下へ
> 2000/11/21 (火) 12:06:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つうか巫女って生娘じゃないとダメなんだろ。
処女マンコチェック!
参考:2000/11/21(火)12時03分04秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:05:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
> > 巫女になりたいと思っておりました。
> > しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
> > そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
> > 期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
> > い。
> > 兵庫県 女性 25才
> > 結論からいいまして私の知るところでは巫女の資格はありません。従いまして、期間
> > も費用も必要ありません。
> > 一般的な考えと同じで巫女という職業に就職なさる事と同じとお考え下さい。
> > そもそも巫女のいる神社はそれなりに大きな神社です。
> > 私共の神社(それほど大きくない神社)では巫女の常勤と言うことはありません。大
> > 祭やら、お正月等の特別な行事の時に臨時で奉仕していただきます。
> > そこで、お尋ねのどうすれば巫女になれるか?と言うことですが・・・
> > 巫女を常時おいておられる神社へ欠員とか、補充の有無を直接お尋ねになられる事
> > が宜しいかと思います。
> > 先述のように巫女という職業はは元々そんなに多く需要のある職種ではありません。
> > 従いまして欠員・補充の必要があっても一般には求人しなくても確保は出来るようで
> > す。
> > 神社関係者の縁故とか神社総代の知り合いとかが結構多いようです。
> > これらを参考になさってお近くの巫女のおられるような神社の関係者の方にでもそれ
> > となくお聞きになられるといいんじゃないでしょう
> > ないみたいよ?(´ー`)
> ッテ事は水着面接か?
水ごりの巫女さん萌えヽ(´ー`)ノ濡れた透ける
参考:2000/11/21(火)12時03分13秒
>モビルスキー 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 12:05:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いろんなのが募集にくるらしいから面白いらしいよヽ(´ー`)ノ(わらぃ
> 川崎大師で毎年バイトしてる人は(´ー`)知り合いにいるな
外人さんがきて対処に困ったとかヽ(´ー`)ノ(わらぃ
参考:2000/11/21(火)12時03分44秒
> 2000/11/21 (火) 12:04:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 壊しちゃぇъ( ゚ー^)
> 漏れのじゃないし(;´Д`)
> ここ出るときコマル(;´Д`)
困れъ( ゚ー^)困ってくれ
参考:2000/11/21(火)12時00分45秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:04:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
> > 巫女になりたいと思っておりました。
> > しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
> > そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
> > 期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
> > い。
> > 兵庫県 女性 25才
> 25の巫女は萎え
昔じゃ無理だね(´ー`)
参考:2000/11/21(火)12時02分29秒
> 2000/11/21 (火) 12:04:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ここに行けば神主になれるみたいだな。
> http://www.kogakkan-u.ac.jp/
http://www.kogakkan-u.ac.jp/syushoku/i9jyokyo/i9gyosyu.html
神社!! (゚Д゚)!!
参考:2000/11/21(火)12時02分07秒
>_ 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 12:03:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 罪罰むずい
買ったんだねヽ(´ー`)ノリポートキボリ
参考:2000/11/21(火)12時01分49秒
>(´-`) 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:03:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > 巫女さんになるにはどんな資格が必要ですか?(98.1.15訂補)
> > 巫女さんになるには特に神職などの資格は必要ありません。ただ、条件としては未婚の女子
> > であることや、応募年齢に制限がある場合などがあります。(概ね18歳から22歳くらいまで)
> > バイトではない正式の巫女さんの場合、まず神社から募集要項を取り寄せ、願書を提出して
> > 試験を受けます。試験は作文などの科目もあるようです。
> > 伊勢神宮の場合、競争倍率は2~5倍と難関で、毎年10名近くが合格採用となっております。
> > 巫女の呼び方も、伊勢神宮の「舞女(ぶじょ・まいひめ)」、金沢の気多大社の「幸娘(ゆきむすめ)」
> > など、神社によりさまざまです。
> > なお、大きな神社では12月頃に巫女さんの募集をするところが多いので、神社のホームページを
> > チェックしてみましょう。
> > また、国学院大学や皇學館大学などには、神社側からアルバイトの依頼がくるようです。
> > うそーん(゚Д゚)
> いろんなのが募集にくるらしいから面白いらしいよヽ(´ー`)ノ(わらぃ
川崎大師で毎年バイトしてる人は(´ー`)知り合いにいるな
参考:2000/11/21(火)12時02分04秒
>モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:03:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
> 巫女になりたいと思っておりました。
> しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
> そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
> 期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
> い。
> 兵庫県 女性 25才
> 結論からいいまして私の知るところでは巫女の資格はありません。従いまして、期間
> も費用も必要ありません。
> 一般的な考えと同じで巫女という職業に就職なさる事と同じとお考え下さい。
> そもそも巫女のいる神社はそれなりに大きな神社です。
> 私共の神社(それほど大きくない神社)では巫女の常勤と言うことはありません。大
> 祭やら、お正月等の特別な行事の時に臨時で奉仕していただきます。
> そこで、お尋ねのどうすれば巫女になれるか?と言うことですが・・・
> 巫女を常時おいておられる神社へ欠員とか、補充の有無を直接お尋ねになられる事
> が宜しいかと思います。
> 先述のように巫女という職業はは元々そんなに多く需要のある職種ではありません。
> 従いまして欠員・補充の必要があっても一般には求人しなくても確保は出来るようで
> す。
> 神社関係者の縁故とか神社総代の知り合いとかが結構多いようです。
> これらを参考になさってお近くの巫女のおられるような神社の関係者の方にでもそれ
> となくお聞きになられるといいんじゃないでしょう
> ないみたいよ?(´ー`)
ッテ事は水着面接か?
参考:2000/11/21(火)11時58分04秒
2000/11/21 (火) 12:03:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]つうか巫女って生娘じゃないとダメなんだろ。
>モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:02:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
> 巫女になりたいと思っておりました。
> しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
> そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
> 期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
> い。
> 兵庫県 女性 25才
25の巫女は萎え
参考:2000/11/21(火)11時58分04秒
投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:02:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]ドストエフスキー?
2000/11/21 (火) 12:02:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]ここに行けば神主になれるみたいだな。
http://www.kogakkan-u.ac.jp/
>モビルスキー 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 12:02:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジヽ(´ー`)ノマジ
>
> 巫女さんになるにはどんな資格が必要ですか?(98.1.15訂補)
> 巫女さんになるには特に神職などの資格は必要ありません。ただ、条件としては未婚の女子
> であることや、応募年齢に制限がある場合などがあります。(概ね18歳から22歳くらいまで)
> バイトではない正式の巫女さんの場合、まず神社から募集要項を取り寄せ、願書を提出して
> 試験を受けます。試験は作文などの科目もあるようです。
> 伊勢神宮の場合、競争倍率は2~5倍と難関で、毎年10名近くが合格採用となっております。
> 巫女の呼び方も、伊勢神宮の「舞女(ぶじょ・まいひめ)」、金沢の気多大社の「幸娘(ゆきむすめ)」
> など、神社によりさまざまです。
> なお、大きな神社では12月頃に巫女さんの募集をするところが多いので、神社のホームページを
> チェックしてみましょう。
> また、国学院大学や皇學館大学などには、神社側からアルバイトの依頼がくるようです。
> うそーん(゚Д゚)
いろんなのが募集にくるらしいから面白いらしいよヽ(´ー`)ノ(わらぃ
参考:2000/11/21(火)11時59分23秒
投稿者:_ 2000/11/21 (火) 12:01:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]罪罰むずい
>(´-`) 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:00:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
> > 巫女になりたいと思っておりました。
> > しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
> > そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
> > 期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
> > い。
> > 兵庫県 女性 25才
> > 結論からいいまして私の知るところでは巫女の資格はありません。従いまして、期間
> > も費用も必要ありません。
> > 一般的な考えと同じで巫女という職業に就職なさる事と同じとお考え下さい。
> > そもそも巫女のいる神社はそれなりに大きな神社です。
> > 私共の神社(それほど大きくない神社)では巫女の常勤と言うことはありません。大
> > 祭やら、お正月等の特別な行事の時に臨時で奉仕していただきます。
> > そこで、お尋ねのどうすれば巫女になれるか?と言うことですが・・・
> > 巫女を常時おいておられる神社へ欠員とか、補充の有無を直接お尋ねになられる事
> > が宜しいかと思います。
> > 先述のように巫女という職業はは元々そんなに多く需要のある職種ではありません。
> > 従いまして欠員・補充の必要があっても一般には求人しなくても確保は出来るようで
> > す。
> > 神社関係者の縁故とか神社総代の知り合いとかが結構多いようです。
> > これらを参考になさってお近くの巫女のおられるような神社の関係者の方にでもそれ
> > となくお聞きになられるといいんじゃないでしょう
> > ないみたいよ?(´ー`)
> うんヽ(´ー`)ノ巫女さんはないの神主だけ
> だから神主の資格持ちながら巫女やってる人もいるよヽ(´ー`)ノ
> 伊勢新宮みたいな特殊なとこは違うらしいけど詳しくはわかんないヽ(´ー`)ノ
なるー(゚Д゚)
参考:2000/11/21(火)12時00分06秒
> 2000/11/21 (火) 12:00:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっためる方はガスだから(;´Д`)
> > 夏は高いよ(;´Д`)コマル
> 壊しちゃぇъ( ゚ー^)
漏れのじゃないし(;´Д`)
ここ出るときコマル(;´Д`)
参考:2000/11/21(火)11時59分27秒
>モビルスキー 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 12:00:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
> 巫女になりたいと思っておりました。
> しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
> そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
> 期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
> い。
> 兵庫県 女性 25才
> 結論からいいまして私の知るところでは巫女の資格はありません。従いまして、期間
> も費用も必要ありません。
> 一般的な考えと同じで巫女という職業に就職なさる事と同じとお考え下さい。
> そもそも巫女のいる神社はそれなりに大きな神社です。
> 私共の神社(それほど大きくない神社)では巫女の常勤と言うことはありません。大
> 祭やら、お正月等の特別な行事の時に臨時で奉仕していただきます。
> そこで、お尋ねのどうすれば巫女になれるか?と言うことですが・・・
> 巫女を常時おいておられる神社へ欠員とか、補充の有無を直接お尋ねになられる事
> が宜しいかと思います。
> 先述のように巫女という職業はは元々そんなに多く需要のある職種ではありません。
> 従いまして欠員・補充の必要があっても一般には求人しなくても確保は出来るようで
> す。
> 神社関係者の縁故とか神社総代の知り合いとかが結構多いようです。
> これらを参考になさってお近くの巫女のおられるような神社の関係者の方にでもそれ
> となくお聞きになられるといいんじゃないでしょう
> ないみたいよ?(´ー`)
うんヽ(´ー`)ノ巫女さんはないの神主だけ
だから神主の資格持ちながら巫女やってる人もいるよヽ(´ー`)ノ
伊勢新宮みたいな特殊なとこは違うらしいけど詳しくはわかんないヽ(´ー`)ノ
参考:2000/11/21(火)11時58分04秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 12:00:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 完遂する可能性の無いことはしないよ
> > アフガンさえ(´ー`)受け入れはするまい
> 不可能なことはない
というか理由がない(´ー`)
参考:2000/11/21(火)11時57分01秒
> 2000/11/21 (火) 11:59:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エアコンだと電気代たかくて困らない?ヽ(´ー`)ノ
> あっためる方はガスだから(;´Д`)
> 夏は高いよ(;´Д`)コマル
壊しちゃぇъ( ゚ー^)
参考:2000/11/21(火)11時54分22秒
>(´-`) 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:59:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まじですか?(゚Д゚)
> マジヽ(´ー`)ノマジ
巫女さんになるにはどんな資格が必要ですか?(98.1.15訂補)
巫女さんになるには特に神職などの資格は必要ありません。ただ、条件としては未婚の女子
であることや、応募年齢に制限がある場合などがあります。(概ね18歳から22歳くらいまで)
バイトではない正式の巫女さんの場合、まず神社から募集要項を取り寄せ、願書を提出して
試験を受けます。試験は作文などの科目もあるようです。
伊勢神宮の場合、競争倍率は2~5倍と難関で、毎年10名近くが合格採用となっております。
巫女の呼び方も、伊勢神宮の「舞女(ぶじょ・まいひめ)」、金沢の気多大社の「幸娘(ゆきむすめ)」
など、神社によりさまざまです。
なお、大きな神社では12月頃に巫女さんの募集をするところが多いので、神社のホームページを
チェックしてみましょう。
また、国学院大学や皇學館大学などには、神社側からアルバイトの依頼がくるようです。
うそーん(゚Д゚)
参考:2000/11/21(火)11時57分28秒
投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:58:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]Q30.私は25歳で現在神戸市に住んでいるのですが、何年も前からどうしても
巫女になりたいと思っておりました。
しかし、どうすれば良いのか分からず現在に至ってしまいました。
そこで巫女の資格を取得する事についてご指導いただきたいのです。
期間や費用、志願資格等々資格取得の為必要である事を詳しく教えて下さ
い。
兵庫県 女性 25才
結論からいいまして私の知るところでは巫女の資格はありません。従いまして、期間
も費用も必要ありません。
一般的な考えと同じで巫女という職業に就職なさる事と同じとお考え下さい。
そもそも巫女のいる神社はそれなりに大きな神社です。
私共の神社(それほど大きくない神社)では巫女の常勤と言うことはありません。大
祭やら、お正月等の特別な行事の時に臨時で奉仕していただきます。
そこで、お尋ねのどうすれば巫女になれるか?と言うことですが・・・
巫女を常時おいておられる神社へ欠員とか、補充の有無を直接お尋ねになられる事
が宜しいかと思います。
先述のように巫女という職業はは元々そんなに多く需要のある職種ではありません。
従いまして欠員・補充の必要があっても一般には求人しなくても確保は出来るようで
す。
神社関係者の縁故とか神社総代の知り合いとかが結構多いようです。
これらを参考になさってお近くの巫女のおられるような神社の関係者の方にでもそれ
となくお聞きになられるといいんじゃないでしょう
ないみたいよ?(´ー`)
>モビルスキー 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:57:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 国家試験があるよヽ(´ー`)ノそれ系学校でると位もらえたりもする
> まじですか?(゚Д゚)
マジヽ(´ー`)ノマジ
参考:2000/11/21(火)11時54分03秒
> 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:57:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エアコンだと電気代たかくて困らない?ヽ(´ー`)ノ
> あっためる方はガスだから(;´Д`)
> 夏は高いよ(;´Д`)コマル
ガスなら安いねヽ(´ー`)ノ夏は三倍くらいにはねあがって漏れも困った(わらぃ
参考:2000/11/21(火)11時54分22秒
>モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:57:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハイジャックはいつするょ?
> 完遂する可能性の無いことはしないよ
> アフガンさえ(´ー`)受け入れはするまい
不可能なことはない
参考:2000/11/21(火)11時53分29秒
> 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:56:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 国家試験があるよヽ(´ー`)ノそれ系学校でると位もらえたりもする
> 神職のそれ系学校ってどういうとこよ?
神主の資格を取るための学校があるんだってヽ(´ー`)ノ巫女さんは資格いらないから誰でもなれる
参考:2000/11/21(火)11時54分39秒
>モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:56:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > モビルスキーはめでたいな ヽ(´ー`)ノ
> 漏れが人にヽ(´ー`)ノけなされているな
けなしてないよ。モビルのファンタスティックネタは、
http://www.green.co.jp/fantastic/tina.html
漏れのオアシスだよ ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/11/21(火)11時47分08秒
> 2000/11/21 (火) 11:56:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 国家試験があるよヽ(´ー`)ノそれ系学校でると位もらえたりもする
> 神職のそれ系学校ってどういうとこよ?
神道学部とかがある所だな。国学院とか。
参考:2000/11/21(火)11時54分39秒
> 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:55:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> リゲイン@が先着3000名に当たるよ~ヽ(´ー`)ノ
> http://regain.info.ne.jp/Enquate/index.html
りげいん@サーバ管理者とかでないかなヽ(´ー`)ノ(わらぃ
参考:2000/11/21(火)11時52分35秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:55:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ホルモンバランスの悪い女性がヽ(´ー`)ノ巫女になったのかも
> > 毛深かったりで萎え
> まぁ大抵は単なる伝承だろうし、月経が不浄と言うのも鎌倉以降の男性聖職者の権
> 力伸長に伴う女性蔑視によるものだけどな。
> 古代では月経は神秘の象徴とされていた。
> 昔の女性もたんぽんやナプキンに近いものをしていたらしい。
博識ですなヽ(´ー`)ノ簡単に解決されたありがとう
参考:2000/11/21(火)11時53分39秒
> 2000/11/21 (火) 11:55:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > AV嬢崩れの声優志望者なんてのも居るな(;´Д`)
> 千葉千恵巳とか大野まりなとか柚木涼香とか似たようなもんだしな (´人`)
みやむーはそのまんまだな
参考:2000/11/21(火)11時43分14秒
>(´-`) 2000/11/21 (火) 11:54:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 現代にちゃんと位を持った巫女っているんだろうか?
> > 伊勢神宮とか行けば(´ー`)いそうだな
> 国家試験があるよヽ(´ー`)ノそれ系学校でると位もらえたりもする
神職のそれ系学校ってどういうとこよ?
参考:2000/11/21(火)11時52分13秒
>(´-`) 2000/11/21 (火) 11:54:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 寒いと思ったらエアコン止まってた(;´Д`)
> エアコンだと電気代たかくて困らない?ヽ(´ー`)ノ
あっためる方はガスだから(;´Д`)
夏は高いよ(;´Д`)コマル
参考:2000/11/21(火)11時52分59秒
>(´-`) 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:54:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 現代にちゃんと位を持った巫女っているんだろうか?
> > 伊勢神宮とか行けば(´ー`)いそうだな
> 国家試験があるよヽ(´ー`)ノそれ系学校でると位もらえたりもする
まじですか?(゚Д゚)
参考:2000/11/21(火)11時52分13秒
> 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:53:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 千葉千恵巳とか大野まりなとか柚木涼香とか似たようなもんだしな (´人`)
> しかも貧乳だったり出っ尻だったりしてヌけねぇしな(;´Д`)
AV崩れなんているんだねヽ(´ー`)ノ(わらぃ
参考:2000/11/21(火)11時51分21秒
> 2000/11/21 (火) 11:53:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ほら、つけないと…
> 冷房になってた(;´Д`)
それでいいんだよъ( ゚ー^)
参考:2000/11/21(火)11時53分05秒
>モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:53:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 血は不浄のものであり、巫女は月経がないとされていた
> > 最高の巫女、物忌になる人で、社に行く途中に月経が起こり悲嘆して自殺したという例もあった
> ホルモンバランスの悪い女性がヽ(´ー`)ノ巫女になったのかも
> 毛深かったりで萎え
まぁ大抵は単なる伝承だろうし、月経が不浄と言うのも鎌倉以降の男性聖職者の権
力伸長に伴う女性蔑視によるものだけどな。
古代では月経は神秘の象徴とされていた。
昔の女性もたんぽんやナプキンに近いものをしていたらしい。
参考:2000/11/21(火)11時44分27秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:53:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れが人にヽ(´ー`)ノけなされているな
> ハイジャックはいつするょ?
完遂する可能性の無いことはしないよ
アフガンさえ(´ー`)受け入れはするまい
参考:2000/11/21(火)11時50分47秒
> 2000/11/21 (火) 11:53:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 寒いと思ったらエアコン止まってた(;´Д`)
> ほら、つけないと…
冷房になってた(;´Д`)
参考:2000/11/21(火)11時49分58秒
> 2000/11/21 (火) 11:53:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 銀行に家賃とカード使用料とドメイン使用料と電話代を払いに行ってくるよヽ(´ー`)ノ
帽子被ってサングラスして銃持って逝ってこい
参考:2000/11/21(火)11時51分20秒
> 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:52:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 寒いと思ったらエアコン止まってた(;´Д`)
エアコンだと電気代たかくて困らない?ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/11/21(火)11時47分37秒
2000/11/21 (火) 11:52:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]リゲイン@が先着3000名に当たるよ~ヽ(´ー`)ノ
http://regain.info.ne.jp/Enquate/index.html
>モビルスキー 投稿者:(´-`) 2000/11/21 (火) 11:52:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 現代にちゃんと位を持った巫女っているんだろうか?
> 伊勢神宮とか行けば(´ー`)いそうだな
国家試験があるよヽ(´ー`)ノそれ系学校でると位もらえたりもする
参考:2000/11/21(火)11時50分04秒
> 2000/11/21 (火) 11:51:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > AV嬢崩れの声優志望者なんてのも居るな(;´Д`)
> 千葉千恵巳とか大野まりなとか柚木涼香とか似たようなもんだしな (´人`)
しかも貧乳だったり出っ尻だったりしてヌけねぇしな(;´Д`)
参考:2000/11/21(火)11時43分14秒
2000/11/21 (火) 11:51:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]銀行に家賃とカード使用料とドメイン使用料と電話代を払いに行ってくるよヽ(´ー`)ノ
>モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:50:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > モビルスキーはめでたいな ヽ(´ー`)ノ
> 漏れが人にヽ(´ー`)ノけなされているな
ハイジャックはいつするょ?
参考:2000/11/21(火)11時47分08秒
投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:50:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]現代にちゃんと位を持った巫女っているんだろうか?
伊勢神宮とか行けば(´ー`)いそうだな
> 2000/11/21 (火) 11:49:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 寒いと思ったらエアコン止まってた(;´Д`)
ほら、つけないと…
参考:2000/11/21(火)11時47分37秒
2000/11/21 (火) 11:47:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]寒いと思ったらエアコン止まってた(;´Д`)
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/21 (火) 11:47:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> モビルスキーはめでたいな ヽ(´ー`)ノ
漏れが人にヽ(´ー`)ノけなされているな
参考:2000/11/21(火)11時46分36秒
上へ