下へ
>  2001/06/06 (水) 15:52:34        [mirai]
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> > トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> > Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。
> 秀丸はちゃんとレジストリしてあるんだろうな?

hidemaru=8000YEN

参考:2001/06/06(水)15時48分21秒

>  2001/06/06 (水) 15:52:31        [mirai]
> > ペイントブラシってデスクトップにショートカットを作ってまで使うものだろうか
> きづかなかったな。笑い
> まったく持って不要だな、せめてmicrosoft photoediterの方が著しくマシでな

消したヽ(´ー`)ノつか写真屋を置くことにする。

参考:2001/06/06(水)15時49分06秒

>  2001/06/06 (水) 15:52:27        [mirai]
> > そもそも高校の、それも受験前のガキなんざ引き受けるな
> 断ったし英語専任だから無理っていったのに数学担当がどっか行方不明になってな。
> (;´Д`)マジ困ってる。

数学得意な友人とかはいないのか?

参考:2001/06/06(水)15時51分58秒

>  2001/06/06 (水) 15:51:58        [mirai]
> > なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> > 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> > 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> > つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> > 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?
> そもそも高校の、それも受験前のガキなんざ引き受けるな

断ったし英語専任だから無理っていったのに数学担当がどっか行方不明になってな。
(;´Д`)マジ困ってる。

参考:2001/06/06(水)15時50分19秒

>  2001/06/06 (水) 15:51:48        [mirai]
> なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?

マテマティカ観れ

参考:2001/06/06(水)15時49分01秒

>  2001/06/06 (水) 15:51:45        [mirai]
> なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?

家庭教師の前に予習なんてしちゃ
割りが合わないだろ
俺は家庭教師でも塾でもまったく予習なし

参考:2001/06/06(水)15時49分01秒

>  2001/06/06 (水) 15:51:19        [mirai]
> > なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> > 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> > 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> > つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> > 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?
> 家庭教師の生徒は男か女かどっちだそれを先に言えよ

女。(;´Д`)つかそんなこといってらんね。
漏れ自身数学やり直さないと教えられないから…。

参考:2001/06/06(水)15時50分12秒

>  2001/06/06 (水) 15:51:06        [mirai]
> > トプ画像で200k越える物をアプするようなヤシは首を吊って死ぬしかないと思う
> 初心者だった言ってるんだし許してやれ(;´Д`)

初心者に厳しいのがあやしいですが?

参考:2001/06/06(水)15時45分29秒

>  2001/06/06 (水) 15:50:39        [mirai]
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> > トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> > Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。
> 秀丸はちゃんとレジストリしてあるんだろうな?

尻希望!

参考:2001/06/06(水)15時48分21秒

>  2001/06/06 (水) 15:50:20        [mirai]
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> > トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> > Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。
> 秀丸はちゃんとレジストリしてあるんだろうな?

hidemaru=4000yen

参考:2001/06/06(水)15時48分21秒

>  2001/06/06 (水) 15:50:19        [mirai]
> なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?

そもそも高校の、それも受験前のガキなんざ引き受けるな

参考:2001/06/06(水)15時49分01秒

>  2001/06/06 (水) 15:50:12        [mirai]
> なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?

家庭教師の生徒は男か女かどっちだそれを先に言えよ

参考:2001/06/06(水)15時49分01秒

>  2001/06/06 (水) 15:50:07        [mirai]
> > 重そうだなヽ(´ー`)ノ
> > うさだは萎えでぴよこは萌えヽ(´ー`)ノ
> @ぴよこの右上にあったぴよこの絵を持ってないか?

漏れに任せろヽ(´ー`)ノ

http://members.nbci.com/blackgema2/

参考:2001/06/06(水)15時48分49秒

>  2001/06/06 (水) 15:50:06        [mirai]
> なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
> 数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
> 教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
> つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
> 学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?

http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi

参考:2001/06/06(水)15時49分01秒

>  2001/06/06 (水) 15:49:56        [mirai]
> > 重そうだなヽ(´ー`)ノ
> > うさだは萎えでぴよこは萌えヽ(´ー`)ノ
> @ぴよこの右上にあったぴよこの絵を持ってないか?

さすがにもうねけな(;´Д`)
閉鎖してずいぶん経つしな(;´Д`)y-~

参考:2001/06/06(水)15時48分49秒

2001/06/06 (水) 15:49:49        [mirai]
こつえーねぇ・・

>  2001/06/06 (水) 15:49:20        [mirai]
> > ペイントブラシってデスクトップにショートカットを作ってまで使うものだろうか
> スクリーンショットを貼り付けるのに使うとか

GVで出来るけどな

参考:2001/06/06(水)15時47分23秒

>  2001/06/06 (水) 15:49:06        [mirai]
> ペイントブラシってデスクトップにショートカットを作ってまで使うものだろうか

きづかなかったな。笑い
まったく持って不要だな、せめてmicrosoft photoediterの方が著しくマシでな

参考:2001/06/06(水)15時46分37秒

2001/06/06 (水) 15:49:01        [mirai]
なぁ兄弟、家庭教師で数学を教えることになったんだが、
数学まったく駄目らしいんだ。でも高3だから数ⅢCを
教えて欲しいって言ってる。(;´Д`)
つか漏れも家庭教師初めてだし、本来英語出来るけど数
学は苦手でな…。なにかめちゃ親切丁寧な数学の参考書ない?

>  2001/06/06 (水) 15:48:49        [mirai]
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> > トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> > Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。
> 重そうだなヽ(´ー`)ノ
> うさだは萎えでぴよこは萌えヽ(´ー`)ノ

@ぴよこの右上にあったぴよこの絵を持ってないか?

参考:2001/06/06(水)15時42分27秒

2001/06/06 (水) 15:48:42        [mirai]
ドーン

>  2001/06/06 (水) 15:48:41        [mirai]
> > 産まれて初めて自動的に隠す にしてみた
> > 1024*768を少しでも広く使いたい
> 漏れもいま初めて転向しようか試している
> 今日はこのまま隠してみるつもり

たった16+αドットでもだいぶ印象が変るもんだな
なんだかいつもと違ってこっぱずかしい

参考:2001/06/06(水)15時43分08秒

>  2001/06/06 (水) 15:48:21        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

秀丸はちゃんとレジストリしてあるんだろうな?

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

>  2001/06/06 (水) 15:47:23        [mirai]
> ペイントブラシってデスクトップにショートカットを作ってまで使うものだろうか

スクリーンショットを貼り付けるのに使うとか

参考:2001/06/06(水)15時46分37秒

>  2001/06/06 (水) 15:47:12        [mirai]
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> > トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> > Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。
> win暦6年ですが、そのエクスプローラーにの背景に画像を張るソフトを知らない(;´Д`)
> 教えてくれ、

Explorerだろ?

参考:2001/06/06(水)15時43分59秒

2001/06/06 (水) 15:46:37        [mirai]
ペイントブラシってデスクトップにショートカットを作ってまで使うものだろうか

>  2001/06/06 (水) 15:45:29        [mirai]
> > http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> > トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> > Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。
> トプ画像で200k越える物をアプするようなヤシは首を吊って死ぬしかないと思う

初心者だった言ってるんだし許してやれ(;´Д`)

参考:2001/06/06(水)15時41分26秒

>  2001/06/06 (水) 15:45:15        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

フォントがきにくわない

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

2001/06/06 (水) 15:44:37        [mirai]
タスクバーの変更もできないようなパソ初心者はマックのタスクバーをドラッグできなくてアウアウしてろな

2001/06/06 (水) 15:44:36        [mirai]
ドクターキリコについても書いてるな・・・・・・

>  2001/06/06 (水) 15:43:59        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

win暦6年ですが、そのエクスプローラーにの背景に画像を張るソフトを知らない(;´Д`)
教えてくれ、感想に関しては漏れはもう3年くらい前から壁紙使わないしな
ただ、cドライブへのショートカット置くくらいならエクスプローラーのショートカット
を置くべきではないかと思ったり

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

>  2001/06/06 (水) 15:43:47        [mirai]
> > 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。
> スタートメニュー内のアイコンの順番を変えることはできないだろうか?

ドラッグして動かせるだろ?

参考:2001/06/06(水)15時41分31秒

>  2001/06/06 (水) 15:43:08        [mirai]
> > 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。
> 産まれて初めて自動的に隠す にしてみた
> 1024*768を少しでも広く使いたい

漏れもいま初めて転向しようか試している
今日はこのまま隠してみるつもり

参考:2001/06/06(水)15時37分59秒

>  2001/06/06 (水) 15:42:58        [mirai]
> > 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。
> スタートメニュー内のアイコンの順番を変えることはできないだろうか?

アクティブトプンだと普通に順番変えれた気がするけど?

参考:2001/06/06(水)15時41分31秒

>  2001/06/06 (水) 15:42:42        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

これなんていうアニメよ?

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

>  2001/06/06 (水) 15:42:27        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

重そうだなヽ(´ー`)ノ
うさだは萎えでぴよこは萌えヽ(´ー`)ノ

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

>  2001/06/06 (水) 15:42:12        [mirai]
> > 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。
> スタートメニュー内のアイコンの順番を変えることはできないだろうか?

最近パソ初心者が多いな

参考:2001/06/06(水)15時41分31秒

>  2001/06/06 (水) 15:42:04        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

見辛い

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

>  2001/06/06 (水) 15:41:38        [mirai]
> > ビール
> 顔に見える(;´Д`)

パーツ

参考:2001/06/06(水)15時38分55秒

>  2001/06/06 (水) 15:41:31        [mirai]
> > 今までずっと右だったがやはりタスクバーは左の方が便利だ
> 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。

スタートメニュー内のアイコンの順番を変えることはできないだろうか?

参考:2001/06/06(水)15時35分11秒

>  2001/06/06 (水) 15:41:28        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

クソオタ死ねよ(^^;ワラ

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

>  2001/06/06 (水) 15:41:26        [mirai]
> http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
> トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
> Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

トプ画像で200k越える物をアプするようなヤシは首を吊って死ぬしかないと思う

参考:2001/06/06(水)15時39分39秒

2001/06/06 (水) 15:39:39        [mirai]
http://ibacha.virtualave.net/cgi-bin/upload/image/ibacha978.jpg
トプンアプしたヽ(´ー`)ノ
Windows暦3ヶ月なんだけど感想くれ。

>  2001/06/06 (水) 15:38:55        [mirai]
> > お勧めの水虫薬キボリ(;´Д`)
> ビール

顔に見える(;´Д`)

参考:2001/06/06(水)15時37分15秒

>  2001/06/06 (水) 15:37:59        [mirai]
> > 今までずっと右だったがやはりタスクバーは左の方が便利だ
> 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。

産まれて初めて自動的に隠す にしてみた
1024*768を少しでも広く使いたい

参考:2001/06/06(水)15時35分11秒

>  2001/06/06 (水) 15:37:15        [mirai]
> お勧めの水虫薬キボリ(;´Д`)

ビール

参考:2001/06/06(水)15時34分35秒

>  2001/06/06 (水) 15:37:11        [mirai]
> > 今までずっと右だったがやはりタスクバーは左の方が便利だ
> 上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。

最初上だったが右にしてやっぱり左が一番良い

参考:2001/06/06(水)15時35分11秒

>  2001/06/06 (水) 15:36:13        [mirai]
> > だいたい録画時間の6倍くらいかかるんが普通じゃないのか?
> 漏れの場合は16倍くらいだな(;´Д`)

単純にMPEG1からMPEG4だと実時間の3/4ぐらいやね。俺は。

参考:2001/06/06(水)15時28分44秒

>  2001/06/06 (水) 15:35:30        [mirai]
> > パーシ組替えつーかHDD以外全部とっかえたんだが(;´Д`)
> > システムデバイスは弄くるべきか(;´Д`)
> 再インスコすれ

WINを再インスコして現在なんとか起動してるんだがな
ファストエイド動かしたら問題バンバンでな(;´Д`)
ハードウェアの競合がどーとか

参考:2001/06/06(水)15時29分27秒

>  2001/06/06 (水) 15:35:12        [mirai]
> 面白げな読み物
> http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/j.htm

カバニスト
つかおもろいわ

参考:2001/06/06(水)15時23分22秒

>  2001/06/06 (水) 15:35:11        [mirai]
> 今までずっと右だったがやはりタスクバーは左の方が便利だ

上の方がいいよ。常に手前、自動的に隠す、アニメーションさせないで。

参考:2001/06/06(水)15時24分32秒

>  2001/06/06 (水) 15:35:09        [mirai]
> > >   投稿者:擬古熊  投稿日:2000/06/30(金)13時48分56秒 
> >                   > 今日の雑学はまだかよ
> >        ∩  ∩
> >       (´(エ)`) マザーボード交換したときのWindows9Xの移行手順
> >       1.マザーボード入れ替え前にSAFEモードで立ち上げ、システムのプロパティのデバイスマネジャ
> >         からすべてのハードウェアを削除します。
> >       2.マザーボードを交換したあと普通に再起動。
> >       3.ハードウェアの検出で次々とデバイスが検知されるので、何度か再起動しながら追加
> >         していきます。
> >       4.これで検知されないハードウェアは付属のドライバーCD・FD等をご使用ください。
> その手順でやって危うく二度と動かせなくなるところだった(;´Д`)

イチイチ削除しなくたって起動すれば全部認識するよな

参考:2001/06/06(水)15時32分38秒

2001/06/06 (水) 15:34:35        [mirai]
お勧めの水虫薬キボリ(;´Д`)

>  2001/06/06 (水) 15:33:23        [mirai]
> 今までずっと右だったがやはりタスクバーは左の方が便利だ

転向左翼が

参考:2001/06/06(水)15時24分32秒

>  2001/06/06 (水) 15:33:18        [mirai]
> 学校もいかないくせに昼飯なんか食うな

実は朝飯

参考:2001/06/06(水)15時28分27秒

上へ