば廃業しないで済むのでは?
参考:2020/07/10(金)19時08分34秒
> 2020/07/09 (木) 14:04:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 歯を食いしばって残った人たちが冬のボーナスで良い思いしてくれることを祈ってる(;´Д`)
> > 大変なときに一斉に退職とか仕事舐めてるとしか言いようがない
> 他にいい待遇のところがあればにげていくだろうねえ(;´Д`)
まあ国家資格だしな(;´Д`)好きにすればいいけど俺が人事だったら履歴書見て即落とす
あなたまた同じことするでしょって言う
旅館業とか1円も収入なく廃業とかしてるのに比べたら毎月給料出るんだから我慢せいって心底思うよ
参考:2020/07/09(木)14時01分52秒
> 2020/07/08 (水) 08:06:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > しかしよく降りますね(;´Д`)
> 農家壊滅してそう(;´Д`)
洪水のところは田んぼやり直し
限界集落だろうからこのまま廃業もあるやろね(;´Д`)
参考:2020/07/08(水)08時03分41秒
> 2020/07/07 (火) 12:14:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 歯医者ならなってもいいかな(;´Д`)医者と比べて楽そう
> 設備投資が多くて競争大変そうだからイヤ(;´Д`)
> 耳鼻咽喉科か皮膚科がいい
歯医者は廃業したのか取り壊してるところも見るようになったね(;´Д`)
参考:2020/07/07(火)12時11分53秒
> 2020/07/02 (木) 18:00:34 ◆ ▼ ◇ [misao]> > これって修理が可能なら壊れたTVからも受信料取りそうだな(;´Д`)
> # NHKは、さらなる加工や復元をすれば放送を受信できると主張
> どんな物からでも受信料取りそうな勢い(;´Д`)
なんでこのひとたちは廃業という手段を考えないんだろうね(;´Д`)取ることばっかり
参考:2020/07/02(木)17時59分25秒
> 2020/07/02 (木) 17:55:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 猛々しいな(;´Д`)NHKは盗人で
> これって修理が可能なら壊れたTVからも受信料取りそうだな(;´Д`)
壊れたテレビを保管してる産廃業者に請求が(;´Д`)
参考:2020/07/02(木)17時54分38秒
> 2020/07/02 (木) 10:54:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > エレキ屋も廃業の危機の所が殆どでは(;´Д`)売れてるのはウクレレ
> フェルナンデスとかグレコは細々やってるみたい(;´Д`)
街の小さなキターショップとかは廃業するとこも出てくるだろうな(;´Д`)
そもそも若者がバンドやらないし
やっても大型店行くし
参考:2020/07/02(木)10時52分47秒
> 2020/07/02 (木) 10:50:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 単にエレキギターにシェアを奪われただけじゃないか(;´Д`)
> なんでお座敷でエレキよ(;´Д`)アコギならまだしも
エレキ屋も廃業の危機の所が殆どでは(;´Д`)売れてるのはウクレレ
参考:2020/07/02(木)10時49分40秒
> 2020/07/02 (木) 10:40:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 本来は市場原理では淘汰されるけど社会的に必要なものを
> > 保護するのが国の役目なんだけどなあ
> というか三味線作ってるのこの会社だけじゃないし別に良いじゃん
年間400から500の受注で廃業ってのは
採算分岐ラインに問題がある(;´Д`)
ギターも作れよ
参考:2020/07/02(木)10時36分45秒
2020/07/02 (木) 10:27:09 ◆ ▼ ◇ [misao]日本文化の危機、三味線の最大手「東京和楽器」が廃業へ 需要激減にコロナが追い打ち
> 2020/07/01 (水) 18:21:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 性格悪いとFFおばさんみたいになるよ(;´Д`)
> 石生ませるぞ!(;´Д`)
そいや石切って人一杯住んでるんだね(;´Д`)産廃業者とかそういう人らばっかりだと思ってた
参考:2020/07/01(水)18時20分11秒
> 2020/06/26 (金) 20:23:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 本当に饅頭の下に現金入れてきた業者がいるとか(;´Д`)発注側の力が強い業界の知り合いが言ってた
> そこまで露骨ではなくてもお歳暮やお中元なんてのは本質的に賄賂の性格を持ってると感じてる
> ズルい取引先は家内が喜びそうなブツを送ってきて家族ぐるみでこっちを縛ろうとする(;´Д`)
ですよねー(;´Д`)たっかい肉とか送ってくるってのはそういう事だからね
廃業すると誰一人送ってこなくなる
参考:2020/06/26(金)20時21分09秒
2020/06/21 (日) 15:28:42 ◆ ▼ ◇ [misao]色々やってる副業のうちの一つで
古いノーパソにSSD乗っけて適当にメンテして
中国人から買ったエクセルを入れれば+5000円くらいなんだけど
面倒になったきたので廃業します(;´Д`)
> 2020/06/16 (火) 14:14:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> > インプラントに保険適用できるようにならないの?(;´Д`)
> むしろクラウンやインレーや義歯は全部保険を外せばいいと思う(;´Д`)死物狂いで歯を磨くようになるでしょ
住人の歯医者さんが廃業を余儀なくされそうだ(;´Д`)
参考:2020/06/16(火)14時10分24秒
2020/06/13 (土) 13:15:26 ◆ ▼ ◇ [misao]アキバのゲーセンは全滅だな(;´Д`)廃業が多すぎる
2020/06/07 (日) 04:54:32 ◆ ▼ ◇ [misao]熱海行ったら超一等地の巨大ホテルが廃業してんのよ
ちょっと悲しくなった
> 2020/06/07 (日) 04:48:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://www.sankei.com/economy/news/200606/ecn2006060015-n1.html
オンライン視察なんて騙す気満々じゃないですか(;´Д`)箱根なんかコロナ前から廃業寸前の旅館だらけだよ
参考:2020/06/07(日)04時45分52秒
> 2020/06/02 (火) 18:03:42 ◆ ▼ ◇ [misao]> 美紗緒ちゃんが14歳になっても美紗緒ちゃんの妹が9歳になってるって設定にすればよかったのに(;´Д`)
笹身は廃業したがってるけど美紗緒ちゃんはミサ続けたい意向みたいな設定だっけ?
参考:2020/06/02(火)18時00分24秒
2020/05/31 (日) 16:31:03 ◆ ▼ ◇ [misao]繁殖馬が入った厩舎が燃えて廃業した牧場なんであるんだな(;´Д`)
2020/05/26 (火) 23:53:40 ◆ ▼ ◇ [misao]赤坂の飲食店はもう30軒も廃業してるのか
> 2020/05/23 (土) 20:56:22 ◆ ▼ ◇ [misao]> vtuberの中で一番シコれる外見の皇牙サキちゃんが引退しちゃう(;´Д`)
あいつが居なくなったらあの事務所廃業しちゃうんじゃないの
ケモノズそんな人気あるの
参考:2020/05/23(土)20時53分02秒
> 2020/05/22 (金) 22:23:16 ◆ ▼ ◇ [misao]> くそう声で好き勝手に遊びやがって
> https://www.youtube.com/watch?v=L2HW-iV5aNI
声優も本業が止まって自力で稼ぎを得なければならないんだろう
(;´Д`)廃業されるよりいいじゃない
参考:2020/05/22(金)22時15分43秒
> 2020/05/14 (木) 17:25:09 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 食いっぱぐれのない職選びって重要だよ(;´Д`)
> 酪農家への補助金ある限り確かにくいっぱぐれはない(;´Д`)つらい仕事だが
酪農は一日あたり二件廃業が出てるとか言ってたから
業種そのものがしんどいな(;´Д`)
参考:2020/05/14(木)17時23分20秒
> 2020/05/11 (月) 17:58:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> 検査を増やして隠された感染者が暴かれるはずだったのに
> GWで感染が一段と広がるはずだったのに
> 安倍政権が総辞職するはずだったのに
> どうしてこうなった(;´Д`)
倒産廃業が増えまくるから(;´Д`)
参考:2020/05/11(月)17時57分28秒
> 2020/05/07 (木) 18:03:15 ◆ ▼ ◇ [misao]> 東京は23人か(;´Д`)PCR検査なんて拡充しなくていいね
今までに廃業決めた店って毎日100人とか80人の感染者が続いてそれで病んだと思うんだ(;´Д`)ここにきて23人って数字はかなり気分的に楽だね
明日200人とかならなきゃいいけど
参考:2020/05/07(木)18時01分46秒
> 2020/05/05 (火) 13:57:45 ◆ ▼ ◇ [misao]> 宣言延長「先見えず 気持ち折れた」老舗洋食店 閉店へ 東京 | NHKニュース
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200505/k10012417891000.html
> 立地とか料理の性質からテイクアウトに移行するわけにもいかなったけど
> 名物の「鯛のポワレ」ほかの技術は息子が持ってるわけで、その料理の技術が永遠に失われたわけじゃないよね
そんなマスクの付け方するようなシェフは廃業したほうがいいとだけ(;´Д`)
参考:2020/05/05(火)13時52分16秒
> 2020/05/05 (火) 03:06:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ああー(;´Д`)
> > https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1257332687544729601
> こいつ本当のことも書くけど嘘も多いから注意な(;´Д`)
今回の倒産により全世界に700あるゴールドジムのうち、同社が保有する約10%の施設が影響を受ける見込み。
新型コロナウイルスの流行を受け、同社は3月にアメリカの施設をすべて一時休止したほか、4月には30施設の完全閉鎖を決定していました。
なお、社長兼CEOのAdam Zeitsiff氏はプレスリリースで「ゴールドジムが廃業しないことを100%明確にしたい」とコメント。
強力なブランドがあることを挙げ、何百万人もの人々にサービスを提供することに焦点を当てつつ、
デジタルビジネスやライセンス事業を推進することで成長を目指すとしています。
参考:2020/05/05(火)02時39分32秒
2020/05/04 (月) 16:30:00 ◆ ▼ ◇ [misao]https://webronza.asahi.com/national/articles/2020050300005.html?page=3
国からもらえるおカネは申し込んだかと聞くと、勘違いして飲食業の組合から
渡されたという公庫融資のバンフレットを見せてきた。仕方ないから借りるとい
う。私は慌てて、県から出る休業要請の協力金と国から出る持続化給付金のこと
を教えてあげた。しかし、どうにも理解できないようだった。おカネもらえる
の? と不思議そうに何度も聞いてきた。
場末はクルクルパーだなあ(;´Д`)廃業して当然
> 2020/05/03 (日) 17:04:13 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 親中トドから解放されたんだし儲けない商売やってるよりは勤め人になったほうが楽かもしれんね(;´Д`)
> 今日だけじゃねーか(;´Д`)
> https://www.rakuten.ne.jp/gold/nabekin/
よかった廃業した住人は居なかったんだ(´ー`)
参考:2020/05/03(日)17時02分54秒
> 2020/05/03 (日) 16:55:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 買い換えるたびに廃棄がめんどくさくてノートマンになったよ(;´Д`)ナベキンももういないし
> ナベキン潰れちゃったからなぁみかん送らなくなったのは業績不振だったんだろうな(;´Д`)
廃業したの?(;´Д`)
参考:2020/05/03(日)16時54分25秒
> 2020/04/27 (月) 14:08:00 ◆ ▼ ◇ [misao]> > まあしかし殆ど無条件で解雇出来るチャンスなんだよ(;´Д`)
> > 割とここはシビアな話でもある
> 解雇なら失業保険の条件も良くなるしな(;´Д`)社員のためにわざとやるところもある
廃業をちゃんとやるのは重要だ(;´Д`)
起業のときと同じくらい
参考:2020/04/27(月)14時05分58秒
> 2020/04/27 (月) 13:53:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 実際問題として払えません(;´Д`)無いものは無い
> 借金とかはどうなるの(;´Д`)チャラなの
> 貸した側はどうなるの
倒産って要するに不渡り手形を2回出すといった状態つまり負債を支払えない状態を言うんだ
破産とはまた違う
負債を払える場合は廃業ってことになります(;´Д`)
参考:2020/04/27(月)13時50分25秒
> 2020/04/22 (水) 15:40:18 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1軒だけ凄まじく出る店を作って既存の店が閑古鳥で潰れた頃を見計らって店を閉める
> そういやパチンコ屋って潰れてもそのまま廃墟が放置とか更地にってのが多い気がするけど
> 居抜きで始めるのとか無いのかな?(;´Д`)
居抜きでレトロなパチとか置いてる店がコロナで休業だか廃業してたな(;´Д`)
参考:2020/04/22(水)15時38分08秒
2020/04/20 (月) 21:45:52 ◆ ▼ ◇ [misao]老舗の弁当屋が廃業(;´Д`)
2020/04/19 (日) 12:03:28 ◆ ▼ ◇ [misao]旅芸人系ユーチューバーがみな廃業宣言だな
2020/04/18 (土) 00:42:01 ◆ ▼ ◇ [misao]弟はデブ廃業したの?
2020/04/17 (金) 23:53:58 ◆ ▼ ◇ [misao]去年の内に旅行しておくんだった(;´Д`)お目当ての旅館とか全部廃業しそう
> 2020/04/16 (木) 19:02:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/index.html
> コロナ倒産がバンバン(;´Д`)やばいよやばいよ
ずっと前から限界だったところがコロナを理由に廃業してるだけに見える(;´Д`)
参考:2020/04/16(木)19時00分30秒
2020/04/14 (火) 00:21:21 ◆ ▼ ◇ [misao]歯医者が廃業しまくってるな(;´Д`)近所の小さいとこ2軒ともやめちゃった
> 2020/04/12 (日) 22:19:53 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 制度が難しい行政はクソだって書き込みがあるけど自分の命がかかってんのにどこまで人任せなのか(;´Д`)
> ケチをつけてるのは当事者じゃなさそう(;´Д`)
当事者でろくに調べずケチ付けてたら廃業しちまえって思うよね(;´Д`)
参考:2020/04/12(日)22時18分00秒
> 2020/04/11 (土) 21:06:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> コロナ終息したら旅行行くぞ温泉いくぞキャンプするぞー(;´Д`)
夏までに全部倒産廃業してるよ(;´Д`)
参考:2020/04/11(土)21時05分35秒
> 2020/04/11 (土) 13:14:31 ◆ ▼ ◇ [misao]> 俺の後輩がやってるカフェは潰れちゃうだろうなぁ(;´Д`)
早めに休業・廃業しないと傷が深くなりそうだけど
早すぎると補償がもらえなくなるかもしれないよね(;´Д`)
参考:2020/04/11(土)13時12分21秒
> 2020/04/10 (金) 12:59:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 声優さん達がインスタのストーリーズを更新しまくる(;´Д`)見るのも忙しい
> 必死の営業すぎる(;´Д`)見苦しい
声優も音取り自粛で半分は廃業して風俗に流れるっていう話が(;´Д`)
参考:2020/04/10(金)12時52分40秒
> 2020/04/10 (金) 11:36:52 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 宣伝費ゼロの宣伝!
> 素晴らしい(;´Д`)
良く行ってたヘルスが映画の撮影で使われて店舗名もそのまま映画に出ててそのあと廃業しちゃった(;´Д`)
なんか裏社会的に表に出たくない事情でもあったのかな
参考:2020/04/10(金)11時35分08秒
> 2020/04/09 (木) 17:09:04 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://bunshun.jp/articles/-/37121?page=2
> > なんで楽天で車のパーツ屋や靴屋みたいな関係ない店がマスク通販を始めてるのかと思ったら
> > 中国人が工場の横流し品で華人を通じて営業かけてるようだな
> 中国人のこういうタフさが経済成長を支えるんだよな
> 日本の若者は真面目すぎて面白くない(;´Д`)
とは言えあの国の品質はタフすぎてヤバいレベルだからなあ(;´Д`)
埃まみれの工場で素手で作ってるのが6割くらいあって
医療用の分はさすがにまずいと政府が監視強化したら一斉廃業したとか(;´Д`)
参考:2020/04/09(木)16時57分07秒
2020/04/08 (水) 19:58:13 ◆ ▼ ◇ [misao]補償補償うるせえなあ(;´Д`)廃業して生活保護受けろよ
2020/04/07 (火) 07:43:45 ◆ ▼ ◇ [misao]bokuen@bokuen
アニメのアフレコが延期、無期限延期になる作品が増えてきました。
声優さんを含め音響関係者の生活が心配です。収録が半年なくなったら、ほとんどの方が廃業となるでしょう。
午後5:11 · 2020年4月6日
@置鮎龍太郎
ホント、この段に来ても十数人で同時収録しようとするアニメ作品、どうかしてる。
キャストもスタッフもリスクが高すぎます。
明日、緊急事態宣言が発令されて、改善指示がなされないようなら、、、
本来なら収録をお休みしてもおかしくない時です。
明日の発令で某かの措置があるらしいとの事。
ただ、ここまで引っ張ったから、既にかなり影響出てるだろうなぁ。
広がり過ぎていませんように。
残念ながら、正しく状況が見えていらっしゃらない方が、少なからずいると、伝え聞いてはいました。
数十年に一度とも言えるこの機に、体制や人の考え方が、改められる事を祈ります。
ホンマに、生きててなんぼ!!
明日を機に一気に止まるようです。いやでも、このタイミングでまだ収録しようしてたの、、いやはや(*_*)
指示があったので止めました的な、諸々の事情もあるのかもしれませんが、もう少し早く対応して欲しかった。
2020/04/06 (月) 13:49:30 ◆ ▼ ◇ [misao]ウーバーイーツで新しい何とかんんとか言ってた人は
掻き入れ時なのか廃業秒読みなのか
どっちだろう
> 2020/04/04 (土) 21:35:44 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コロナでなくとも(;´Д`)おらが町の商店街は人気が無い
> おしゃれラブホ街にして若者を呼ぶってのはどうよ(;´Д`)
確かにラブホが多い町だったが(;´Д`)教育機関から半径何キロ圏内云々の法律が厳しくなってから強制廃業になった
参考:2020/04/04(土)21時28分20秒
> 2020/04/03 (金) 23:39:14 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 日本にも武漢の病院みたいに即席施設作れないの(;´Д`)
> 暇になったアパホテルがやるそうだ(;´Д`)
廃業迫る旅館も助成金あげて隔離所にすればいいのにな(;´Д`)
参考:2020/04/03(金)23時35分03秒
> 2020/04/02 (木) 02:04:46 ◆ ▼ ◇ [misao]> > インターネットが重すぎる
> SANNET廃業のしわ寄せで楽天BBがゴミクズに(;´Д`)光ファイバーで10mbps出ないとか何よ
2週間くらい前SANNET廃業に伴い強制的に楽天契約させられて契約済の契約書がふと送られて来た内の一人の俺だけど
計測したら何と22KB/sだったよふと20年前のWeb割れ全盛期の頃を思い出したわ(;´Д`)
とかいうISDNレベルだったので翌日速攻解約したよ
一応別のISPと試験的に契約したけどそこも思った程速くなかった
今は何故かまだ稼働してるSANNET経由でネットに繋いでるよ
誰もいないSANNET速いよヽ(´ー`)ノ10MB/sくらい出てる
参考:2020/04/02(木)01時29分08秒
> 2020/04/02 (木) 01:29:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> インターネットが重すぎる
SANNET廃業のしわ寄せで楽天BBがゴミクズに(;´Д`)光ファイバーで10mbps出ないとか何よ
参考:2020/04/02(木)01時20分43秒
> 2020/03/31 (火) 17:43:57 ◆ ▼ ◇ [misao]> > △産廃
> > ○米粉、加工食品等
> それができないんだわ(;´Д`)表向きは
産廃業者の追跡調査なんて絶対やってないものなあ(;´Д`)
参考:2020/03/31(火)17時41分46秒
2020/03/31 (火) 11:37:59 ◆ ▼ ◇ [misao]そういえば任天堂ともめてた公道マリオカート屋はコロナ騒動直撃で廃業みたいね(;´Д`)
2020/03/28 (土) 21:33:33 ◆ ▼ ◇ [misao]いつも予約してすっぽかしてる歯医者が廃業してしまった
コロナで人が一気に来なくなったっぽいけどなんかごめんなさい(;´Д`)
> 2020/03/28 (土) 21:26:33 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 民主党よりは全然マシ(;´Д`)
> 目くそ鼻くそだよ(;´Д`)
> この7年の悪化した状況を取り返すのに3倍くらいは時間掛かるんじゃないかな
いやいや民主党時代のあの悪夢を知らないわけじゃないでしょ
あれは酷かった何人首を括ったか何社廃業したか(;´Д`)
参考:2020/03/28(土)21時24分40秒
> 2020/03/27 (金) 11:11:58 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なぜ住人は汚部屋を披露してしまうのか(;´Д`)
> 考えてみてよ(;´Д`)
> 奥村の部屋が凄え綺麗でイかしたインテリアとかだったら嫌じゃね?
廃業した鉢植えをまずどうにかしようぜ
参考:2020/03/27(金)11時06分24秒
> 2020/03/26 (木) 18:14:19 ◆ ▼ ◇ [misao]> あーあー(;´Д`)近所の潰れた個人商店の跡地がコインランドリーになろうとしている
廃業するとき洗濯乾燥機を搬出するのに相当金取られると聞くが
実際どんなものだろう
参考:2020/03/26(木)18時12分30秒
> 2020/03/26 (木) 11:54:35 ◆ ▼ ◇ [misao]> > それにしたってどうして牛なんだ(;´Д`)何があったんだよ
> インバウンドで外国人観光客が滅茶苦茶ローストビーフ丼専門店に来てたのがほぼなくなったからな(;´Д`)和牛の消費は激減よ
TPPやる言いだしたころから畜産は壊滅だよ(;´Д`)廃業が相次いだ
参考:2020/03/26(木)11時52分39秒
> 2020/03/25 (水) 11:31:23 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 前から見るとこんな感じ(;´Д`)
> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao136283.jpg
> 奥村さんなの?(;´Д`)
鉢植えが廃業してて悲しい
参考:2020/03/25(水)11時28分39秒
> 2020/03/24 (火) 12:01:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> ひたすら地元を歩き回る夢を見た(;´Д`)なんのよち夢
漏れは最近家の仕事を手伝わされる夢をみる
もう実家の店は廃業してるのに(;´Д`)
参考:2020/03/24(火)12時00分07秒
2020/03/23 (月) 16:09:17 ◆ ▼ ◇ [misao]倒産でなくて廃業か
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/23/news104.html
> 2020/03/23 (月) 15:11:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 各種対策によりコロナで死ぬ人は減るだろうが
> > 他の理由で死ぬ人がそれ以上に増えてる気がする(;´Д`)
> 経済的理由で死ぬ人が多い(;´Д`)
廃業に追い込まれるケースが跡を絶たないしな(;´Д`)コロナ野放しの方が良かったんじゃね?
参考:2020/03/23(月)15時10分17秒
> 2020/03/21 (土) 13:02:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> アメリカで200万人が失業(笑)
NYの飲食店なんか凄惨だよ
アホみたいにテナント代高いのな
自転車操業当たり前だからこんな目にあったら即廃業
参考:2020/03/21(土)13時00分55秒
> 2020/03/16 (月) 17:26:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> これからの時代で内需で伸びるであろう商売の案があるんだが
> 多分法的に難しいだろうな
> 残飯を再利用する飲食サービスだ 仕入れは安いと思う
> だから売値もやたらと安くする
ココイチの廃棄を横流ししてた産廃業者がいたよね
つてがあれば商売になるかも(;´Д`)
参考:2020/03/16(月)17時16分53秒
2020/03/13 (金) 20:14:57 ◆ ▼ ◇ [misao]やってみたい(;´Д`)
世界レベルの時価総額企業経営して絶好調のまま突然廃業
> 2020/03/13 (金) 20:12:40 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 皮肉な話だが企業の内部留保をやって正解だったな
> あっても平気で首切っていきそう(;´Д`)
内部保留を維持したまま廃業します(;´Д`)
参考:2020/03/13(金)20時08分08秒
> 2020/03/11 (水) 16:49:47 ◆ ▼ ◇ [misao]> > こういうの制作請け負ってる作業着屋を摘発する方が効果的なのにな(;´Д`)
> 別に特攻服も刺繍も犯罪行為じゃないじゃん(;´Д`)
地元に老夫婦が営むヤンキー学生服屋があったけどPTAの反発とかすごくて廃業しちゃったな(;´Д`)
参考:2020/03/11(水)16時46分37秒
2020/03/11 (水) 11:02:28 ◆ ▼ ◇ [misao]近所の歯医者が2月で突然廃業してた(;´Д`)コロナ影響もろだったのかな
2020/03/09 (月) 21:49:12 ◆ ▼ ◇ [misao]播磨灘なら四股でコロナを殺してるよ(;´Д`)今の力士は全員廃業するべき
> 2020/03/08 (日) 15:46:48 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 30代で行ってた人は独立した人のうち1人だけだな(;´Д`)残りは御清算
> > まあ20年ディレイと考えれば
> 中高の同級生が家のうなぎ屋を継いで商工会の役員になってた(;´Д`)
うなぎが絶滅したら廃業って考えると内心プルプルしてると思う(;´Д`)
参考:2020/03/08(日)15時43分31秒
> 2020/03/06 (金) 00:35:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ニュースと国会中継だけに絞れば
> > 一人あたり月100円くらいで済むだろうから
> > それなら払ってもいいや
> 金額は今と変わらずでいいよコンテンツも今のまんまで十分だよ
> ただ強制的に全世帯から徴収してくれればいいよ(;´Д`)
いや廃業してください(;´Д`)迷惑です
参考:2020/03/06(金)00時34分53秒
> 2020/03/06 (金) 00:31:08 ◆ ▼ ◇ [misao]> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56389800U0A300C2EE8000/
> > このタイミングでか(;´Д`)どさくさすぎる
> 税金にして全世帯から無理やりとった方がいいと思うのよね(;´Д`)
廃業すればいいと思います(;´Д`)
参考:2020/03/06(金)00時28分23秒
> 2020/03/03 (火) 18:04:20 ◆ ▼ ◇ [misao]> > わけえなあ(;´Д`)共働きで何とでもなる数字だし共働きのほうがかみさんの脳みそが固着しないのでいいぞ
> うちのカミさんは副業で主婦売春の元締めやってるよ(;´Д`)現在マネロンの勉強中
名義貸しで無茶苦茶やって三年目で廃業して乗り換えとか聞いた
参考:2020/03/03(火)17時58分59秒
2020/03/02 (月) 16:03:29 ◆ ▼ ◇ [misao]何の関係もないのにコロナを口実に廃業したり倒産する企業が増えそうだな(;´Д`)
> 2020/02/28 (金) 23:29:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> みゃーもりの声優ってあれから当たり役あるの?(;´Д`)
チンポにありついたので廃業しても平気だし(;´Д`)
参考:2020/02/28(金)23時27分51秒
> 2020/02/22 (土) 15:14:36 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 結局クリエイターでもなんでもない屑が役員になっただけか…(;´Д`)もうダメだね
> >同社によると経済的な混乱のほかに、知的財産や制作資料の散逸が判明しており、現在はその状況確認を進めている状況。今後は事態の収拾と事業の正常化に着手するとしています。
> どんだけ無茶苦茶やってきたんだろう(;´Д`)
アニメスタジオとしては廃業するんじゃないかね(;´Д`)
参考:2020/02/22(土)15時06分31秒
> 2020/02/02 (日) 22:03:25 ◆ ▼ ◇ [misao]> > なろう小説はいじめられっ子のポルノ
> > https://twitter.com/natori/status/1010415884295270400?s=21
> 一回追放されるのは必須なのな(;´Д`)
会社から無能の烙印を押され追放された俺が
秘められた蕎麦打ちの能力に目覚めて蕎麦屋を始めるも3ヶ月で廃業する話とかにしよう(;´Д`)
参考:2020/02/02(日)22時01分42秒
> 2020/01/27 (月) 18:42:32 ◆ ▼ ◇ [misao]> > でも自営業って定年がないでしょ(;´Д`)
> > 自分はリーマンなので定年後の年金は大問題だけど貴殿は働き続ければいいので気楽そう
> はたらきたくないよ!(;´Д`)
歳を食ってからも働くのは嫌だよね
社会人になって10数年間ずっと自営になるチャンスをうかがってきたけど
顧客様への責任から簡単に廃業できなさそうなのが嫌
リーマンだと後輩に引き継げるけど(;´Д`)
参考:2020/01/27(月)18時39分20秒
2798 hits 0 1 .. 5 6 7 .. 26 27
上へ