下へ
>  2005/03/11 (金) 15:18:09        [mirai]
> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)

さては出るか出ないかの1/2だな

参考:2005/03/11(金)15時16分47秒

>  2005/03/11 (金) 15:17:41        [mirai]
> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)

1/256

参考:2005/03/11(金)15時16分47秒

2005/03/11 (金) 15:16:47        [mirai]
最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)

>  2005/03/11 (金) 15:16:41        [mirai]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
> SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/tigers.htm
こっちのが凄いよ

参考:2005/03/11(金)15時15分14秒

>  2005/03/11 (金) 15:16:27        [mirai]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
> SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

も一度れすするけど価格も$25とかならいいのに

参考:2005/03/11(金)15時15分14秒

2005/03/11 (金) 15:15:14        [mirai]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

2005/03/11 (金) 15:15:00        [mirai]
最近オーホットが近所のスーパーから一斉に消えたよ(;´Д`)コマル

>  2005/03/11 (金) 15:14:37        [mirai]
> > これが可決されると無能住人の暴言が板の管理人にまで責任が及ぶのか(;´Д`)
> > 妖精さんは上手く逃げたな
> > http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
> (#'-')ノ あんぐらを舐めないでください。

こえええええええええええ(;´Д`)

参考:2005/03/11(金)15時10分40秒

2005/03/11 (金) 15:14:31        [mirai]
みらい閉鎖後にはこちらにも遊びにきてくださいね

http://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi

>  2005/03/11 (金) 15:14:25        [mirai]
> じゃあアイシのマンションいってくるよ(;´Д`)ノ

チンコ切断の彼は元気だろうか

参考:2005/03/11(金)14時55分07秒

>  2005/03/11 (金) 15:14:20        [mirai]
> 犯人はアニオタ
> http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050311k0000e040017000c.html

しかし、一方で自分が正しいと信じたことは絶対曲げない一面もあり、
周囲と衝突することもあったという

凄く大人しいアニメ好きの友人がX68000の事になると頑としてその優位性を
譲る事がなかったよ(;´Д`)特にタウンズを敵視してたなぁ。

参考:2005/03/11(金)14時29分42秒

2005/03/11 (金) 15:13:49        [mirai]
ちょっと表示がバグってるけど、つまり独立試行な。
場合の数やコンビネーションならそれでもいいけど、
今回は確率のお話だから

http://www.crossroad.jp/cgi-bin/form.cgi?target=http://www.crossroad.jp/mathnavi/math-i/kakuritu/dokuritusikou-no-kakuritu.html

【事例による説明】
2つのサイコロA,Bを投げて,サイコロA偶数の目が,サイコロBは1の目が出る確率を求めよ。

サイコロの場合,サイコロAの目の出方がサイコロBの目の出方に影響を及ぼすことはありません。よって2つのサイコロA,Bを投げることは独立試行であるといえます。

サイコロAの目が偶数になる確率は 3/6 , サイコロBの目が偶数になる確率は 1/6 , 
よって,求める確率は
3/6 · 1/6 = 1/12 

となります。

2005/03/11 (金) 15:13:20        [mirai]
まぁ低学歴のガキほっとくということでヽ(´ー`)ノ

2005/03/11 (金) 15:11:59        [mirai]
自演でレス付け続ける所があやちゅうそっくりだな

2005/03/11 (金) 15:11:49        [mirai]
11と66が同じものとして考えよう

2005/03/11 (金) 15:11:40        [mirai]
ウェッブしてくる

>  2005/03/11 (金) 15:11:20        [mirai]
> > 何か急に湧くけど何考えてるんだろうね?
> > 楽しいのかな?
> まぁガキなんだろうな
> 暫定の管理人もスゲェ嫌ってるらしい

あやしい関連そこら辺で書き込んでるの?(;´Д`)すげえな

参考:2005/03/11(金)15時09分20秒

>  2005/03/11 (金) 15:10:46        [mirai]
> > 同じ。例えば12と21を同じものと考えるからおかしいのであって
> > 1-2と2-1は違う着順と考えるべき
> 12 21 同じとみなされるのが普通だよ(;´Д`)
> 違うとみなす時は大小二つのさいころをっていう問題になるよ

11が出る確率と12が出る確率は同じか?違うだろ?
11は1パターンしかないが、12は1と2、2と1の二通りの可能性がある
さっきの人みたいに図を描けばわかるけど、
21、12は2で割れば分母を2で割ったのと区別はつくけど
1*1は2で割れないんだ

別に大小二つじゃなくてもいい
同じサイコロを二度ふっても同じこと。
分子だけ、分母だけで考えちゃダメよ

参考:2005/03/11(金)15時05分15秒

>  2005/03/11 (金) 15:10:40        [mirai]
> これが可決されると無能住人の暴言が板の管理人にまで責任が及ぶのか(;´Д`)
> 妖精さんは上手く逃げたな
> http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html

(#'-')ノ あんぐらを舐めないでください。

参考:2005/03/11(金)15時08分55秒

>  2005/03/11 (金) 15:10:02        [mirai]
> パワーアップ版だな(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci

開発はえええええええええええええええ!!!

参考:2005/03/11(金)15時03分52秒

>  2005/03/11 (金) 15:09:20        [mirai]
> > つーか何でこっち来るんだろうね
> 何か急に湧くけど何考えてるんだろうね?
> 楽しいのかな?

まぁガキなんだろうな
暫定の管理人もスゲェ嫌ってるらしい

参考:2005/03/11(金)15時04分35秒

>  2005/03/11 (金) 15:09:17        [mirai]
> OH

バンデス

参考:2005/03/11(金)15時08分56秒

2005/03/11 (金) 15:08:56        [mirai]
OH

2005/03/11 (金) 15:08:55        [mirai]
これが可決されると無能住人の暴言が板の管理人にまで責任が及ぶのか(;´Д`)
妖精さんは上手く逃げたな

http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html

2005/03/11 (金) 15:08:22        [mirai]
ええいああ ちんこが仁王立ち でかいでかい ひとり勃起

2005/03/11 (金) 15:08:15        [mirai]
永久に眠る勢いだな(;´Д`)最近まで活動していなかったか?

http://www.asahi.com/sports/update/0311/065.html

2005/03/11 (金) 15:08:14        [mirai]

2005/03/11 (金) 15:06:52        [mirai]
中学生かよ

>  2005/03/11 (金) 15:06:41        [mirai]
> Xファイル

真実はそこにある

参考:2005/03/11(金)15時06分03秒

>  2005/03/11 (金) 15:06:26        [mirai]
> パワーアップ版だな(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci

これはアウトだな(;´Д`)まぁその判断はAppleと司法がするので漏れが言えた入りじゃないが

参考:2005/03/11(金)15時03分52秒

>  2005/03/11 (金) 15:06:05        [mirai]
> > 同じ。例えば12と21を同じものと考えるからおかしいのであって
> > 1-2と2-1は違う着順と考えるべき
> 12 21 同じとみなされるのが普通だよ(;´Д`)
> 違うとみなす時は大小二つのさいころをっていう問題になるよ

何で同じなの?

参考:2005/03/11(金)15時05分15秒

2005/03/11 (金) 15:06:03        [mirai]
Xファイル

>  2005/03/11 (金) 15:06:03        [mirai]
> > パワーアップ版だな(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
> FMラジオ付きは飛行機の中で使えないので困る

使えるようになっているよ

参考:2005/03/11(金)15時05分11秒

>  2005/03/11 (金) 15:05:55        [mirai]
> > 21分の6で7分の3ヽ(´ー`)ノ
> 分母が36じゃない時点でおかしいとはおもわんかね

11 22 33 44 55 66
12 23 34 45 56
13 24 35 46
14 25 36
15 26
16         これか?

参考:2005/03/11(金)15時04分13秒

>  2005/03/11 (金) 15:05:15        [mirai]
> > 個別に振るのと続けて振るのの違いショウキ
> 同じ。例えば12と21を同じものと考えるからおかしいのであって
> 1-2と2-1は違う着順と考えるべき

12 21 同じとみなされるのが普通だよ(;´Д`)
違うとみなす時は大小二つのさいころをっていう問題になるよ

参考:2005/03/11(金)15時03分14秒

>  2005/03/11 (金) 15:05:11        [mirai]
> パワーアップ版だな(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci

FMラジオ付きは飛行機の中で使えないので困る

参考:2005/03/11(金)15時03分52秒

>  2005/03/11 (金) 15:04:35        [mirai]
> > ババァとかいってるのもSHっぽい
> > 自演でレスしてるみたいだし
> つーか何でこっち来るんだろうね

何か急に湧くけど何考えてるんだろうね?
楽しいのかな?

参考:2005/03/11(金)15時02分24秒

2005/03/11 (金) 15:04:20        [mirai]
14:38 呉智英さん二審も敗訴。評論家、地元の防災放送が苦痛と中止求める。名古屋高裁は生活利益の侵害認めず。上告へ。 

呉さんこんな裁判してたのか

>  2005/03/11 (金) 15:04:13        [mirai]
> 21分の6で7分の3ヽ(´ー`)ノ

分母が36じゃない時点でおかしいとはおもわんかね

参考:2005/03/11(金)15時02分10秒

2005/03/11 (金) 15:03:52        [mirai]
パワーアップ版だな(;´Д`)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci

2005/03/11 (金) 15:03:43        [mirai]
漏れはHTMLはかけるんだけどうまくレイアウトできない(;´Д`)
XML+XSLTでなら出来るんだけど何でだろう

2005/03/11 (金) 15:03:40        [mirai]
愛恥丘博

>  2005/03/11 (金) 15:03:14        [mirai]
> > 同時に二つって考えるからおかしい
> > 連続で二回ふる、と考えれば一個目の確率×二個目となるのは明らか
> 個別に振るのと続けて振るのの違いショウキ

同じ。例えば12と21を同じものと考えるからおかしいのであって
1-2と2-1は違う着順と考えるべき

参考:2005/03/11(金)14時59分46秒

>  2005/03/11 (金) 15:02:24        [mirai]
> > ミント連呼してるのが低学歴の派遣って奴なの?(;´Д`)
> ババァとかいってるのもSHっぽい
> 自演でレスしてるみたいだし

つーか何でこっち来るんだろうね

参考:2005/03/11(金)15時00分13秒

2005/03/11 (金) 15:02:10        [mirai]
21分の6で7分の3ヽ(´ー`)ノ

>  2005/03/11 (金) 15:01:55        [mirai]
> > 原始的なヤツがいるな(;´Д`)
> 式ではどうするの?(;´Д`)

1 - (3/6 * 3/6)

参考:2005/03/11(金)15時00分44秒

2005/03/11 (金) 15:01:32        [mirai]
さて、風呂にでも入ってから職安に行ってくるよ(;´Д`)

2005/03/11 (金) 15:00:56        [mirai]
SHは死ねばいいのに(;´Д`)

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-38,GGLD:ja&q=%E3%83%90%E3%83%90%E3%82%A1%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C

>  2005/03/11 (金) 15:00:44        [mirai]
> > 1*1=1 2*1=2  3*1=3  4*1=4  5*1=5  6*1=6 
> > 1*2=2 2*2=4  3*2=6  4*2=8  5*2=10 6*2=12 
> > 1*3=3 2*3=6  3*3=9  4*3=12 5*3=15 6*3=18 
> > 1*4=4 2*4=8  3*4=12 4*4=16 5*4=20 6*4=24 
> > 1*5=5 2*5=10 3*5=15 4*5=20 5*5=25 6*5=30 
> > 1*6=6 2*6=12 3*6=18 4*6=24 5*6=30 6*6=36 
> > 27/36=3/4かね?
> 原始的なヤツがいるな(;´Д`)

式ではどうするの?(;´Д`)

参考:2005/03/11(金)14時58分06秒

2005/03/11 (金) 15:00:34        [mirai]
しまこ!(´ー`)

>  2005/03/11 (金) 15:00:13        [mirai]
> ミント連呼してるのが低学歴の派遣って奴なの?(;´Д`)

ババァとかいってるのもSHっぽい
自演でレスしてるみたいだし

参考:2005/03/11(金)14時58分22秒

>  2005/03/11 (金) 14:59:56        [mirai]
> 0個の時は麗子麗子(゚Д゚)1個の時は10 01だ

冷コー飲みたくなってきた
ミスド行ってくる

参考:2005/03/11(金)14時58分46秒

>  2005/03/11 (金) 14:59:51        [mirai]
> > 1*1=1 2*1=2  3*1=3  4*1=4  5*1=5  6*1=6 
> > 1*2=2 2*2=4  3*2=6  4*2=8  5*2=10 6*2=12 
> > 1*3=3 2*3=6  3*3=9  4*3=12 5*3=15 6*3=18 
> > 1*4=4 2*4=8  3*4=12 4*4=16 5*4=20 6*4=24 
> > 1*5=5 2*5=10 3*5=15 4*5=20 5*5=25 6*5=30 
> > 1*6=6 2*6=12 3*6=18 4*6=24 5*6=30 6*6=36 
> > 27/36=3/4かね?
> そうだな
> さっきの人は6*6を2で割ったはいいけど
> 1*1の逆の1*1まで引いてることになってて
> でも実際は1*1は一つしかないからおかしくなってる

それにサイコロA、BとしたらA1:B2とA2:B1は確率としては別のものとして
扱わなきゃダメってことかね

参考:2005/03/11(金)14時57分17秒

>  2005/03/11 (金) 14:59:46        [mirai]
> 同時に二つって考えるからおかしい
> 連続で二回ふる、と考えれば一個目の確率×二個目となるのは明らか

個別に振るのと続けて振るのの違いショウキ

参考:2005/03/11(金)14時58分43秒

2005/03/11 (金) 14:59:43        [mirai]
ミントさんが萌えすぎる

>  2005/03/11 (金) 14:59:31        [mirai]
> ミント連呼してるのが低学歴の派遣って奴なの?(;´Д`)

おっさん萌えの奴が低学歴派遣らしいぞ(;´Д`)

参考:2005/03/11(金)14時58分22秒

>  2005/03/11 (金) 14:59:14        [mirai]
> サイコロの奇数と偶数の確率一緒だからパターンは
> ○偶数-奇数
> ○偶数-偶数
> ○奇数-偶数
> ×奇数-奇数
> だから3/4じゃないの?

良い意味の小学生がいるね

参考:2005/03/11(金)14時58分00秒

>  2005/03/11 (金) 14:59:03        [mirai]
> ミント連呼してるのが低学歴の派遣って奴なの?(;´Д`)

ズレ直しとかいう低学歴かも(^Д^)

参考:2005/03/11(金)14時58分22秒

2005/03/11 (金) 14:58:58        [mirai]
さいころと聞くとフォアダイスが浮かぶ

2005/03/11 (金) 14:58:46        [mirai]
0個の時は麗子麗子(゚Д゚)1個の時は10 01だ

2005/03/11 (金) 14:58:43        [mirai]
同時に二つって考えるからおかしい
連続で二回ふる、と考えれば一個目の確率×二個目となるのは明らか

2005/03/11 (金) 14:58:27        [mirai]
3時の休憩タイムか

2005/03/11 (金) 14:58:25        [mirai]
どうだっていいよ

2005/03/11 (金) 14:58:22        [mirai]
ミント連呼してるのが低学歴の派遣って奴なの?(;´Д`)

上へ