下へ
>  2005/01/31 (月) 01:03:03        [mirai]
> > だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
> > それに対して全然コメントがないんだけど
> 誤りが一般化すると恐ろしいね

そんなにおかしいなら航空会社やらにそれを指摘してまわればぁと言いたくなるけど

参考:2005/01/31(月)01時01分56秒

>  2005/01/31 (月) 01:03:01        [mirai]
> > フレンチキス
> > 「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
> > 「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
> >  映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
> > 少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
> >  どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。
> イギリスではポルノショップにフランス語で「エロ」と書くからな
> 逆襲なのかフランスでは英語で「エロ」と書く

日本語で「エロ」ってなんだ?「淫」か?

参考:2005/01/31(月)01時02分06秒

2005/01/31 (月) 01:02:53        [mirai]
仕事を施錠

>  2005/01/31 (月) 01:02:51        [mirai]
> > 誤用
> じゃあ固有名詞がノーリーズンという馬から落ちた場合「武落馬」と言うのはどう?


参考:2005/01/31(月)01時01分58秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:49        [mirai]
> > 誤用
> じゃあ固有名詞がAという馬から落ちた場合「Aから落馬」と言うのはどう?

なんでAから落ちたと言わないの?

参考:2005/01/31(月)01時01分58秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:49        [mirai]
> > ~を発券がおかしい
> だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
> それに対して全然コメントがないんだけど

もういいから屑は黙ってろよ

参考:2005/01/31(月)01時00分53秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:48        [mirai]
> > だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
> > それに対して全然コメントがないんだけど
> 誤りが一般化すると恐ろしいね

間違ってるのは貴殿の方だよ
まだわからないのか
入社試験じゃ気を付けるんだよ

参考:2005/01/31(月)01時01分56秒

2005/01/31 (月) 01:02:47        [mirai]
煙草を喫煙する人間は脳障害

>  2005/01/31 (月) 01:02:46        [mirai]
> そのうちiPodなんかソニーが抜くよ

だからデジタルデンスケだって

参考:2005/01/31(月)01時01分29秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:45        [mirai]
> > だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
> > それに対して全然コメントがないんだけど
> 誤りが一般化すると恐ろしいね

自分の思い込みを妄信するのはもっと恐ろしいがな

参考:2005/01/31(月)01時01分56秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:43        [mirai]
> キーボード担当の小室哲哉です

ブラインドタッチでスクリプトを機械人形の如く打ち込む病弱な過去の栄光者か(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)01時01分33秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:39        [mirai]
> キーボード担当の小室哲哉です

マウス担当の木根尚登です

参考:2005/01/31(月)01時01分33秒

2005/01/31 (月) 01:02:39        [mirai]
イカおいしい

2005/01/31 (月) 01:02:34        [mirai]
おかしいな(;´Д`)誰も翠星石に反応しない

投稿者:フニャフニャ 2005/01/31 (月) 01:02:29        [mirai]
フニャフニャ券俺にもくれよ(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 01:02:27        [mirai]
> > でもその2流の地位が上がってみんなが注目しだしたらさっさと乗り換えるんだろ?(´ー`)
> それはない
> それはない

だが下の口はそうは言ってないみたいだぜ?

参考:2005/01/31(月)01時01分47秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:26        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 本物って何だろう

振り向かないこととかためらわないこととかあばよ涙とかよろしく勇気とか

参考:2005/01/31(月)00時59分17秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:21        [mirai]
> > でもその2流の地位が上がってみんなが注目しだしたらさっさと乗り換えるんだろ?(´ー`)
> オタクは世間で認められてるものをけなしてちょっとずれたものを褒めそやすからな

どんな奴だって米は食うヽ(´ー`)ノ

参考:2005/01/31(月)01時01分43秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:21        [mirai]
> 俺が誤用って言ったら誤用なんだよ!ヾ(;´ДT)ノシ

バカ

参考:2005/01/31(月)01時01分56秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:21        [mirai]
> > ~を発券がおかしい
> だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
> それに対して全然コメントがないんだけど

日本語としてはそいつらが間違ってるな
よくある間違いだから仕方ない
しかしNHKだと大問題

参考:2005/01/31(月)01時00分53秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:17        [mirai]
> フレンチキス
> 「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
> 「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
>  映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
> 少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
>  どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。

フレンチフライポテト

参考:2005/01/31(月)01時01分10秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:09        [mirai]
> フレンチキス
> 「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
> 「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
>  映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
> 少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
>  どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。

フレンチ ポックヽ(´ー`)ノ

参考:2005/01/31(月)01時01分10秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:08        [mirai]
> > http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=135031
> > ヽ(´ー`)ノ
> 悪い土はともかく害虫がいるから行かない

居なくなった(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時54分01秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:07        [mirai]
> フレンチキス
> 「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
> 「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
>  映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
> 少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
>  どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。

フレンチだけではなくダッチも

参考:2005/01/31(月)01時01分10秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:06        [mirai]
> フレンチキス
> 「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
> 「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
>  映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
> 少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
>  どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。

イギリスではポルノショップにフランス語で「エロ」と書くからな
逆襲なのかフランスでは英語で「エロ」と書く

参考:2005/01/31(月)01時01分10秒

>  2005/01/31 (月) 01:02:06        [mirai]
> > 二流大歓迎
> > イポッドが一流な世界なぞこちらから願い下げだよラーイ(;´Д`)
> そもそもよく分からないのに話題になってるから選ぶ奴が多いだけでな

そもそもwin用作ったのが間違いだな

参考:2005/01/31(月)01時01分22秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:58        [mirai]
> > つうかそもそも『馬から落馬』だって『誤用』ではないな
> 誤用

じゃあ固有名詞がAという馬から落ちた場合「Aから落馬」と言うのはどう?

参考:2005/01/31(月)00時58分59秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:56        [mirai]
> > ~を発券がおかしい
> だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
> それに対して全然コメントがないんだけど

誤りが一般化すると恐ろしいね

参考:2005/01/31(月)01時00分53秒

2005/01/31 (月) 01:01:56        [mirai]
http://216.239.63.104/search?q=cache:rUxnr0CAdf8J:www.ne.jp/asahi/monkey/academy/law/hougaku.htm+%E9%A6%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E8%90%BD%E9%A6%AC&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a
すごいあやしい雰囲気

2005/01/31 (月) 01:01:56        [mirai]
俺が誤用って言ったら誤用なんだよ!ヾ(;´ДT)ノシ

2005/01/31 (月) 01:01:55        [mirai]
何言われてもお互い譲る気がないんだからスルーしようせ(;´Д`)
心の和むラジオヽ(´ー`)ノぷりーず

>  2005/01/31 (月) 01:01:54        [mirai]
> フレンチキス
> 「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
> 「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
>  映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
> 少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
>  どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。

エイ!エイ!エイ!エイ!フレンチキス!をおもいだした

参考:2005/01/31(月)01時01分10秒

2005/01/31 (月) 01:01:49        [mirai]
もう発券なんかどうでもいいよー(;´Д`)エロゲの話をしようよー

>  2005/01/31 (月) 01:01:49        [mirai]
> > よしGO!GO!HEAVEN見るぞ
> 今時SPEEDかよ(;´Д`)

シティハンターだよ(;´Д`)銀色夏生萌え

参考:2005/01/31(月)01時00分36秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:47        [mirai]
> > 二流大歓迎
> > イポッドが一流な世界なぞこちらから願い下げだよラーイ(;´Д`)
> でもその2流の地位が上がってみんなが注目しだしたらさっさと乗り換えるんだろ?(´ー`)

それはない

それはない

参考:2005/01/31(月)01時01分03秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:46        [mirai]
> > 貴社の汽車が帰社で記者するのももうダメだよ
> 入れた手のお茶なんてCMをやったのはどこのIMEメーカーだっけな

IMEもおりこうになりました。
「淹れたてのお茶」「ガイドが添乗する」…ばっちりです~
でも、入れた手の緑茶にすると…あ、だめですね~

参考:2005/01/31(月)01時00分30秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:43        [mirai]
> > 二流大歓迎
> > イポッドが一流な世界なぞこちらから願い下げだよラーイ(;´Д`)
> でもその2流の地位が上がってみんなが注目しだしたらさっさと乗り換えるんだろ?(´ー`)

オタクは世間で認められてるものをけなしてちょっとずれたものを褒めそやすからな

参考:2005/01/31(月)01時01分03秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:39        [mirai]
> ポータブルmp3プレーヤーはUSBで繋げたりSDカードで曲の入れ替えできてFMラジオが受信できて録音も出来て乾電池が使えて100円ライターサイズじゃないと使う気にならないよ(´ー`)

SDカードに電池内臓してミニプラグ刺せるようにすればいいんだよな

参考:2005/01/31(月)00時59分02秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:37        [mirai]
> > よしGO!GO!HEAVEN見るぞ
> 今時SPEEDかよ(;´Д`)

一応マジレスしとくとナッキーのドラマだよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)01時00分36秒

2005/01/31 (月) 01:01:33        [mirai]
キーボード担当の小室哲哉です

2005/01/31 (月) 01:01:29        [mirai]
そのうちiPodなんかソニーが抜くよ

>  2005/01/31 (月) 01:01:25        [mirai]
> > 里見発券伝
> ダブル発券

低学歴の発券社員

参考:2005/01/31(月)00時59分36秒

2005/01/31 (月) 01:01:24        [mirai]
ねずみ小僧が出たぞ(゚Д゚)

2005/01/31 (月) 01:01:23        [mirai]
論議の内容はともかく最初に噛み付いた方がギスギッサーなのは確かだな

>  2005/01/31 (月) 01:01:22        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 二流大歓迎
> イポッドが一流な世界なぞこちらから願い下げだよラーイ(;´Д`)

そもそもよく分からないのに話題になってるから選ぶ奴が多いだけでな

参考:2005/01/31(月)00時58分58秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:11        [mirai]
> 沸点に達する前に火を止めようぜ(´ー`)

みそ汁でも作ってるのか?

参考:2005/01/31(月)01時00分39秒

2005/01/31 (月) 01:01:10        [mirai]
フレンチキス
「フレンチキス」=「舌を絡ませ合う深いキス(ディープキス)」。
「フレンチキス」=「軽いキス」、というのは誤り。
 映画「ワイルド・ワイド・ウェスト」でもこの表現が出てきましたので、
少なくとも英語圏では「ディープキス」の意で合っているはず。
 どうでもいいですが、エロ関係には「フレンチ~」という語がけっこうあるようですね。

>  2005/01/31 (月) 01:01:09        [mirai]
> > 全部間違いだよ(´ー`)俺らの存在自体が誤りなんだ
> それ正しい

矛盾してるじゃないかこれじゃ卵と鶏がどっちの人が悩んで眠れなくなるよ

参考:2005/01/31(月)01時00分24秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:09        [mirai]
> > それは馬が特定されてないからな
> > 何の券?となってくると全然違ってくる
> > 発行君はそこがわかってないんだな
> あー(;´Д`)何となくわかってきた

ようするに中国からの漢語とか
日本語とかごちゃまぜになってるからだめなんだよ

参考:2005/01/31(月)00時59分24秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:07        [mirai]
> > 発券する: OK
> > 券を発券する: NG
> > ってこと?(;´Д`)
> 券を発券はともかく
> 「フニャフニャ券」を発券するのは正しい(;´Д`)固有名詞だから
                     ~~~~~~~

本物の低脳さんがきたぞ!

参考:2005/01/31(月)00時59分43秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:06        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 本物って何だろう

やまとなでしこの二人を自分の奴隷にして目の前で歌わせることかな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時59分17秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:03        [mirai]
> > 二流なのはマカーのほうだよ
> ウイナーは一流のワレザーですから

OSからフォトレタッチや動画編集全てワレズ(;´Д`)ハードだけが唯一の購入品

参考:2005/01/31(月)00時59分37秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:03        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 二流大歓迎
> イポッドが一流な世界なぞこちらから願い下げだよラーイ(;´Д`)

でもその2流の地位が上がってみんなが注目しだしたらさっさと乗り換えるんだろ?(´ー`)

参考:2005/01/31(月)00時58分58秒

>  2005/01/31 (月) 01:01:01        [mirai]
> > 二流なのはマカーのほうだよ
> ウイナーは一流のワレザーですから

ウィンドーザーだよ(;´Д`)



参考:2005/01/31(月)00時59分37秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:58        [mirai]
> ゴエモンのゲームスタートの御用だ御用だの声には驚いた

キャリー( ゚Д゚ )ドゥエース

参考:2005/01/31(月)01時00分31秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:56        [mirai]
> > 貴社の汽車が帰社で記者するのももうダメだよ
> 入れた手のお茶なんてCMをやったのはどこのIMEメーカーだっけな

本日回転の花びらとかもやってたな

参考:2005/01/31(月)01時00分30秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:53        [mirai]
> > 発券が間違いって言ってるヤシは複数なのかい?
> ~を発券がおかしい

だから交通とか競馬とか券を扱ってるところが使ってるんだけど
それに対して全然コメントがないんだけど

参考:2005/01/31(月)00時59分51秒

2005/01/31 (月) 01:00:49        [mirai]
カービィにMr.シャイン&Mr.ブライトっていう月と太陽の敵がいたが
どっちがブライトでどっちがシャインよ

>  2005/01/31 (月) 01:00:48        [mirai]
> > それは馬が特定されてないからな
> > 何の券?となってくると全然違ってくる
> > 発行君はそこがわかってないんだな
> どっちも誤用

御用

参考:2005/01/31(月)01時00分03秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:41        [mirai]
> ポータブルmp3プレーヤーはUSBで繋げたりSDカードで曲の入れ替えできてFMラジオが受信できて録音も出来て乾電池が使えて100円ライターサイズじゃないと使う気にならないよ(´ー`)

俺は汎用USBメモリとして使えないと面倒に思う

参考:2005/01/31(月)00時59分02秒

2005/01/31 (月) 01:00:39        [mirai]
沸点に達する前に火を止めようぜ(´ー`)

>  2005/01/31 (月) 01:00:38        [mirai]
> > だって200曲以上入るのにどこになんの曲が入ってるか確認出来ないなんてローテクにもほどがある
> お前は1曲だけ入れてろアホ

そう言って逃げるのか、糞マカーは

参考:2005/01/31(月)00時58分48秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:36        [mirai]
> よしGO!GO!HEAVEN見るぞ

今時SPEEDかよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時59分58秒

2005/01/31 (月) 01:00:35        [mirai]
男声優も大変だなぁ(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 01:00:34        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 本物って何だろう

資本と愚民を味方に付けた偽物のことだ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時59分17秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:32        [mirai]
> > 全然(;´Д`)その何処が不便よ
> だって200曲以上入るのにどこになんの曲が入ってるか確認出来ないなんてローテクにもほどがある

ローテクかもわからんがそんな最強にああもう今からまじかる・ブックマークを利かないと死ぬ!
息絶える!たった今たちどころに最大音量でげっちゅーしにゃきゃ!
なんて状況もそうない気がするよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時56分58秒

2005/01/31 (月) 01:00:31        [mirai]
ゴエモンのゲームスタートの御用だ御用だの声には驚いた

>  2005/01/31 (月) 01:00:30        [mirai]
> 貴社の汽車が帰社で記者するのももうダメだよ

入れた手のお茶なんてCMをやったのはどこのIMEメーカーだっけな

参考:2005/01/31(月)00時59分31秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:24        [mirai]
> 全部間違いだよ(´ー`)俺らの存在自体が誤りなんだ

それ正しい

参考:2005/01/31(月)00時59分57秒

2005/01/31 (月) 01:00:16        [mirai]
結局、発行君の頭が悪かったってことで落ち着こうぜ(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 01:00:13        [mirai]
> > 二流なのはマカーのほうだよ
> ウイナーは一流のワレザーですから

みらいはエリート野菜ワレザーの巣窟

参考:2005/01/31(月)00時59分37秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:03        [mirai]
> > つうかそもそも『馬から落馬』だって『誤用』ではないな
> それは馬が特定されてないからな
> 何の券?となってくると全然違ってくる
> 発行君はそこがわかってないんだな

どっちも誤用

参考:2005/01/31(月)00時58分23秒

>  2005/01/31 (月) 01:00:00        [mirai]
> > ほっさんラジオも終わったので寝るとするよ(;´Д`)シミミ
> 満を持してアルティメットガールの時間ですよ

漏れは神奈川民なので明日見るよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時59分04秒

2005/01/31 (月) 00:59:58        [mirai]
よしGO!GO!HEAVEN見るぞ

2005/01/31 (月) 00:59:57        [mirai]
全部間違いだよ(´ー`)俺らの存在自体が誤りなんだ

>  2005/01/31 (月) 00:59:55        [mirai]
> > 英語人って便利だな
> > バイト数と文字数が一致してるよ
> スワヒリ語とかはどう表現するのだろう?(;´Д`)

アルファベット表記が基本

参考:2005/01/31(月)00時58分34秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:51        [mirai]
> 発券が間違いって言ってるヤシは複数なのかい?

~を発券がおかしい


参考:2005/01/31(月)00時58分43秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:47        [mirai]
> > キミが悔しがっても誤用だからムリ
> もしかしてキミ的には「信号を発信する」とかもダメなの?

「外道照身霊波光線を照射する」も

参考:2005/01/31(月)00時56分12秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:43        [mirai]
> 発券する: OK
> 券を発券する: NG
> ってこと?(;´Д`)

券を発券はともかく
「フニャフニャ券」を発券するのは正しい(;´Д`)固有名詞だから

参考:2005/01/31(月)00時56分31秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:42        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 本物って何だろう

デジタルデンスケ

参考:2005/01/31(月)00時59分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:37        [mirai]
> > そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?
> 二流なのはマカーのほうだよ

ウイナーは一流のワレザーですから

参考:2005/01/31(月)00時58分13秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:36        [mirai]
> > 発券・リー!
> 里見発券伝

ダブル発券

参考:2005/01/31(月)00時59分00秒

2005/01/31 (月) 00:59:35        [mirai]
ショボ転送の人クスコヽ(´ー`)ノ

2005/01/31 (月) 00:59:31        [mirai]
貴社の汽車が帰社で記者するのももうダメだよ

>  2005/01/31 (月) 00:59:24        [mirai]
> > つうかそもそも『馬から落馬』だって『誤用』ではないな
> それは馬が特定されてないからな
> 何の券?となってくると全然違ってくる
> 発行君はそこがわかってないんだな

あー(;´Д`)何となくわかってきた

参考:2005/01/31(月)00時58分23秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:20        [mirai]
> > いいや?
> 安い店へ行ってるなヽ(´ー`)ノ

変レスが

参考:2005/01/31(月)00時57分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:17        [mirai]
> > iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)
> そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?

本物って何だろう

参考:2005/01/31(月)00時57分45秒

>  2005/01/31 (月) 00:59:08        [mirai]
> > 英語人って便利だな
> > バイト数と文字数が一致してるよ
> スワヒリ語とかはどう表現するのだろう?(;´Д`)

<スワヒリ>おまえらみんなばっきゅんこ</スワヒリ>

参考:2005/01/31(月)00時58分34秒

2005/01/31 (月) 00:59:07        [mirai]
Mt.Gassan

>  2005/01/31 (月) 00:59:04        [mirai]
> ほっさんラジオも終わったので寝るとするよ(;´Д`)シミミ

満を持してアルティメットガールの時間ですよ

参考:2005/01/31(月)00時58分40秒

2005/01/31 (月) 00:59:02        [mirai]
ポータブルmp3プレーヤーはUSBで繋げたりSDカードで曲の入れ替えできてFMラジオが受信できて録音も出来て乾電池が使えて100円ライターサイズじゃないと使う気にならないよ(´ー`)

>  2005/01/31 (月) 00:59:00        [mirai]
> > 短剣発券朴の町!
> 発券・リー!

里見発券伝

参考:2005/01/31(月)00時56分25秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:59        [mirai]
> > わかった、わかった
> > ○○券を発券って券が続くから間違いだと思ったんだよな
> > で、色々使用例も出てきて間違いだったかな??と思い始めたけど
> > 引くに引けなくなっちゃったんだ
> > それで目的語とかでっちあげまでしちゃったんだ
> > 確かにくどいような言い回しだよな○○券を発券って
> > でも間違いじゃありませんからーーーーッッ!残念!
> つうかそもそも『馬から落馬』だって『誤用』ではないな

誤用

参考:2005/01/31(月)00時56分58秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:58        [mirai]
> > iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)
> そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?

二流大歓迎
イポッドが一流な世界なぞこちらから願い下げだよラーイ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時57分45秒

2005/01/31 (月) 00:58:50        [mirai]
Amazonで買い物する時の俺の興奮度は異常(´ー`)

>  2005/01/31 (月) 00:58:48        [mirai]
> > 全然(;´Д`)その何処が不便よ
> だって200曲以上入るのにどこになんの曲が入ってるか確認出来ないなんてローテクにもほどがある

お前は1曲だけ入れてろアホ

参考:2005/01/31(月)00時56分58秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:48        [mirai]
> > 間違った「標準」を正そう!
> ああん?お前は古語でも使ってやがれです

このチビ人間!お前なんて古語でも使ってやがれですぅ!

参考:2005/01/31(月)00時50分29秒

2005/01/31 (月) 00:58:47        [mirai]
相撲で決めたらどうだろう
発券よーいなんちて

2005/01/31 (月) 00:58:43        [mirai]
発券が間違いって言ってるヤシは複数なのかい?

2005/01/31 (月) 00:58:40        [mirai]
ほっさんラジオも終わったので寝るとするよ(;´Д`)シミミ

>  2005/01/31 (月) 00:58:34        [mirai]
> 英語人って便利だな
> バイト数と文字数が一致してるよ

スワヒリ語とかはどう表現するのだろう?(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時57分47秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:32        [mirai]
> 灯りまたたく~ 黒門町に~♪
> 誤用!誤用!の声がすーる~♪

桂文楽の話をしよう

参考:2005/01/31(月)00時55分56秒

2005/01/31 (月) 00:58:31        [mirai]
Windows updataうぜぇ

2005/01/31 (月) 00:58:31        [mirai]
GATVショボ転送終了します

2005/01/31 (月) 00:58:29        [mirai]
発券ギスギスネタは派遣ネタへの布石

>  2005/01/31 (月) 00:58:26        [mirai]
> 発券にはな
> それ自体に券を発行するという意味が含有するから
> 目的語を取らないと言いたいのではないかい

おいおいそんなこといってると彼に「含有されるが正しい。するからは誤用」とかいわれるぞ

参考:2005/01/31(月)00時56分51秒

2005/01/31 (月) 00:58:23        [mirai]
良く判らんけどどっちが勝っても誉められる事も尊敬される事もないと思う(;´Д`)
逆に長引いたらその分だけ軽蔑されるだけの気がする

>  2005/01/31 (月) 00:58:23        [mirai]
> > わかった、わかった
> > ○○券を発券って券が続くから間違いだと思ったんだよな
> > で、色々使用例も出てきて間違いだったかな??と思い始めたけど
> > 引くに引けなくなっちゃったんだ
> > それで目的語とかでっちあげまでしちゃったんだ
> > 確かにくどいような言い回しだよな○○券を発券って
> > でも間違いじゃありませんからーーーーッッ!残念!
> つうかそもそも『馬から落馬』だって『誤用』ではないな

それは馬が特定されてないからな
何の券?となってくると全然違ってくる
発行君はそこがわかってないんだな

参考:2005/01/31(月)00時56分58秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:20        [mirai]
> > iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)
> そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?

品質と性能が全てだ
iPODなど所詮はゴミ

参考:2005/01/31(月)00時57分45秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:19        [mirai]
> > たとえば富士山は英語で「Mount Fuji」だけど
> > 月山を英語で言うとどうなるのか気になったまま調べずにいる
> moon sunか(゚Д゚)

Σ(゚Д゚)SUN!?

参考:2005/01/31(月)00時56分55秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:19        [mirai]
> > iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)
> CDウォークマンの俺も(;´Д`)

リナザウの漏れも(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時57分17秒

2005/01/31 (月) 00:58:19        [mirai]
羽ばたけって何事よ?(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:58:17        [mirai]
> > そろそろスルーしようぜ(;´Д`)
> > 関係ないけど昔京都へ修学旅行に行った時、金閣寺の案内看板にかいてあった
> > Kinkakuji-templeを見て、
> > !(゚Д゚)「なんだよコレ、template<typename Kinkaku>じゃねーかよバカじゃねぇ?」
> > とか言ってるアホが居たの思い出した

テンプレートの文法はもうちょっとどうにかならないものか

参考:2005/01/31(月)00時53分49秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:13        [mirai]
> > iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)
> そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?

二流なのはマカーのほうだよ

参考:2005/01/31(月)00時57分45秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:10        [mirai]
> 発券にはな
> それ自体に券を発行するという意味が含有するから
> 目的語を取らないと言いたいのではないかい

自動詞と他動詞というやつだな
もうこの辺でいいだろ

参考:2005/01/31(月)00時56分51秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:08        [mirai]
> > 辞書の一つもひこうという住人が一人も居ないのがみらいらしい
> 辞書に文法って載ってたっけ?

(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時57分55秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:07        [mirai]
> わかった、わかった
> ○○券を発券って券が続くから間違いだと思ったんだよな
> で、色々使用例も出てきて間違いだったかな??と思い始めたけど
> 引くに引けなくなっちゃったんだ
> それで目的語とかでっちあげまでしちゃったんだ
> 確かにくどいような言い回しだよな○○券を発券って
> でも間違いじゃありませんからーーーーッッ!残念!

間違いですよ

参考:2005/01/31(月)00時56分09秒

>  2005/01/31 (月) 00:58:06        [mirai]
> > もしかしてキミ的には「信号を発信する」とかもダメなの?
> それは「信号を発行」ですが?

エー(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時57分12秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:55        [mirai]
> 辞書の一つもひこうという住人が一人も居ないのがみらいらしい

辞書に文法って載ってたっけ?

参考:2005/01/31(月)00時56分58秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:52        [mirai]
> わかった、わかった
> ○○券を発券って券が続くから間違いだと思ったんだよな
> で、色々使用例も出てきて間違いだったかな??と思い始めたけど
> 引くに引けなくなっちゃったんだ
> それで目的語とかでっちあげまでしちゃったんだ
> 確かにくどいような言い回しだよな○○券を発券って
> でも間違いじゃありませんからーーーーッッ!残念!

御御御付

参考:2005/01/31(月)00時56分09秒

2005/01/31 (月) 00:57:47        [mirai]
英語人って便利だな
バイト数と文字数が一致してるよ

>  2005/01/31 (月) 00:57:45        [mirai]
> > あのなiPod使ってても貴殿がスタイリッシュな訳じゃないんだぞ?
> iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)

そういう偽物持ってると自分まで2流な気がしないか?

参考:2005/01/31(月)00時56分27秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:44        [mirai]
> > キミが悔しがっても誤用だからムリ
> もしかしてキミ的には「信号を発信する」とかもダメなの?

信号を発する

参考:2005/01/31(月)00時56分12秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:35        [mirai]
> > あのなiPod使ってても貴殿がスタイリッシュな訳じゃないんだぞ?
> いいや?

安い店へ行ってるなヽ(´ー`)ノ

参考:2005/01/31(月)00時57分18秒

2005/01/31 (月) 00:57:26        [mirai]
そもそも付いてくるヘッドホンがうんこみたいなものだし
所詮mp3なんだから聴けたらなんでもええやん

>  2005/01/31 (月) 00:57:24        [mirai]
> 耳クソが臭すぎる(;´Д`)

良薬鼻に臭しと言ってだな

参考:2005/01/31(月)00時55分54秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:24        [mirai]
> > キミが悔しがっても誤用だからムリ
> もしかして本当に誤用だと思いこんでる?(;´Д`)

俺が思い込むとか思い込まないとかに関わらず誤用

参考:2005/01/31(月)00時56分13秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:18        [mirai]
> あのなiPod使ってても貴殿がスタイリッシュな訳じゃないんだぞ?

いいや?

参考:2005/01/31(月)00時55分57秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:17        [mirai]
> > あのなiPod使ってても貴殿がスタイリッシュな訳じゃないんだぞ?
> iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)

CDウォークマンの俺も(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時56分27秒

>  投稿者:アッテンボロー 2005/01/31 (月) 00:57:13        [mirai]
> 発券にはな
> それ自体に券を発行するという意味が含有するから
> 目的語を取らないと言いたいのではないかい

それがどうした!

参考:2005/01/31(月)00時56分51秒

>  2005/01/31 (月) 00:57:12        [mirai]
> > キミが悔しがっても誤用だからムリ
> もしかしてキミ的には「信号を発信する」とかもダメなの?

それは「信号を発行」ですが?

参考:2005/01/31(月)00時56分12秒

2005/01/31 (月) 00:56:58        [mirai]
辞書の一つもひこうという住人が一人も居ないのがみらいらしい

>  2005/01/31 (月) 00:56:58        [mirai]
> > だから、今再生ボタンを押したらどの曲が鳴るのかが
> > わからないなんて不便で使い物にならないじゃん(;´Д`)
> 全然(;´Д`)その何処が不便よ

だって200曲以上入るのにどこになんの曲が入ってるか確認出来ないなんてローテクにもほどがある

参考:2005/01/31(月)00時55分21秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:58        [mirai]
> わかった、わかった
> ○○券を発券って券が続くから間違いだと思ったんだよな
> で、色々使用例も出てきて間違いだったかな??と思い始めたけど
> 引くに引けなくなっちゃったんだ
> それで目的語とかでっちあげまでしちゃったんだ
> 確かにくどいような言い回しだよな○○券を発券って
> でも間違いじゃありませんからーーーーッッ!残念!

つうかそもそも『馬から落馬』だって『誤用』ではないな

参考:2005/01/31(月)00時56分09秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:57        [mirai]
> 発券する: OK
> を発券する: NG
> ってこと

参考:2005/01/31(月)00時56分31秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:55        [mirai]
> > そろそろスルーしようぜ(;´Д`)
> > 関係ないけど昔京都へ修学旅行に行った時、金閣寺の案内看板にかいてあった
> > Kinkakuji-templeを見て、
> > !(゚Д゚)「なんだよコレ、Kinkaku-templeじゃねーかよバカじゃねぇ?」
> > とか言ってるアホが居たの思い出した
> たとえば富士山は英語で「Mount Fuji」だけど
> 月山を英語で言うとどうなるのか気になったまま調べずにいる

moon sunか(゚Д゚)

参考:2005/01/31(月)00時55分25秒

2005/01/31 (月) 00:56:51        [mirai]
発券にはな
それ自体に券を発行するという意味が含有するから
目的語を取らないと言いたいのではないかい

2005/01/31 (月) 00:56:46        [mirai]
ほっさんラジオもう終わりか(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:56:43        [mirai]
> > 声優だけ云々をチトショウキしてみたいな(;´Д`)
> > アーツでほっさんゆかりんより下というと誰が居るかね?
> > 神田とか小清水辺りか?
> 小清水は若草じゃ(;´Д`)移籍したの?

確か移籍したはず(;´Д`)劇団からアーツへってのはどっかで見たな

参考:2005/01/31(月)00時55分45秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:33        [mirai]
> いつまでどうでもいいことで言い争っているんだ

人生はどうでもいいことの塊ですからノ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時55分32秒

2005/01/31 (月) 00:56:31        [mirai]
発券する: OK
券を発券する: NG
ってこと?(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:56:27        [mirai]
> > 俺は夏に引退した(;´Д`)2年掛けてLv34になったものの
> > チャンコロ拒絶反応がすごかった
> ここ面白いよと言われて紹介されるuraの先はいつもチャンサイトだった

俺はそういう場合、知らない振りをするな(;´Д`)
だいたいは@みらいなりでURA出されたサイトなんだがな

参考:2005/01/31(月)00時53分12秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:27        [mirai]
> あのなiPod使ってても貴殿がスタイリッシュな訳じゃないんだぞ?

iAudio使いの漏れはハナから無関係(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時55分57秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:25        [mirai]
> > せかいふしぎ発券!
> 短剣発券朴の町!

発券・リー!

参考:2005/01/31(月)00時55分07秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:13        [mirai]
> > 誤用ではありません
> > 小学生からやりなおしなさい
> キミが悔しがっても誤用だからムリ

もしかして本当に誤用だと思いこんでる?(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時55分22秒

>  2005/01/31 (月) 00:56:12        [mirai]
> > 誤用ではありません
> > 小学生からやりなおしなさい
> キミが悔しがっても誤用だからムリ

もしかしてキミ的には「信号を発信する」とかもダメなの?

参考:2005/01/31(月)00時55分22秒

2005/01/31 (月) 00:56:09        [mirai]
わかった、わかった
○○券を発券って券が続くから間違いだと思ったんだよな
で、色々使用例も出てきて間違いだったかな??と思い始めたけど
引くに引けなくなっちゃったんだ
それで目的語とかでっちあげまでしちゃったんだ
確かにくどいような言い回しだよな○○券を発券って
でも間違いじゃありませんからーーーーッッ!残念!

>  2005/01/31 (月) 00:56:05        [mirai]
> > その可能性は決して無くはないかもな(;´Д`)或いはそろそろアイドル声優売りを控え始めてるとか
> アーツが下の人間が育たないことを危ないと感じたのかもな
> 元々ほっちゃんは声優だけやりたかったみたいなこと言ってたし

ゴミ部屋に寝っころがって漫画読んでれば幸せなんじゃないかな(;´Д`)
好きなだけ漫画買えるだけの金はありそうだし。

参考:2005/01/31(月)00時53分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:58        [mirai]
> 田村ゆかりって不細工なのに人気あるのな(´Д`)

容姿は二の次の人間には大人気だよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時53分45秒

2005/01/31 (月) 00:55:57        [mirai]
あのなiPod使ってても貴殿がスタイリッシュな訳じゃないんだぞ?

2005/01/31 (月) 00:55:56        [mirai]
灯りまたたく~ 黒門町に~♪
誤用!誤用!の声がすーる~♪

2005/01/31 (月) 00:55:54        [mirai]
耳クソが臭すぎる(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:55:49        [mirai]
> 田村ゆかりって不細工なのに人気あるのな(´Д`)

声帯をもっと綺麗な声優に移植できたら至高の存在になるな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時53分45秒

2005/01/31 (月) 00:55:47        [mirai]
そろそろアイツがスイッチョン

>  2005/01/31 (月) 00:55:45        [mirai]
> > アーツが下の人間が育たないことを危ないと感じたのかもな
> > 元々ほっちゃんは声優だけやりたかったみたいなこと言ってたし
> 声優だけ云々をチトショウキしてみたいな(;´Д`)
> アーツでほっさんゆかりんより下というと誰が居るかね?
> 神田とか小清水辺りか?

小清水は若草じゃ(;´Д`)移籍したの?

参考:2005/01/31(月)00時54分44秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:44        [mirai]
> > http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=135031
> > ヽ(´ー`)ノ
> 悪い土はともかく害虫がいるから行かない

一番の害虫だろ

参考:2005/01/31(月)00時54分01秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:43        [mirai]
> > ああん?お前は古語でも使ってやがれです
> 文学部で万葉集とか専攻してた俺は
> 今さら正しい日本語とやらに絶対的にこだわるつもりもないな
> ほんとは日本語には母音はもっと多かった(らしい)んだぞ

平安時代には8種類くらいあったらしいな

参考:2005/01/31(月)00時55分14秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:37        [mirai]
> 「ネコミミモード」「ふたなりはプリキュア」「はにゃ~ん」「いまか獣」等の意味不明ワードが
> 飛び交うここみらいで言葉の誤用がどうのと言い出す方がどうかしてる

どっちかって言うとふたなりはプリキュアよりお父さんもプリキュアですの方が多いと思うよ

参考:2005/01/31(月)00時53分27秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:32        [mirai]
> > アーツが下の人間が育たないことを危ないと感じたのかもな
> > 元々ほっちゃんは声優だけやりたかったみたいなこと言ってたし
> 声優だけ云々をチトショウキしてみたいな(;´Д`)
> アーツでほっさんゆかりんより下というと誰が居るかね?
> 神田とか小清水辺りか?

何で見たんだっけなぁ(;´Д`)hm3のインタビューだったか

参考:2005/01/31(月)00時54分44秒

2005/01/31 (月) 00:55:32        [mirai]
いつまでどうでもいいことで言い争っているんだ

2005/01/31 (月) 00:55:30        [mirai]
喉が痛いしダルいのでチューブしょうがなめて
眠剤3錠とEVE*2錠とヒストミン1カプセルと大正漢方胃腸薬を飲んでみた

>  2005/01/31 (月) 00:55:25        [mirai]
> > 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
> > だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
> > サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ
> そろそろスルーしようぜ(;´Д`)
> 関係ないけど昔京都へ修学旅行に行った時、金閣寺の案内看板にかいてあった
> Kinkakuji-templeを見て、
> !(゚Д゚)「なんだよコレ、Kinkaku-templeじゃねーかよバカじゃねぇ?」
> とか言ってるアホが居たの思い出した

たとえば富士山は英語で「Mount Fuji」だけど
月山を英語で言うとどうなるのか気になったまま調べずにいる

参考:2005/01/31(月)00時53分05秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:23        [mirai]
> > つーかここでは南央美萌えはいないのかい?
> > ルリはどうでもよかったがわるきゅのリカは大好きだ
> ここで声優萌え言ってるのはみんなネタだから
> ホントに萌えてるのキミだけだから

実はネタだと思ってるのが貴殿だけでな

参考:2005/01/31(月)00時53分42秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:22        [mirai]
> > 誤用だから
> 誤用ではありません
> 小学生からやりなおしなさい

キミが悔しがっても誤用だからムリ

参考:2005/01/31(月)00時54分19秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:21        [mirai]
> > つーか自分のファイルなら曲名なんてわかるだろ……
> だから、今再生ボタンを押したらどの曲が鳴るのかが
> わからないなんて不便で使い物にならないじゃん(;´Д`)

全然(;´Д`)その何処が不便よ

参考:2005/01/31(月)00時54分54秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:14        [mirai]
> > 間違った「標準」を正そう!
> ああん?お前は古語でも使ってやがれです

文学部で万葉集とか専攻してた俺は
今さら正しい日本語とやらに絶対的にこだわるつもりもないな
ほんとは日本語には母音はもっと多かった(らしい)んだぞ

参考:2005/01/31(月)00時50分29秒

>  2005/01/31 (月) 00:55:07        [mirai]
> > 何を発券してもらったのかと訊かれたら?
> せかいふしぎ発券!

短剣発券朴の町!

参考:2005/01/31(月)00時52分55秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:54        [mirai]
> > 曲名も表示できないのでは不便きわまりない
> つーか自分のファイルなら曲名なんてわかるだろ……

だから、今再生ボタンを押したらどの曲が鳴るのかが
わからないなんて不便で使い物にならないじゃん(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時53分08秒

2005/01/31 (月) 00:54:54        [mirai]
rdのムスメットを見ないで消してやった

>  2005/01/31 (月) 00:54:44        [mirai]
> > その可能性は決して無くはないかもな(;´Д`)或いはそろそろアイドル声優売りを控え始めてるとか
> アーツが下の人間が育たないことを危ないと感じたのかもな
> 元々ほっちゃんは声優だけやりたかったみたいなこと言ってたし

声優だけ云々をチトショウキしてみたいな(;´Д`)
アーツでほっさんゆかりんより下というと誰が居るかね?
神田とか小清水辺りか?

参考:2005/01/31(月)00時53分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:42        [mirai]
> > 「発券する」は目的語を取らない動詞です
> そんなわけあるか
> ソース出せ

阿呆だなあ
何か見ないとわからないの?

参考:2005/01/31(月)00時53分03秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:41        [mirai]
> > 残業代だらけで26歳620万の俺は残業代いらないから定時に帰りたいよ(;´Д`)
> 使う暇を与えないという企業戦略(;´Д`)

貯金20万くらいしかないよ(;´Д`)あればあるだけ使うよ

参考:2005/01/31(月)00時53分09秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:32        [mirai]
> > 間違った「標準」を正そう!
> ああん?お前は古語でも使ってやがれです

そうにゃりヽ(´ー`)ノそうにゃり

参考:2005/01/31(月)00時50分29秒

2005/01/31 (月) 00:54:28        [mirai]
ハッテンする

>  2005/01/31 (月) 00:54:23        [mirai]
> > 糸井自体が才能の枯渇したバカだからもういい
> いい加減埋蔵金を発掘すべき

埋蔵金とかマザー3は彼の才能と同じで探しても探しても出てこないんだよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時52分56秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:23        [mirai]
> > 液晶もあるし帰納的には断然良い
> > iPODなんか買うやつは頭がおかしい
> 今日晩飯食ってたら横の席のカップルが買って来たばかりのiShuffle出してたよ(;´Д`)

久々にファッション雑誌見てたら
ショップスタッフの日常みたいなコーナーでno music no lifeとか
わけわからんこと言ってiPod紹介してる奴がいたよ

参考:2005/01/31(月)00時52分29秒

2005/01/31 (月) 00:54:22        [mirai]
しつけええええええ絵(´ー`)発行の人はプルって寝ろよな

2005/01/31 (月) 00:54:21        [mirai]
   [み]
( '-')ノ みらい券です。1万5千円です

>  2005/01/31 (月) 00:54:19        [mirai]
> > お前しつこいな
> > それは誤用ではない
> > まだわからないの?
> 誤用だから

誤用ではありません
小学生からやりなおしなさい

参考:2005/01/31(月)00時52分27秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:17        [mirai]
> 「ネコミミモード」「ふたなりはプリキュア」「はにゃ~ん」「いまか獣」等の意味不明ワードが
> 飛び交うここみらいで言葉の誤用がどうのと言い出す方がどうかしてる

ネコミミモードが意味不明とは失礼な

参考:2005/01/31(月)00時53分27秒

2005/01/31 (月) 00:54:15        [mirai]
子安さんはゲイ神拳とか使えばいいのに

>  2005/01/31 (月) 00:54:11        [mirai]
> スダドアカワールド

逆さから読んでナットクした(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時51分26秒

>悪い土 2005/01/31 (月) 00:54:01        [mirai]
> http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=135031
> ヽ(´ー`)ノ

悪い土はともかく害虫がいるから行かない

参考:2005/01/31(月)00時52分28秒

>  2005/01/31 (月) 00:54:00        [mirai]
> > なんとなくわかってきた
> > 発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?
> 何を発券してもらったのかと訊かれたら?

そこでお前は『通行証を発券して貰った』と答える

参考:2005/01/31(月)00時52分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:59        [mirai]
> > なんとなくわかってきた
> > 発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?
> 何を発券してもらったのかと訊かれたら?

それは乗車券の発券をしてもらいましたヽ(´ー`)ノアレ?

参考:2005/01/31(月)00時52分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:52        [mirai]
> > 曲名も表示できないのでは不便きわまりない
> つーか自分のファイルなら曲名なんてわかるだろ……

わからないよ
再生を開始するまではな

参考:2005/01/31(月)00時53分08秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:49        [mirai]
> > 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
> > だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
> > サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ
> そろそろスルーしようぜ(;´Д`)
> 関係ないけど昔京都へ修学旅行に行った時、金閣寺の案内看板にかいてあった
> Kinkakuji-templeを見て、
> !(゚Д゚)「なんだよコレ、template<typename Kinkaku>じゃねーかよバカじゃねぇ?」
> とか言ってるアホが居たの思い出した


参考:2005/01/31(月)00時53分05秒

2005/01/31 (月) 00:53:45        [mirai]
田村ゆかりって不細工なのに人気あるのな(´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:53:42        [mirai]
> > そんな余計な事しないでいいのに(;´Д`)
> つーかここでは南央美萌えはいないのかい?
> ルリはどうでもよかったがわるきゅのリカは大好きだ

ここで声優萌え言ってるのはみんなネタだから
ホントに萌えてるのキミだけだから

参考:2005/01/31(月)00時51分57秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:40        [mirai]
> > なんとなくわかってきた
> > 発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?
> 何を発券してもらったのかと訊かれたら?
  ^^^
質問が誤ってるから

参考:2005/01/31(月)00時52分39秒

2005/01/31 (月) 00:53:39        [mirai]
最近ラジオ向きじゃない企画ばっかだな

2005/01/31 (月) 00:53:28        [mirai]
後藤さんは下まぶたを整形すればいいのに

2005/01/31 (月) 00:53:27        [mirai]
「ネコミミモード」「ふたなりはプリキュア」「はにゃ~ん」「いまか獣」等の意味不明ワードが
飛び交うここみらいで言葉の誤用がどうのと言い出す方がどうかしてる

>  2005/01/31 (月) 00:53:17        [mirai]
> > ほっちゃん自身は別に歌手活動したくはないんじゃないか?(;´Д`)
> その可能性は決して無くはないかもな(;´Д`)或いはそろそろアイドル声優売りを控え始めてるとか

アーツが下の人間が育たないことを危ないと感じたのかもな
元々ほっちゃんは声優だけやりたかったみたいなこと言ってたし

参考:2005/01/31(月)00時51分51秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:15        [mirai]
> > そんな余計な事しないでいいのに(;´Д`)
> つーかここでは南央美萌えはいないのかい?
> ルリはどうでもよかったがわるきゅのリカは大好きだ

ハンドメイドメイとせんせいのお時間はよかったが
リカは単におばさん臭いだけ

参考:2005/01/31(月)00時51分57秒

>  投稿者:Windmere.(4代目) 2005/01/31 (月) 00:53:15        [mirai]
> > こんばん☆わんわん♪
> キャラが違うよ

あうあう(;´Д`)デロル会見て勉強してきたんだが
チッ

参考:2005/01/31(月)00時48分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:12        [mirai]
> > FF11やってるとどんどんチャンコロっぽくなってくよ(;´Д`)
> 俺は夏に引退した(;´Д`)2年掛けてLv34になったものの
> チャンコロ拒絶反応がすごかった

ここ面白いよと言われて紹介されるuraの先はいつもチャンサイトだった

参考:2005/01/31(月)00時51分00秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:09        [mirai]
> > 残業代抜きでそれなら大したもんだ
> 残業代だらけで26歳620万の俺は残業代いらないから定時に帰りたいよ(;´Д`)

使う暇を与えないという企業戦略(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時52分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:08        [mirai]
> > こうしてみるとiPodって洗練されてるきがする
> 曲名も表示できないのでは不便きわまりない

つーか自分のファイルなら曲名なんてわかるだろ……

参考:2005/01/31(月)00時51分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:06        [mirai]
> > 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
>                     ~~~
>                     ここがすでに誤用
> > だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
> > サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ

その部分が誤用でも文章全体の意味はかわらないよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/01/31(月)00時50分38秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:05        [mirai]
> > だから「発券」でいい
> > 「~を発券」というのはすべて誤り
> 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
> だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
> サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ

そろそろスルーしようぜ(;´Д`)

関係ないけど昔京都へ修学旅行に行った時、金閣寺の案内看板にかいてあった
Kinkakuji-templeを見て、
!(゚Д゚)「なんだよコレ、Kinkaku-templeじゃねーかよバカじゃねぇ?」
とか言ってるアホが居たの思い出した

参考:2005/01/31(月)00時49分16秒

>  2005/01/31 (月) 00:53:03        [mirai]
> 「発券する」は目的語を取らない動詞です

そんなわけあるか
ソース出せ

参考:2005/01/31(月)00時52分09秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:56        [mirai]
> > 糸井重里は~を発券
> > はおかしいと言ってたよ
> 糸井自体が才能の枯渇したバカだからもういい

いい加減埋蔵金を発掘すべき

参考:2005/01/31(月)00時51分51秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:55        [mirai]
> > なんとなくわかってきた
> > 発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?
> 何を発券してもらったのかと訊かれたら?

せかいふしぎ発券!

参考:2005/01/31(月)00時52分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:52        [mirai]
> ウイナーはiPod使わないでくれよ(;´Д`)

だから嫌われるんだよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時51分53秒

2005/01/31 (月) 00:52:52        [mirai]
声優って大変だなぁ(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:52:50        [mirai]
> > そんな余計な事しないでいいのに(;´Д`)
> つーかここでは南央美萌えはいないのかい?
> ルリはどうでもよかったがわるきゅのリカは大好きだ

結局結婚はしてるのかしてないのか

参考:2005/01/31(月)00時51分57秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:48        [mirai]
> なんとなくわかってきた
> 発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?

OK

参考:2005/01/31(月)00時50分58秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:47        [mirai]
> > こうしてみるとiPodって洗練されてるきがする
> 曲名も表示できないのでは不便きわまりない

CDだって曲名表示しないじゃん

参考:2005/01/31(月)00時51分35秒

2005/01/31 (月) 00:52:39        [mirai]
会話が通じれば発券でもいいじゃない

>  2005/01/31 (月) 00:52:39        [mirai]
> なんとなくわかってきた
> 発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?

何を発券してもらったのかと訊かれたら?

参考:2005/01/31(月)00時50分58秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:39        [mirai]
> > 26歳で昨年560万だった
> 残業代抜きでそれなら大したもんだ

残業代だらけで26歳620万の俺は残業代いらないから定時に帰りたいよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時50分52秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:34        [mirai]
> 糸井重里は~を発券
> はおかしいと言ってたよ

どういう理由で?
そこが肝心だ

参考:2005/01/31(月)00時50分37秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:34        [mirai]
> デスノート拾った人は結局誰を殺してくれるよさ?

富樫にしておくよ

参考:2005/01/31(月)00時51分28秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:29        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> 液晶もあるし帰納的には断然良い
> iPODなんか買うやつは頭がおかしい

今日晩飯食ってたら横の席のカップルが買って来たばかりのiShuffle出してたよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時50分04秒

投稿者:悪い土 2005/01/31 (月) 00:52:28        [mirai]
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=135031
ヽ(´ー`)ノ

>  2005/01/31 (月) 00:52:27        [mirai]
> >                     ~~~
> >                     ここがすでに誤用
> お前しつこいな
> それは誤用ではない
> まだわからないの?

誤用だから

参考:2005/01/31(月)00時51分49秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:26        [mirai]
> > そんな余計な事しないでいいのに(;´Д`)
> つーかここでは南央美萌えはいないのかい?
> ルリはどうでもよかったがわるきゅのリカは大好きだ

あれは悪いメガネだ(;´Д`)殺すぞ

参考:2005/01/31(月)00時51分57秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:21        [mirai]
> > ダメ押しきちゃいました!(^Д^)
> おいおい日本国の中でも特に中枢に位置するこの機関も「券を発券」してるよ(;´Д`)
> http://www.jra.go.jp/shitei/jracard/jracard.html

変なものを中枢に持ってくるなよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時49分25秒

>  2005/01/31 (月) 00:52:20        [mirai]
> > 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
> ~を発券という使い方自体が間違ってるんだよ

いいえ

参考:2005/01/31(月)00時51分38秒

2005/01/31 (月) 00:52:09        [mirai]
「発券する」は目的語を取らない動詞です

>  2005/01/31 (月) 00:52:07        [mirai]
> > こうしてみるとiPodって洗練されてるきがする
> 曲名も表示できないのでは不便きわまりない

曲名を表示するという使い方自体が間違ってるんだよ

参考:2005/01/31(月)00時51分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:57        [mirai]
> > ナデシコのリマスタリー作業終わったら作るんじゃないかい
> そんな余計な事しないでいいのに(;´Д`)

つーかここでは南央美萌えはいないのかい?
ルリはどうでもよかったがわるきゅのリカは大好きだ

参考:2005/01/31(月)00時49分56秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:55        [mirai]
> > 液晶もあるし帰納的には断然良い
> > iPODなんか買うやつは頭がおかしい
> 演繹的にはどうかな

論理的に良くないと

参考:2005/01/31(月)00時50分33秒

2005/01/31 (月) 00:51:53        [mirai]
ウイナーはiPod使わないでくれよ(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:51:51        [mirai]
> > ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)
> ほっちゃん自身は別に歌手活動したくはないんじゃないか?(;´Д`)

その可能性は決して無くはないかもな(;´Д`)或いはそろそろアイドル声優売りを控え始めてるとか

参考:2005/01/31(月)00時50分16秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:51        [mirai]
> 糸井重里は~を発券
> はおかしいと言ってたよ

糸井自体が才能の枯渇したバカだからもういい

参考:2005/01/31(月)00時50分37秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:49        [mirai]
> > 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
>                     ~~~
>                     ここがすでに誤用
> > だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
> > サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ

お前しつこいな
それは誤用ではない
まだわからないの?

参考:2005/01/31(月)00時50分38秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:49        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> 液晶もあるし帰納的には断然良い
> iPODなんか買うやつは頭がおかしい

バーテックスの株売っちゃったよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時50分04秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:38        [mirai]
> > だから「発券」でいい
> > 「~を発券」というのはすべて誤り
> 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ

~を発券という使い方自体が間違ってるんだよ

参考:2005/01/31(月)00時49分16秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:35        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex12.jpg
> > おい
> こうしてみるとiPodって洗練されてるきがする

曲名も表示できないのでは不便きわまりない

参考:2005/01/31(月)00時50分58秒

2005/01/31 (月) 00:51:28        [mirai]
デスノート拾った人は結局誰を殺してくれるよさ?

2005/01/31 (月) 00:51:26        [mirai]
スダドアカワールド

>  2005/01/31 (月) 00:51:25        [mirai]
> > ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)
> いまこそやまなこ復活のときだよ(;´Д`)

ほっさんが拒否しそう(;´Д`)ゆかりん可哀想

参考:2005/01/31(月)00時50分22秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:21        [mirai]
> > ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)
> ほっちゃん自身は別に歌手活動したくはないんじゃないか?(;´Д`)

ライブぅ?(*'Д')面倒くさ~い!

とか言ってそう

参考:2005/01/31(月)00時50分16秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:17        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> 液晶もあるし帰納的には断然良い
> iPODなんか買うやつは頭がおかしい

そういう連中が多数派なんだよ
この世は終わりだ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時50分04秒

>  2005/01/31 (月) 00:51:05        [mirai]
> > ダメ押しきちゃいました!(^Д^)
> おいおい日本国の中でも特に中枢に位置するこの機関も「券を発券」してるよ(;´Д`)
> http://www.jra.go.jp/shitei/jracard/jracard.html

もう発行の彼死んじゃうから(ノД^、)お前ら酷すぎる・・・

参考:2005/01/31(月)00時49分25秒

2005/01/31 (月) 00:51:02        [mirai]
ラーメンってこいつは馬鹿か(;´Д`)何歳だよ

>  2005/01/31 (月) 00:51:00        [mirai]
> FF11やってるとどんどんチャンコロっぽくなってくよ(;´Д`)

俺は夏に引退した(;´Д`)2年掛けてLv34になったものの
チャンコロ拒絶反応がすごかった

参考:2005/01/31(月)00時46分09秒

2005/01/31 (月) 00:50:58        [mirai]
なんとなくわかってきた
発券作業とかおっさんに発券してもらったとかはOK?

>  2005/01/31 (月) 00:50:58        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex12.jpg
> おい

こうしてみるとiPodって洗練されてるきがする

参考:2005/01/31(月)00時48分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:50:52        [mirai]
> > 35歳で店長やっても年収400万か(;´Д`)
> 26歳で昨年560万だった

残業代抜きでそれなら大したもんだ

参考:2005/01/31(月)00時49分47秒

>  2005/01/31 (月) 00:50:46        [mirai]
> > ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)
> ほっちゃん自身は別に歌手活動したくはないんじゃないか?(;´Д`)

仕事自体したくなさそうだけどな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時50分16秒

2005/01/31 (月) 00:50:38        [mirai]
俺はむしろ舐められたいよぅ(*´Д`)アァン

>  2005/01/31 (月) 00:50:38        [mirai]
> > だから「発券」でいい
> > 「~を発券」というのはすべて誤り
> 券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
                    ~~~
                    ここがすでに誤用
> だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
> サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ


参考:2005/01/31(月)00時49分16秒

2005/01/31 (月) 00:50:37        [mirai]
糸井重里は~を発券
はおかしいと言ってたよ

>  2005/01/31 (月) 00:50:33        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> 液晶もあるし帰納的には断然良い
> iPODなんか買うやつは頭がおかしい

演繹的にはどうかな

参考:2005/01/31(月)00時50分04秒

2005/01/31 (月) 00:50:32        [mirai]
うはwwwおkwwww

>  2005/01/31 (月) 00:50:29        [mirai]
> > 世の中で使われているものが標準なんだよボケナス
> 間違った「標準」を正そう!

ああん?お前は古語でも使ってやがれです

参考:2005/01/31(月)00時49分35秒

2005/01/31 (月) 00:50:28        [mirai]
「でぎてはみ みてがぎり ぎえめとね はにねはま」

2005/01/31 (月) 00:50:27        [mirai]
好きしょはバカバカしいなぁ(;´Д`)
女の子から見たハーレムアニメはこんな感じなのかねぇ

2005/01/31 (月) 00:50:26        [mirai]
よく分かんないけど通じるし別にいいじゃん

>  2005/01/31 (月) 00:50:22        [mirai]
> > ああ(;´Д`)十分に承知してる
> > アルバムはもう出ないのだろうな(;´Д`)
> ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)

いまこそやまなこ復活のときだよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時49分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:50:16        [mirai]
> > ああ(;´Д`)十分に承知してる
> > アルバムはもう出ないのだろうな(;´Д`)
> ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)

ほっちゃん自身は別に歌手活動したくはないんじゃないか?(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時49分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:50:13        [mirai]
> > いいなぁ
> > 俺も舐めたい・・・
> かくいう俺も

朕も朕も

参考:2005/01/31(月)00時48分17秒

2005/01/31 (月) 00:50:09        [mirai]
寝るDEATH(゚Д゚)!!

>  2005/01/31 (月) 00:50:04        [mirai]
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> これどうよ
> ipodのちいさいのよりよくないか

液晶もあるし帰納的には断然良い
iPODなんか買うやつは頭がおかしい

参考:2005/01/31(月)00時34分45秒

2005/01/31 (月) 00:50:04        [mirai]
普通のTV番組ftp交換してるとこってありますか?(;´Д`)NHKスペシャルとかガイアの夜明けとか

>  2005/01/31 (月) 00:50:02        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex12.jpg
> > おい
> 一番左のipod?

iPod shuffle(左)、iriver iFP-890(右)との比較

参考:2005/01/31(月)00時49分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:58        [mirai]
> > 貴殿は最初ネタかとおもったがそうでも無いみたいだな
> > 恥ずかしいからあんまり馬鹿なことを言うのはよしといたほうがいいぞ
> お前がバカだよ

そう思ってるのはもうお前とあと1人ぐらいだよ

参考:2005/01/31(月)00時48分47秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:56        [mirai]
> > ステルヴィアは面白いなぁ(´ー`)続編まだぁ?
> ナデシコのリマスタリー作業終わったら作るんじゃないかい

そんな余計な事しないでいいのに(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時48分30秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:49        [mirai]
> > 飲み過ぎてゲロ吐いてきたよ
> ショウキ(*´Д`)鼻からも出た?どんな具が出てきた?

口からだけだよ

参考:2005/01/31(月)00時49分22秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:47        [mirai]
> > http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001696115
> 35歳で店長やっても年収400万か(;´Д`)

26歳で昨年560万だった

参考:2005/01/31(月)00時48分06秒

2005/01/31 (月) 00:49:44        [mirai]
@街の妖精さん
@じょーすたー

の経緯を知らない人が多すぎる

>  2005/01/31 (月) 00:49:39        [mirai]
> > 正直岡崎さん亡き後のほっさんは歌い手的には抜け殻同然だと思うんだ(;´Д`)哀しいけどこれが実情だよ
> ああ(;´Д`)十分に承知してる
> アルバムはもう出ないのだろうな(;´Д`)

ソロのライヴをやる兆しが無いのはやっぱりその辺りが影響してるのかねぇ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時48分49秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:35        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex12.jpg
> おい

一番左のipod?

参考:2005/01/31(月)00時48分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:35        [mirai]
> > 違う
> > 発券を他動詞として使うのが誤用
> 世の中で使われているものが標準なんだよボケナス

間違った「標準」を正そう!

参考:2005/01/31(月)00時48分25秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:25        [mirai]
> > 交通で商売してる会社が使ってるから「乗車券を発券」はアリですから!残念っ
> > http://www3.hankyu.co.jp/bus/jikoku/famiport.html
> ダメ押しきちゃいました!(^Д^)

おいおい日本国の中でも特に中枢に位置するこの機関も「券を発券」してるよ(;´Д`)
http://www.jra.go.jp/shitei/jracard/jracard.html

参考:2005/01/31(月)00時47分45秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:22        [mirai]
> 飲み過ぎてゲロ吐いてきたよ

ショウキ(*´Д`)鼻からも出た?どんな具が出てきた?

参考:2005/01/31(月)00時48分53秒

2005/01/31 (月) 00:49:21        [mirai]
おまいら2/2は2たんねるの日ですよ

>  2005/01/31 (月) 00:49:20        [mirai]
> > 自称17歳のおばさん(;´Д`)
> サイコさんか(;´Д`)

信者はもっとサイコなので無問題(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時47分56秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:17        [mirai]
> > σ(i´Д`)君はノータリ~ン


参考:2005/01/31(月)00時48分49秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:16        [mirai]
> > だって券以外は発券できなくて、券も発券できなかったら
> > 発券することは不可能だよヽ(´ー`)ノ
> だから「発券」でいい
> 「~を発券」というのはすべて誤り

券には沢山種類があるからどんな種類の券を発券するのか示す必要があるよ
だから乗車券を発券したり銀行券を発券したり使い分けるんだよ
サラブレッドから落馬、どさんこから落馬という使い方もできるでしょ

参考:2005/01/31(月)00時46分01秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:13        [mirai]
> (i´Д`)

貴族が付けてる片目眼鏡に付いてる鎖みたい

参考:2005/01/31(月)00時48分14秒

>  2005/01/31 (月) 00:49:10        [mirai]
> > いいなぁ
> > 俺も舐めたい・・・
> かくいう俺も

毛むくじゃらの俺なら舐めさせてあげるよ

参考:2005/01/31(月)00時48分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:57        [mirai]
> > ステルヴィアは面白いなぁ(´ー`)続編まだぁ?
> うのまことの絵しか見所がない

その意味ではラブひなですら見所があったな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時47分51秒

2005/01/31 (月) 00:48:53        [mirai]
飲み過ぎてゲロ吐いてきたよ

2005/01/31 (月) 00:48:51        [mirai]
しまった(;´Д`)萌えた

>  2005/01/31 (月) 00:48:49        [mirai]
> > アンジェラといいアンスキャンダルといい
> > もう組み合わせ無茶苦茶
> > 抱合せ販売効果がものすごいからって(;´Д`)
> > 確かに元相方は今大人気だが(;´Д`)
> 正直岡崎さん亡き後のほっさんは歌い手的には抜け殻同然だと思うんだ(;´Д`)哀しいけどこれが実情だよ

ああ(;´Д`)十分に承知してる
アルバムはもう出ないのだろうな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時46分09秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:49        [mirai]
> σ(i´Д`)タリ~ン

参考:2005/01/31(月)00時48分14秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:47        [mirai]
> > だから「発券」でいい
> > 「~を発券」というのはすべて誤り
> 貴殿は最初ネタかとおもったがそうでも無いみたいだな
> 恥ずかしいからあんまり馬鹿なことを言うのはよしといたほうがいいぞ

お前がバカだよ

参考:2005/01/31(月)00時48分10秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:39        [mirai]
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> これどうよ
> ipodのちいさいのよりよくないか

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex12.jpg
おい

参考:2005/01/31(月)00時34分45秒

>Windmere.(4代目) 2005/01/31 (月) 00:48:35        [mirai]
> こんばん☆わんわん♪

キャラが違うよ

参考:2005/01/31(月)00時48分19秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:30        [mirai]
> ステルヴィアは面白いなぁ(´ー`)続編まだぁ?

ナデシコのリマスタリー作業終わったら作るんじゃないかい

参考:2005/01/31(月)00時47分24秒

2005/01/31 (月) 00:48:30        [mirai]
よくわからんが単なる言葉の用法を
普遍的・絶対的な物とでも考えているのだろうか・・・

2005/01/31 (月) 00:48:30        [mirai]
お前らがネタを引っ張ってるから
乗車券を発酵でいいと思う

>  2005/01/31 (月) 00:48:30        [mirai]
> > 自称17歳のおばさん(;´Д`)
> 自称じゃなくて周りの人も可哀想な顔して17歳として扱ってるよ(;´Д`)

声はあんまり年取らないからなあ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時47分48秒

2005/01/31 (月) 00:48:29        [mirai]
馬から落馬

>  2005/01/31 (月) 00:48:25        [mirai]
> > 名詞か動詞かってことか
> 違う
> 発券を他動詞として使うのが誤用

世の中で使われているものが標準なんだよボケナス

参考:2005/01/31(月)00時45分16秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:20        [mirai]
> > 自称17歳のおばさん(;´Д`)
> 自称じゃなくて周りの人も可哀想な顔して17歳として扱ってるよ(;´Д`)

だんだん自称するのも気が引けてきたみたいだが(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時47分48秒

投稿者:Windmere.(4代目) 2005/01/31 (月) 00:48:19        [mirai]
こんばん☆わんわん♪

>  2005/01/31 (月) 00:48:17        [mirai]
> > 貴殿は最近の小学生をナメているな
> いいなぁ
> 俺も舐めたい・・・

かくいう俺も

参考:2005/01/31(月)00時45分42秒

2005/01/31 (月) 00:48:14        [mirai]
(i´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:48:10        [mirai]
> > だって券以外は発券できなくて、券も発券できなかったら
> > 発券することは不可能だよヽ(´ー`)ノ
> だから「発券」でいい
> 「~を発券」というのはすべて誤り

貴殿は最初ネタかとおもったがそうでも無いみたいだな
恥ずかしいからあんまり馬鹿なことを言うのはよしといたほうがいいぞ

参考:2005/01/31(月)00時46分01秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:06        [mirai]
> http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001696115

35歳で店長やっても年収400万か(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時42分38秒

>  2005/01/31 (月) 00:48:00        [mirai]
> 乗車券を印刷でいいじゃん

発行と意味が違ってしまうじゃん

参考:2005/01/31(月)00時47分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:56        [mirai]
> > 井上喜久子って誰だよ(;´Д`)
> 自称17歳のおばさん(;´Д`)

サイコさんか(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時46分52秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:55        [mirai]
> > 阪急だろ?(;´Д`)日本の会社じゃないじゃん
> えっ(;´Д`)

大阪の会社だよ(;´Д`)だから日本国外だよ

参考:2005/01/31(月)00時47分21秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:51        [mirai]
> ステルヴィアは面白いなぁ(´ー`)続編まだぁ?

うのまことの絵しか見所がない

参考:2005/01/31(月)00時47分24秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:50        [mirai]
> > @みらい
> 今風に、あやしいわーるどiみらい に変更しようぜ<妖精

あやしiわーるど@みらiに

参考:2005/01/31(月)00時47分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:48        [mirai]
> > 井上喜久子って誰だよ(;´Д`)
> 自称17歳のおばさん(;´Д`)

自称じゃなくて周りの人も可哀想な顔して17歳として扱ってるよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時46分52秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:45        [mirai]
> 交通で商売してる会社が使ってるから「乗車券を発券」はアリですから!残念っ
> http://www3.hankyu.co.jp/bus/jikoku/famiport.html

ダメ押しきちゃいました!(^Д^)

参考:2005/01/31(月)00時45分05秒

2005/01/31 (月) 00:47:35        [mirai]
乗車券を印刷でいいじゃん

>  2005/01/31 (月) 00:47:33        [mirai]
> > 元々iは何を意味してるんだろうね
> インチキ
> イカサマ
> インキンタムシ
> イノマタムツミ
> イノウエキクコ
> イヤンバカン

インポテンツが抜けてるよ

参考:2005/01/31(月)00時44分57秒

2005/01/31 (月) 00:47:31        [mirai]
友達!男か!男なのか!

>  2005/01/31 (月) 00:47:28        [mirai]
> > だから「発券」でいい
> > 「~を発券」というのはすべて誤り
> 券にも色々あるjan

そういうときは「~を発行」と言う。

参考:2005/01/31(月)00時46分52秒

2005/01/31 (月) 00:47:24        [mirai]
ステルヴィアは面白いなぁ(´ー`)続編まだぁ?

>  2005/01/31 (月) 00:47:23        [mirai]
> > × に
> > ○ へ
> 元旦は日が昇りきった直後だから

goo辞書にこんなものが(;´Д`)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%B8%B5%C3%B6&IE=euc&type=sleipnir

参考:2005/01/31(月)00時46分24秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:21        [mirai]
> > 交通で商売してる会社が使ってるから「乗車券を発券」はアリですから!残念っ
> > http://www3.hankyu.co.jp/bus/jikoku/famiport.html
> 阪急だろ?(;´Д`)日本の会社じゃないじゃん

えっ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時46分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:47:17        [mirai]
> > 一時期はやった@をなんかわからないけど取り敢えず付けてみようかとかの(;´Д`)
> @みらい

今風に、あやしいわーるどiみらい に変更しようぜ<妖精

参考:2005/01/31(月)00時45分58秒

2005/01/31 (月) 00:47:09        [mirai]
とりあえずうにゅうにしておけ的発想

>  2005/01/31 (月) 00:47:04        [mirai]
> > 元旦の夕方に挨拶に行く
> > ってどこがオカシイか分かるかい?
> 地平線から日が昇る(;´Д`)

黒い白馬にまたがって前へ前へとバックする(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時45分45秒

2005/01/31 (月) 00:47:03        [mirai]
乗車チケットを発券

>  2005/01/31 (月) 00:46:56        [mirai]
> > おまえらは小学生をメメタァすぎる

そんなパパゥパウパウな!(゚Д゚;)

参考:2005/01/31(月)00時46分28秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:52        [mirai]
> > だって券以外は発券できなくて、券も発券できなかったら
> > 発券することは不可能だよヽ(´ー`)ノ
> だから「発券」でいい
> 「~を発券」というのはすべて誤り

券にも色々あるjan

参考:2005/01/31(月)00時46分01秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:52        [mirai]
> > インチキ
> > イカサマ
> > インキンタムシ
> > イノマタムツミ
> > イノウエキクコ
> > イヤンバカン
> 井上喜久子って誰だよ(;´Д`)

自称17歳のおばさん(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時45分35秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:44        [mirai]
> 交通で商売してる会社が使ってるから「乗車券を発券」はアリですから!残念っ
> http://www3.hankyu.co.jp/bus/jikoku/famiport.html

発行君大慌て!

参考:2005/01/31(月)00時45分05秒

2005/01/31 (月) 00:46:39        [mirai]
首吊りの人より乗車券の話になっちゃった

>  2005/01/31 (月) 00:46:38        [mirai]
> おっとそうだ響鬼落としたんだった
> 一応見ておかないとな

ショウキ

参考:2005/01/31(月)00時46分14秒

2005/01/31 (月) 00:46:37        [mirai]
すごいお怒りだな(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:46:34        [mirai]
> > 違う
> > 発券を他動詞として使うのが誤用
> はあ(;´Д`)そうですか

そうだが

参考:2005/01/31(月)00時45分52秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:32        [mirai]
> > 指摘されたからって誤ってるのを認めないのはみっともない
> 別にお前に噛み付かれたのって俺じゃねえし(;´Д`)
> 少なくともお前は心が歪んでいる点で正しい言葉がどうのと言える存在じゃないね

多分それいつもの文系に憧れる粘着君だろ?
すぐに論破がどうのこうの言い出すが本当に日本語を使う上で大切な事を見逃してる奴

参考:2005/01/31(月)00時44分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:28        [mirai]
> おまえらは小学生をメメタァすぎる


参考:2005/01/31(月)00時45分54秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:24        [mirai]
> > 元旦の夕方に挨拶に行く
> > ってどこがオカシイか分かるかい?
> × に
> ○ へ

元旦は日が昇りきった直後だから

参考:2005/01/31(月)00時45分28秒

2005/01/31 (月) 00:46:22        [mirai]
GAって第一期が放送されたの結構前だよな(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:46:18        [mirai]
> > http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001696115
> まるで医療器具大手のニプロが子会社でスーパーマーケットを持っているようなもんか

コスプレ居酒屋なら理解できないこともないんだが

参考:2005/01/31(月)00時44分01秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:17        [mirai]
> 交通で商売してる会社が使ってるから「乗車券を発券」はアリですから!残念っ
> http://www3.hankyu.co.jp/bus/jikoku/famiport.html

阪急だろ?(;´Д`)日本の会社じゃないじゃん

参考:2005/01/31(月)00時45分05秒

2005/01/31 (月) 00:46:14        [mirai]
おっとそうだ響鬼落としたんだった
一応見ておかないとな

>  2005/01/31 (月) 00:46:12        [mirai]
> > アンジェラといいアンスキャンダルといい
> > もう組み合わせ無茶苦茶
> > 抱合せ販売効果がものすごいからって(;´Д`)
> > 確かに元相方は今大人気だが(;´Д`)
> 相方と抱き合えばいいのにな(;´Д`)

今ライブやったら最強だろうな

参考:2005/01/31(月)00時45分29秒

>  2005/01/31 (月) 00:46:09        [mirai]
> アンジェラといいアンスキャンダルといい
> もう組み合わせ無茶苦茶
> 抱合せ販売効果がものすごいからって(;´Д`)
> 確かに元相方は今大人気だが(;´Д`)

正直岡崎さん亡き後のほっさんは歌い手的には抜け殻同然だと思うんだ(;´Д`)哀しいけどこれが実情だよ

参考:2005/01/31(月)00時45分06秒

2005/01/31 (月) 00:46:09        [mirai]
FF11やってるとどんどんチャンコロっぽくなってくよ(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:46:01        [mirai]
> >  ^^^^^^おかしい
> だって券以外は発券できなくて、券も発券できなかったら
> 発券することは不可能だよヽ(´ー`)ノ

だから「発券」でいい
「~を発券」というのはすべて誤り

参考:2005/01/31(月)00時45分11秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:58        [mirai]
> > iに何の意味があるんだろうか?
> 一時期はやった@をなんかわからないけど取り敢えず付けてみようかとかの(;´Д`)

@みらい

参考:2005/01/31(月)00時43分39秒

2005/01/31 (月) 00:45:54        [mirai]
おまえらは小学生をなめたすぎる

>  2005/01/31 (月) 00:45:52        [mirai]
> > 名詞か動詞かってことか
> 違う
> 発券を他動詞として使うのが誤用

はあ(;´Д`)そうですか

参考:2005/01/31(月)00時45分16秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:45        [mirai]
> 元旦の夕方に挨拶に行く
> ってどこがオカシイか分かるかい?

地平線から日が昇る(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時44分50秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:42        [mirai]
> > コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg
> 貴殿は最近の小学生をナメているな

いいなぁ
俺も舐めたい・・・

参考:2005/01/31(月)00時43分36秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:38        [mirai]
> > http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001696115
> まるで医療器具大手のニプロが子会社でスーパーマーケットを持っているようなもんか

これネタじゃなくてマジなのか?

参考:2005/01/31(月)00時44分01秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:35        [mirai]
> > 元々iは何を意味してるんだろうね
> インチキ
> イカサマ
> インキンタムシ
> イノマタムツミ
> イノウエキクコ
> イヤンバカン

井上喜久子って誰だよ(;´Д`)


参考:2005/01/31(月)00時44分57秒

2005/01/31 (月) 00:45:32        [mirai]
うーん"発券する"でもそんなに違和感ないんだが

2005/01/31 (月) 00:45:31        [mirai]
ほっさんもショタが好きなんだな

>  2005/01/31 (月) 00:45:29        [mirai]
> アンジェラといいアンスキャンダルといい
> もう組み合わせ無茶苦茶
> 抱合せ販売効果がものすごいからって(;´Д`)
> 確かに元相方は今大人気だが(;´Д`)

相方と抱き合えばいいのにな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時45分06秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:28        [mirai]
> 元旦の夕方に挨拶に行く
> ってどこがオカシイか分かるかい?

× に
○ へ

参考:2005/01/31(月)00時44分50秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:23        [mirai]
> 元旦の夕方に挨拶に行く
> ってどこがオカシイか分かるかい?

地球には時差が存在するからおかしくない

参考:2005/01/31(月)00時44分50秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:22        [mirai]
> > コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg
> 貴殿は最近の小学生をナメているな

じゃあ俺も ペロペロ

参考:2005/01/31(月)00時43分36秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:16        [mirai]
> > 「~を発券」がおかしいつってんだよこのアホ
> > 「発券」=「券を発行」なの
> > 「~を発券」自体が誤用
> 名詞か動詞かってことか

違う
発券を他動詞として使うのが誤用

参考:2005/01/31(月)00時42分54秒

投稿者:まみ42歳独身無職男 2005/01/31 (月) 00:45:16        [mirai]
おおきくなったらキュアホワイトになるんだい

2005/01/31 (月) 00:45:12        [mirai]
ほっさんは時々妙なところにハマり過ぎる(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:45:11        [mirai]
> > 発券は券を発行することだが
> > 乗車券を発券することもできるよヽ(´ー`)ノ
>  ^^^^^^おかしい

だって券以外は発券できなくて、券も発券できなかったら
発券することは不可能だよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/01/31(月)00時42分09秒

>  2005/01/31 (月) 00:45:07        [mirai]
> > コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg
> 貴殿は最近の小学生をナメているな

たのむ
俺にもなめさせろ

参考:2005/01/31(月)00時43分36秒

2005/01/31 (月) 00:45:06        [mirai]
アンジェラといいアンスキャンダルといい
もう組み合わせ無茶苦茶
抱合せ販売効果がものすごいからって(;´Д`)
確かに元相方は今大人気だが(;´Д`)

2005/01/31 (月) 00:45:05        [mirai]
交通で商売してる会社が使ってるから「乗車券を発券」はアリですから!残念っ
http://www3.hankyu.co.jp/bus/jikoku/famiport.html

2005/01/31 (月) 00:44:59        [mirai]
あーヴァニラさん犯してぇー(;´Д`)恥ずかしいボンテージ着せて家に監禁したいなぁ

>  2005/01/31 (月) 00:44:58        [mirai]
> > iに何の意味があるんだろうか?
> 一時期はやった@をなんかわからないけど取り敢えず付けてみようかとかの(;´Д`)

pipin@

参考:2005/01/31(月)00時43分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:57        [mirai]
> > とりあえず付けとけよ的な感じだよな(;´Д`)
> 元々iは何を意味してるんだろうね

インチキ
イカサマ
インキンタムシ
イノマタムツミ
イノウエキクコ
イヤンバカン

参考:2005/01/31(月)00時43分46秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:51        [mirai]
> > コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg
> 貴殿は最近の小学生をナメているな

俺も舐めたいよ(;´Д`)ハァハァ

参考:2005/01/31(月)00時43分36秒

2005/01/31 (月) 00:44:50        [mirai]
元旦の夕方に挨拶に行く
ってどこがオカシイか分かるかい?

>  2005/01/31 (月) 00:44:49        [mirai]
> > 「~を発券」がおかしいつってんだよこのアホ
> > 「発券」=「券を発行」なの
> > 「~を発券」自体が誤用
> それは誤用ではないんです
> 少し日本語を勉強したらどうですか

誤用ですよ!

参考:2005/01/31(月)00時42分17秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:44        [mirai]
> > フェイスオープン
> 響鬼のフェイスオープンは結構かっこよかったと思う

火噴いたときゃびっくりしたよ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時43分38秒

2005/01/31 (月) 00:44:43        [mirai]
フッフッフー

>  2005/01/31 (月) 00:44:42        [mirai]
> > 翠星石の魔女が萌えすぎる(*´Д`)
> てめーいい加減にしねぇと殺すぞ(;´Д`)

おお?(;´Д`)文句あるならハッキリ言えよ

参考:2005/01/31(月)00時43分46秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:39        [mirai]
> > 全くもってそう思う(;´Д`)
> > 心あってこその正しい日本語だからな
> 指摘されたからって誤ってるのを認めないのはみっともない

別にお前に噛み付かれたのって俺じゃねえし(;´Д`)
少なくともお前は心が歪んでいる点で正しい言葉がどうのと言える存在じゃないね

参考:2005/01/31(月)00時43分11秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:32        [mirai]
> > iに何の意味があるんだろうか?
> 一時期はやった@をなんかわからないけど取り敢えず付けてみようかとかの(;´Д`)

とりあえずなんとか.comみたいなのも(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時43分39秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:21        [mirai]
> > コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg
> 貴殿は最近の小学生をナメているな

小学生をなめられるならいつでも

参考:2005/01/31(月)00時43分36秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:12        [mirai]
> > コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg
> 貴殿は最近の小学生をナメているな

小学生舐めてる彼うらやましい

参考:2005/01/31(月)00時43分36秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:10        [mirai]
> ゆかりんはあの声を得るために死神と取引をしたんだよ
> 代償は大きかったが・・・

大して魅力のある声とは思えないがな
小学生役は無理があるだろ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時41分32秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:08        [mirai]
> > とりあえず付けとけよ的な感じだよな(;´Д`)
> 元々iは何を意味してるんだろうね

Inta-netto

参考:2005/01/31(月)00時43分46秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:03        [mirai]
> > 馬から落馬とか言ってるのは一人によるマルチレスっぽいな
> 「馬から落馬」で検索してみろよ(;´Д`)

引っかかるのはすべて誤用だから

参考:2005/01/31(月)00時41分47秒

>  2005/01/31 (月) 00:44:01        [mirai]
> http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001696115

まるで医療器具大手のニプロが子会社でスーパーマーケットを持っているようなもんか

参考:2005/01/31(月)00時42分38秒

>  2005/01/31 (月) 00:43:46        [mirai]
> 翠星石の魔女が萌えすぎる(*´Д`)

てめーいい加減にしねぇと殺すぞ(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時43分07秒

>  2005/01/31 (月) 00:43:46        [mirai]
> > iに何の意味があるんだろうか?
> とりあえず付けとけよ的な感じだよな(;´Д`)

元々iは何を意味してるんだろうね

参考:2005/01/31(月)00時41分51秒

2005/01/31 (月) 00:43:45        [mirai]
題材はともかくとして好きしょはそんなに出来が悪くないと思うんだ

>  2005/01/31 (月) 00:43:39        [mirai]
> > 結構『iPod』買いに来る奴がいるからな(;´Д`)iがないとだめなんだろう
> iに何の意味があるんだろうか?

一時期はやった@をなんかわからないけど取り敢えず付けてみようかとかの(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時40分53秒

>  2005/01/31 (月) 00:43:38        [mirai]
> > ゆかりんはあの声を得るために死神と取引をしたんだよ
> > 代償は大きかったが・・・
> フェイスオープン

響鬼のフェイスオープンは結構かっこよかったと思う

参考:2005/01/31(月)00時42分26秒

>草野仁 2005/01/31 (月) 00:43:38        [mirai]
> > 「~を発券」がおかしいつってんだよこのアホ
> > 「発券」=「券を発行」なの
> > 「~を発券」自体が誤用
> 世界ふしぎ発券

ボッシュートものだな(;´Д`)

参考:2005/01/31(月)00時43分10秒

2005/01/31 (月) 00:43:37        [mirai]
発行の方が好ましい
くらいで良いじゃないか(´ー`)まったりしようよ

>  2005/01/31 (月) 00:43:36        [mirai]
> コイシ小学生だったよな(゚Д゚)乳が
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18190.jpg

貴殿は最近の小学生をナメているな

参考:2005/01/31(月)00時42分02秒

>  2005/01/31 (月) 00:43:35        [mirai]
> > 「~を発券」がおかしいつってんだよこのアホ
> > 「発券」=「券を発行」なの
> > 「~を発券」自体が誤用
> それは誤用ではないんです
> 少し日本語を勉強したらどうですか

いや誤用だからその必要はない

参考:2005/01/31(月)00時42分17秒

2005/01/31 (月) 00:43:34        [mirai]
相撲の奴やってるな(;´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:43:25        [mirai]
> > だから発券をどういう場面で使うんだ?(;´Д`)券以外は発券できないと思うんだけど
> > よもやチケットとか言うまいね?
> 「~を発券」がおかしいつってんだよこのアホ
> 「発券」=「券を発行」なの
> 「~を発券」自体が誤用

体言止めじゃないの?

参考:2005/01/31(月)00時41分37秒

>  2005/01/31 (月) 00:43:16        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050126/vertex.htm
> > これどうよ
> > ipodのちいさいのよりよくないか
> シャッフルのせいで大幅値下げしなきゃならなくなったんだね
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050124/vertex1.htm
> つーかいままでぼってたのかもしれないが
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050124/vertex1.htm

なー
今値下げしてる連中はどうして最初からその値段でなかったのかと…

参考:2005/01/31(月)00時42分20秒

>  2005/01/31 (月) 00:43:11        [mirai]
> > 普通に意味が通じる事にいちいち突っ込むお前みたいな奴の方が余程何も考えていない
> 全くもってそう思う(;´Д`)
> 心あってこその正しい日本語だからな

指摘されたからって誤ってるのを認めないのはみっともない

参考:2005/01/31(月)00時42分37秒

>  投稿者:草野仁 2005/01/31 (月) 00:43:10        [mirai]
> > だから発券をどういう場面で使うんだ?(;´Д`)券以外は発券できないと思うんだけど
> > よもやチケットとか言うまいね?
> 「~を発券」がおかしいつってんだよこのアホ
> 「発券」=「券を発行」なの
> 「~を発券」自体が誤用

世界ふしぎ発券

参考:2005/01/31(月)00時41分37秒

2005/01/31 (月) 00:43:07        [mirai]
翠星石の魔女が萌えすぎる(*´Д`)

>  2005/01/31 (月) 00:43:04        [mirai]
> > ほっさんがアンスキャンダルのライヴに出るのか(;´Д`)あっちの元々のファンに失笑を買いそうだな
> アンスキャンダルの誰かと付き合ってるとかそういうオチだったら嫌だな(;´Д`)

判断基準は彼らがどれぐらいの収入を得ているかだな

参考:2005/01/31(月)00時42分21秒

2005/01/31 (月) 00:43:03        [mirai]
腹黒!!!

上へ