下へ
>  2004/11/20 (土) 13:52:51        [mirai]
> > 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな
> ジオングとかデザインまでしてるしな(;´Д`)

イデオンの敵メカとかブラウブロとかあのへんの異常なデザインとか富野デザインなんだっけか

参考:2004/11/20(土)13時51分32秒

>  2004/11/20 (土) 13:52:48        [mirai]
> > ジオングとかデザインまでしてるしな(;´Д`)
> 足あった?

足なんて飾りだしおもちゃ屋にはそれがわからん

参考:2004/11/20(土)13時51分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:52:46        [mirai]
> > タブしか読めない奴は沢山いそうだ
> ぶっちゃけコード進行だけしか理解できないプロもいっぱいいるよ

堀江油井は歌うまいしきっと楽譜とか読みまくりだぜ

参考:2004/11/20(土)13時52分14秒

>  2004/11/20 (土) 13:52:30        [mirai]
> > それはたくさんいるだろう 困んないし
> タブしか読めない奴は沢山いそうだ

あのさぁ(;´Д`)
「読める」ってのは「読み下しつつ何らかの楽器を演奏できる」って意味だよな?

参考:2004/11/20(土)13時49分22秒

2004/11/20 (土) 13:52:16        [mirai]
http://www.popy-bg.co.jp/datasheet/2004_11/puricure_keychain.html

うーむ(;´Д`)買うか安いし

>  2004/11/20 (土) 13:52:16        [mirai]
> > BEBOPの監督が宮崎レベルのコンテを書いてるのは3人くらいって言ってたぞ
> > その中にとみのが入ってるのかどうか知らんが
> 宮崎は脚本書かないで絵コンテから描くしな(;´Д`)ムチャクチャ過ぎる

脚本なしであんな長尺やれるのか(;´Д`)超天才か狂ってるかのどっちかだ

参考:2004/11/20(土)13時51分26秒

>  2004/11/20 (土) 13:52:14        [mirai]
> > それはたくさんいるだろう 困んないし
> タブしか読めない奴は沢山いそうだ

ぶっちゃけコード進行だけしか理解できないプロもいっぱいいるよ

参考:2004/11/20(土)13時49分22秒

>  2004/11/20 (土) 13:52:12        [mirai]
> > BEBOPの監督が宮崎レベルのコンテを書いてるのは3人くらいって言ってたぞ
> > その中にとみのが入ってるのかどうか知らんが
> 宮崎は脚本書かないで絵コンテから描くしな(;´Д`)ムチャクチャ過ぎる

最近はシナリオを書いてそれを脚本家グループに渡して書かせてる

参考:2004/11/20(土)13時51分26秒

>  2004/11/20 (土) 13:51:57        [mirai]
> > 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな
> BEBOPの監督が宮崎レベルのコンテを書いてるのは3人くらいって言ってたぞ
> その中にとみのが入ってるのかどうか知らんが

押井も絵はヘタッピだな(;´ー`)絵コンテ集売ってるけど

参考:2004/11/20(土)13時50分03秒

>  2004/11/20 (土) 13:51:55        [mirai]
> > 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな
> ジオングとかデザインまでしてるしな(;´Д`)

足あった?

参考:2004/11/20(土)13時51分32秒

>  2004/11/20 (土) 13:51:32        [mirai]
> > 富野は絵がかけないって自分で言ってるからな
> > アニメやら漫画にしか興味の無い奴が業界に入ってきても
> > 面白いものは作れない
> 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな

ジオングとかデザインまでしてるしな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時48分33秒

2004/11/20 (土) 13:51:30        [mirai]
能登に酒買ってこい!って殴れたから氷結買ってきたらこんなん酒じゃないって一升瓶でまた殴られたよ(ノД`、)

>  2004/11/20 (土) 13:51:26        [mirai]
> > 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな
> BEBOPの監督が宮崎レベルのコンテを書いてるのは3人くらいって言ってたぞ
> その中にとみのが入ってるのかどうか知らんが

宮崎は脚本書かないで絵コンテから描くしな(;´Д`)ムチャクチャ過ぎる

参考:2004/11/20(土)13時50分03秒

2004/11/20 (土) 13:51:22        [mirai]
かっとばせキヨハラくんを宮崎ハヤオに映画化してもらいたい

2004/11/20 (土) 13:50:44        [mirai]
田中要ジが出てる!ガルベスくん!

2004/11/20 (土) 13:50:42        [mirai]
装着変身のナイトとライア買いに行ってくる

>  2004/11/20 (土) 13:50:27        [mirai]
> > 同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
> > ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)
> 東方は7年目にしてのhitだからな(;´Д`)

そんな前からあったのか(;´Д`)ひぐらしも2年前が最初だしなあ
数年後のヒット作が今ひっそりリリースされてたりするんだろな

参考:2004/11/20(土)13時46分15秒

>  2004/11/20 (土) 13:50:03        [mirai]
> > 富野は絵がかけないって自分で言ってるからな
> > アニメやら漫画にしか興味の無い奴が業界に入ってきても
> > 面白いものは作れない
> 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな

BEBOPの監督が宮崎レベルのコンテを書いてるのは3人くらいって言ってたぞ
その中にとみのが入ってるのかどうか知らんが

参考:2004/11/20(土)13時48分33秒

>  2004/11/20 (土) 13:49:42        [mirai]
> > 今日退職する人に送るメッセージを考えてくれ
> 漏れは上司の退職慰労の飲み会で
> 日本人の侘び寂びを表現した名曲「与作」を熱唱してあげたよ

漏れはユニコーンの大迷惑を唄ったら嫌な顔をされたよ(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時18分39秒

>  2004/11/20 (土) 13:49:22        [mirai]
> > 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)
> それはたくさんいるだろう 困んないし

タブしか読めない奴は沢山いそうだ

参考:2004/11/20(土)13時48分09秒

>  2004/11/20 (土) 13:49:07        [mirai]
> > 富野は絵がかけないって自分で言ってるからな
> > アニメやら漫画にしか興味の無い奴が業界に入ってきても
> > 面白いものは作れない
> 冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな

「僕は漫画絵がかけないので線を繋ぎ合わせて必死に書く」
だそうだ

参考:2004/11/20(土)13時48分33秒

>  2004/11/20 (土) 13:49:01        [mirai]
> > 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)
> 歌手は楽譜なんて読めなくてもいいんだよな?

読めるに越したことは無い

参考:2004/11/20(土)13時47分31秒

>  2004/11/20 (土) 13:49:00        [mirai]
> > あれだけ売れたせいなのか元々の性格なのかわからんが
> > 前々から偉そうでいまいち好きじゃないタイプだな
> 昔からあんなだな
> 物言いがストレートなだけ

常識なくても金稼いでる奴は何言っても許されるってことにいい加減気付くべき

参考:2004/11/20(土)13時47分44秒

>  2004/11/20 (土) 13:48:58        [mirai]
> > ターンエー作ってから見方が変わった
> 新生冨野はヒゲとゲイナーばっかり誉められるけどブレンパワードは面白かったのかね?

それは新生してない

参考:2004/11/20(土)13時46分50秒

>  2004/11/20 (土) 13:48:55        [mirai]
> 榎本温子は何枚もCDを出す大物歌手だが
> 楽譜は読めるのかね?作詞作曲もやってるから
> きっと読めるし書けるんだろうが

さあ?(;´Д`)川澄は読めるよこれは確かだ

参考:2004/11/20(土)13時48分20秒

>  2004/11/20 (土) 13:48:49        [mirai]
> > ライブで歌う能登さんの不安げな顔を思い出したじゃないか(`Д´)
> http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-3094
> 能登って誰役なのかそもそも分らなかった(;´Д`)

本屋の娘だろ?

参考:2004/11/20(土)13時45分22秒

2004/11/20 (土) 13:48:44        [mirai]
店に行っても長袖のシャツ一枚決めることができない(;´Д`)
なにかいい物ない?

>  2004/11/20 (土) 13:48:33        [mirai]
> > 元々演出畑でコンテくらいしか描けないから
> > 宮崎と逆のこと言ってたな(;´Д`)
> > 「アニメとか漫画ばかり見てないで本を読め! 絵なんて後だ」って(;´Д`)
> 富野は絵がかけないって自分で言ってるからな
> アニメやら漫画にしか興味の無い奴が業界に入ってきても
> 面白いものは作れない

冨野のスケッチ上手かったけどあれで描けないのか(;´Д`)アニメ界は底辺のレベルが違うんだな

参考:2004/11/20(土)13時47分08秒

>  2004/11/20 (土) 13:48:31        [mirai]
> > 今日退職する人に送るメッセージを考えてくれ
> 漏れは上司の退職慰労の飲み会で
> 日本人の侘び寂びを表現した名曲「与作」を熱唱してあげたよ

首切りバージョンでな

参考:2004/11/20(土)13時18分39秒

2004/11/20 (土) 13:48:20        [mirai]
榎本温子は何枚もCDを出す大物歌手だが
楽譜は読めるのかね?作詞作曲もやってるから
きっと読めるし書けるんだろうが

>  2004/11/20 (土) 13:48:09        [mirai]
> > 最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
> > 富野が怒ってた
> 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)

それはたくさんいるだろう 困んないし

参考:2004/11/20(土)13時46分26秒

>  2004/11/20 (土) 13:48:04        [mirai]
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki15832.jpg
> > 来たよ!(;´Д`)
> (;´ー`)
    <   >

参考:2004/11/20(土)13時47分33秒

>  2004/11/20 (土) 13:48:00        [mirai]
> > 帰りの会終わった?(;´Д`)ドラクエしたいんで家に帰らせてもらうよ
> 帰らなくてもリアルの戦いが出来るじゃないか(;´Д`)

やだよ(;´Д`)もうそういうことする時代じゃないよ。
これからの指揮官は物憂い書記官とかに囲まれて軍議を開くだけさ。
一方戦地では何千という兵士が鉄の悪魔に叩いて潰されてるのさ(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時43分33秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:44        [mirai]
> > 他にも
> > 客「絵がかけないんだけどアニメ監督になりたいんですが」
> > 宮崎「絵コンテもかけない奴に監督はできない」
> > (さっきより怒ってる)
> > 質問の間中怒ってた
> あれだけ売れたせいなのか元々の性格なのかわからんが
> 前々から偉そうでいまいち好きじゃないタイプだな

昔からあんなだな
物言いがストレートなだけ

参考:2004/11/20(土)13時43分42秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:40        [mirai]
> > ターンエー作ってから見方が変わった
> 新生冨野はヒゲとゲイナーばっかり誉められるけどブレンパワードは面白かったのかね?

ブレンパワードは声優が…

参考:2004/11/20(土)13時46分50秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:35        [mirai]
> > 最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
> > 富野が怒ってた
> 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)

浜崎が読めない(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時46分26秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:33        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki15832.jpg
> 来たよ!(;´Д`)

(;´ー`)

参考:2004/11/20(土)13時46分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:31        [mirai]
> > 最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
> > 富野が怒ってた
> 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)

歌手は楽譜なんて読めなくてもいいんだよな?

参考:2004/11/20(土)13時46分26秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:20        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki15832.jpg
> 来たよ!(;´Д`)

坂下からの転載ご苦労

参考:2004/11/20(土)13時46分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:10        [mirai]
> > 最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
> > 富野が怒ってた
> 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)

掃いて捨てるほど居る(;´Д`)大御所ですらいる

参考:2004/11/20(土)13時46分26秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:08        [mirai]
> > 爺さん吹っ切れたからな(;´Д`)言いたいホーダイでも客は喜ぶし
> 元々演出畑でコンテくらいしか描けないから
> 宮崎と逆のこと言ってたな(;´Д`)
> 「アニメとか漫画ばかり見てないで本を読め! 絵なんて後だ」って(;´Д`)

富野は絵がかけないって自分で言ってるからな
アニメやら漫画にしか興味の無い奴が業界に入ってきても
面白いものは作れない

参考:2004/11/20(土)13時45分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:47:04        [mirai]
> > 最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
> > 富野が怒ってた
> 楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)

いるがな(;´Д`)ゴロゴロいる
スタジオミュージャン専門だとちょっときついが

参考:2004/11/20(土)13時46分26秒

2004/11/20 (土) 13:46:55        [mirai]
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki15832.jpg

来たよ!(;´Д`)

>  2004/11/20 (土) 13:46:50        [mirai]
> > あのハゲはむしろ苦言を呈する程客が喜ぶ(;´Д`)もう何やってもウケるからいいな
> ターンエー作ってから見方が変わった

新生冨野はヒゲとゲイナーばっかり誉められるけどブレンパワードは面白かったのかね?

参考:2004/11/20(土)13時46分08秒

>  2004/11/20 (土) 13:46:32        [mirai]
> > アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> > 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり
> 最近富野は客を喜ばせてるよ(;´Д`)
> Zの舞台挨拶で飛び跳ねて満面の笑みで手を振っていた(;´Д`)

白痴っぽいな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時42分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:46:26        [mirai]
> 最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
> 富野が怒ってた

楽譜が読めないミュージシャンとかはさすがに居ないよね(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時44分53秒

2004/11/20 (土) 13:46:23        [mirai]
練習すればゲームって上手くなるんだなぁ(;´Д`)

>  2004/11/20 (土) 13:46:15        [mirai]
> 同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
> ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)

東方は7年目にしてのhitだからな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時34分35秒

>  2004/11/20 (土) 13:46:08        [mirai]
> > 爺さん吹っ切れたからな(;´Д`)言いたいホーダイでも客は喜ぶし
> あのハゲはむしろ苦言を呈する程客が喜ぶ(;´Д`)もう何やってもウケるからいいな

ターンエー作ってから見方が変わった

参考:2004/11/20(土)13時45分27秒

>  2004/11/20 (土) 13:45:55        [mirai]
> > 最近富野は客を喜ばせてるよ(;´Д`)
> > Zの舞台挨拶で飛び跳ねて満面の笑みで手を振っていた(;´Д`)
> 爺さん吹っ切れたからな(;´Д`)言いたいホーダイでも客は喜ぶし

元々演出畑でコンテくらいしか描けないから
宮崎と逆のこと言ってたな(;´Д`)
「アニメとか漫画ばかり見てないで本を読め! 絵なんて後だ」って(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時44分42秒

>  2004/11/20 (土) 13:45:31        [mirai]
> 一杯のコーヒーで3時間ぐらい店内でボーとしてみるか( ´ `)

夏場はシャノアールでコーヒーで読書したりラジオ聞いてたりしてるよ(;´Д`)
エッジかなにかあればギコギコもできるんだがな

参考:2004/11/20(土)13時42分07秒

>  2004/11/20 (土) 13:45:27        [mirai]
> > 最近富野は客を喜ばせてるよ(;´Д`)
> > Zの舞台挨拶で飛び跳ねて満面の笑みで手を振っていた(;´Д`)
> 爺さん吹っ切れたからな(;´Д`)言いたいホーダイでも客は喜ぶし

あのハゲはむしろ苦言を呈する程客が喜ぶ(;´Д`)もう何やってもウケるからいいな

参考:2004/11/20(土)13時44分42秒

>  2004/11/20 (土) 13:45:22        [mirai]
> > アニソソなんてライブじゃなきゃどうとでもなるんだよ(´ー`)
> ライブで歌う能登さんの不安げな顔を思い出したじゃないか(`Д´)

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICM-3094
能登って誰役なのかそもそも分らなかった(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時44分31秒

>  2004/11/20 (土) 13:45:09        [mirai]
> > 片手間にはもう無理だと悟った
> > 手伝いに来てる人に申し訳ないnoで社員にして給料だそう
> 税金対策じゃないの?

そりゃ同人の方が税金対策楽だし

参考:2004/11/20(土)13時44分29秒

2004/11/20 (土) 13:44:53        [mirai]
最近コンテかけない、読めないスタッフが多いらしいぞ、監督も含めて
富野が怒ってた

>  2004/11/20 (土) 13:44:52        [mirai]
> > 月姫よりは同人っぽくていいよ
> > つーか今考えると月姫って全然同人じゃなかったな(;´Д`)
> 儲かってたのになんで同人やめちゃったの?

税金関係で税務署に怒られたんだろ
法人化するメリットなんて無かったんだから

参考:2004/11/20(土)13時43分08秒

>  2004/11/20 (土) 13:44:42        [mirai]
> > アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> > 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり
> 最近富野は客を喜ばせてるよ(;´Д`)
> Zの舞台挨拶で飛び跳ねて満面の笑みで手を振っていた(;´Д`)

爺さん吹っ切れたからな(;´Д`)言いたいホーダイでも客は喜ぶし

参考:2004/11/20(土)13時42分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:44:31        [mirai]
> > ED能登ってまぢですか?
> アニソソなんてライブじゃなきゃどうとでもなるんだよ(´ー`)

ライブで歌う能登さんの不安げな顔を思い出したじゃないか(`Д´)

参考:2004/11/20(土)13時43分00秒

>  2004/11/20 (土) 13:44:29        [mirai]
> > 儲かってたのになんで同人やめちゃったの?
> 片手間にはもう無理だと悟った
> 手伝いに来てる人に申し訳ないnoで社員にして給料だそう

税金対策じゃないの?

参考:2004/11/20(土)13時43分59秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:59        [mirai]
> > 月姫よりは同人っぽくていいよ
> > つーか今考えると月姫って全然同人じゃなかったな(;´Д`)
> 儲かってたのになんで同人やめちゃったの?

片手間にはもう無理だと悟った
手伝いに来てる人に申し訳ないnoで社員にして給料だそう

参考:2004/11/20(土)13時43分08秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:42        [mirai]
> > アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> > 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり
> 他にも
> 客「絵がかけないんだけどアニメ監督になりたいんですが」
> 宮崎「絵コンテもかけない奴に監督はできない」
> (さっきより怒ってる)
> 質問の間中怒ってた

あれだけ売れたせいなのか元々の性格なのかわからんが
前々から偉そうでいまいち好きじゃないタイプだな

参考:2004/11/20(土)13時42分45秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:39        [mirai]
> > 他にも
> > 客「絵がかけないんだけどアニメ監督になりたいんですが」
> > 宮崎「絵コンテもかけない奴に監督はできない」
> > (さっきより怒ってる)
> > 質問の間中怒ってた
> そりゃそうだ

創作以外に時間を取られたら不愉快にきまってる

参考:2004/11/20(土)13時43分12秒

> 慶喜 2004/11/20 (土) 13:43:33        [mirai]
> 帰りの会終わった?(;´Д`)ドラクエしたいんで家に帰らせてもらうよ

帰らなくてもリアルの戦いが出来るじゃないか(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時42分48秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:12        [mirai]
> > アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> > 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり
> 他にも
> 客「絵がかけないんだけどアニメ監督になりたいんですが」
> 宮崎「絵コンテもかけない奴に監督はできない」
> (さっきより怒ってる)
> 質問の間中怒ってた

そりゃそうだ

参考:2004/11/20(土)13時42分45秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:08        [mirai]
> > あれはあれで味があって良いじゃないか
> 月姫よりは同人っぽくていいよ
> つーか今考えると月姫って全然同人じゃなかったな(;´Д`)

儲かってたのになんで同人やめちゃったの?

参考:2004/11/20(土)13時39分03秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:02        [mirai]
> > あれはあれで味があって良いじゃないか
> 月姫よりは同人っぽくていいよ
> つーか今考えると月姫って全然同人じゃなかったな(;´Д`)

武内がちゃんとマネジメントしてたからな(;´Д`)
金を取るのに必要なサービスを心得てるし生真面目

参考:2004/11/20(土)13時39分03秒

>  2004/11/20 (土) 13:43:00        [mirai]
> > ネギま!が今から楽しみです
> ED能登ってまぢですか?

アニソソなんてライブじゃなきゃどうとでもなるんだよ(´ー`)

参考:2004/11/20(土)13時41分18秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:56        [mirai]
> > ネギま程商売的に鉄板なアニメは無いだろうな(;´Д`)
> 双恋程度だと思うよ

双恋の限定版は絶対手抜き

参考:2004/11/20(土)13時41分54秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:55        [mirai]
> > 人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?
> アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり

最近富野は客を喜ばせてるよ(;´Д`)
Zの舞台挨拶で飛び跳ねて満面の笑みで手を振っていた(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時41分22秒

投稿者: 慶喜 2004/11/20 (土) 13:42:48        [mirai]
帰りの会終わった?(;´Д`)ドラクエしたいんで家に帰らせてもらうよ

>  2004/11/20 (土) 13:42:45        [mirai]
> > 人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?
> アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり

他にも
客「絵がかけないんだけどアニメ監督になりたいんですが」
宮崎「絵コンテもかけない奴に監督はできない」
(さっきより怒ってる)

質問の間中怒ってた

参考:2004/11/20(土)13時41分22秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:33        [mirai]
> > 田舎に対する不可解な憧れと勘違いだからな(;´Д`)
> そんなのを信奉するアホが山ほどいるからタチが悪い

宮崎監督は単純に幼女のパンチラがしたいだけなのにな
みんな高尚な思想を求めすぎる
それに怒ってるんだと思うよ

参考:2004/11/20(土)13時41分13秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:28        [mirai]
> > トップランナーで
> > 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> > 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> > (怒ってる)
> > ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う
> もののけはナウシカをリメイクしてみたかっただけのような気がする

SFっぽいね
強くイメージを叩きつけるのに子供とか怪物とか出してるのだと思う

参考:2004/11/20(土)13時40分46秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:27        [mirai]
> > ネギま程商売的に鉄板なアニメは無いだろうな(;´Д`)
> 双恋程度だと思うよ

双恋は来ない

参考:2004/11/20(土)13時41分54秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:26        [mirai]
> > 人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?
> アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり

自分が喜ぶようなのを作るのが普通

参考:2004/11/20(土)13時41分22秒

>  2004/11/20 (土) 13:42:12        [mirai]
> > 人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?
> アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり

変に勘ぐるオタばかりだから嫌にもなるだろウサ

参考:2004/11/20(土)13時41分22秒

2004/11/20 (土) 13:42:10        [mirai]
本気出すと大コケする特撮映画を作ってしまう庵野にこそ
鈴木はつくべき(;´Д`)アニメに引き戻して予算やれ

2004/11/20 (土) 13:42:07        [mirai]
一杯のコーヒーで3時間ぐらい店内でボーとしてみるか( ´ `)

>  2004/11/20 (土) 13:42:00        [mirai]
> > 人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?
> アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
> 客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり

でも宮崎がおまんこなめたいとか言い出したらちょっと洒落にならない感じがするだろ

参考:2004/11/20(土)13時41分22秒

>  2004/11/20 (土) 13:41:54        [mirai]
> > 頭悪くなりそうだけどな
> ネギま程商売的に鉄板なアニメは無いだろうな(;´Д`)

双恋程度だと思うよ

参考:2004/11/20(土)13時36分39秒

>  2004/11/20 (土) 13:41:46        [mirai]
> > ネギま!が今から楽しみです
> ED能登ってまぢですか?

漏れが聞いたのはドロップスだそうだが

参考:2004/11/20(土)13時41分18秒

>  2004/11/20 (土) 13:41:22        [mirai]
> > トップランナーで
> > 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> > 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> > (怒ってる)
> > ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う
> 人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?

アニメの監督ってそんなのばっかりだな(;´Д`)
客が喜ぶようなことは言わないヤシばかり

参考:2004/11/20(土)13時40分05秒

>  2004/11/20 (土) 13:41:18        [mirai]
> > 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> > 声優が出てるアニメは総じて屑
> ネギま!が今から楽しみです

ED能登ってまぢですか?

参考:2004/11/20(土)13時35分29秒

>  2004/11/20 (土) 13:41:13        [mirai]
> > トップランナーで
> > 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> > 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> > (怒ってる)
> > ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う
> 田舎に対する不可解な憧れと勘違いだからな(;´Д`)

そんなのを信奉するアホが山ほどいるからタチが悪い

参考:2004/11/20(土)13時40分25秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:47        [mirai]
> > 最終回にネタバレするのはアニメ特撮のお約束だろ
> 最終回でぶち壊しは平成ライダーのお約束だけどな

代紋とかな

参考:2004/11/20(土)13時39分23秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:46        [mirai]
> > 宮崎に好き勝手に作らせたら
> > 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)
> トップランナーで
> 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> (怒ってる)
> ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う

もののけはナウシカをリメイクしてみたかっただけのような気がする

参考:2004/11/20(土)13時39分17秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:39        [mirai]
> > 宮崎に好き勝手に作らせたら
> > 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)
> トップランナーで
> 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> (怒ってる)
> ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う

手塚治もそんな事言ってたな

参考:2004/11/20(土)13時39分17秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:35        [mirai]
> > もののけの頃にもう人には一生にひける線の数に限りがあるとか言ってしな(;´Д`)
> Miyazaki Limitの数式化まだぁ?

ヒマをもてあましたイギリスの数学者が見つけるだろうよ

参考:2004/11/20(土)13時38分31秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:33        [mirai]
> > 宮崎に好き勝手に作らせたら
> > 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)
> トップランナーで
> 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> (怒ってる)
> ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う

狭山のトトロの森のことしか考えてないのか(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時39分17秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:25        [mirai]
> > 宮崎に好き勝手に作らせたら
> > 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)
> トップランナーで
> 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> (怒ってる)
> ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う

田舎に対する不可解な憧れと勘違いだからな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時39分17秒

>  2004/11/20 (土) 13:40:05        [mirai]
> > 宮崎に好き勝手に作らせたら
> > 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)
> トップランナーで
> 客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
> 宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
> (怒ってる)
> ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う

人に指摘されるとあまのじゃくのように反発したくなる性格なんじゃないの?

参考:2004/11/20(土)13時39分17秒

>  2004/11/20 (土) 13:39:46        [mirai]
> 宮崎に好き勝手に作らせたら
> 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)

宮崎の映画って自然保護の説教ってよりも歪んだ皮肉まみれな気がする

参考:2004/11/20(土)13時37分45秒

2004/11/20 (土) 13:39:46        [mirai]
競馬班今日のオシシメを教えてくれないか

>  2004/11/20 (土) 13:39:42        [mirai]
> 宮崎に好き勝手に作らせたら
> 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)

幼女アマゾネスが政府とジャングル戦を繰り広げて森林開発に反対して夜には
あやしげな植物をキメて踊り狂うようなアニメを出せば大ヒットまちがいなしだな

参考:2004/11/20(土)13時37分45秒

>  2004/11/20 (土) 13:39:26        [mirai]
> > 宮崎に好き勝手に作らせたら
> > 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)
> また戦争バンバンの映画つくってほしい(;´Д`)

多砲塔戦車映画を(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時38分25秒

>  2004/11/20 (土) 13:39:23        [mirai]
> > 宇宙まで行くとは思って無かったけどSFになってくことは予感できたな
> > アダムだのミッシングリンクだの言われた時は(;゚Д゚)っておもったが
> 最終回にネタバレするのはアニメ特撮のお約束だろ

最終回でぶち壊しは平成ライダーのお約束だけどな

参考:2004/11/20(土)13時35分17秒

>  2004/11/20 (土) 13:39:17        [mirai]
> 宮崎に好き勝手に作らせたら
> 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)

トップランナーで
客「宮崎監督の作品にはいつも自然保護のような思想が含まれていますよね?」
宮崎「私は自然保護についてなど考えたことは無い」
(怒ってる)

ってやり取りがあったので世間で思われてるのとはちょっと違う

参考:2004/11/20(土)13時37分45秒

2004/11/20 (土) 13:39:09        [mirai]
マトリクスを見る度聞く度に源さんの顔が(;´Д`)

>  2004/11/20 (土) 13:39:03        [mirai]
> > それでもひぐらしは絵を外注すべきだったと思うんです
> あれはあれで味があって良いじゃないか

月姫よりは同人っぽくていいよ
つーか今考えると月姫って全然同人じゃなかったな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時38分03秒

2004/11/20 (土) 13:38:59        [mirai]
斉藤乱舞

2004/11/20 (土) 13:38:41        [mirai]
五代君が黒の力を(;´Д`)

>  2004/11/20 (土) 13:38:31        [mirai]
> > もうコンテの切れない右手になっちゃったんだよ(ρ_;)
> もののけの頃にもう人には一生にひける線の数に限りがあるとか言ってしな(;´Д`)

Miyazaki Limitの数式化まだぁ?

参考:2004/11/20(土)13時37分32秒

>  2004/11/20 (土) 13:38:25        [mirai]
> 宮崎に好き勝手に作らせたら
> 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)

また戦争バンバンの映画つくってほしい(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時37分45秒

>  2004/11/20 (土) 13:38:18        [mirai]
> 予定がなんにもない( ´ `)

6時からのSEEDホーダイとさくらちゃんホーダイがあるじゃないか

参考:2004/11/20(土)13時35分46秒

>  2004/11/20 (土) 13:38:14        [mirai]
> 宮崎に好き勝手に作らせたら
> 説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)

ちょっと楽しそうだ

参考:2004/11/20(土)13時37分45秒

>  2004/11/20 (土) 13:38:03        [mirai]
> > 完成すれば個体のクリエイティビティがそのまま出るからな(;´Д`)
> それでもひぐらしは絵を外注すべきだったと思うんです

あれはあれで味があって良いじゃないか

参考:2004/11/20(土)13時37分22秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:49        [mirai]
> ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

火が消える様に

参考:2004/11/20(土)13時36分21秒

2004/11/20 (土) 13:37:45        [mirai]
宮崎に好き勝手に作らせたら
説教満載自然保護万歳戦争バンバン幼女踊り狂いになっちゃうよ(;´Д`)

>  2004/11/20 (土) 13:37:34        [mirai]
> > キレの悪いほっそいウンコがずーーっと垂れ流れ続けてるじゃないか(;´Д`)
> 最近ファフナーとらラーゼポンみたいな開き直ったのが出てきてる

ガサラキ、デュアル、後色々

参考:2004/11/20(土)13時36分51秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:32        [mirai]
> > そろそろ宮崎の爺に好き勝手作らせてあげられる環境を作るべき
> もうコンテの切れない右手になっちゃったんだよ(ρ_;)

もののけの頃にもう人には一生にひける線の数に限りがあるとか言ってしな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時36分23秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:22        [mirai]
> ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

山田くんのようなヒット作がバンバン

参考:2004/11/20(土)13時36分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:22        [mirai]
> > 同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
> > ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)
> 完成すれば個体のクリエイティビティがそのまま出るからな(;´Д`)

それでもひぐらしは絵を外注すべきだったと思うんです

参考:2004/11/20(土)13時36分18秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:22        [mirai]
> ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

散開

参考:2004/11/20(土)13時36分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:20        [mirai]
> ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

業界の低予算粗製濫造体質に飲み込まれる→エロアニメ参入→猫まっしぐら

参考:2004/11/20(土)13時36分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:15        [mirai]
> > ということはそろそろエヴァをパクったアニメが出る頃だな!
> キレの悪いほっそいウンコがずーーっと垂れ流れ続けてるじゃないか(;´Д`)

実によく現状をあらわしてる表現だと思う(;´Д`)そしてワロタ

参考:2004/11/20(土)13時33分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:10        [mirai]
> ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

ディズニーのような著作権ゴロに(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時36分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:37:03        [mirai]
> > そろそろ宮崎の爺に好き勝手作らせてあげられる環境を作るべき
> 遺作ということにして話題性もアップ

それなんてもののけ姫よ

参考:2004/11/20(土)13時36分36秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:54        [mirai]
> ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

手塚プロダクションよろしくリメイクと下請けで稼ぐ(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時36分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:52        [mirai]
> > そういえばもうエヴァから10年なんだな(;´Д`)
> まだ9年ですが

ZiM先生生きてたんですか(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時33分11秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:51        [mirai]
> > ということはそろそろエヴァをパクったアニメが出る頃だな!
> キレの悪いほっそいウンコがずーーっと垂れ流れ続けてるじゃないか(;´Д`)

最近ファフナーとらラーゼポンみたいな開き直ったのが出てきてる

参考:2004/11/20(土)13時33分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:49        [mirai]
> > 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> > 声優が出てるアニメは総じて屑
> ネギま!が今から楽しみです

ねぎまを見て喜んでる奴は白痴
死んでも治らない

参考:2004/11/20(土)13時35分29秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:39        [mirai]
> > ネギま!が今から楽しみです
> 頭悪くなりそうだけどな

ネギま程商売的に鉄板なアニメは無いだろうな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時35分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:36        [mirai]
> > 鈴木が前面に出てくるようになってからジブリが駄目になったと思う
> そろそろ宮崎の爺に好き勝手作らせてあげられる環境を作るべき

遺作ということにして話題性もアップ

参考:2004/11/20(土)13時35分36秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:31        [mirai]
> 予定がなんにもない( ´ `)

俺はあれだ(´ー`)無印からの荷物が届かない
午前中指定してたのに糞が

参考:2004/11/20(土)13時35分46秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:27        [mirai]
> > 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> > 声優が出てるアニメは総じて屑
> ネギま!が今から楽しみです

パンチラの無いネギは不要だよ
OVAでやれよ

参考:2004/11/20(土)13時35分29秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:26        [mirai]
> > 同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
> > ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)
> ヒット作を作るために同人サークルを立ち上げようぜ
> ガッポガッポ儲けよう

暇だったらプログラムのほうやってもいいけど(;´Д`)他はどうすんのよ

参考:2004/11/20(土)13時35分15秒

>  2004/11/20 (土) 13:36:23        [mirai]
> > 鈴木が前面に出てくるようになってからジブリが駄目になったと思う
> そろそろ宮崎の爺に好き勝手作らせてあげられる環境を作るべき

もうコンテの切れない右手になっちゃったんだよ(ρ_;)

参考:2004/11/20(土)13時35分36秒

2004/11/20 (土) 13:36:21        [mirai]
ジブリって宮崎が死んだらどうなるの?

>  2004/11/20 (土) 13:36:18        [mirai]
> 同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
> ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)

完成すれば個体のクリエイティビティがそのまま出るからな(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時34分35秒

>  2004/11/20 (土) 13:35:55        [mirai]
> > 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> > 声優が出てるアニメは総じて屑
> ネギま!が今から楽しみです

頭悪くなりそうだけどな

参考:2004/11/20(土)13時35分29秒

2004/11/20 (土) 13:35:46        [mirai]
予定がなんにもない( ´ `)

>  2004/11/20 (土) 13:35:36        [mirai]
> 鈴木が前面に出てくるようになってからジブリが駄目になったと思う

そろそろ宮崎の爺に好き勝手作らせてあげられる環境を作るべき

参考:2004/11/20(土)13時34分53秒

>  2004/11/20 (土) 13:35:32        [mirai]
> 鈴木が前面に出てくるようになってからジブリが駄目になったと思う

鈴木が出てきても押井は駄目(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時34分53秒

>  2004/11/20 (土) 13:35:29        [mirai]
> 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> 声優が出てるアニメは総じて屑

ネギま!が今から楽しみです

参考:2004/11/20(土)13時33分58秒

2004/11/20 (土) 13:35:26        [mirai]
マタリクスヽ(´ー`)ノ

2004/11/20 (土) 13:35:24        [mirai]
源さん!!!(;´Д`)

>  2004/11/20 (土) 13:35:24        [mirai]
> > 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> > 声優が出てるアニメは総じて屑
> スクランおもしろいよ(;´Д`)

あんなの見て喜んでるアホどもがほあーとか言ってるんだろ

参考:2004/11/20(土)13時34分37秒

>  2004/11/20 (土) 13:35:17        [mirai]
> > 前半部分で十分オーバーテクノロジーだった
> 宇宙まで行くとは思って無かったけどSFになってくことは予感できたな
> アダムだのミッシングリンクだの言われた時は(;゚Д゚)っておもったが

最終回にネタバレするのはアニメ特撮のお約束だろ

参考:2004/11/20(土)13時34分05秒

>  2004/11/20 (土) 13:35:15        [mirai]
> 同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
> ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)

ヒット作を作るために同人サークルを立ち上げようぜ
ガッポガッポ儲けよう

参考:2004/11/20(土)13時34分35秒

2004/11/20 (土) 13:35:10        [mirai]
源さん股リスクももうすぐ

2004/11/20 (土) 13:35:02        [mirai]
当時セガのゲームにはこれっぽっちも興味が湧かなかった

2004/11/20 (土) 13:34:53        [mirai]
鈴木が前面に出てくるようになってからジブリが駄目になったと思う

>  2004/11/20 (土) 13:34:45        [mirai]
> 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> 声優が出てるアニメは総じて屑

あずまんが大王は良かったぞ(´ー`)スタチャ製作だったが

参考:2004/11/20(土)13時33分58秒

>  2004/11/20 (土) 13:34:39        [mirai]
> 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> 声優が出てるアニメは総じて屑

スレイヤーズは名作

参考:2004/11/20(土)13時33分58秒

>  2004/11/20 (土) 13:34:37        [mirai]
> 一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
> 声優が出てるアニメは総じて屑

スクランおもしろいよ(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時33分58秒

2004/11/20 (土) 13:34:35        [mirai]
同人のような小回りが効く様なのはたまにヒット作が出るな
ソフトで言えば月姫やひぐらしとかポツンポツンと(;´Д`)

2004/11/20 (土) 13:34:34        [mirai]
そろそろだな(;´Д`)源さん

>  2004/11/20 (土) 13:34:05        [mirai]
> > そうじゃなくて近代の世界観で発明とか宝探しとかやってたわけじゃん
> > それがいきなり宇宙戦艦が出てきてハァ?ってなった
> > 子供ながら独善的なオタ臭さを感じ取ったというか
> 前半部分で十分オーバーテクノロジーだった

宇宙まで行くとは思って無かったけどSFになってくことは予感できたな
アダムだのミッシングリンクだの言われた時は(;゚Д゚)っておもったが

参考:2004/11/20(土)13時32分51秒

>  2004/11/20 (土) 13:34:04        [mirai]
> > ハウルがらがらみたいだな(;´Д`)
> 金朋のおかげだな


参考:2004/11/20(土)13時28分21秒

>  2004/11/20 (土) 13:34:02        [mirai]
> > そうじゃなくて近代の世界観で発明とか宝探しとかやってたわけじゃん
> > それがいきなり宇宙戦艦が出てきてハァ?ってなった
> > 子供ながら独善的なオタ臭さを感じ取ったというか
> 前半部分で十分オーバーテクノロジーだった

対消滅エンジンなんて近代じゃないもんな

参考:2004/11/20(土)13時32分51秒

2004/11/20 (土) 13:33:58        [mirai]
一つ言わせてもらえばだな、スターチャイルドがらみの
声優が出てるアニメは総じて屑

2004/11/20 (土) 13:33:53        [mirai]
自分の人生こうあるべきだなんて思わないほうがいいヽ(´ー`)ノまずは飛び込んでみることだ
源さんのありがたいお言葉(ノД`、)

>  2004/11/20 (土) 13:33:44        [mirai]
> > そうじゃなくて近代の世界観で発明とか宝探しとかやってたわけじゃん
> > それがいきなり宇宙戦艦が出てきてハァ?ってなった
> > 子供ながら独善的なオタ臭さを感じ取ったというか
> 当時既にオタだったがあれからオタ臭さを感じ取れるのはむしろオタだと言う気もした

これNHKの思惑と違うみたいだけどいいのか?(;´Д`)
と放映側の心配をする子供だったからな
事実そうだったらしいが

参考:2004/11/20(土)13時30分55秒

>  2004/11/20 (土) 13:33:25        [mirai]
> > 城はやっぱ残骸しか残ってないのとかがいい(;´Д`)土塁だけとか
> 安土城か(;´Д`)

いや真田城とか戸石城とか(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時32分33秒

>  2004/11/20 (土) 13:33:25        [mirai]
> これから空いてる教室の教卓で角マンしてくる

角マンといえば妹が洗濯機の角がお気に入りだったのを思い出した(;´ー`)

参考:2004/11/20(土)13時26分53秒

>  2004/11/20 (土) 13:33:21        [mirai]
> > 10年周期くらいで過去の名作パクってりゃ大もうけできると言う事か
> ということはそろそろエヴァをパクったアニメが出る頃だな!

キレの悪いほっそいウンコがずーーっと垂れ流れ続けてるじゃないか(;´Д`)

参考:2004/11/20(土)13時32分15秒

>  2004/11/20 (土) 13:33:15        [mirai]
> > マニアは保守的だからな(;´Д`)
> 城はやっぱ残骸しか残ってないのとかがいい(;´Д`)土塁だけとか

あれだ(´ー`)安土城址
司馬遼太郎街道をゆく

参考:2004/11/20(土)13時31分59秒

>  2004/11/20 (土) 13:33:11        [mirai]
> > ということはそろそろエヴァをパクったアニメが出る頃だな!
> そういえばもうエヴァから10年なんだな(;´Д`)

まだ9年ですが

参考:2004/11/20(土)13時32分38秒

上へ