下へ
> 2001/06/06 (水) 15:08:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっと探してみる。何故か英語版だし。
> 忘れた頃にβじゃないドライバでてたからそれ入れてみるといいよ
あ、出来たがビットレートの設定とかどうするんだ?
設定不可能?
参考:2001/06/06(水)15時05分48秒
> 2001/06/06 (水) 15:07:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MPEG2で録画も出来るんだが、他の作業をしながら録画すると
> > コマが飛びまくるというとても楽しいオマケつきでな(;´Д`)
> > とりあえずMPEG1(3Mbps)で録画してる。
> > 多少の画質悪化は我慢。
> キャプチャ用にマシン1台買うたり(;´Д`)
> 各種補正かましながらmpeg4に書き出しはるとどえれぇ時間かかるぞなもし(;´Д`)
キミは何処の出身ですか(゚Д゚)
参考:2001/06/06(水)15時04分28秒
> 2001/06/06 (水) 15:05:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノーパソはメーカーごとに勝手なキーボード作ってるから迷惑
> メールボタンクリクしたら一度も使ったことのないOutLookが起動した
この手のキーの有効利用法ってなんか無いか考えてみよう
参考:2001/06/06(水)14時56分23秒
> 2001/06/06 (水) 15:05:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こんな感じ。
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha976.jpg
> 俺のMMCが悪いのかもしれんね(;´Д`)
> ちょっと探してみる。何故か英語版だし。
忘れた頃にβじゃないドライバでてたからそれ入れてみるといいよ
参考:2001/06/06(水)15時04分24秒
2001/06/06 (水) 15:05:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]スポットライトの下 自分を叫び唄った
思う様に伝わらなくて その度にこぼれる弱音を
「今はマズい!」と慌てて その場は巧く隠して
真夜中 鍵かけた部屋 膨れたポケット 裏返すと
ホラ 出てくる弱音の数 1日分 想像つくかい?
ところが君は笑った 幸せそうに笑った
当然 僕は怒った 「真面目に聞けよ!」って怒鳴り散らした
それでも君は笑った 「かわいいヒトね」と言った
叫んでも 唄っても その一言には 勝てる気がしない
低いステージの上 必死で格好つけた
自分も人を上手に騙し 夢を見て 夢を見せた
「大言壮語も吐いてやろう」 そういう歌も唄った
心の中 鍵かけた部屋 その歌が ドアを叩き続ける
「出てこいウソツキめ!」と 自分の歌に格好悪く 脅されるんだ
ところが君は笑った 「格好いいよ」と言った
これだけ僕が愚痴っても 僕の目を見て そんな言葉をくれた
「そういうトコロも全部 かわいいヒトね」と言った
ツクっても 気取っても その一言には 全て見られていた
ポケット一杯の弱音を 集めて君に放った
強がりの裏のウソを 放った ぶちまけた
終電を告げる放送 慌てて駆けて行く人
右手に君の左手 もう離さなきゃ……
改札を抜ける時 「最初で最後のヒト」
そんな言葉が浮かんだ 言わないで 行くとしよう
最後に振り返ろう 確かめたいコトがあるんだ
やっぱり君は笑った 別れの傍で笑った
つられて僕も笑った 「また会えるから」って確かめるように
やっぱり僕は唄うよ もう一度叫び唄うよ
今まで一度も使うことのなかった 言葉を混ぜて
スポットライトの下 低いステージの上
改札で言わなかった あの言葉 もう1つ言葉を混ぜて
こう呼ばせてくれないか 「最初で最後の恋人」
この歌が 部屋のドアを叩きに来たって 胸を張れるから
2001/06/06 (水) 15:04:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]胸を張って誇れるモンが 自分にどんだけあるのか? って
名前と誕生日と キュートな指紋ぐらいあれば充分だろう
そいつを さぁ 精一杯の大口で耽美に語ればいい
ステージライトなんて ダイナモで充分だろう
呼吸してんだ 世の中のスミ 小さく でも確かに
言葉にするんだ ホラ いつまでつけてんだい? その自前の手錠をさ
グロリアスレボリューション
その手で何を掴むんだい? 殴るんだい? 何を掲げ上げるんだい?
弱音という名の地雷原は 最短距離で走ってこい
自信という名のスーツは 大層丈夫な造りだから
凡人の一般論は アイロンかけて送り返せ
震えてるのかい? そいつは武者震いだろう
呼吸してんだ 世の中のスミでもちゃんとわかるように
それを叫ぶんだ ネェ いつになりゃ気付くんだい? カギも自前だろう?
グロリアスレボリューション
その目は何を見てきたの? 見ていくの? 見いだすの?
グロリアスレボリューション
その耳に何が聴こえるの? 「I'm a loser」? 願わくば「We are the champion」?
実は飛べるんだ その気になれば そりゃもう遠くへ!
放り投げるんだ その外したばっかりの
エラい頑丈に造っちまった 自前の手錠をさ
グロリアスレボリューション
意外にもリッパな自分を 自由気ままに 逃がしてやれ
グロリアスレボリューション
なんだコレ オレについてるじゃねぇか エラく頑丈な自前の手錠がさ
グロリアスレボリューション
まいったな コレ とれねぇしよ カギも多分 失くしちゃった
グロリアスレボリューション
こういうケースもあるという リアリズム
そんな目でオレを見んな
> 2001/06/06 (水) 15:04:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そもそもmpeg1で録画してAVIとかやると再圧縮する分画質が悪くなるぞ(;´Д`)
> MPEG2で録画も出来るんだが、他の作業をしながら録画すると
> コマが飛びまくるというとても楽しいオマケつきでな(;´Д`)
> とりあえずMPEG1(3Mbps)で録画してる。
> 多少の画質悪化は我慢。
キャプチャ用にマシン1台買え(;´Д`)
各種補正しながらmpeg4に書き出すとえれぇ時間かかるぞ(;´Д`)
参考:2001/06/06(水)15時01分47秒
> 2001/06/06 (水) 15:04:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> こんな感じ。
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha976.jpg
俺のMMCが悪いのかもしれんね(;´Д`)
ちょっと探してみる。何故か英語版だし。
参考:2001/06/06(水)15時03分21秒
2001/06/06 (水) 15:04:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]そいつは酷い どこまでも胡散臭くて 安っぽい宝の地図
でも人によっちゃ それ自体が宝物
「こいつは 凄い財宝の在り処なんだ」
信じきった彼もとうとう その真理を確かめる旅に出るとする
誰もが口々に彼を罵った 「デタラメの地図に眼が眩んでる」って
容易く 人一人を値踏みしやがって
世界の神ですら 彼を笑う権利なんて持たないのに
そいつは酷い出来映えだが
こつこつ地道に作り上げた 自前の船 彼にとっちゃ記念すべき最初の武器
荷物を積み別れを告げ 朝焼けの海に帆を張った
堪え切れず掲げた拳 響き渡る鬨の声
そいつは酷い どこまでも胡散臭くて安っぽい宝の地図
でも誰にだって それ自体が宝物
ホントにでかい 誰もが耳疑うような夢物語でも
信じきった人によっちゃ 自伝に成り得るだろう
誰もが遠ざかる 船を呪い出した
「願わくば 高波よ悪魔となれ」
容易く 覚悟の前に立ちはだかりやがって
夢の終わりは 彼が拳を下げた時だけ
死に際の騎士 その手にグングニル
狙ったモノは 必ず貫く
誰がその手を 気付けば振っていた
黄金の海原を走る 船に向けて
自ら その手で破り捨てた 地図の切れ端を探して 拾い集め出した
容易く 自分自身を値踏みしやがって
世界の神ですら 君を笑おうとも 俺は決して笑わない
船は今 嵐の真ん中で
世界の神ですら それを救う権利を欲しがるのに
> 2001/06/06 (水) 15:04:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Win98だとできるらしいんだが、生憎俺の環境はWin2Kなんだ。
> ウチも2Kだよ
> こんな感じ。
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha976.jpg
壁紙アプアプ
参考:2001/06/06(水)15時03分21秒
> 2001/06/06 (水) 15:03:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 設定>カスタム設定でも出てこない??
> > 案外VirtualDubのキャプチャーモードで撮った方がいいかもわからんね。
> Win98だとできるらしいんだが、生憎俺の環境はWin2Kなんだ。
ウチも2Kだよ
こんな感じ。
http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha976.jpg
参考:2001/06/06(水)14時54分35秒
2001/06/06 (水) 15:03:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]しまった
これはMPEG2の方法だったよ
> 2001/06/06 (水) 15:03:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 最悪のおめだな
予想通りだワライ
参考:2001/06/06(水)15時01分47秒
2001/06/06 (水) 15:03:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]さっきから動画編集の話をしてる君たちは何をあぷしてくれるのかね?
2001/06/06 (水) 15:03:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]DVならエンコしながらキャプれるので最強的
2001/06/06 (水) 15:01:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]最悪のおめだな
> 2001/06/06 (水) 15:01:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そもそもmpeg1で録画してAVIとかやると再圧縮する分画質が悪くなるぞ(;´Д`)
MPEG2で録画も出来るんだが、他の作業をしながら録画すると
コマが飛びまくるというとても楽しいオマケつきでな(;´Д`)
とりあえずMPEG1(3Mbps)で録画してる。
多少の画質悪化は我慢。
参考:2001/06/06(水)14時56分42秒
2001/06/06 (水) 15:01:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]NHK
バラエティー 始まる
> 2001/06/06 (水) 15:00:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 週末の大通りを 黒猫が歩く
> > ご自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
> > その姿から猫は 忌み嫌われていた
> > 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた
> >
> > 孤独には慣れていた むしろ望んでいた
> > 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて
> > そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
> > 「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
> >
> > 腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
> >
> > 走った 走った 生まれて初めての
> > 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
> >
> > どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た
> >
> > それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす
> > 絵描きは 友達に名前をやった「黒き幸」”ホーリーナイト”
> > 彼のスケッチブックは ほとんど黒ずくめ
> > 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
> >
> > 貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
> >
> > 「走って 走って こいつを届けてくれ
> > 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
> >
> > 不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた
> > それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った
> >
> > 雪の降る山道を 黒猫が走る
> > 今は故き親友との約束を その口にくわえて
> > 「見ろよ、悪魔の使者だ!」 石を投げる子供
> > 何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから
> > 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
> > 優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
> > 忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
> > この日のタメに生まれてきたんだろう どこまでも走るよ
> >
> > 彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ
> >
> > 走った 転んだ すでに満身創痍だ
> > 立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力
> > 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
> > 引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!
> >
> > 手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に
> > アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった
> > 聖なる騎士を埋めてやった
> 長文ウゼエ
全文引用うぜぇ
参考:2001/06/06(水)14時59分22秒
2001/06/06 (水) 15:00:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]どらみちゃん歌下手だな(;´Д`)
> 2001/06/06 (水) 15:00:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 週末の大通りを 黒猫が歩く
> > ご自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
> > その姿から猫は 忌み嫌われていた
> > 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた
> >
> > 孤独には慣れていた むしろ望んでいた
> > 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて
> > そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
> > 「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
> >
> > 腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
> >
> > 走った 走った 生まれて初めての
> > 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
> >
> > どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た
> >
> > それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす
> > 絵描きは 友達に名前をやった「黒き幸」”ホーリーナイト”
> > 彼のスケッチブックは ほとんど黒ずくめ
> > 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
> >
> > 貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
> >
> > 「走って 走って こいつを届けてくれ
> > 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
> >
> > 不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた
> > それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った
> >
> > 雪の降る山道を 黒猫が走る
> > 今は故き親友との約束を その口にくわえて
> > 「見ろよ、悪魔の使者だ!」 石を投げる子供
> > 何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから
> > 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
> > 優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
> > 忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
> > この日のタメに生まれてきたんだろう どこまでも走るよ
> >
> > 彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ
> >
> > 走った 転んだ すでに満身創痍だ
> > 立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力
> > 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
> > 引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!
> >
> > 手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に
> > アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった
> > 聖なる騎士を埋めてやった
> 長文ウゼエ
全文引用ウゼエ
参考:2001/06/06(水)14時59分22秒
> 2001/06/06 (水) 14:59:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノーパソはメーカーごとに勝手なキーボード作ってるから迷惑
> Fnキーって何に使うんだ?
ファンクションキーだろ
漏れのは青い文字で書いてある機能を実行 テンキーを数字にするとか
プリントスクリーンとか
参考:2001/06/06(水)14時56分52秒
> 2001/06/06 (水) 14:59:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 週末の大通りを 黒猫が歩く
> ご自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
> その姿から猫は 忌み嫌われていた
> 闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた
>
> 孤独には慣れていた むしろ望んでいた
> 誰かを思いやる事なんて 煩わしくて
> そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
> 「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
>
> 腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
>
> 走った 走った 生まれて初めての
> 優しさが 温もりが まだ信じられなくて
>
> どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た
>
> それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす
> 絵描きは 友達に名前をやった「黒き幸」”ホーリーナイト”
> 彼のスケッチブックは ほとんど黒ずくめ
> 黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
>
> 貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
>
> 「走って 走って こいつを届けてくれ
> 夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
>
> 不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた
> それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った
>
> 雪の降る山道を 黒猫が走る
> 今は故き親友との約束を その口にくわえて
> 「見ろよ、悪魔の使者だ!」 石を投げる子供
> 何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから
> 「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
> 優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
> 忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
> この日のタメに生まれてきたんだろう どこまでも走るよ
>
> 彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ
>
> 走った 転んだ すでに満身創痍だ
> 立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力
> 負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
> 引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!
>
> 手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に
> アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった
> 聖なる騎士を埋めてやった
長文ウゼエ
参考:2001/06/06(水)14時58分01秒
> 2001/06/06 (水) 14:58:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> レッドソックス買ったのか
くつしたは白だと校則に書いてあるだろうが(`Д´)
参考:2001/06/06(水)14時57分56秒
2001/06/06 (水) 14:58:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]winmxでダウソしたわけわからん曲が俺のハードディスクを占有しはじめている
2001/06/06 (水) 14:58:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]Winshadeつかってみ、
http://www.bluecarpet.com/winshade/
http://www.bluecarpet.com/software/WinShade.zip
Macみたいにウインドウを折りたためる、タイトルバー右クリックでたためるように
するとチョ→快適だよ
> 2001/06/06 (水) 14:58:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはキャプチャするときとか分割してやる派だからよくわからんけど
> > http://www2s.biglobe.ne.jp/~m_aoyagi/VirtualDubFS/VirtualDubFS.htm
> > とか参考にしてみれヽ(´ー`)ノ
> 漏れのキャプチャデバイスはAIWなんで巨大なMPEG1でしか書き出せない。
> CMカットしてMPEG4に変換して保存したいんだが・・・。
> どうすればいいんだろう(;´ー`)
TMPGEncのmpegツールm2vとmp2に分離
→MP2をTMPGEncでWAVへ変換
→M2V(MPV)をDVD2AVI読み込みプロジェクトファイルD2Vに変換
→D2VとWAVをAVIUTILで読んで適当なCODECでエンコード
→猫起きる+
参考:2001/06/06(水)14時33分10秒
2001/06/06 (水) 14:58:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]週末の大通りを 黒猫が歩く
ご自慢の鍵尻尾を水平に 威風堂々と
その姿から猫は 忌み嫌われていた
闇に溶ける その体目掛けて 石を投げられた
孤独には慣れていた むしろ望んでいた
誰かを思いやる事なんて 煩わしくて
そんな猫を抱き上げる 若い絵描きの腕
「今晩は 素敵なおチビさん 僕らよく似てる」
腕の中もがいて 必死で引っ掻いて 孤独という名の逃げ道を
走った 走った 生まれて初めての
優しさが 温もりが まだ信じられなくて
どれだけ逃げたって 変わり者は付いて来た
それから猫は絵描きと 二度目の冬を過ごす
絵描きは 友達に名前をやった「黒き幸」”ホーリーナイト”
彼のスケッチブックは ほとんど黒ずくめ
黒猫も 初めての友達に くっついて甘えたが ある日
貧しい生活に 倒れる名付け親 最後の手紙を書くと 彼はこう言った
「走って 走って こいつを届けてくれ
夢を見て飛び出した僕の 帰りを待つ恋人へ」
不吉な黒猫の絵など売れないが それでもアンタは俺だけ描いた
それ故 アンタは冷たくなった 手紙は確かに受け取った
雪の降る山道を 黒猫が走る
今は故き親友との約束を その口にくわえて
「見ろよ、悪魔の使者だ!」 石を投げる子供
何とでも呼ぶがいいさ 俺には 消えない名前があるから
「ホーリーナイト」「聖なる夜」と 呼んでくれた
優しさも温もりも 全て詰め込んで 呼んでくれた
忌み嫌われた俺にも 意味があるとするならば
この日のタメに生まれてきたんだろう どこまでも走るよ
彼は辿り着いた 親友の故郷に 恋人の家まで あと数キロだ
走った 転んだ すでに満身創痍だ
立ち上がる間もなく 襲い来る 罵声と暴力
負けるか俺はホーリーナイト 千切れそうな手足を
引き摺り なお走った 見つけた! この家だ!
手紙を読んだ恋人は もう動かない猫の名に
アルファベット1つ 加えて庭に埋めてやった
聖なる騎士を埋めてやった
2001/06/06 (水) 14:57:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]レッドソックス勝ったのか
> 2001/06/06 (水) 14:57:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > モモーイ
> タナーイ
イトーイ
参考:2001/06/06(水)14時56分41秒
> 2001/06/06 (水) 14:56:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ノーパソはメーカーごとに勝手なキーボード作ってるから迷惑
Fnキーって何に使うんだ?
参考:2001/06/06(水)14時55分07秒
2001/06/06 (水) 14:56:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]党首討論はじまたーーー
> 2001/06/06 (水) 14:56:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 設定>カスタム設定でも出てこない??
> > 案外VirtualDubのキャプチャーモードで撮った方がいいかもわからんね。
> Win98だとできるらしいんだが、生憎俺の環境はWin2Kなんだ。
そもそもmpeg1で録画してAVIとかやると再圧縮する分画質が悪くなるぞ(;´Д`)
参考:2001/06/06(水)14時54分35秒
> 2001/06/06 (水) 14:56:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> モモーイ
タナーイ
参考:2001/06/06(水)14時56分15秒
> 2001/06/06 (水) 14:56:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ノーパソはメーカーごとに勝手なキーボード作ってるから迷惑
メールボタンクリクしたら一度も使ったことのないOutLookが起動した
参考:2001/06/06(水)14時55分07秒
2001/06/06 (水) 14:56:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]モモーイ
2001/06/06 (水) 14:55:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]↑ ↑ ↓ ↓ ← → ← → B A Enter
> 2001/06/06 (水) 14:55:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > パッと見キャラが少なそうなのが心配だな(´ー`)フライトシムみたいに自作できたらいいのに
> 追加ディスクとかで機種増やしていくんじゃないかな
> 多分ヽ(´ー`)ノ
なるほろ(´ー`)もうすぐアニメが終わっちゃうらしいけど
目玉ソフトとかいうサークルの人が飽きないことを激しく祈るょ
参考:2001/06/06(水)14時50分22秒
2001/06/06 (水) 14:55:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]ノーパソはメーカーごとに勝手なキーボード作ってるから迷惑
> 2001/06/06 (水) 14:54:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 設定>カスタム設定でも出てこない??
> 案外VirtualDubのキャプチャーモードで撮った方がいいかもわからんね。
Win98だとできるらしいんだが、生憎俺の環境はWin2Kなんだ。
参考:2001/06/06(水)14時50分50秒
2001/06/06 (水) 14:54:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]Shift+ダブルクリックも便利だな(´ー`)y-~~
> 2001/06/06 (水) 14:54:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> TAB八回+エンターでリロードできる事は知ってるよな
SUGEEEEEヽ(`Д´)ノ
参考:2001/06/06(水)14時53分22秒
> 2001/06/06 (水) 14:53:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Alt+F4連打もベンリだな
おもわずっ あくとう!!
参考:2001/06/06(水)14時52分10秒
2001/06/06 (水) 14:53:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]TAB八回+エンターでリロードできる事は知ってるよな
> 2001/06/06 (水) 14:53:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れも
> > ◇マークがついてる
> 漏れのはNFER XFERだな
変換/無変換だったかな…
忘れたな…
参考:2001/06/06(水)14時50分25秒
2001/06/06 (水) 14:52:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www2.plala.or.jp/BUCHI/cut.htm
いろいろあるな
> 投稿者:_ 2001/06/06 (水) 14:52:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源切ってるな
> 電源なんて一ヶ月に一回も切りませんが
電気代もったいN#EEEEEEEEEEEEEEEEEEe
参考:2001/06/06(水)14時52分01秒
2001/06/06 (水) 14:52:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]ノーパソ用に外付けテンキー買おうかどうか迷っている
2001/06/06 (水) 14:52:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]Alt+F4連打もベンリだな
> 2001/06/06 (水) 14:52:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れも
> > ◇マークがついてる
> 漏れのはNFER XFERだな
インターネットボタンと
メールボタンが便利です
参考:2001/06/06(水)14時50分25秒
> 2001/06/06 (水) 14:52:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前らまじでwin+m知らなかったのか?(;´Д`)
> すげえよおまえどうやってしったんだよスーパーハッカーかよ?
windowzを逆ハッカーしてたら見つけたcommandさ・・hehe
参考:2001/06/06(水)14時51分01秒
> 2001/06/06 (水) 14:52:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > w2kにしてから一ヶ月に一回ぐらいしか使いませんが
> 電源切ってるな
電源なんて一ヶ月に一回も切りませんが
参考:2001/06/06(水)14時51分20秒
> 2001/06/06 (水) 14:51:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前らまじでwin+m知らなかったのか?(;´Д`)
何度でも言うが106キーしか使ったことが無いので当然知らない
参考:2001/06/06(水)14時50分06秒
> 2001/06/06 (水) 14:51:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ALT+Ctrl+DELはしょっちゅう使うけどな
> w2kにしてから一ヶ月に一回ぐらいしか使いませんが
電源切ってるな
参考:2001/06/06(水)14時49分29秒
> 2001/06/06 (水) 14:51:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前らまじでwin+m知らなかったのか?(;´Д`)
すげえよおまえどうやってしったんだよスーパーハッカーかよ?
参考:2001/06/06(水)14時50分06秒
> 2001/06/06 (水) 14:50:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺のキーボードにはキーが17個しかない
会計係ごくろうさま
参考:2001/06/06(水)14時49分33秒
> 2001/06/06 (水) 14:50:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > mpeg4ってのはaviに含まれるんだけどな(´ー`)y-~~
> 言い方が悪かったかな。「無圧縮AVI」な。
設定>カスタム設定でも出てこない??
案外VirtualDubのキャプチャーモードで撮った方がいいかもわからんね。
参考:2001/06/06(水)14時47分53秒
> 2001/06/06 (水) 14:50:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > mpeg4ってのはaviに含まれるんだけどな(´ー`)y-~~
> 言い方が悪かったかな。「無圧縮AVI」な。
Codec指定のリアルタイムキャプチャできないのけ?
オールインワンダーなどを購入してしまったことを嘆くしかないな(;´Д`)
参考:2001/06/06(水)14時47分53秒
> 2001/06/06 (水) 14:50:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハァ?
> > Windowsキーなんて余計なものは漏れのキーボードにはねけですが?
> 漏れも
> ◇マークがついてる
漏れのはNFER XFERだな
参考:2001/06/06(水)14時48分12秒
> 2001/06/06 (水) 14:50:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゾイドだからなぁ
> > 出来るんだろうなぁ
> > つか出来なきゃゾイドじゃないよなぁ
> > すげぇなぁヽ(´ー`)ノ
> パッと見キャラが少なそうなのが心配だな(´ー`)フライトシムみたいに自作できたらいいのに
追加ディスクとかで機種増やしていくんじゃないかな
多分ヽ(´ー`)ノ
参考:2001/06/06(水)14時47分55秒
2001/06/06 (水) 14:50:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前らまじでwin+m知らなかったのか?(;´Д`)
2001/06/06 (水) 14:49:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺のキーボードにはキーが17個しかない
>_ 2001/06/06 (水) 14:49:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ALT+Ctrl+DELはしょっちゅう使うけどな
w2kにしてから一ヶ月に一回ぐらいしか使いませんが
参考:2001/06/06(水)14時48分16秒
> 2001/06/06 (水) 14:49:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハァ?
> > Windowsキーなんて余計なものは漏れのキーボードにはねけですが?
> 漏れも家のパソが101キーだ
ああ、キーボードのサイズが小さくて良いよな
つかしばらく触ってないから101のキー配置を忘れかけてるよ(;´Д`)
参考:2001/06/06(水)14時46分55秒
上へ