下へ
> 2004/10/01 (金) 03:31:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コーエーのボッタクリ猛将伝シリーズでも一番の駄作だからな(;´Д`)
> いくら何でもこれはあんまりだよな(;´Д`)
> http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/character_puw02.htm
氏真ならともかく(;´Д`)これでは浮かばれないな
参考:2004/10/01(金)03時28分55秒
> 2004/10/01 (金) 03:31:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コーエーのボッタクリ猛将伝シリーズでも一番の駄作だからな(;´Д`)
> いくら何でもこれはあんまりだよな(;´Д`)
> http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/character_puw02.htm
つーか、猛将伝じゃないと無双乱舞バンバンで二人プレイなんて出来たものじゃないしな
参考:2004/10/01(金)03時28分55秒
> 2004/10/01 (金) 03:30:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コーエーのボッタクリ猛将伝シリーズでも一番の駄作だからな(;´Д`)
> いくら何でもこれはあんまりだよな(;´Д`)
> http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/character_puw02.htm
氏真は武術には優れていたそうだし素直に氏真にすればいいのに
参考:2004/10/01(金)03時28分55秒
> 2004/10/01 (金) 03:30:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> > 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> もう暑くない夜だが
> 以前蒸し暑い夜、扇風機をかけて寝ていたら
> 首の辺りが風が当たらなくてむず痒く思って目を開けてみたら
> 首を絞められていたって話信じないよね
引き籠もりの息子を苦にした親の犯行か((;´Д`))
参考:2004/10/01(金)03時22分43秒
> 2004/10/01 (金) 03:29:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ああ、問題はここまで手法論を理解していながら誰も応募枚数を書き上げられないことだ(´ー`)
> だってクソつまんねえの解ってるんだもん(´ー`)書けるかい
おいおい、ライトノベル系は賞金も印税も結構高めだぞ(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時28分15秒
2004/10/01 (金) 03:29:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]pyuppyu shitekita
nanka shinitaku natta
> 2004/10/01 (金) 03:29:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 続きまだぁ(;´Д`)
> http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1408/hora.html
> ここの第二話読んでくれ
読んだけど結局なんだったの
見ると否応無しにクネクネしたくなっちゃう妖怪?
参考:2004/10/01(金)03時24分41秒
> 2004/10/01 (金) 03:28:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 戦国無双 猛将伝がもう1980円か(;´Д`)
> コーエーのボッタクリ猛将伝シリーズでも一番の駄作だからな(;´Д`)
いくら何でもこれはあんまりだよな(;´Д`)
http://www.gamecity.ne.jp/sengokum/character_puw02.htm
参考:2004/10/01(金)03時26分09秒
> 2004/10/01 (金) 03:28:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そう言うのはある程度技術がいる
> > やはり、町を歩いていると変な怪人に教われるも少女に助けられ、勇気のある
> > 主人公が一緒に戦うことを決意するも大した能力も無く役立たずに終わるも
> > 足止めだとか負傷した少女の救出だとかに役立って、再戦時には目出度く隙を
> > ついてとどめを刺して力を認められるとかそういうのがいいだろう(´ー`)
> それなんて武装錬金?
他にも、なんか特殊な能力を持った萌え娘を匿うとか言う名目で同棲して
ちょっとだけ戦ってあとはずっとイチャイチャでもいいと思う(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時27分20秒
> 2004/10/01 (金) 03:28:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> > 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> 小学校の頃の話だ。
> 家族で海水浴に行ったんだけど、岩場で転んで怪我をしてしまった。
> 家に帰って数日がたった後、なんか膝がギシギシと痛くなった。
> しかし膝以上になんかチンポコが痛くなっていたんだ。
> 恐る恐る風呂場でチンコの皮を捲ってみると、そこにはびっしりと
チンカスか(;´Д`)ちゃんと洗えよ
参考:2004/10/01(金)03時27分18秒
> 2004/10/01 (金) 03:28:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 戦国無双 猛将伝がもう1980円か(;´Д`)
あれ面白い?(´ー`)安いなら買ってみようかしら
参考:2004/10/01(金)03時25分27秒
> 2004/10/01 (金) 03:28:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わかった!(´ー`)
> > おまえらはわかったようなこと言ってるだけ!
> ああ、問題はここまで手法論を理解していながら誰も応募枚数を書き上げられないことだ(´ー`)
だってクソつまんねえの解ってるんだもん(´ー`)書けるかい
参考:2004/10/01(金)03時27分32秒
> 投稿者:くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:28:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マリみてのくぎゅうは悪いくぎゅうだ
あれはいいくぎゅうだよ
参考:2004/10/01(金)03時27分00秒
> 2004/10/01 (金) 03:27:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
> > 年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
> > 都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と 田んぼの周りを駆け回った。
> > そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。
> > と思ったら、気持 ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、
> > 何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
> > すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
> > その方向には案山子(かかし)がある。
> > 『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と言って、
> > ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと見た。
> > すると、確かに見える。何だ…あれは。
> > 遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
> > しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたがひとまずこう解釈した。
> > 『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
> > から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
> > 兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
> > 風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
> > 『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、
> > 気になってしょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。
> > 兄は、少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
> > はりきって双眼鏡を覗いた。
> その話面白いんだけどチャン板発祥っぽいんだよな(;´Д`)
> チャン板って設立したばっかりのまだ人が居なかった頃からネットに広まる怖い話の発生源になってた事多かったよな
> 一体なんなんだろうな
この話は4位だぜ
http://kowai.sub.jp/kowai/votec.cgi
初期は他所の都市伝説HPからの転載が多かったよ
参考:2004/10/01(金)03時23分01秒
> 2004/10/01 (金) 03:27:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やたらと難しい漢字や抽象概念を織り交ぜると猶よし
> 一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
一定の科学理論に基づいた超人や天才ってよく出てくるよな
参考:2004/10/01(金)03時19分14秒
> 2004/10/01 (金) 03:27:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブギーポップやキノなんか流行ったし
> > 憧憬そのまんまの世界でなるべく現実感なしでウダウダ観念論こねてる方がいいのかもよ
> わかった!(´ー`)
> おまえらはわかったようなこと言ってるだけ!
ああ、問題はここまで手法論を理解していながら誰も応募枚数を書き上げられないことだ(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時24分58秒
> 2004/10/01 (金) 03:27:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
> そう言うのはある程度技術がいる
> やはり、町を歩いていると変な怪人に教われるも少女に助けられ、勇気のある
> 主人公が一緒に戦うことを決意するも大した能力も無く役立たずに終わるも
> 足止めだとか負傷した少女の救出だとかに役立って、再戦時には目出度く隙を
> ついてとどめを刺して力を認められるとかそういうのがいいだろう(´ー`)
それなんて武装錬金?
参考:2004/10/01(金)03時26分10秒
> 2004/10/01 (金) 03:27:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
小学校の頃の話だ。
家族で海水浴に行ったんだけど、岩場で転んで怪我をしてしまった。
家に帰って数日がたった後、なんか膝がギシギシと痛くなった。
しかし膝以上になんかチンポコが痛くなっていたんだ。
恐る恐る風呂場でチンコの皮を捲ってみると、そこにはびっしりと
参考:2004/10/01(金)03時19分41秒
2004/10/01 (金) 03:27:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]昔のCDR見てたらいまか屋の同人誌が入ってた(;´Д`)まだいまか屋を知らない頃の
俺はよほど気に入った同人じゃないと保存しないのに・・・俺は違いのわからない男だったのか・・・
2004/10/01 (金) 03:27:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]マリみてのくぎゅうは悪いくぎゅうだ
> 2004/10/01 (金) 03:26:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ペットをお風呂に入れてきたよヽ(´ー`)ノ
> 洗面器の中で大人しくしてたから楽だったけど
> 体拭いてる途中でキュルキュル泣き出していきなりジタバタしだしたよ
> 小屋に戻した途端オシッコをジョバジョバしたよ
> オシッコ我慢してたんだね(;´Д`)ごめんね
2001てもう過去なんだよな(;´Д`)感慨深い
参考:2004/10/01(金)03時25分31秒
> 2004/10/01 (金) 03:26:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 戦国無双 猛将伝がもう1980円か(;´Д`)
それでも利益が出るんだよな(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時25分27秒
> 投稿者:くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:26:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ええっと、
> > 10分・・・
> OP/ED抜いたら賞味5分じゃないかヽ(`Д´)ノ
> それで3000円はいくらなんでも高すぎるだろ
> 体験版なのか?
今見てるけどOPなんてなかった
くぎゅうならなんでもいい
参考:2004/10/01(金)03時25分48秒
> 2004/10/01 (金) 03:26:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やたらと難しい漢字や抽象概念を織り交ぜると猶よし
> 一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
そう言うのはある程度技術がいる
やはり、町を歩いていると変な怪人に教われるも少女に助けられ、勇気のある
主人公が一緒に戦うことを決意するも大した能力も無く役立たずに終わるも
足止めだとか負傷した少女の救出だとかに役立って、再戦時には目出度く隙を
ついてとどめを刺して力を認められるとかそういうのがいいだろう(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時19分14秒
> 2004/10/01 (金) 03:26:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 戦国無双 猛将伝がもう1980円か(;´Д`)
コーエーのボッタクリ猛将伝シリーズでも一番の駄作だからな(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時25分27秒
> 2004/10/01 (金) 03:26:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブギーポップやキノなんか流行ったし
> > 憧憬そのまんまの世界でなるべく現実感なしでウダウダ観念論こねてる方がいいのかもよ
> わかった!(´ー`)
> おまえらはわかったようなこと言ってるだけ!
そうだ(゚Д゚)コレが最初の試験だったのだまずまずと言った処だな
参考:2004/10/01(金)03時24分58秒
> 2004/10/01 (金) 03:26:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 初代の殿か陳宮のどっちかはレイパー
> 陳宮は冗談のひとつ言えないただのバカだから呂布じゃないの
だから初代だってば
今は両方とも別人だろ
参考:2004/10/01(金)03時25分03秒
>くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:25:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あのDVDは賞味何分アニメがはいってるよ?
> > 5分とかなら要らないんだが・・・
> ええっと、
> 10分・・・
OP/ED抜いたら賞味5分じゃないかヽ(`Д´)ノ
それで3000円はいくらなんでも高すぎるだろ
体験版なのか?
参考:2004/10/01(金)03時20分59秒
> 2004/10/01 (金) 03:25:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
両親とは死別して一人暮らし
ある日家に帰ったら十二人の扶養者が出来ていた
参考:2004/10/01(金)03時19分41秒
2004/10/01 (金) 03:25:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]ペットをお風呂に入れてきたよヽ(´ー`)ノ
洗面器の中で大人しくしてたから楽だったけど
体拭いてる途中でキュルキュル泣き出していきなりジタバタしだしたよ
小屋に戻した途端オシッコをジョバジョバしたよ
オシッコ我慢してたんだね(;´Д`)ごめんね
2004/10/01 (金) 03:25:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]戦国無双 猛将伝がもう1980円か(;´Д`)
2004/10/01 (金) 03:25:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]よじよじぱよ
> 2004/10/01 (金) 03:25:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 投稿者:宇多田レイパー 投稿日:1999/11/12(金)05時00分43秒
> > 人様に向かって不躾な質問をする前にまず、スキルの定義を示してください。
> > あなたが普段読んでる雑誌はハカージャパンとかそういうのですか? 笑い。
> > というか純粋にぁゃιぃのみで得られるスキルってperl(掲示板設置、笑い)
> > と、テンプレートかそれと同等の煽り方くらいじゃない? 時間の潰し方とか。
> > こんなところに長くいるのは恥以外の何物でもないから君も早くオトナになれ。
> > 俺はあと20年くらいは居るつもりだが。
> >
> > 最近レイパー見かけないんですが一体どこにいらっしゃるのでしょうか
> 初代の殿か陳宮のどっちかはレイパー
陳宮は冗談のひとつ言えないただのバカだから呂布じゃないの
参考:2004/10/01(金)03時22分59秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 投稿者:宇多田レイパー 投稿日:1999/11/12(金)05時00分43秒
> > 人様に向かって不躾な質問をする前にまず、スキルの定義を示してください。
> > あなたが普段読んでる雑誌はハカージャパンとかそういうのですか? 笑い。
> > というか純粋にぁゃιぃのみで得られるスキルってperl(掲示板設置、笑い)
> > と、テンプレートかそれと同等の煽り方くらいじゃない? 時間の潰し方とか。
> > こんなところに長くいるのは恥以外の何物でもないから君も早くオトナになれ。
> > 俺はあと20年くらいは居るつもりだが。
> > > > 最近レイパー見かけないんですが一体どこにいらっしゃるのでしょうか
> 初代の殿か陳宮のどっちかはレイパー
張りょうがれいぱーじゃなかったっけ
参考:2004/10/01(金)03時22分59秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
> ブギーポップやキノなんか流行ったし
> 憧憬そのまんまの世界でなるべく現実感なしでウダウダ観念論こねてる方がいいのかもよ
わかった!(´ー`)
おまえらはわかったようなこと言ってるだけ!
参考:2004/10/01(金)03時23分00秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
> > 年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで
> > はりきって双眼鏡を覗いた。
> 続きまだぁ(;´Д`)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1408/hora.html
ここの第二話読んでくれ
参考:2004/10/01(金)03時24分11秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 知らなかった(;´Д`)チョットいいな
> > となると対戦とか2画面を生かす方法もありそうだしな
> > NDSは予約しといてPSPは様子見てから買おっと
> だからどこで予約するんだって話に戻るんだよ(;´Д`)
トイザラス
参考:2004/10/01(金)03時23分21秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> > 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
> 年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで
> はりきって双眼鏡を覗いた。
続きまだぁ(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時21分02秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やたらと難しい漢字や抽象概念を織り交ぜると猶よし
> 一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
星新一のショートショートに萌えキャラと読者を登場させて傍観者にさせれば
そこそこ読める短編いっちょ上がり
別に特定の作品を差して言ってる訳じゃないぞ
参考:2004/10/01(金)03時19分14秒
> 2004/10/01 (金) 03:24:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
> > 年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
> > 都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と 田んぼの周りを駆け回った。
> > そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。
> > と思ったら、気持 ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、
> > 何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
> > すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
> > その方向には案山子(かかし)がある。
> > 『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と言って、
> > ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと見た。
> > すると、確かに見える。何だ…あれは。
> > 遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
> > しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたがひとまずこう解釈した。
> > 『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
> > から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
> > 兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
> > 風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
> > 『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、
> > 気になってしょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。
> > 兄は、少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
> > はりきって双眼鏡を覗いた。
> その話面白いんだけどチャン板発祥っぽいんだよな(;´Д`)
> チャン板って設立したばっかりのまだ人が居なかった頃からネットに広まる怖い話の発生源になってた事多かったよな
> 一体なんなんだろうな
あめぞうがオカルトとかノベルとかに不向きだったからじゃないだろうか
参考:2004/10/01(金)03時23分01秒
> 2004/10/01 (金) 03:23:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> > 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
> 年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
> 都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と 田んぼの周りを駆け回った。
> そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。
> と思ったら、気持 ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、
> 何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
暑いから生暖かいのは当たり前じゃないか?
参考:2004/10/01(金)03時21分02秒
> 2004/10/01 (金) 03:23:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どちらも無線LANに対応してる
> > 携帯電話だとキャリアに依存してしまうんじゃないかね
> 知らなかった(;´Д`)チョットいいな
> となると対戦とか2画面を生かす方法もありそうだしな
> NDSは予約しといてPSPは様子見てから買おっと
だからどこで予約するんだって話に戻るんだよ(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時21分01秒
> 2004/10/01 (金) 03:23:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]>
> 最近レイパー見かけないんですが一体どこにいらっしゃるのでしょうか
引退したんじゃなかったか?
よく似た口調の奴は今でも見かけるが
参考:2004/10/01(金)03時22分01秒
> 2004/10/01 (金) 03:23:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> > 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
> 年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
> 都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と 田んぼの周りを駆け回った。
> そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。
> と思ったら、気持 ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、
> 何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
> すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
> その方向には案山子(かかし)がある。
> 『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と言って、
> ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと見た。
> すると、確かに見える。何だ…あれは。
> 遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
> しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたがひとまずこう解釈した。
> 『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
> から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
> 兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
> 風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
> 『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、
> 気になってしょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。
> 兄は、少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
> はりきって双眼鏡を覗いた。
その話面白いんだけどチャン板発祥っぽいんだよな(;´Д`)
チャン板って設立したばっかりのまだ人が居なかった頃からネットに広まる怖い話の発生源になってた事多かったよな
一体なんなんだろうな
参考:2004/10/01(金)03時21分02秒
> 2004/10/01 (金) 03:23:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やたらと難しい漢字や抽象概念を織り交ぜると猶よし
> 一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
ブギーポップやキノなんか流行ったし
憧憬そのまんまの世界でなるべく現実感なしでウダウダ観念論こねてる方がいいのかもよ
参考:2004/10/01(金)03時19分14秒
> 2004/10/01 (金) 03:22:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 投稿者:宇多田レイパー 投稿日:1999/11/12(金)05時00分43秒
> > レイパーさんは長年あやしいやっててナゼにそんなにスキル無いんですか?
> > ヒント教えて下さい
> 人様に向かって不躾な質問をする前にまず、スキルの定義を示してください。
> あなたが普段読んでる雑誌はハカージャパンとかそういうのですか? 笑い。
> というか純粋にぁゃιぃのみで得られるスキルってperl(掲示板設置、笑い)
> と、テンプレートかそれと同等の煽り方くらいじゃない? 時間の潰し方とか。
> こんなところに長くいるのは恥以外の何物でもないから君も早くオトナになれ。
> 俺はあと20年くらいは居るつもりだが。
>
> 最近レイパー見かけないんですが一体どこにいらっしゃるのでしょうか
初代の殿か陳宮のどっちかはレイパー
参考:2004/10/01(金)03時22分01秒
> 2004/10/01 (金) 03:22:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
もう暑くない夜だが
以前蒸し暑い夜、扇風機をかけて寝ていたら
首の辺りが風が当たらなくてむず痒く思って目を開けてみたら
首を絞められていたって話信じないよね
参考:2004/10/01(金)03時19分41秒
> 2004/10/01 (金) 03:22:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 満を持して百物語でもやるか(´ー`)
丸ノ内線の中野の車庫は足音だけが電車の中を伝ってくることで有名(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時16分50秒
> 2004/10/01 (金) 03:22:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PS2であれ!(´ー`)
> > http://www.playm.co.jp/index2.htm
> 外したゲームの移植なんて誰が望むのよ?
> 新作を作るべきだろ(;´Д`)
元々そういう契約がなされていたんじゃないか
参考:2004/10/01(金)03時15分25秒
2004/10/01 (金) 03:22:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]投稿者:宇多田レイパー 投稿日:1999/11/12(金)05時00分43秒
> レイパーさんは長年あやしいやっててナゼにそんなにスキル無いんですか?
> ヒント教えて下さい
人様に向かって不躾な質問をする前にまず、スキルの定義を示してください。
あなたが普段読んでる雑誌はハカージャパンとかそういうのですか? 笑い。
というか純粋にぁゃιぃのみで得られるスキルってperl(掲示板設置、笑い)
と、テンプレートかそれと同等の煽り方くらいじゃない? 時間の潰し方とか。
こんなところに長くいるのは恥以外の何物でもないから君も早くオトナになれ。
俺はあと20年くらいは居るつもりだが。
最近レイパー見かけないんですが一体どこにいらっしゃるのでしょうか
> 2004/10/01 (金) 03:21:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> > 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> お前の生き別れの姉はゆかりん
やったあヽ(´ー`)ノ嬉しいよ
参考:2004/10/01(金)03時20分07秒
> 2004/10/01 (金) 03:21:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PS2であれ!(´ー`)
> > http://www.playm.co.jp/index2.htm
> 外したゲームの移植なんて誰が望むのよ?
> 新作を作るべきだろ(;´Д`)
さっそくユーザーから乖離してるな
参考:2004/10/01(金)03時15分25秒
> 2004/10/01 (金) 03:21:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時の事である。
年に一度のお盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、早速大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。
都会とは違い、空気が断然うまい。僕は、爽やかな風を浴びながら、兄と 田んぼの周りを駆け回った。
そして、日が登りきり、真昼に差し掛かった頃、ピタリと風か止んだ。
と思ったら、気持 ち悪いぐらいの生緩い風が吹いてきた。僕は、『ただでさえ暑いのに、
何でこんな暖かい風が吹いてくるんだよ!』と、さっきの爽快感を奪われた事で少し機嫌悪そうに言い放った。
すると、兄は、さっきから別な方向を見ている。
その方向には案山子(かかし)がある。
『あの案山子がどうしたの?』と兄に聞くと、兄は『いや、その向こうだ』と言って、
ますます目を凝らして見ている。僕も気になり、田んぼのずっと向こうをジーッと見た。
すると、確かに見える。何だ…あれは。
遠くからだからよく分からないが、人ぐらいの大きさの白い物体が、くねくねと動いている。
しかも周りには田んぼがあるだけ。近くに人がいるわけでもない。僕は一瞬奇妙に感じたがひとまずこう解釈した。
『あれ、新種の案山子(かかし)じゃない?きっと!今まで動く案山子なんか無かった
から、農家の人か誰かが考えたんだ!多分さっきから吹いてる風で動いてるんだよ!』
兄は、僕のズバリ的確な解釈に納得した表情だったが、その表情は一瞬で消えた。
風がピタリと止んだのだ。しかし例の白い物体は相変わらずくねくねと動いている。兄は
『おい…まだ動いてるぞ…あれは一体何なんだ?』と驚いた口調で言い、
気になってしょうがなかったのか、兄は家に戻り、双眼鏡を持って再び現場にきた。
兄は、少々ワクワクした様子で、『最初俺が見てみるから、お前は少し待ってろよー!』と言い、
はりきって双眼鏡を覗いた。
参考:2004/10/01(金)03時19分41秒
> 2004/10/01 (金) 03:21:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 確かにそれはあるかもしれない
> > 結局出てみなければわからないんだけどね
> > どっちも欲しいかと言われれば欲しいし
> > つかデフォルトで携帯電話と連携してネットワーク対応にすればよかったのに
> > もしかして知らないだけで対応してる?(;´Д`)
> どちらも無線LANに対応してる
> 携帯電話だとキャリアに依存してしまうんじゃないかね
知らなかった(;´Д`)チョットいいな
となると対戦とか2画面を生かす方法もありそうだしな
NDSは予約しといてPSPは様子見てから買おっと
参考:2004/10/01(金)03時18分20秒
> 2004/10/01 (金) 03:21:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
HDクラッシュ
参考:2004/10/01(金)03時19分41秒
> 投稿者:くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:20:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今日の親くぎゅう派は俺だけか
> > ゴキブリ殺害DVD見て寝る
> あのDVDは賞味何分アニメがはいってるよ?
> 5分とかなら要らないんだが・・・
ええっと、
10分・・・
参考:2004/10/01(金)03時20分28秒
>くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:20:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日の親くぎゅう派は俺だけか
> ゴキブリ殺害DVD見て寝る
あのDVDは賞味何分アニメがはいってるよ?
5分とかなら要らないんだが・・・
参考:2004/10/01(金)03時18分00秒
> 2004/10/01 (金) 03:20:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 複数のプロセサコアが連携して並列に動いてるから大変だろうな
> PS2は並列すぎだな
> ソフトウェアで実装するなんて金貰ってもやりたくない
VUコアのエミュレーションやDMA割り込みとかGSからのフックまで面倒見てタイミング揃えるなんて
考えただけでも背筋が寒くなるな
果てしない基礎実装を経てソレっぽく動き出すまでどれだけ掛かるか見当も付かん
参考:2004/10/01(金)03時13分38秒
2004/10/01 (金) 03:20:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://eg.nttpub.co.jp/news/20040929_12.html
シムズって面白いの?(´ー`)
> 2004/10/01 (金) 03:20:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
> 今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
お前の生き別れの姉はゆかりん
参考:2004/10/01(金)03時19分41秒
2004/10/01 (金) 03:20:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]あはは
天才に勝った
2004/10/01 (金) 03:19:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]マジで怖い話あったら教えてヽ(´ー`)ノ
今1人でギコギコしてる俺が電気消して寝られなくなるくらいのやつ頼むよ
> 2004/10/01 (金) 03:19:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニメやゲームでお約束な設定や展開はバンバン描写を省くといいな。
> > それでわからん奴は初めからラノベなんか読まない。
> やたらと難しい漢字や抽象概念を織り交ぜると猶よし
一番大事なことはあれだヽ(´ー`)ノオタクな読者に気持ちよく自己肯定させてやることだな
参考:2004/10/01(金)03時14分48秒
2004/10/01 (金) 03:19:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハーゲ
2004/10/01 (金) 03:18:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]コンクリート詰めか(´ー`)さすがドイツ人剛健だな
> 2004/10/01 (金) 03:18:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも時代が20年違うからなぁ(;´Д`)
> > ソフトのラインナップを強化する方法で行ったワンダースワンは潰れたし
> > PS2がDVDハード全般に与えた影響も無視はできないと思うし
> 確かにそれはあるかもしれない
> 結局出てみなければわからないんだけどね
> どっちも欲しいかと言われれば欲しいし
> つかデフォルトで携帯電話と連携してネットワーク対応にすればよかったのに
> もしかして知らないだけで対応してる?(;´Д`)
どちらも無線LANに対応してる
携帯電話だとキャリアに依存してしまうんじゃないかね
参考:2004/10/01(金)03時17分10秒
> 2004/10/01 (金) 03:18:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 満を持して百物語でもやるか(´ー`)
どうせさいごは「彼は待ち続けました。――そして銅像が――プッ('ー'*)」で締めだろ(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時16分50秒
投稿者:くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:18:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日の親くぎゅう派は俺だけか
ゴキブリ殺害DVD見て寝る
> 2004/10/01 (金) 03:17:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも時代が20年違うからなぁ(;´Д`)
> > ソフトのラインナップを強化する方法で行ったワンダースワンは潰れたし
> > PS2がDVDハード全般に与えた影響も無視はできないと思うし
> 確かにそれはあるかもしれない
> 結局出てみなければわからないんだけどね
> どっちも欲しいかと言われれば欲しいし
> つかデフォルトで携帯電話と連携してネットワーク対応にすればよかったのに
> もしかして知らないだけで対応してる?(;´Д`)
フォルテに見えた
参考:2004/10/01(金)03時17分10秒
> 2004/10/01 (金) 03:17:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そもそもGBが売れたのは最低限ゲームができるという部分に機能を絞ったからだろ思う
> > SONYはいつも的を外してる気がするんだよな
> > NDSの2画面も微妙だが(;´Д`)
> でも時代が20年違うからなぁ(;´Д`)
> ソフトのラインナップを強化する方法で行ったワンダースワンは潰れたし
> PS2がDVDハード全般に与えた影響も無視はできないと思うし
確かにそれはあるかもしれない
結局出てみなければわからないんだけどね
どっちも欲しいかと言われれば欲しいし
つかデフォルトで携帯電話と連携してネットワーク対応にすればよかったのに
もしかして知らないだけで対応してる?(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時13分47秒
2004/10/01 (金) 03:16:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]満を持して百物語でもやるか(´ー`)
> 2004/10/01 (金) 03:16:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも新耳袋とかあんまり怖くないよね(;´Д`)好きだけど
> 山の中に目的不明の建造物がある話はけっこう怖かった
原田宗典の短編集は怖すぎた(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時14分21秒
> 2004/10/01 (金) 03:16:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニメやゲームでお約束な設定や展開はバンバン描写を省くといいな。
> > それでわからん奴は初めからラノベなんか読まない。
> いや
> 反芻することで安心できるって見方もあるんじゃないか?
日野鏡子が居るな
参考:2004/10/01(金)03時15分28秒
> 2004/10/01 (金) 03:15:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 山の中に目的不明の建造物がある話はけっこう怖かった
> マヨイガ行きたいなあ(´ー`)人(´ー`)ナナミ様
参考:2004/10/01(金)03時15分06秒
> 2004/10/01 (金) 03:15:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一言で言えばウェットだ
> > 技術が引き立つのはドライな作風だが音楽や映画と同様客は甘くウェットでアーレーヨヨヨヨが好きなんだ
> > 豊かな表現を追及するな
> > なるべく上手さが鼻につかないように会話を多くして読者に楽させろ
> > 文章に縛りを多く設定して単純化しろ
> > そうすればエロゲのように勝手に泣き出す
> アニメやゲームでお約束な設定や展開はバンバン描写を省くといいな。
> それでわからん奴は初めからラノベなんか読まない。
いや
反芻することで安心できるって見方もあるんじゃないか?
参考:2004/10/01(金)03時13分40秒
> 2004/10/01 (金) 03:15:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> PS2であれ!(´ー`)
> http://www.playm.co.jp/index2.htm
外したゲームの移植なんて誰が望むのよ?
新作を作るべきだろ(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時11分30秒
> 2004/10/01 (金) 03:15:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ロキ
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14088.jpg
> 口元が出すぎ
書いた人に言ってくれ
参考:2004/10/01(金)03時14分37秒
> 2004/10/01 (金) 03:15:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも新耳袋とかあんまり怖くないよね(;´Д`)好きだけど
> 山の中に目的不明の建造物がある話はけっこう怖かった
ヘルムート建築でな
参考:2004/10/01(金)03時14分21秒
> 2004/10/01 (金) 03:15:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも新耳袋とかあんまり怖くないよね(;´Д`)好きだけど
> 山の中に目的不明の建造物がある話はけっこう怖かった
マヨイガ行きたいなあ(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時14分21秒
> 2004/10/01 (金) 03:14:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一言で言えばウェットだ
> > 技術が引き立つのはドライな作風だが音楽や映画と同様客は甘くウェットでアーレーヨヨヨヨが好きなんだ
> > 豊かな表現を追及するな
> > なるべく上手さが鼻につかないように会話を多くして読者に楽させろ
> > 文章に縛りを多く設定して単純化しろ
> > そうすればエロゲのように勝手に泣き出す
> アニメやゲームでお約束な設定や展開はバンバン描写を省くといいな。
> それでわからん奴は初めからラノベなんか読まない。
やたらと難しい漢字や抽象概念を織り交ぜると猶よし
参考:2004/10/01(金)03時13分40秒
>くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:14:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ロキ
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14088.jpg
口元が出すぎ
参考:2004/10/01(金)03時13分42秒
> 2004/10/01 (金) 03:14:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「霊」とかきっちり表記するより脈略のない現象が突如として巻き起こる方が怖い気がする(´ー`)
> でも新耳袋とかあんまり怖くないよね(;´Д`)好きだけど
山の中に目的不明の建造物がある話はけっこう怖かった
参考:2004/10/01(金)03時09分05秒
> 2004/10/01 (金) 03:13:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > iPodより安く作れそうな感じがしないな
> そもそもGBが売れたのは最低限ゲームができるという部分に機能を絞ったからだろ思う
> SONYはいつも的を外してる気がするんだよな
> NDSの2画面も微妙だが(;´Д`)
でも時代が20年違うからなぁ(;´Д`)
ソフトのラインナップを強化する方法で行ったワンダースワンは潰れたし
PS2がDVDハード全般に与えた影響も無視はできないと思うし
参考:2004/10/01(金)03時11分10秒
> 2004/10/01 (金) 03:13:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺も怖い話考えたヽ(´ー`)ノ
> 毎日入り浸ってる掲示板があるんだが
> そこの管理人が実は30ウン歳の肥えたオッサンだったというハナシだ
事実過ぎる(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時12分59秒
2004/10/01 (金) 03:13:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]バイオコップが時速200キロっぽい(;´Д`)
投稿者:くぎゅっと帰宅 2004/10/01 (金) 03:13:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]ロキ
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14088.jpg
> 2004/10/01 (金) 03:13:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 文学畑の漏れですがラノベ書くにはどうしたりいいの?(´ー`)改行多くして漢字減らせばOK?
> 一言で言えばウェットだ
> 技術が引き立つのはドライな作風だが音楽や映画と同様客は甘くウェットでアーレーヨヨヨヨが好きなんだ
> 豊かな表現を追及するな
> なるべく上手さが鼻につかないように会話を多くして読者に楽させろ
> 文章に縛りを多く設定して単純化しろ
> そうすればエロゲのように勝手に泣き出す
アニメやゲームでお約束な設定や展開はバンバン描写を省くといいな。
それでわからん奴は初めからラノベなんか読まない。
参考:2004/10/01(金)03時09分45秒
> 2004/10/01 (金) 03:13:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 少し動くヤシならあったと思うがその後開発が滞ってるみたいだな
> > DCエミュはそれなりに動くのに
> 複数のプロセサコアが連携して並列に動いてるから大変だろうな
PS2は並列すぎだな
ソフトウェアで実装するなんて金貰ってもやりたくない
参考:2004/10/01(金)03時12分08秒
> 2004/10/01 (金) 03:13:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺も怖い話考えたヽ(´ー`)ノ
> 毎日入り浸ってる掲示板があるんだが
> そこの管理人が実は30ウン歳の肥えたオッサンだったというハナシだ
マジKOEEEEEE!!!!1111
参考:2004/10/01(金)03時12分59秒
> 2004/10/01 (金) 03:13:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺も怖い話考えたヽ(´ー`)ノ
> 毎日入り浸ってる掲示板があるんだが
> そこの管理人が実は30ウン歳の肥えたオッサンだったというハナシだ
しかもその掲示板はその管理人の夢でな
参考:2004/10/01(金)03時12分59秒
2004/10/01 (金) 03:13:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]決めた(;´Д`)今日から大学行かずに引きこもってヤフオクで食玩を卸売して
3月までに1000万円稼いで半分大学に寄付するよ
多分進級させてもらえるだろ
> 2004/10/01 (金) 03:13:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > メインは「色々あって」の部分だからいいんだよ
> > そりゃ前半は悪霊が来たとか主人公が勝手に怯えるだけというオチですが(´ー`)
> ラストはわけがわからんまま主人公が犬のように死ぬといいと思う(´ー`)
霊の目印がいなくなって少し寂しいなぁ、とか思っていたら自分も死んでいました!
とかどうしようもないラストだよ(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時11分44秒
> 2004/10/01 (金) 03:13:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 後藤さんでオナニュしたいと思いましたので
> > 画像下さい(;´Д゚)ノ
> http://www.oscarpro.co.jp/profile/goto_h/icon/goto_h.jpg
既婚者は不要
参考:2004/10/01(金)03時11分44秒
2004/10/01 (金) 03:13:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]安いんだかそうでもないんだかわからねえ(;´Д`)
http://www.murauchi.com/store/av/avmail/1000/av1.html
2004/10/01 (金) 03:12:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺も怖い話考えたヽ(´ー`)ノ
毎日入り浸ってる掲示板があるんだが
そこの管理人が実は30ウン歳の肥えたオッサンだったというハナシだ
> 2004/10/01 (金) 03:12:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PS2エミュってまだ存在しないのか?
> 少し動くヤシならあったと思うがその後開発が滞ってるみたいだな
> DCエミュはそれなりに動くのに
複数のプロセサコアが連携して並列に動いてるから大変だろうな
参考:2004/10/01(金)03時09分28秒
> 2004/10/01 (金) 03:12:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 長すぎ
> ■全額返金保証をしています。
> ■しかし、実際に1ヶ月以上実践していただいて、
> 利益が得られなかった方が対象です。
> ■評価に関しましてはこちらからは特に要望がない限り
> いれませんので御安心ください
> 1ヶ月働いて500円でも稼いじゃったら金は返ってこないんだよな(;´Д`)
> きっと変なソフトを20万円分用意しないと始められない仕事に違いない
こいつから買ったそのノウハウとやらを同じ方法で売ればいいんだ
参考:2004/10/01(金)03時10分18秒
> 2004/10/01 (金) 03:11:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「霊」とかきっちり表記するより脈略のない現象が突如として巻き起こる方が怖い気がする(´ー`)
> メインは「色々あって」の部分だからいいんだよ
> そりゃ前半は悪霊が来たとか主人公が勝手に怯えるだけというオチですが(´ー`)
ラストはわけがわからんまま主人公が犬のように死ぬといいと思う(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時10分22秒
> 2004/10/01 (金) 03:11:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 後藤さんでオナニュしたいと思いましたので
> 画像下さい(;´Д゚)ノ
http://www.oscarpro.co.jp/profile/goto_h/icon/goto_h.jpg
参考:2004/10/01(金)03時10分36秒
2004/10/01 (金) 03:11:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]PS2であれ!(´ー`)
http://www.playm.co.jp/index2.htm
> 2004/10/01 (金) 03:11:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 後藤さんでオナニュしたいと思いましたので
> 画像下さい(;´Д゚)ノ
左下にとびっきりのものが
http://images.google.com/images?q=%E5%BE%8C%E8%97%A4&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&c2coff=1&sa=N&tab=wi
参考:2004/10/01(金)03時10分36秒
> 2004/10/01 (金) 03:11:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 文学畑の漏れですがラノベ書くにはどうしたりいいの?(´ー`)改行多くして漢字減らせばOK?
> 一言で言えばウェットだ
> 技術が引き立つのはドライな作風だが音楽や映画と同様客は甘くウェットでアーレーヨヨヨヨが好きなんだ
> 豊かな表現を追及するな
> なるべく上手さが鼻につかないように会話を多くして読者に楽させろ
> 文章に縛りを多く設定して単純化しろ
> そうすればエロゲのように勝手に泣き出す
中上健次風ラノベを考えたっ!(´ー`)
参考:2004/10/01(金)03時09分45秒
> 2004/10/01 (金) 03:11:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PSPはいくらで出してくるのかなー(´ー`)
> iPodより安く作れそうな感じがしないな
そもそもGBが売れたのは最低限ゲームができるという部分に機能を絞ったからだろ思う
SONYはいつも的を外してる気がするんだよな
NDSの2画面も微妙だが(;´Д`)
参考:2004/10/01(金)03時09分19秒
> 2004/10/01 (金) 03:11:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 前半は面白そうだぞ(;´Д`)
> ところが実は死んでいたのは自分だったんだ!!という今までにない驚天動地のオチ
なんで漏れの自信作のオチを一発で見抜くよ((´ー`))
参考:2004/10/01(金)03時08分45秒
上へ