下へ
2005/02/23 (水) 14:47:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]天下一品で半ラーメンと回鍋肉ライスのセット750円食ってきた(´ー`)
2005/02/23 (水) 14:47:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]ホームレスの飼ってるウサギなんて譲られたくないよ(;´Д`)汚そうだし
> 2005/02/23 (水) 14:47:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それまず昇圧しなきゃいけないけど、コンデンサ云々よりまずトランスの負担考えないと
> > スパークしなくなる恐れがあるな
> > その用途なら、クルクルテールとかでIC駆動とかしない限りは単純にLED光らせる
> > だけだからリップル率とかは適当でよさそうだからコンデンサはありあわせでいいと思うが
> その前に昇圧いるの?
LEDの数だけ定電流ダイオード用意してやれば6Vのままでもいいんだろうけど
直列に3個下げたのを、並列に8セット、とかって考えているので
6Vのまんまじゃきついですな
トランジスタで20mAくらい取り出すのも考えたけど
電源が4Vから12Vくらいまでで安定しないからやめました
参考:2005/02/23(水)14時41分01秒
> 2005/02/23 (水) 14:47:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そうか、調べる( '-')ノ
> 100MHzのCPUで100クロックで制御計算したとして、1MHzごとに1指令ということは
> T=1/fなので、=1μs
> I/Oとか絡むともっと遅くなる
> アナログの補助リレーなんかは動作時間はだいたい数msぐらいかかるよ
pwmでやるのかなあ?
難しいねえ。できません!って言おう
参考:2005/02/23(水)14時45分23秒
2005/02/23 (水) 14:47:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]ε:冫
2005/02/23 (水) 14:47:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki18785.jpg
あんまり変わらないな(;´Д`)
> 2005/02/23 (水) 14:46:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (`Д´)
> > http://www.google.co.jp/
> ノ⌒http://www.hamakko.or.jp/~ekisu/
ああ、妹でいいのって奴か
参考:2005/02/23(水)14時45分44秒
> 2005/02/23 (水) 14:46:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 明晰なるみらいの諸君に質問
> 「ヘリコプター」の略称に「ヘリ」じゃなくて「ヘリコ」って呼ぶのは許せるかい?
許せない
参考:2005/02/23(水)14時45分41秒
> 2005/02/23 (水) 14:45:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ああ、そいつそいつ
> (`Д´)
> http://www.google.co.jp/
ノ⌒http://www.hamakko.or.jp/~ekisu/
参考:2005/02/23(水)14時44分04秒
2005/02/23 (水) 14:45:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]明晰なるみらいの諸君に質問
「ヘリコプター」の略称に「ヘリ」じゃなくて「ヘリコ」って呼ぶのは許せるかい?
> 2005/02/23 (水) 14:45:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > パワエレならサイリスタバルブでターンオフするのが一番速くない?
> > どの程度の電流電圧なのか知らないけど、遮断なのか微弱にするのかフィードバック制御で目標に向けて絞るのかわからん
> > しかし数μsってかなり厳しいぞ
> そうか、調べる( '-')ノ
100MHzのCPUで100クロックで制御計算したとして、1MHzごとに1指令ということは
T=1/fなので、=1μs
I/Oとか絡むともっと遅くなる
アナログの補助リレーなんかは動作時間はだいたい数msぐらいかかるよ
参考:2005/02/23(水)14時37分37秒
> 2005/02/23 (水) 14:45:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > この時期は花粉かわしだけで時間が潰せるので経済的
> 花粉が見える人がいるね
大阪だな
参考:2005/02/23(水)14時42分17秒
> 2005/02/23 (水) 14:44:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 妹に押し切られ裏ビデオを一緒に見ていく内にお互い見せ合いとなりそのままHへ。
> 嫌がりつつも受け入れてしまう妹は次第に淫らになっていき…「お兄ちゃん、もう」
> 単行本収録されてるやつか
> 全然覚えてなかった
apu
参考:2005/02/23(水)14時44分42秒
2005/02/23 (水) 14:44:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]うさぎなんか殺してしまえ
2005/02/23 (水) 14:44:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]妹に押し切られ裏ビデオを一緒に見ていく内にお互い見せ合いとなりそのままHへ。
嫌がりつつも受け入れてしまう妹は次第に淫らになっていき…「お兄ちゃん、もう」
単行本収録されてるやつか
全然覚えてなかった
> 2005/02/23 (水) 14:44:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 田中蛭子
> ああ、そいつそいつ
(`Д´)
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%9B%AD%E5%AD%90&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
参考:2005/02/23(水)14時43分12秒
> 2005/02/23 (水) 14:43:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > スクーターのテール/ストップランプをLEDにしたいんだけど、交流6Vなんだよね(;´Д`)
> > 設置スペースの都合で小さくはならないかと
> それまず昇圧しなきゃいけないけど、コンデンサ云々よりまずトランスの負担考えないと
> スパークしなくなる恐れがあるな
> その用途なら、クルクルテールとかでIC駆動とかしない限りは単純にLED光らせる
> だけだからリップル率とかは適当でよさそうだからコンデンサはありあわせでいいと思うが
とりあえず倍電圧整流で12V取ろうと思ってます
リップル残ると結構ちらつくらしいから気にしてるんだけど
あとは現物合わせで作ってみるにょ
参考:2005/02/23(水)14時37分17秒
> 2005/02/23 (水) 14:43:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 前最初のだけURA出て解らなかったが判子絵みたいな人だな
> > 名前忘れた
> 田中蛭子
ああ、そいつそいつ
参考:2005/02/23(水)14時40分29秒
2005/02/23 (水) 14:42:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぐーちょきぱーで
ぐーちょきぱーで何つくろー
右手が恋人 左手も恋人
やりすーぎー やりすーぎー
> 2005/02/23 (水) 14:42:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 花粉が飛んでるな
> この時期は花粉かわしだけで時間が潰せるので経済的
花粉が見える人がいるね
参考:2005/02/23(水)14時41分17秒
> 2005/02/23 (水) 14:41:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ttp://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
> > ttp://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
> > ttp://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
> > ttp://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
> > ttp://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
> > ttp://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
> > ttp://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
> hを付けろやこの無能チンカスめが
> http://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
> http://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
> http://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
> http://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
> http://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
> http://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
> http://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
悔しいがこれを入れてみようと思う
http://crocro.com/pc/soft/c_link/index.html
参考:2005/02/23(水)14時37分24秒
> 2005/02/23 (水) 14:41:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 花粉が飛んでるな
この時期は花粉かわしだけで時間が潰せるので経済的
参考:2005/02/23(水)14時37分15秒
> 2005/02/23 (水) 14:41:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > スクーターのテール/ストップランプをLEDにしたいんだけど、交流6Vなんだよね(;´Д`)
> > 設置スペースの都合で小さくはならないかと
> それまず昇圧しなきゃいけないけど、コンデンサ云々よりまずトランスの負担考えないと
> スパークしなくなる恐れがあるな
> その用途なら、クルクルテールとかでIC駆動とかしない限りは単純にLED光らせる
> だけだからリップル率とかは適当でよさそうだからコンデンサはありあわせでいいと思うが
その前に昇圧いるの?
参考:2005/02/23(水)14時37分17秒
> 2005/02/23 (水) 14:40:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 帰る前に元の漫画は何か教えろ
> 前最初のだけURA出て解らなかったが判子絵みたいな人だな
> 名前忘れた
田中蛭子
参考:2005/02/23(水)14時39分00秒
> 2005/02/23 (水) 14:39:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ttp://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
> > ttp://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
> > ttp://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
> > ttp://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
> > ttp://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
> > ttp://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
> > ttp://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
> 帰る前に元の漫画は何か教えろ
前最初のだけURA出て解らなかったが判子絵みたいな人だな
名前忘れた
参考:2005/02/23(水)14時38分11秒
> 2005/02/23 (水) 14:38:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1211127
> http://city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai_print.php?id=00105
> えらく体調が悪いので保険証を貰いに行こうと思ったんだが
> 保険料は遡って徴収されるのかね(;´Д`)どっちが正しいのよ
遡って徴収されるというのが正解だが
たとえば今日会社辞めて社保無くなったといえばそこから国保加入できないかなあ
参考:2005/02/23(水)14時30分32秒
> 2005/02/23 (水) 14:38:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ttp://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
> ttp://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
> ttp://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
> ttp://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
> ttp://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
> ttp://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
> ttp://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
帰る前に元の漫画は何か教えろ
参考:2005/02/23(水)14時34分43秒
> 2005/02/23 (水) 14:37:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電気がわかるやつがいるのか?
> > ある時間、数マイクロ後に電流制限する回路をつくらなくてはならないので
> > 頼む
> パワエレならサイリスタバルブでターンオフするのが一番速くない?
> どの程度の電流電圧なのか知らないけど、遮断なのか微弱にするのかフィードバック制御で目標に向けて絞るのかわからん
> しかし数μsってかなり厳しいぞ
そうか、調べる( '-')ノ
参考:2005/02/23(水)14時33分31秒
> 2005/02/23 (水) 14:37:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > できるよー
> Windows98SE以降のインターネット接続共有が要るぞ
貴殿等クシコちょっとやってみるよ
プロトコルとかそういうのはまったくわからないけどなんとかするよ
参考:2005/02/23(水)14時35分57秒
> 2005/02/23 (水) 14:37:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ttp://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
> ttp://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
> ttp://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
> ttp://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
> ttp://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
> ttp://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
> ttp://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
hを付けろやこの無能チンカスめが
http://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
http://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
http://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
http://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
http://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
http://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
http://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
参考:2005/02/23(水)14時34分43秒
> 2005/02/23 (水) 14:37:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源回路の質問の人は何作ろうとしてんだ?PC用ファンレス電源?
> スクーターのテール/ストップランプをLEDにしたいんだけど、交流6Vなんだよね(;´Д`)
> 設置スペースの都合で小さくはならないかと
それまず昇圧しなきゃいけないけど、コンデンサ云々よりまずトランスの負担考えないと
スパークしなくなる恐れがあるな
その用途なら、クルクルテールとかでIC駆動とかしない限りは単純にLED光らせる
だけだからリップル率とかは適当でよさそうだからコンデンサはありあわせでいいと思うが
参考:2005/02/23(水)14時33分32秒
2005/02/23 (水) 14:37:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]花粉が飛んでるな
2005/02/23 (水) 14:36:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www66.tok2.com/home2/ryuman/kikaku01/DZne-mu03.html
これは面白いのか?(;´Д`)
> 2005/02/23 (水) 14:36:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 神林長平のライトノベルを読んでいるよ
敵は海賊のあたらしいのはまだかなぁ
参考:2005/02/23(水)14時35分37秒
> 2005/02/23 (水) 14:35:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > LANとかよくわからない子なんだが
> > デスクトップにLAN2枚さしてかたっぽをADSLモデムかたっぽをノートパソコンにつないだら
> > ノートからもギコギコできる?
> できるよー
Windows98SE以降のインターネット接続共有が要るぞ
参考:2005/02/23(水)14時34分51秒
2005/02/23 (水) 14:35:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]神林長平のライトノベルを読んでいるよ
2005/02/23 (水) 14:35:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]キタ――――――(゚▽゚)――――――!!!!
2005/02/23 (水) 14:35:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]駄目だ(;´Д`)
> 2005/02/23 (水) 14:35:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源周りの設計できるヤシいる?
> > 倍電圧整流回路の平滑コンデンサにどれだけの容量が必要なのか知りたいんだけど
> > なんか数式とかある?
> リップルしない定常状態になるまでの時間が長くなるか短くなるかだけだから
> 容量はどんなでもいいんじゃない?
> 耐圧は使用する定格の2倍ぐらいみとけばよかった気がする
> あと、負荷変動がどれだけあるかにもよると思う
> 小さいコンデンサだと負荷がかかった時に電荷が一気に放出されてリップルすると思う
うむ、とりあえず2,3個買って試してみるしかないか
ありがとう
参考:2005/02/23(水)14時25分07秒
> 2005/02/23 (水) 14:35:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> swordはオ邪魔ジョどれみなんていう下級アニメにいつまでも粘着している下級絵描き
だがそれが良い
参考:2005/02/23(水)14時34分23秒
2005/02/23 (水) 14:35:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]@MSNCloneに今すぐアクセス!!!ヽ(`Д´)ノヘイジョン、@MSNCloneってなんだい?
それはねジョニー、今世界で一番ホットなあやしいわーるどのパクリなのさ!
メッセのフレンドリストに「strangeclone@hotmail.co.jp」を加えるだけ!
まあ簡単ヽ(´ー`)ノすごいアングラだよジョニー!!!
> 2005/02/23 (水) 14:34:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> LANとかよくわからない子なんだが
> デスクトップにLAN2枚さしてかたっぽをADSLモデムかたっぽをノートパソコンにつないだら
> ノートからもギコギコできる?
できるよ
参考:2005/02/23(水)14時34分11秒
> 2005/02/23 (水) 14:34:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> LANとかよくわからない子なんだが
> デスクトップにLAN2枚さしてかたっぽをADSLモデムかたっぽをノートパソコンにつないだら
> ノートからもギコギコできる?
できるよー
参考:2005/02/23(水)14時34分11秒
2005/02/23 (水) 14:34:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]PS2版サクラ大戦3にそなえて気が高まってきた
2005/02/23 (水) 14:34:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]ttp://aploda.net/dat6/upload28052.jpg
ttp://aploda.net/dat4/upload28053.jpg
ttp://aploda.net/dat3/upload28054.jpg
ttp://aploda.net/dat5/upload28055.jpg
ttp://aploda.net/dat3/upload28057.jpg
ttp://aploda.net/dat4/upload28058.jpg
ttp://aploda.net/dat6/upload28059.jpg
2005/02/23 (水) 14:34:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]swordはオ邪魔ジョどれみなんていう下級アニメにいつまでも粘着している下級絵描き
2005/02/23 (水) 14:34:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]LANとかよくわからない子なんだが
デスクトップにLAN2枚さしてかたっぽをADSLモデムかたっぽをノートパソコンにつないだら
ノートからもギコギコできる?
> 2005/02/23 (水) 14:34:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> にわの真琴
参考:2005/02/23(水)14時00分44秒
> 2005/02/23 (水) 14:33:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あのぶっかけswordだったのか(;´Д`)
洗ってまた飾るのかなあ(;´Д`)
参考:2005/02/23(水)14時32分46秒
> 2005/02/23 (水) 14:33:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 電源回路の質問の人は何作ろうとしてんだ?PC用ファンレス電源?
スクーターのテール/ストップランプをLEDにしたいんだけど、交流6Vなんだよね(;´Д`)
設置スペースの都合で小さくはならないかと
参考:2005/02/23(水)14時28分32秒
> 2005/02/23 (水) 14:33:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 電気がわかるやつがいるのか?
> ある時間、数マイクロ後に電流制限する回路をつくらなくてはならないので
> 頼む
パワエレならサイリスタバルブでターンオフするのが一番速くない?
どの程度の電流電圧なのか知らないけど、遮断なのか微弱にするのかフィードバック制御で目標に向けて絞るのかわからん
しかし数μsってかなり厳しいぞ
参考:2005/02/23(水)14時29分23秒
2005/02/23 (水) 14:33:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]暇だな(;´Д`)ドラクエ6の続きでもやるか
> 2005/02/23 (水) 14:32:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> きえええええええええええええええ
これって人狼のGMが考えたの?
参考:2005/02/23(水)14時31分59秒
2005/02/23 (水) 14:32:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]あのぶっかけswordだったのか(;´Д`)
2005/02/23 (水) 14:32:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]きええっ
> 2005/02/23 (水) 14:32:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いや、すっぱくは感じない
> > でもまあまあ美味しいよ(´ー`)
> 絶対あれには味わいはない旨味が足りない(;´Д`)それは嘘だ
ハバネロみたいなかんじ(´ー`)どんどん進む
参考:2005/02/23(水)14時29分34秒
2005/02/23 (水) 14:31:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]きえええええええええええええええ
> 2005/02/23 (水) 14:31:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チンポ
> 韓国語でチンポってコチュって意味らしいな
> そしてコチュは唐辛子と言う意味でもあるらしい
ガキのチンポが唐辛子みたいな形してるからそう呼ぶそうだ
要するにチンポを唐辛子呼ばわりしてるの
参考:2005/02/23(水)14時29分41秒
2005/02/23 (水) 14:30:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1211127
http://city.nerima.tokyo.jp/guide/tetsuduki_syosai_print.php?id=00105
えらく体調が悪いので保険証を貰いに行こうと思ったんだが
保険料は遡って徴収されるのかね(;´Д`)どっちが正しいのよ
> 2005/02/23 (水) 14:30:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 電気がわかるやつがいるのか?
> ある時間、数マイクロ後に電流制限する回路をつくらなくてはならないので
> 頼む
手動で制限
参考:2005/02/23(水)14時29分23秒
> 2005/02/23 (水) 14:29:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんて言えばいいんだよ
> チンポ
韓国語でチンポってコチュって意味らしいな
そしてコチュは唐辛子と言う意味でもあるらしい
参考:2005/02/23(水)14時27分57秒
> 2005/02/23 (水) 14:29:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 辛いというかなんか酸っぱくない?(;´Д`)
> いや、すっぱくは感じない
> でもまあまあ美味しいよ(´ー`)
絶対あれには味わいはない旨味が足りない(;´Д`)それは嘘だ
参考:2005/02/23(水)14時27分35秒
2005/02/23 (水) 14:29:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]電気がわかるやつがいるのか?
ある時間、数マイクロ後に電流制限する回路をつくらなくてはならないので
頼む
> 2005/02/23 (水) 14:29:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 深田恭子の犯罪まだあ?
> 美しさが
ほほえみさえ
参考:2005/02/23(水)14時26分54秒
2005/02/23 (水) 14:29:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]この時間帯は駄目だな の人を最近見ない
> 2005/02/23 (水) 14:28:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あっあっあっぁ
あっあっあっぁ♪ヽ(´ー`)ノGroooooooovin'Magic♪
参考:2005/02/23(水)14時27分44秒
2005/02/23 (水) 14:28:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]電源回路の質問の人は何作ろうとしてんだ?PC用ファンレス電源?
2005/02/23 (水) 14:28:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]二日酔いでろくに仕事が進まないようつだしのう
> 2005/02/23 (水) 14:27:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > とんがらしって言うな!
> なんて言えばいいんだよ
チンポ
参考:2005/02/23(水)14時27分15秒
2005/02/23 (水) 14:27:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]あっあっあっぁ
2005/02/23 (水) 14:27:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]会社や学校から逃げたから本店に居るんだよ!!!!!!!!!
上へ