下へ
>  2004/10/22 (金) 18:27:07        [mirai]
> > 新潟産でもこしひかりでもないが10kg1800円の米で生きてる漏れがややこしくしたからな(´ー`)
> あれれー?(´ー`)今度は新潟産でもこしひかりでもないが10kg1800円ってことにし始めてるよ?

君は噛み付ければ誰でもいいのな(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時26分38秒

>  2004/10/22 (金) 18:27:02        [mirai]
> トランスフォーマのED曲って何かヤケクソなイメージがビシビシ伝わってくる(;´Д`)

たたかうーたーめー(゚Д゚)生れたー トランスフォーマー♪

参考:2004/10/22(金)18時26分03秒

2004/10/22 (金) 18:27:00        [mirai]
週末だぞ(;´Д`)仲良くぁ卓で麻雀しようぜ

>  2004/10/22 (金) 18:26:59        [mirai]
> > リーマン時代呑みで5万飛んでたな(;´Д`)ばからしい
> 呑めないのに職場の付き合いで飲みに行かざるをえなくてな(;´Д`)
> 飲みに行くと割り勘でその日の日給の1/3~1/2が飛んでいく
> 他の人間は漏れと違って高給だから気にもしないんだろうが

お金ないからいきませんヽ(´ー`)ノって言ったらたまに奢ってくれる

参考:2004/10/22(金)18時26分20秒

2004/10/22 (金) 18:26:54        [mirai]
残酷だな(;´Д`)食っちゃうのか

>  2004/10/22 (金) 18:26:51        [mirai]
> 3kg500円のパスタで食いつないでる漏れが居るよヽ(´ー`)ノ

そんな安いのもあるのか(;´Д`)
マーガリンで炒めて塩胡椒だけで喰ってたときは
俺は家畜かなんかだなと思ったな

参考:2004/10/22(金)18時25分29秒

>  2004/10/22 (金) 18:26:42        [mirai]
> > 先生(;´Д`)オリーブオイルはなじみますか?
> 馴染むよ(´ー`)問題ない

おおうマジェっすか(;´Д`)参考になります㌧㌧

参考:2004/10/22(金)18時25分25秒

>  2004/10/22 (金) 18:26:38        [mirai]
> > さっきから見てると1日500円君は偽装表示に騙されてたみたいだしな
> 新潟産でもこしひかりでもないが10kg1800円の米で生きてる漏れがややこしくしたからな(´ー`)

あれれー?(´ー`)今度は新潟産でもこしひかりでもないが10kg1800円ってことにし始めてるよ?

参考:2004/10/22(金)18時24分30秒

>  2004/10/22 (金) 18:26:32        [mirai]
> > 貧乏なのに新潟産に拘って何になるんだ?君は
> 新潟県産こしひかりが10kg2200円で特売の目玉商品で売られてるって
> 言い出したのは1日500円でやりくってる人が言い出したんだろ

500円でやりくりしてるのは漏れ
新潟産2200円なんてありえない
混同してるなよ

参考:2004/10/22(金)18時25分21秒

>  2004/10/22 (金) 18:26:28        [mirai]
> トランスフォーマのED曲って何かヤケクソなイメージがビシビシ伝わってくる(;´Д`)

メタルスのほうが

参考:2004/10/22(金)18時26分03秒

2004/10/22 (金) 18:26:21        [mirai]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041022&a=20041022-00000071-mai-spo
バンドのイーグルスのファンが怒りそうな球団名だな(;´Д`)

>  2004/10/22 (金) 18:26:20        [mirai]
> リーマン時代呑みで5万飛んでたな(;´Д`)ばからしい

呑めないのに職場の付き合いで飲みに行かざるをえなくてな(;´Д`)
飲みに行くと割り勘でその日の日給の1/3~1/2が飛んでいく
他の人間は漏れと違って高給だから気にもしないんだろうが

参考:2004/10/22(金)18時23分38秒

2004/10/22 (金) 18:26:03        [mirai]
トランスフォーマのED曲って何かヤケクソなイメージがビシビシ伝わってくる(;´Д`)

>  2004/10/22 (金) 18:26:00        [mirai]
> > あんな硬い肉食えない
> > ゴム草履かじってる感覚(;´Д`)
> サンフランシスコのほうが美味い店があるよ

スペイン行って闘牛士がやっつけた牛の肉を食いたいなぁ(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時24分52秒

>  2004/10/22 (金) 18:25:59        [mirai]
> > いいから10kg2000円の米が絶対にありえないと言う君は早く証拠をもってくるべきじゃないのかね
> 実証挙げたほうがいいんだろ
> なんで先ほどから貴殿は人議論の上に立ちたがるんだ?
> 反証挙げろってのは無理は話だろ馬鹿なこと言ってないでさっさとデジカメでも撮ってこいよ
> 新潟産で2200円なんでしょ(´-`)y-~~

あのさ、特売っていつもやらず特別にやるから特売っていうんだよ?判る?
たまにはママンの買い物についていって社会勉強しましょうね、ボク

参考:2004/10/22(金)18時22分12秒

>  2004/10/22 (金) 18:25:57        [mirai]
> > 油ってやくためにいれるもんだと思ってたんだけどヽ(´ー`)ノ
> > もしかしてそれが間違っていたのかヽ(´ー`)ノむー!!
> > あやまる
> あやまる?(´ー`)ん?
> 漏れは何の事かわからんぞ?
> だって漏れは今来た所なんだから

間違っていた俺に対してあやまったヽ(´ー`)ノだからお前じゃない
あぶらほとんどないのに中まで火を通すのはやっぱり無理なんだ
トマトジュース嫌いだからこまっているよ

参考:2004/10/22(金)18時24分58秒

>  2004/10/22 (金) 18:25:55        [mirai]
> > 先生(;´Д`)オリーブオイルはなじみますか?
> 馴染むよ(´ー`)問題ない

Agipの2stオイルは(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時25分25秒

>  2004/10/22 (金) 18:25:47        [mirai]
> > 実証挙げたほうがいいんだろ
> > なんで先ほどから貴殿は人議論の上に立ちたがるんだ?
> > 反証挙げろってのは無理は話だろ馬鹿なこと言ってないでさっさとデジカメでも撮ってこいよ
> > 新潟産で2200円なんでしょ(´-`)y-~~
> 貧乏なのに新潟産に拘って何になるんだ?君は

切り詰められるとこ切り詰めて遊びの金捻出することを貧乏だと判断する人は参加してこないでくれよ

参考:2004/10/22(金)18時23分12秒

2004/10/22 (金) 18:25:29        [mirai]
3kg500円のパスタで食いつないでる漏れが居るよヽ(´ー`)ノ

>  2004/10/22 (金) 18:25:25        [mirai]
> > 大丈夫だよ(´ー`)結局フライパンに油が馴染むか馴染まないかの問題だから
> > よくフライパンにひっついてしまうのって油がなじんでない場合がおおいんだ
> 先生(;´Д`)オリーブオイルはなじみますか?

馴染むよ(´ー`)問題ない

参考:2004/10/22(金)18時23分37秒

2004/10/22 (金) 18:25:24        [mirai]
バブルスの声がいつもと違う!!!どうなってんだ!!!糞が殺すぞ

>  2004/10/22 (金) 18:25:22        [mirai]
> おい、なんか声が違うぞ!!!(;´Д`)パワーパフガールズ

お蔵入りになったCN版キャストでの吹き替えです(;´Д`)テレ東版のほうが俺には違和感ある

参考:2004/10/22(金)18時23分30秒

>  2004/10/22 (金) 18:25:21        [mirai]
> > 実証挙げたほうがいいんだろ
> > なんで先ほどから貴殿は人議論の上に立ちたがるんだ?
> > 反証挙げろってのは無理は話だろ馬鹿なこと言ってないでさっさとデジカメでも撮ってこいよ
> > 新潟産で2200円なんでしょ(´-`)y-~~
> 貧乏なのに新潟産に拘って何になるんだ?君は

新潟県産こしひかりが10kg2200円で特売の目玉商品で売られてるって
言い出したのは1日500円でやりくってる人が言い出したんだろ

参考:2004/10/22(金)18時23分12秒

2004/10/22 (金) 18:25:20        [mirai]
米なんて買ったことないよ(;´Д`)いつも実家から送られてくる

>  2004/10/22 (金) 18:24:58        [mirai]
> > 大丈夫だよ(´ー`)結局フライパンに油が馴染むか馴染まないかの問題だから
> > よくフライパンにひっついてしまうのって油がなじんでない場合がおおいんだ
> 油ってやくためにいれるもんだと思ってたんだけどヽ(´ー`)ノ
> もしかしてそれが間違っていたのかヽ(´ー`)ノむー!!
> あやまる

あやまる?(´ー`)ん?
漏れは何の事かわからんぞ?
だって漏れは今来た所なんだから

参考:2004/10/22(金)18時22分54秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:55        [mirai]
> > さっきから見てると1日500円君は偽装表示に騙されてたみたいだしな
> 新潟産でもこしひかりでもないが10kg1800円の米で生きてる漏れがややこしくしたからな(´ー`)

2000円くらいのは割と見る気がするヽ(´ー`)ノ

参考:2004/10/22(金)18時24分30秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:52        [mirai]
> > 肉好きな奴はカリフォルニアに行けばいいのに
> あんな硬い肉食えない
> ゴム草履かじってる感覚(;´Д`)

サンフランシスコのほうが美味い店があるよ

参考:2004/10/22(金)18時24分06秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:38        [mirai]
> ブロッコリーの話なのは多少暗示的な意味もあるんだろうか(;´Д`)

パワーパフガールズを見ていて思ったが
日本人の子供にとって嫌いな食べ物の代表が常に「ニンジン・ピーマン」であるのと同様
アメリカ人の子供にとって嫌いな食べ物の代表はブロッコリーのようだ
半分俺の想像だけど
関係ないけど

参考:2004/10/22(金)18時22分37秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:30        [mirai]
> > 一日500円しか食費に使えないのに頑張ってコシヒカリを買うプライド
> さっきから見てると1日500円君は偽装表示に騙されてたみたいだしな

新潟産でもこしひかりでもないが10kg1800円の米で生きてる漏れがややこしくしたからな(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時23分32秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:19        [mirai]
> > 漏れも収入高かった頃は月の食費10万だったなヽ(´ー`)ノ
> 三食とも外食しかも吉牛とかマクドとか使えない状況だった時は怖くて食費が計算できなかった(;´Д`)

漏れはあるの全部使う感じだったからランチ千円夕食千五百円が平均だったヽ(´ー`)ノ
今は10分の1以下です

参考:2004/10/22(金)18時23分40秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:16        [mirai]
> ブロッコリーの話なのは多少暗示的な意味もあるんだろうか(;´Д`)

メリケンはブロッコリの火の通し方がすごいらしいな(;´Д`)ほぼ生ゆでで出す
ほうれん草はグズグズになるまで煮て味付けせずに出す

参考:2004/10/22(金)18時22分37秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:11        [mirai]
> > 米って店によって値段かなり違うぞ
> > うちの近くでは新潟産の同じグレードのコシヒカリを10kg2200円で売っているところもあれば
> > 3500円で売ってるところもある
> > もうちょっと値段の幅の無いもので言ってくれ
> > コイシの発言は新潟産とか言ってるんだぞ
> > そろそろ嘘だと気付いて切り上げろよ
> > なんで10Kgが2200円なんだよ(;´Д`)自炊してりゃ常識的価格ってのが分かるもんだろ
> > やめやめ
> まずお前がどこの地域に住んでるかを言えよ
> スーパー何件あるとか

摩り替えるなよ
新潟産2200円

参考:2004/10/22(金)18時18分26秒

>  2004/10/22 (金) 18:24:06        [mirai]
> 肉好きな奴はカリフォルニアに行けばいいのに

あんな硬い肉食えない
ゴム草履かじってる感覚(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時22分47秒

2004/10/22 (金) 18:24:03        [mirai]
お前らそんなに生活苦しいのか…(;´Д`)

>  2004/10/22 (金) 18:23:40        [mirai]
> 漏れも収入高かった頃は月の食費10万だったなヽ(´ー`)ノ

三食とも外食しかも吉牛とかマクドとか使えない状況だった時は怖くて食費が計算できなかった(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時21分59秒

2004/10/22 (金) 18:23:38        [mirai]
リーマン時代呑みで5万飛んでたな(;´Д`)ばからしい

>  2004/10/22 (金) 18:23:37        [mirai]
> > むーヽ(´ー`)ノあぶらしーてあっためたの
> > ふき取っても焼いて平気なのか
> > 難しすぎて
> 大丈夫だよ(´ー`)結局フライパンに油が馴染むか馴染まないかの問題だから
> よくフライパンにひっついてしまうのって油がなじんでない場合がおおいんだ

先生(;´Д`)オリーブオイルはなじみますか?

参考:2004/10/22(金)18時22分15秒

>  2004/10/22 (金) 18:23:32        [mirai]
> 一日500円しか食費に使えないのに頑張ってコシヒカリを買うプライド

さっきから見てると1日500円君は偽装表示に騙されてたみたいだしな

参考:2004/10/22(金)18時19分09秒

2004/10/22 (金) 18:23:30        [mirai]
おい、なんか声が違うぞ!!!(;´Д`)パワーパフガールズ

>  2004/10/22 (金) 18:23:24        [mirai]
> いつもはコンビニ弁当だけど
> たまにいきつけの日本料理屋で10000円くらい
> たらふく喰って飲んでくる俺もいるぜヽ(´ー`)ノ自炊経験0

お前俺を嫁にしろヽ(´ー`)ノ男だけど

参考:2004/10/22(金)18時22分31秒

>  2004/10/22 (金) 18:23:12        [mirai]
> > いいから10kg2000円の米が絶対にありえないと言う君は早く証拠をもってくるべきじゃないのかね
> 実証挙げたほうがいいんだろ
> なんで先ほどから貴殿は人議論の上に立ちたがるんだ?
> 反証挙げろってのは無理は話だろ馬鹿なこと言ってないでさっさとデジカメでも撮ってこいよ
> 新潟産で2200円なんでしょ(´-`)y-~~

貧乏なのに新潟産に拘って何になるんだ?君は

参考:2004/10/22(金)18時22分12秒

2004/10/22 (金) 18:22:57        [mirai]
ブロッコリーは弱虫の食物(^Д^)

>  2004/10/22 (金) 18:22:54        [mirai]
> > むーヽ(´ー`)ノあぶらしーてあっためたの
> > ふき取っても焼いて平気なのか
> > 難しすぎて
> 大丈夫だよ(´ー`)結局フライパンに油が馴染むか馴染まないかの問題だから
> よくフライパンにひっついてしまうのって油がなじんでない場合がおおいんだ

油ってやくためにいれるもんだと思ってたんだけどヽ(´ー`)ノ
もしかしてそれが間違っていたのかヽ(´ー`)ノむー!!
あやまる

参考:2004/10/22(金)18時22分15秒

2004/10/22 (金) 18:22:47        [mirai]
肉好きな奴はカリフォルニアに行けばいいのに

2004/10/22 (金) 18:22:37        [mirai]
ブロッコリーの話なのは多少暗示的な意味もあるんだろうか(;´Д`)

2004/10/22 (金) 18:22:31        [mirai]
いつもはコンビニ弁当だけど
たまにいきつけの日本料理屋で10000円くらい
たらふく喰って飲んでくる俺もいるぜヽ(´ー`)ノ自炊経験0

>  2004/10/22 (金) 18:22:15        [mirai]
> > 油を少量ひいてフライパンをよく熱すればフライパンに油も良く馴染むので問題ないよんヽ(´ー`)ノ
> > もし加減調節が出来なければ普通に油ひいてよくフライパンを良く熱した後キッチンペーパー
> > で余分な油とってからハンバーグを焼けばよいよ
> > ー`) 嫁かぁ、残念だけど漏れは男なんだ・・・。
> むーヽ(´ー`)ノあぶらしーてあっためたの
> ふき取っても焼いて平気なのか
> 難しすぎて

大丈夫だよ(´ー`)結局フライパンに油が馴染むか馴染まないかの問題だから
よくフライパンにひっついてしまうのって油がなじんでない場合がおおいんだ

参考:2004/10/22(金)18時20分57秒

>  2004/10/22 (金) 18:22:13        [mirai]
> > ぶっちゃけ
> > 食費が月に4万5千円かかって90で割っただけだろ?(;´Д`)朝食抜いたりしてるんだろ?
> 月の食費が9万円の漏れが煽られた(;´Д`)

酒代を入れると俺もそのくらいになるな(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時20分32秒

>  2004/10/22 (金) 18:22:12        [mirai]
> > いや、偽装表示に騙されて1日500円でやりくりできると豪語してた君が
> > 事実にはレスしてくれないんでもう一度わかりやすく同じレスをしてあげたのよ
> いいから10kg2000円の米が絶対にありえないと言う君は早く証拠をもってくるべきじゃないのかね

実証挙げたほうがいいんだろ
なんで先ほどから貴殿は人議論の上に立ちたがるんだ?
反証挙げろってのは無理は話だろ馬鹿なこと言ってないでさっさとデジカメでも撮ってこいよ
新潟産で2200円なんでしょ(´-`)y-~~

参考:2004/10/22(金)18時16分03秒

2004/10/22 (金) 18:21:59        [mirai]
漏れも収入高かった頃は月の食費10万だったなヽ(´ー`)ノ

>  2004/10/22 (金) 18:21:49        [mirai]
> > コピペ行為が出たって事はそろそろスイッチョン?
> > オラすげぇワクワクしてきたぞ!
> いや、偽装表示に騙されて1日500円でやりくりできると豪語してた君が
> 事実にはレスしてくれないんでもう一度わかりやすく同じレスをしてあげたのよ

米の特売の話してた俺だが500円でやりくりできるとは言ってないぞ?
またいつもみたいに自分の意見を否定する者=仮想敵って考えしてないかい?
つーか偽装表示かそれとも競合店に負けたくない為の決死の特売かどうやって見分けた結果
偽装表示と結論出したかその辺を詳しく説明して欲しいんだが・・・
実物見た訳じゃないのに良く判るなと感心しましたよ俺は

参考:2004/10/22(金)18時14分31秒

2004/10/22 (金) 18:21:39        [mirai]
びっくりした(;´Д`)

2004/10/22 (金) 18:21:33        [mirai]
http://p037154.ppp.asahi-net.or.jp:6666/listen.pls

>  2004/10/22 (金) 18:21:29        [mirai]
> > ぶっちゃけ
> > 食費が月に4万5千円かかって90で割っただけだろ?(;´Д`)朝食抜いたりしてるんだろ?
> 一食500円の話じゃないだろ?(;´Д`)

ぷちこちゃんの話だっけ?

参考:2004/10/22(金)18時20分24秒

>  2004/10/22 (金) 18:21:29        [mirai]
> > ぶっちゃけ
> > 食費が月に4万5千円かかって90で割っただけだろ?(;´Д`)朝食抜いたりしてるんだろ?
> 月の食費が9万円の漏れが煽られた(;´Д`)

BUHOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!(^Д^)

参考:2004/10/22(金)18時20分32秒

>  2004/10/22 (金) 18:21:08        [mirai]
> > http://pundarika.myhome.cx:443
> > カートゥーン転送開始
> 音しか聞こえないよ?

自作のop画面が真っ黒にしかならないんだよ(;´Д`)なんでかな

参考:2004/10/22(金)18時19分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:20:57        [mirai]
> > むーヽ(´ー`)ノあぶらいれすぎるとあぶらごとくうはめになるわけで
> > そういうのが出来る貴殿は漏れの嫁にこい
> 油を少量ひいてフライパンをよく熱すればフライパンに油も良く馴染むので問題ないよんヽ(´ー`)ノ
> もし加減調節が出来なければ普通に油ひいてよくフライパンを良く熱した後キッチンペーパー
> で余分な油とってからハンバーグを焼けばよいよ
> ー`) 嫁かぁ、残念だけど漏れは男なんだ・・・。

むーヽ(´ー`)ノあぶらしーてあっためたの
ふき取っても焼いて平気なのか
難しすぎて

参考:2004/10/22(金)18時19分56秒

>  2004/10/22 (金) 18:20:54        [mirai]
> > そうそうヽ(´ー`)ノトマトソースったって簡単なやつだよ
> > トマトジュースに塩コショウと砂糖少々トマトケチャップとウスターソースを入れる
> > それを表面を焼いたハンバーグが入ったフライパンにそそいで煮るだけ
> 俺ホールトマト缶でソース作ってるヽ(´ー`)ノ すげえ手間掛るけどうまいよ

美味そうだねヽ(´ー`)ノトマトジュースも100%トマトだから便利だよ

参考:2004/10/22(金)18時18分14秒

2004/10/22 (金) 18:20:52        [mirai]
アキバ系反体制(;´Д`)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000394-jij-int

>  2004/10/22 (金) 18:20:38        [mirai]
> > もういいじゃん
> > 安い米もこの世のどこかには売っているってことで納得してあげなよ(;´Д`) 
> タイ米とかじゃね?

輸入するとアホみたいな値段になるけどな

参考:2004/10/22(金)18時19分26秒

>  2004/10/22 (金) 18:20:32        [mirai]
> ぶっちゃけ
> 食費が月に4万5千円かかって90で割っただけだろ?(;´Д`)朝食抜いたりしてるんだろ?

月の食費が9万円の漏れが煽られた(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時18分13秒

>  2004/10/22 (金) 18:20:29        [mirai]
> もういいじゃん
> 安い米もこの世のどこかには売っているってことで納得してあげなよ(;´Д`) 

最近全国で米ワレズが頻発してるが
まさか、な

参考:2004/10/22(金)18時18分57秒

>  2004/10/22 (金) 18:20:24        [mirai]
> ぶっちゃけ
> 食費が月に4万5千円かかって90で割っただけだろ?(;´Д`)朝食抜いたりしてるんだろ?

一食500円の話じゃないだろ?(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時18分13秒

2004/10/22 (金) 18:20:23        [mirai]
http://miradio.dyndns.org:6666/listen.pls
今回はトランス系の垂れ流しです(´ー`)BGM等にどうぞ

2004/10/22 (金) 18:20:23        [mirai]
パワーパフガールズを見るとひんでんブルグのエロマンガで抜きたくなってくる

>  2004/10/22 (金) 18:20:12        [mirai]
> お前らさっきから何言ってるんだ?(;´Д`)米っていうのは米穀通帳で買うもんだろ?

R田中一郎さんやめてください

参考:2004/10/22(金)18時19分43秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2004/10/22 (金) 18:20:04        [mirai]
アニメ時報:魔法少女隊アルス

>  2004/10/22 (金) 18:19:59        [mirai]
> > おやつコロッケなら5,6個入って130円くらいヽ(´ー`)ノさくら餡とか塩餡とかあるので注意
> いくらなんでも5,6個も入ってるのが130円とは安すぎる
> 普通は安くても1個で40円くらいかと思っていたが
> そのおやつコロッケとは何よ?

SATYやヨーカドーに売ってるよ
普段は350円くらいかもしれないけれど半額行くとよく残ってる
牛肉以外はお薦めしない(;´Д`)まさにオヤツだから

参考:2004/10/22(金)18時15分59秒

>  2004/10/22 (金) 18:19:56        [mirai]
> > 普通に油引いて表面を焼くよヽ(´ー`)ノ
> > 因みにソースは煮詰めると味も濃くなるしトロミも出てくるから良い感じだよ
> むーヽ(´ー`)ノあぶらいれすぎるとあぶらごとくうはめになるわけで
> そういうのが出来る貴殿は漏れの嫁にこい

油を少量ひいてフライパンをよく熱すればフライパンに油も良く馴染むので問題ないよんヽ(´ー`)ノ
もし加減調節が出来なければ普通に油ひいてよくフライパンを良く熱した後キッチンペーパー
で余分な油とってからハンバーグを焼けばよいよ

ー`) 嫁かぁ、残念だけど漏れは男なんだ・・・。

参考:2004/10/22(金)18時17分42秒

2004/10/22 (金) 18:19:43        [mirai]
お前らさっきから何言ってるんだ?(;´Д`)米っていうのは米穀通帳で買うもんだろ?

>  2004/10/22 (金) 18:19:26        [mirai]
> もういいじゃん
> 安い米もこの世のどこかには売っているってことで納得してあげなよ(;´Д`) 

タイ米とかじゃね?

参考:2004/10/22(金)18時18分57秒

>  2004/10/22 (金) 18:19:25        [mirai]
> > そうそうヽ(´ー`)ノトマトソースったって簡単なやつだよ
> > トマトジュースに塩コショウと砂糖少々トマトケチャップとウスターソースを入れる
> > それを表面を焼いたハンバーグが入ったフライパンにそそいで煮るだけ
> 俺ホールトマト缶でソース作ってるヽ(´ー`)ノ すげえ手間掛るけどうまいよ

俺がお前の家に居候するヽ(´ー`)ノ

参考:2004/10/22(金)18時18分14秒

>  2004/10/22 (金) 18:19:25        [mirai]
> > http://pundarika.myhome.cx:443
> > カートゥーン転送開始
> 貴殿今日は良く頑張るね
> 朝からずっとお世話になってるよ(;´Д`)

見てくれる人がいるからだよヽ(´ー`)ノ 

参考:2004/10/22(金)18時18分56秒

2004/10/22 (金) 18:19:22        [mirai]
彼にとっては新潟産という言葉は命より大事なのか(;´Д`)畏れ

>  2004/10/22 (金) 18:19:17        [mirai]
> http://pundarika.myhome.cx:443
> カートゥーン転送開始

音しか聞こえないよ?

参考:2004/10/22(金)18時17分26秒

>  2004/10/22 (金) 18:19:12        [mirai]
> > 人間はカロリーだけで生きてるわけじゃないのね
> > さっきから米だけ食ってれば500円でも可能だろうけど
> > って言ってるじゃん何聞いてたの?
> 田舎の物価を知らない子がいるね

待て待て(;´Д`)
俺は田舎に住んでるけど食い物なんか全然安くないよ
家賃は安いけどな

参考:2004/10/22(金)18時17分35秒

2004/10/22 (金) 18:19:09        [mirai]
一日500円しか食費に使えないのに頑張ってコシヒカリを買うプライド

>  2004/10/22 (金) 18:19:08        [mirai]
> > 100スキを弱火にかけ、バターを入れます。
> > ・・・・なに100スキってヽ(´ー`)ノ
> ヽ( ー )ノ
> http://100suki.collabosite.net/archives/000100suki.html

ばかやろーヽ(´ー`)ノとっぷには100スキを弱火にかけってかいてあるから
新しいうにうにしたくいもんかと思ったけど写真はごはんにみえたから
おまえがわるいヽ(´ー`)ノあやまれ

参考:2004/10/22(金)18時18分15秒

2004/10/22 (金) 18:18:57        [mirai]
もういいじゃん
安い米もこの世のどこかには売っているってことで納得してあげなよ(;´Д`) 

>  2004/10/22 (金) 18:18:56        [mirai]
> > http://100suki.collabosite.net/
> > ほれ100スキヽ(´ー`)ノ
> 100スキを弱火にかけ、バターを入れます。
> ・・・・なに100スキってヽ(´ー`)ノ

スキレット(;´Д`)フライパン
このフライパンなら駄目になってもいいだろ

参考:2004/10/22(金)18時16分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:18:56        [mirai]
> http://pundarika.myhome.cx:443
> カートゥーン転送開始

貴殿今日は良く頑張るね
朝からずっとお世話になってるよ(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時17分26秒

2004/10/22 (金) 18:18:50        [mirai]
http://21.155.210.220.dy.bbexcite.jp:443/

>  2004/10/22 (金) 18:18:42        [mirai]
> > http://pundarika.myhome.cx:443
> > カートゥーン転送開始
> いぇい!

大塚愛さんこんばんはm(__)m

参考:2004/10/22(金)18時17分45秒

>  2004/10/22 (金) 18:18:26        [mirai]
> > 銘柄がマイナーなんじゃなくて生産地がマイナーなんだと思うーー
> 米って店によって値段かなり違うぞ
> うちの近くでは新潟産の同じグレードのコシヒカリを10kg2200円で売っているところもあれば
> 3500円で売ってるところもある
> もうちょっと値段の幅の無いもので言ってくれ
> コイシの発言は新潟産とか言ってるんだぞ
> そろそろ嘘だと気付いて切り上げろよ
> なんで10Kgが2200円なんだよ(;´Д`)自炊してりゃ常識的価格ってのが分かるもんだろ
> やめやめ

まずお前がどこの地域に住んでるかを言えよ
スーパー何件あるとか

参考:2004/10/22(金)18時17分33秒

2004/10/22 (金) 18:18:19        [mirai]
Rance6やってたら一日が終わった(;´Д`)鬱だ

>  2004/10/22 (金) 18:18:15        [mirai]
> > http://100suki.collabosite.net/
> > ほれ100スキヽ(´ー`)ノ
> 100スキを弱火にかけ、バターを入れます。
> ・・・・なに100スキってヽ(´ー`)ノ

ヽ( ー )ノ
http://100suki.collabosite.net/archives/000100suki.html

参考:2004/10/22(金)18時16分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:18:14        [mirai]
> > なんか凄いおしゃれさんだヽ(´ー`)ノむー!!!!!
> > トマトソースとかめんどくさい
> > ふらいぱんだけでしたい でも中に火が通らなかったりくろこげになったり
> そうそうヽ(´ー`)ノトマトソースったって簡単なやつだよ
> トマトジュースに塩コショウと砂糖少々トマトケチャップとウスターソースを入れる
> それを表面を焼いたハンバーグが入ったフライパンにそそいで煮るだけ

俺ホールトマト缶でソース作ってるヽ(´ー`)ノ すげえ手間掛るけどうまいよ

参考:2004/10/22(金)18時13分15秒

2004/10/22 (金) 18:18:13        [mirai]
ぶっちゃけ
食費が月に4万5千円かかって90で割っただけだろ?(;´Д`)朝食抜いたりしてるんだろ?

>  2004/10/22 (金) 18:18:03        [mirai]
> まだギスギスが続いているのか(;´Д`) 

自炊班同士のギスギスは陰湿なので嫌い(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時16分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:18:01        [mirai]
> > ユニセフが算定する一日に必要なカロリーの摂取は余裕で可能だよ
> 人間はカロリーだけで生きてるわけじゃないのね
> さっきから米だけ食ってれば500円でも可能だろうけど
> って言ってるじゃん何聞いてたの?

脱脂粉乳だけ喰って生きてるソマリアの子供だっているよ

参考:2004/10/22(金)18時17分07秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:52        [mirai]
> > まだギスギスが続いているのか(;´Д`) 
> 俺はギスギスしてるつもりはないよ(´ー`)ごく少数がプルってる

なんか話がごちゃごちゃしてるのでここ見てる
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_11&nid=32111&work=list&st=&sw=&cp=2

参考:2004/10/22(金)18時17分08秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:45        [mirai]
> http://pundarika.myhome.cx:443
> カートゥーン転送開始

いぇい!

参考:2004/10/22(金)18時17分26秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:42        [mirai]
> > すごい!!おいしいのか想像できないけどなんかすごいヽ(´ー`)ノ
> > はんばーぐやくときに油いれないってこと?どうしてるの?
> 普通に油引いて表面を焼くよヽ(´ー`)ノ
> 因みにソースは煮詰めると味も濃くなるしトロミも出てくるから良い感じだよ

むーヽ(´ー`)ノあぶらいれすぎるとあぶらごとくうはめになるわけで
そういうのが出来る貴殿は漏れの嫁にこい

参考:2004/10/22(金)18時16分23秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:35        [mirai]
> > ユニセフが算定する一日に必要なカロリーの摂取は余裕で可能だよ
> 人間はカロリーだけで生きてるわけじゃないのね
> さっきから米だけ食ってれば500円でも可能だろうけど
> って言ってるじゃん何聞いてたの?

田舎の物価を知らない子がいるね

参考:2004/10/22(金)18時17分07秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:33        [mirai]
> > こしひかりもひとめぼれもあきたこまちも全部有名だろ
> 銘柄がマイナーなんじゃなくて生産地がマイナーなんだと思うーー

米って店によって値段かなり違うぞ
うちの近くでは新潟産の同じグレードのコシヒカリを10kg2200円で売っているところもあれば
3500円で売ってるところもある
もうちょっと値段の幅の無いもので言ってくれ

コイシの発言は新潟産とか言ってるんだぞ
そろそろ嘘だと気付いて切り上げろよ
なんで10Kgが2200円なんだよ(;´Д`)自炊してりゃ常識的価格ってのが分かるもんだろ
やめやめ

参考:2004/10/22(金)18時11分21秒

2004/10/22 (金) 18:17:26        [mirai]
http://pundarika.myhome.cx:443

カートゥーン転送開始

>  2004/10/22 (金) 18:17:08        [mirai]
> まだギスギスが続いているのか(;´Д`) 

俺はギスギスしてるつもりはないよ(´ー`)ごく少数がプルってる

参考:2004/10/22(金)18時16分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:07        [mirai]
> > だから安く上げようと思えばいくらだって安くできんだよ!
> > だけどそれじゃ食事の体をなさないから500円自炊君は嘘ついてるか
> > 自炊したことないんじゃないかって話なの
> > わかる~?
> ユニセフが算定する一日に必要なカロリーの摂取は余裕で可能だよ

人間はカロリーだけで生きてるわけじゃないのね
さっきから米だけ食ってれば500円でも可能だろうけど
って言ってるじゃん何聞いてたの?

参考:2004/10/22(金)18時16分24秒

>  2004/10/22 (金) 18:17:01        [mirai]
> > 俺もそう思う
> > 全部自炊なら100円以上余るな(;´Д`)
> 自炊4年の漏れだけど、ってか本当はもっと長いけど
> 1日500円はちょっとつらいな、あれこれ考えたり押さえたり
> しないといけなくなる
> 1000円なら心の欲する所に従いて矩を超えずな気分で贅沢
> 出来る

人間余裕が無い生活すると判断もおかしくなるけど今回はその例だよね(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時16分11秒

>  2004/10/22 (金) 18:16:58        [mirai]
> > おやつコロッケなら5,6個入って130円くらいヽ(´ー`)ノさくら餡とか塩餡とかあるので注意
> いくらなんでも5,6個も入ってるのが130円とは安すぎる
> 普通は安くても1個で40円くらいかと思っていたが
> そのおやつコロッケとは何よ?

どこだっけヽ(´ー`)ノコロッケ君だかなんだかそんな名前の屋台カーがそういう値段じゃなかった?
潰れた気がしたけど

参考:2004/10/22(金)18時15分59秒

>  2004/10/22 (金) 18:16:54        [mirai]
> まだギスギスが続いているのか(;´Д`) 

お腹減ってるとなんでも噛み付きたくなった
誰でもよかった

参考:2004/10/22(金)18時16分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:16:24        [mirai]
> だから安く上げようと思えばいくらだって安くできんだよ!
> だけどそれじゃ食事の体をなさないから500円自炊君は嘘ついてるか
> 自炊したことないんじゃないかって話なの
> わかる~?

ユニセフが算定する一日に必要なカロリーの摂取は余裕で可能だよ

参考:2004/10/22(金)18時14分39秒

>  2004/10/22 (金) 18:16:23        [mirai]
> > そうそうヽ(´ー`)ノトマトソースったって簡単なやつだよ
> > トマトジュースに塩コショウと砂糖少々トマトケチャップとウスターソースを入れる
> > それを表面を焼いたハンバーグが入ったフライパンにそそいで煮るだけ
> すごい!!おいしいのか想像できないけどなんかすごいヽ(´ー`)ノ
> はんばーぐやくときに油いれないってこと?どうしてるの?

普通に油引いて表面を焼くよヽ(´ー`)ノ
因みにソースは煮詰めると味も濃くなるしトロミも出てくるから良い感じだよ

参考:2004/10/22(金)18時13分50秒

>  2004/10/22 (金) 18:16:17        [mirai]
> > まねできませんヽ(´ー`)ノ
> http://100suki.collabosite.net/
> ほれ100スキヽ(´ー`)ノ

100スキを弱火にかけ、バターを入れます。

・・・・なに100スキってヽ(´ー`)ノ

参考:2004/10/22(金)18時15分37秒

2004/10/22 (金) 18:16:17        [mirai]
まだギスギスが続いているのか(;´Д`) 

>  2004/10/22 (金) 18:16:11        [mirai]
> > 500円/日って豪華だと思う
> 俺もそう思う
> 全部自炊なら100円以上余るな(;´Д`)

自炊4年の漏れだけど、ってか本当はもっと長いけど
1日500円はちょっとつらいな、あれこれ考えたり押さえたり
しないといけなくなる
1000円なら心の欲する所に従いて矩を超えずな気分で贅沢
出来る

参考:2004/10/22(金)18時10分33秒

>  2004/10/22 (金) 18:16:03        [mirai]
> > コピペ行為が出たって事はそろそろスイッチョン?
> > オラすげぇワクワクしてきたぞ!
> いや、偽装表示に騙されて1日500円でやりくりできると豪語してた君が
> 事実にはレスしてくれないんでもう一度わかりやすく同じレスをしてあげたのよ

いいから10kg2000円の米が絶対にありえないと言う君は早く証拠をもってくるべきじゃないのかね

参考:2004/10/22(金)18時14分31秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:59        [mirai]
> > なるほど
> > それじゃ315円でも高いな
> > 近所のスーパーの夕方半額シール付きのハンバーガーなら1個45円だ
> > 1食1個1日3食で1日135円だ(゚Д゚)!!
> おやつコロッケなら5,6個入って130円くらいヽ(´ー`)ノさくら餡とか塩餡とかあるので注意

いくらなんでも5,6個も入ってるのが130円とは安すぎる
普通は安くても1個で40円くらいかと思っていたが
そのおやつコロッケとは何よ?

参考:2004/10/22(金)18時13分20秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:43        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
> 念のため確認するけど住人じゃないよね?

掛け持ちチャンコロに決まってるだろうが

参考:2004/10/22(金)18時12分36秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:37        [mirai]
> > 100均の小さいフライパンでインスタントコーシー沸かす
> > 飲む
> > それにハンバーグジュッ(゚Д゚)漏れコーシー飲む
> > 匂ってきたら(゚Д゚)いざオーブン(゚Д゚)漏れ新聞読む
> > 着替えかぁ・・・(;´Д`)有給取っちゃえ
> > で、昼にハンバーガー食う
> まねできませんヽ(´ー`)ノ

http://100suki.collabosite.net/
ほれ100スキヽ(´ー`)ノ

参考:2004/10/22(金)18時11分23秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:34        [mirai]
> だから安く上げようと思えばいくらだって安くできんだよ!
> だけどそれじゃ食事の体をなさないから500円自炊君は嘘ついてるか
> 自炊したことないんじゃないかって話なの
> わかる~?

最初と言ってる事がかわってるヽ(´ー`)ノこいつスイッチはいってる

参考:2004/10/22(金)18時14分39秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:33        [mirai]
> > ほら偉いとか言い出した
> 偉くはないな(´ー`)金は天下の周り者
> バンバン使う奴が偉い

使う奴ほどお金を持ってると思うんだ(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時14分52秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:23        [mirai]
> > てぶくろじゃん
> 糞スミノフをオークションに出したとき
> ディスプレイに2チョンが写ってたヤシだな

この画像でも映っているけどな

参考:2004/10/22(金)18時15分02秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:14        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> > お前はうそつきだ!!
> よく見ろよレスしたぞ(;´Д`)ハンバーグなんて余熱で火が回るんだし神経質になりすぎんだよ

喰ってちょっと真ん中が赤いと焼き直すので
けっきょく周りは炭化しちゃう

参考:2004/10/22(金)18時14分18秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:02        [mirai]
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
> > 念のため確認するけど住人じゃないよね?
> てぶくろじゃん

糞スミノフをオークションに出したとき
ディスプレイに2チョンが写ってたヤシだな

参考:2004/10/22(金)18時13分43秒

>  2004/10/22 (金) 18:15:01        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> > お前はうそつきだ!!
> よく見ろよレスしたぞ(;´Д`)ハンバーグなんて余熱で火が回るんだし神経質になりすぎんだよ

ばかやろうヽ(´ー`)ノレスされた後れすしたもん
まわんねーよ中まっかだよそとかちかちなのに
挽肉は豚肉も入ってるから火通さないといずれ死ぬだろ

参考:2004/10/22(金)18時14分18秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:53        [mirai]
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
> > 念のため確認するけど住人じゃないよね?
> てぶくろじゃん

住人なのか?(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時13分43秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:52        [mirai]
> > いや、自炊自体は偉いと思うんだ
> ほら偉いとか言い出した

偉くはないな(´ー`)金は天下の周り者
バンバン使う奴が偉い

参考:2004/10/22(金)18時14分24秒

2004/10/22 (金) 18:14:44        [mirai]
besagateのロゴがいつの間にか変わってるな

2004/10/22 (金) 18:14:39        [mirai]
だから安く上げようと思えばいくらだって安くできんだよ!
だけどそれじゃ食事の体をなさないから500円自炊君は嘘ついてるか
自炊したことないんじゃないかって話なの
わかる~?

>  2004/10/22 (金) 18:14:35        [mirai]
> > うん
> コーラ飲んでないと死んじゃう特異体質の俺には無理だ(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)コーラじゃないと喉の渇きが癒えないよ

参考:2004/10/22(金)18時13分09秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:32        [mirai]
> まぁ漏れは食費削ってまで欲しいものとか何もないから削らないよ(´ー`)

http://www.broccoli.co.jp/news/0408/26_gax_dvd.html
食費削って買おうぜ

参考:2004/10/22(金)18時11分57秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:31        [mirai]
> > そりゃ偽装表示だよ
> > 新潟産こしひかりなら特売で安くても5kgで2000円だ
> > マイナーな県産のひとめぼれやあきたこまちでも5kgで1780円だ
> > 10kgでそんな値段なんてありえねぇよ
> コピペ行為が出たって事はそろそろスイッチョン?
> オラすげぇワクワクしてきたぞ!

いや、偽装表示に騙されて1日500円でやりくりできると豪語してた君が
事実にはレスしてくれないんでもう一度わかりやすく同じレスをしてあげたのよ

参考:2004/10/22(金)18時11分55秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:29        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
> 念のため確認するけど住人じゃないよね?

てぶくろさん?

参考:2004/10/22(金)18時12分36秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:24        [mirai]
> いや、自炊自体は偉いと思うんだ

ほら偉いとか言い出した

参考:2004/10/22(金)18時13分44秒

>  2004/10/22 (金) 18:14:22        [mirai]
> > まぁ漏れは食費削ってまで欲しいものとか何もないから削らないよ(´ー`)
> 酒とか煙草とか(´ー`)

アニメとかアニメとか(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時12分19秒

2004/10/22 (金) 18:14:21        [mirai]
食費を削って貯金(´ー`)

>  2004/10/22 (金) 18:14:18        [mirai]
> ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> お前はうそつきだ!!

よく見ろよレスしたぞ(;´Д`)ハンバーグなんて余熱で火が回るんだし神経質になりすぎんだよ

参考:2004/10/22(金)18時07分48秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:50        [mirai]
> > なんか凄いおしゃれさんだヽ(´ー`)ノむー!!!!!
> > トマトソースとかめんどくさい
> > ふらいぱんだけでしたい でも中に火が通らなかったりくろこげになったり
> そうそうヽ(´ー`)ノトマトソースったって簡単なやつだよ
> トマトジュースに塩コショウと砂糖少々トマトケチャップとウスターソースを入れる
> それを表面を焼いたハンバーグが入ったフライパンにそそいで煮るだけ

すごい!!おいしいのか想像できないけどなんかすごいヽ(´ー`)ノ
はんばーぐやくときに油いれないってこと?どうしてるの?

参考:2004/10/22(金)18時13分15秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:48        [mirai]
> まぁ漏れは食費削ってまで欲しいものとか何もないから削らないよ(´ー`)

欲しい物もなければお金もないので食費を削るよ(´ー`)削るって言い方もあれだが満足してる

参考:2004/10/22(金)18時11分57秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:46        [mirai]
> > なるほど
> > それじゃ315円でも高いな
> > 近所のスーパーの夕方半額シール付きのハンバーガーなら1個45円だ
> > 1食1個1日3食で1日135円だ(゚Д゚)!!
> おやつコロッケなら5,6個入って130円くらいヽ(´ー`)ノさくら餡とか塩餡とかあるので注意

どこにそんな安いコロッケ売ってるよ(;´Д`)教えろ


参考:2004/10/22(金)18時13分20秒

2004/10/22 (金) 18:13:44        [mirai]
いや、自炊自体は偉いと思うんだ

>  2004/10/22 (金) 18:13:43        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
> 念のため確認するけど住人じゃないよね?

てぶくろじゃん

参考:2004/10/22(金)18時12分36秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:24        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
> 念のため確認するけど住人じゃないよね?

後ろに黒板色が見えるが(´ー`)高価な酒なのかね?

参考:2004/10/22(金)18時12分36秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:20        [mirai]
> > いや自炊で500円って高いじゃんという話
> なるほど
> それじゃ315円でも高いな
> 近所のスーパーの夕方半額シール付きのハンバーガーなら1個45円だ
> 1食1個1日3食で1日135円だ(゚Д゚)!!

おやつコロッケなら5,6個入って130円くらいヽ(´ー`)ノさくら餡とか塩餡とかあるので注意

参考:2004/10/22(金)18時11分05秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:15        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方って難しいよね(´ー`)漏れもよくわからん
> > 普通に弱火で火を通して行くなら繋ぎの分量の調整が難しいし
> > 逆に強火じゃ表面がこげちまうし
> > だから漏れは表面を焼いた後トマトソースでちょっと煮込むよ
> なんか凄いおしゃれさんだヽ(´ー`)ノむー!!!!!
> トマトソースとかめんどくさい
> ふらいぱんだけでしたい でも中に火が通らなかったりくろこげになったり

そうそうヽ(´ー`)ノトマトソースったって簡単なやつだよ
トマトジュースに塩コショウと砂糖少々トマトケチャップとウスターソースを入れる
それを表面を焼いたハンバーグが入ったフライパンにそそいで煮るだけ

参考:2004/10/22(金)18時11分06秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:09        [mirai]
> > 500円/日ってお菓子とか全然食べられないじゃん(;´Д`)
> うん

コーラ飲んでないと死んじゃう特異体質の俺には無理だ(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時12分17秒

>  2004/10/22 (金) 18:13:06        [mirai]
> キモい
> http://www.4gamer.net/news/image/2004.10/20041015173239_0big.html

新谷?

参考:2004/10/22(金)18時10分59秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:50        [mirai]
> > 500円/日ってお菓子とか全然食べられないじゃん(;´Д`)
> パンの代わりにお菓子食べられる貴族階級はギロチンにかけられればいいと思うよ(;´Д`)

今日もふんわりチーズケーキとカラムーチョ3袋買ってきちゃった(;´Д`)ごめんね

参考:2004/10/22(金)18時12分13秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:46        [mirai]
> まぁ漏れは食費削ってまで欲しいものとか何もないから削らないよ(´ー`)

削らなくても欲しいもの買えるから俺も削らないよ(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時11分57秒

2004/10/22 (金) 18:12:36        [mirai]
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki14809.jpg
念のため確認するけど住人じゃないよね?

>  2004/10/22 (金) 18:12:27        [mirai]
> > そりゃ偽装表示だよ
> > 新潟産こしひかりなら特売で安くても5kgで2000円だ
> > マイナーな県産のひとめぼれやあきたこまちでも5kgで1780円だ
  ~~~~~~~~~
> > 10kgでそんな値段なんてありえねぇよ
> こしひかりもひとめぼれもあきたこまちも全部有名だろ

な?

参考:2004/10/22(金)18時09分51秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:19        [mirai]
> まぁ漏れは食費削ってまで欲しいものとか何もないから削らないよ(´ー`)

酒とか煙草とか(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時11分57秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:18        [mirai]
> > いや自炊で500円って高いじゃんという話
> なるほど
> それじゃ315円でも高いな
> 近所のスーパーの夕方半額シール付きのハンバーガーなら1個45円だ
> 1食1個1日3食で1日135円だ(゚Д゚)!!

315円はウェンディーズというブランドのあたたかいのが食べられます
できたてです

参考:2004/10/22(金)18時11分05秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:17        [mirai]
> 500円/日ってお菓子とか全然食べられないじゃん(;´Д`)

うん

参考:2004/10/22(金)18時11分23秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:13        [mirai]
> 500円/日ってお菓子とか全然食べられないじゃん(;´Д`)

パンの代わりにお菓子食べられる貴族階級はギロチンにかけられればいいと思うよ(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時11分23秒

>  2004/10/22 (金) 18:12:08        [mirai]
> > 兄弟間の競争が激しくて漏れまでまわってこない(;´Д`) 
> なますとかゴマメとか黒豆ばかっかりだよな(´ー`)末っ子は

かまぼこなんておばあちゃんすら食わないぜ

参考:2004/10/22(金)18時09分04秒

2004/10/22 (金) 18:11:57        [mirai]
まぁ漏れは食費削ってまで欲しいものとか何もないから削らないよ(´ー`)

2004/10/22 (金) 18:11:57        [mirai]
レトルトの炭火ヤキハンバーグとかでも
あんまりタマネギ入ってないよね

>  2004/10/22 (金) 18:11:55        [mirai]
> > これだから自炊したこの無い子は・・・
> > 競合店舗が近くに数件あれば目玉商品は凄い値引率になる事ぐらいスーパー巡りすれば判るだろ?
> > 時には原価割ったり他の商品で利益取る事考えてでも値下げすることなんてしょっちゅうだよ
> > 競合店が潰れるまで続くデスレースのようなものだ
> > なんで自炊してる人間がそれぐらい判らんのよ
> > あー・・・ママンの作ったご飯しか食ったことの無い子はわかんないか
> そりゃ偽装表示だよ
> 新潟産こしひかりなら特売で安くても5kgで2000円だ
> マイナーな県産のひとめぼれやあきたこまちでも5kgで1780円だ
> 10kgでそんな値段なんてありえねぇよ

コピペ行為が出たって事はそろそろスイッチョン?
オラすげぇワクワクしてきたぞ!

参考:2004/10/22(金)18時09分05秒

>  2004/10/22 (金) 18:11:23        [mirai]
> > えっ?(;´Д`)生ハンバーグってそれだけで出来るの?え?
> > ちょっとお前詳細希望
> > 教えてくんないと嘘つきって言うぞ!!
> 100均の小さいフライパンでインスタントコーシー沸かす
> 飲む
> それにハンバーグジュッ(゚Д゚)漏れコーシー飲む
> 匂ってきたら(゚Д゚)いざオーブン(゚Д゚)漏れ新聞読む
> 着替えかぁ・・・(;´Д`)有給取っちゃえ
> で、昼にハンバーガー食う

まねできませんヽ(´ー`)ノ

参考:2004/10/22(金)18時10分13秒

2004/10/22 (金) 18:11:23        [mirai]
500円/日ってお菓子とか全然食べられないじゃん(;´Д`)

>  2004/10/22 (金) 18:11:21        [mirai]
> > そりゃ偽装表示だよ
> > 新潟産こしひかりなら特売で安くても5kgで2000円だ
> > マイナーな県産のひとめぼれやあきたこまちでも5kgで1780円だ
> > 10kgでそんな値段なんてありえねぇよ
> こしひかりもひとめぼれもあきたこまちも全部有名だろ

銘柄がマイナーなんじゃなくて生産地がマイナーなんだと思うーー

参考:2004/10/22(金)18時09分51秒

2004/10/22 (金) 18:11:17        [mirai]
http://www.broccoli.co.jp/news/0410/21_dcpc.html
たとえばこれが400円(゚Д゚)

>  2004/10/22 (金) 18:11:10        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方って難しいよね(´ー`)漏れもよくわからん
> > 普通に弱火で火を通して行くなら繋ぎの分量の調整が難しいし
> > 逆に強火じゃ表面がこげちまうし
> > だから漏れは表面を焼いた後トマトソースでちょっと煮込むよ
> 昔バイトで油であげたことあったよ(´ー`)

たまにあるよね(´ー`)油通しする奴は油っぽくなるから直ぐ解る

参考:2004/10/22(金)18時10分37秒

>  2004/10/22 (金) 18:11:06        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> > お前はうそつきだ!!
> ハンバーグの焼き方って難しいよね(´ー`)漏れもよくわからん
> 普通に弱火で火を通して行くなら繋ぎの分量の調整が難しいし
> 逆に強火じゃ表面がこげちまうし
> だから漏れは表面を焼いた後トマトソースでちょっと煮込むよ

なんか凄いおしゃれさんだヽ(´ー`)ノむー!!!!!
トマトソースとかめんどくさい
ふらいぱんだけでしたい でも中に火が通らなかったりくろこげになったり

参考:2004/10/22(金)18時10分03秒

>  2004/10/22 (金) 18:11:05        [mirai]
> > 自炊じゃないじゃん
> > 偽装表示コシヒカリとオカズで500円でやってるんだろ?
> いや自炊で500円って高いじゃんという話

なるほど
それじゃ315円でも高いな
近所のスーパーの夕方半額シール付きのハンバーガーなら1個45円だ
1食1個1日3食で1日135円だ(゚Д゚)!!

参考:2004/10/22(金)18時08分42秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:59        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> > お前はうそつきだ!!
> ハンバーグの焼き方って難しいよね(´ー`)漏れもよくわからん
> 普通に弱火で火を通して行くなら繋ぎの分量の調整が難しいし
> 逆に強火じゃ表面がこげちまうし
> だから漏れは表面を焼いた後トマトソースでちょっと煮込むよ

つなぎがわるいのが焼いてるうちにボロボロこぼれちゃいますが

参考:2004/10/22(金)18時10分03秒

2004/10/22 (金) 18:10:59        [mirai]
キモい

http://www.4gamer.net/news/image/2004.10/20041015173239_0big.html

>  2004/10/22 (金) 18:10:58        [mirai]
> > 500円/日って豪華だと思う
> 豪華だよな・・・

袋麺三食入りが3個は買えるな・・・

参考:2004/10/22(金)18時10分16秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:37        [mirai]
> > ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> > お前はうそつきだ!!
> ハンバーグの焼き方って難しいよね(´ー`)漏れもよくわからん
> 普通に弱火で火を通して行くなら繋ぎの分量の調整が難しいし
> 逆に強火じゃ表面がこげちまうし
> だから漏れは表面を焼いた後トマトソースでちょっと煮込むよ

昔バイトで油であげたことあったよ(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時10分03秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:33        [mirai]
> 500円/日って豪華だと思う

俺もそう思う
全部自炊なら100円以上余るな(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時10分02秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:19        [mirai]
> > 兄弟間の競争が激しくて漏れまでまわってこない(;´Д`) 
> なますとかゴマメとか黒豆ばかっかりだよな(´ー`)末っ子は

甘いものとか口の中がボソボソするのは嫌いだから他のは食えないし(;´Д`) 

参考:2004/10/22(金)18時09分04秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:16        [mirai]
> 500円/日って豪華だと思う

豪華だよな・・・

参考:2004/10/22(金)18時10分02秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:13        [mirai]
> > 着替えでもしてるときにオーブンにいれておくだけじゃん(;´Д`)
> えっ?(;´Д`)生ハンバーグってそれだけで出来るの?え?
> ちょっとお前詳細希望
> 教えてくんないと嘘つきって言うぞ!!

100均の小さいフライパンでインスタントコーシー沸かす
飲む
それにハンバーグジュッ(゚Д゚)漏れコーシー飲む
匂ってきたら(゚Д゚)いざオーブン(゚Д゚)漏れ新聞読む
着替えかぁ・・・(;´Д`)有給取っちゃえ
で、昼にハンバーガー食う

参考:2004/10/22(金)18時05分10秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:08        [mirai]
> 500円てwwwww
> 戦前かよwwwwwwwwwwwwww

戦前で500円なんて天皇クラスだよ!

参考:2004/10/22(金)18時09分24秒

>  2004/10/22 (金) 18:10:03        [mirai]
> ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
> お前はうそつきだ!!

ハンバーグの焼き方って難しいよね(´ー`)漏れもよくわからん
普通に弱火で火を通して行くなら繋ぎの分量の調整が難しいし
逆に強火じゃ表面がこげちまうし
だから漏れは表面を焼いた後トマトソースでちょっと煮込むよ

参考:2004/10/22(金)18時07分48秒

2004/10/22 (金) 18:10:02        [mirai]
500円/日って豪華だと思う

>  2004/10/22 (金) 18:09:51        [mirai]
> > これだから自炊したこの無い子は・・・
> > 競合店舗が近くに数件あれば目玉商品は凄い値引率になる事ぐらいスーパー巡りすれば判るだろ?
> > 時には原価割ったり他の商品で利益取る事考えてでも値下げすることなんてしょっちゅうだよ
> > 競合店が潰れるまで続くデスレースのようなものだ
> > なんで自炊してる人間がそれぐらい判らんのよ
> > あー・・・ママンの作ったご飯しか食ったことの無い子はわかんないか
> そりゃ偽装表示だよ
> 新潟産こしひかりなら特売で安くても5kgで2000円だ
> マイナーな県産のひとめぼれやあきたこまちでも5kgで1780円だ
> 10kgでそんな値段なんてありえねぇよ

こしひかりもひとめぼれもあきたこまちも全部有名だろ

参考:2004/10/22(金)18時09分05秒

>  2004/10/22 (金) 18:09:50        [mirai]
> > ファーストフードは野菜なんかの残った物の保存の問題で高くつくと思うんだが
> > それでも店で食うより美味いものができると思うんだ
> > ライ麦パン5個200円
> > ハンバーグ6個300円
> > トマトキャベツ99円
> > こんなんクッキングペーパーに包んで会社持ってけばよいんでない?
> うむ
> ハンバーグ自分で焼いたのを食ぱんにはさんでたべたら死ぬほどうまかった
> けどめんどくさい
> 今は外食している
> むしゃくしゃする

むしゃむしゃ食った、今は反芻している
ってネタがあったのを思い出した

参考:2004/10/22(金)18時01分54秒

2004/10/22 (金) 18:09:44        [mirai]
わーいの人はいつも二人いるな(;´Д`)

2004/10/22 (金) 18:09:24        [mirai]
500円てwwwww
戦前かよwwwwwwwwwwwwww

>  2004/10/22 (金) 18:09:19        [mirai]
> > 1日500円って・・・(;´Д`)生活保護受けてる人の方がまだいいもん食ってるんじゃないの?
> 生活保護はその時点の物価と国が想定する最低生活費用だから
> それ以下の人も当然現実にはいるわけでヽ(´ー`)ノ

それでも500円/日は嘘だけどな(;´Д`)

参考:2004/10/22(金)18時08分16秒

>  2004/10/22 (金) 18:09:05        [mirai]
> > ありえねよ(゚Д゚)バーカ
> > 10Kgで2200円なんてあるわけないだろオマエこそ馬鹿だ
> これだから自炊したこの無い子は・・・
> 競合店舗が近くに数件あれば目玉商品は凄い値引率になる事ぐらいスーパー巡りすれば判るだろ?
> 時には原価割ったり他の商品で利益取る事考えてでも値下げすることなんてしょっちゅうだよ
> 競合店が潰れるまで続くデスレースのようなものだ
> なんで自炊してる人間がそれぐらい判らんのよ
> あー・・・ママンの作ったご飯しか食ったことの無い子はわかんないか

そりゃ偽装表示だよ
新潟産こしひかりなら特売で安くても5kgで2000円だ
マイナーな県産のひとめぼれやあきたこまちでも5kgで1780円だ
10kgでそんな値段なんてありえねぇよ

参考:2004/10/22(金)18時06分47秒

>  2004/10/22 (金) 18:09:04        [mirai]
> > 伊勢海老とか合鴨とかいくらとか美味しいじゃん(´ー`)
> 兄弟間の競争が激しくて漏れまでまわってこない(;´Д`) 

なますとかゴマメとか黒豆ばかっかりだよな(´ー`)末っ子は

参考:2004/10/22(金)18時08分04秒

>  2004/10/22 (金) 18:08:42        [mirai]
> > ハンバーガー*3 = 315円
> 自炊じゃないじゃん
> 偽装表示コシヒカリとオカズで500円でやってるんだろ?

いや自炊で500円って高いじゃんという話

参考:2004/10/22(金)18時07分49秒

2004/10/22 (金) 18:08:27        [mirai]
あの子はまだまだやりたいようだね

>  2004/10/22 (金) 18:08:16        [mirai]
> 1日500円って・・・(;´Д`)生活保護受けてる人の方がまだいいもん食ってるんじゃないの?

生活保護はその時点の物価と国が想定する最低生活費用だから
それ以下の人も当然現実にはいるわけでヽ(´ー`)ノ

参考:2004/10/22(金)18時07分42秒

>  2004/10/22 (金) 18:08:04        [mirai]
> > おせちって結局食べたいものがないんだよな(;´Д`) 
> 伊勢海老とか合鴨とかいくらとか美味しいじゃん(´ー`)

兄弟間の競争が激しくて漏れまでまわってこない(;´Д`) 

参考:2004/10/22(金)18時06分41秒

>  2004/10/22 (金) 18:08:02        [mirai]
> > クレームつけてからあげおまけしてもらうのかい?
> 漏れだったらご飯容器にパスタいっぱいつめて貰う(`Д´)気をつけて下さいよっていいながら

エー(;´Д`)パスタはイマイチなんだからからあげにしようよ

参考:2004/10/22(金)18時07分02秒

>  2004/10/22 (金) 18:08:02        [mirai]
> 1日500円って・・・(;´Д`)生活保護受けてる人の方がまだいいもん食ってるんじゃないの?

障害者も!

参考:2004/10/22(金)18時07分42秒

>  2004/10/22 (金) 18:08:00        [mirai]
> > クレームつけてからあげおまけしてもらうのかい?
> 漏れだったらご飯容器にパスタいっぱいつめて貰う(`Д´)気をつけて下さいよっていいながら

今から電話かけると漏れだってわかっちゃうので明日電話するよ

参考:2004/10/22(金)18時07分02秒

>  2004/10/22 (金) 18:07:57        [mirai]
> > おせちって結局食べたいものがないんだよな(;´Д`) 
> 伊勢海老とか合鴨とかいくらとか美味しいじゃん(´ー`)

伊達巻も甘くておいしいね(´ー`)

参考:2004/10/22(金)18時06分41秒

>  2004/10/22 (金) 18:07:49        [mirai]
> > グダグダ文句言う前に、その「1日」500円の内訳を言ってみろよ
> ハンバーガー*3 = 315円

自炊じゃないじゃん
偽装表示コシヒカリとオカズで500円でやってるんだろ?

参考:2004/10/22(金)18時06分21秒

2004/10/22 (金) 18:07:48        [mirai]
ハンバーグの焼き方を教えてくれなかった人ヽ(´ー`)ノ
お前はうそつきだ!!

2004/10/22 (金) 18:07:47        [mirai]
薬と菜を見間違えたって話信じます?

2004/10/22 (金) 18:07:42        [mirai]
ワーヽ(´ー`)ノとうほぐ樂、ィーグノレスだー

2004/10/22 (金) 18:07:42        [mirai]
1日500円って・・・(;´Д`)生活保護受けてる人の方がまだいいもん食ってるんじゃないの?

上へ