下へ
> 2005/03/11 (金) 15:29:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200503/g/20050310map_mirai.png
> やっぱりさくらちゃんだよな(;´Д`)
連投荒らしでもあったのかね
参考:2005/03/11(金)15時27分26秒
> 2005/03/11 (金) 15:29:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いくつになったの?
> 表で描いた奴がいただろ
> 3/4
え?(;´Д`)11/12だろ
2つの目の積だよね??
参考:2005/03/11(金)15時28分18秒
2005/03/11 (金) 15:29:14 ◆ ▼ ◇ [mirai] 投稿者: 投稿日:2005/03/11(金)14時58分00秒 ★
サイコロの奇数と偶数の確率一緒だからパターンは
○偶数-奇数
○偶数-偶数
○奇数-偶数
×奇数-奇数
だから3/4じゃないの?
> 2005/03/11 (金) 15:29:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12
> > だから6/11じゃないの?
> なんで分母がそんなキテレツな数字になるのよ
> 27/36だろ
サイコロ2個なんだから2から12の間だろがよ(;´Д`)
…と思ったら積とか書いてるな
積って何だ?掛け算か?
参考:2005/03/11(金)15時27分45秒
> 2005/03/11 (金) 15:28:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> yaccさくら
iccさくらとかgccさくらとかもいるんだな
参考:2005/03/11(金)15時28分37秒
2005/03/11 (金) 15:28:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.sandisk.co.jp/retail_cruzertitan.html
これの256が欲しかった
> 2005/03/11 (金) 15:28:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いくつになったの?
> 28になりました ノ(;´Д`)
魔法は使えるかね(;´Д`)
参考:2005/03/11(金)15時27分58秒
2005/03/11 (金) 15:28:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]yaccさくら
2005/03/11 (金) 15:28:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]ケツ毛をブチブチ引き抜いているよ(´ー`)
> 2005/03/11 (金) 15:28:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200503/g/20050310map_mirai.png
> やっぱりさくらちゃんだよな(;´Д`)
leonetの彼が株価操作したからな
参考:2005/03/11(金)15時27分26秒
> 2005/03/11 (金) 15:28:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だからとっくに解けてるって言ってるだろ(;´Д`)何を今頃
> いくつになったの?
表で描いた奴がいただろ
3/4
参考:2005/03/11(金)15時27分21秒
> 2005/03/11 (金) 15:27:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だからとっくに解けてるって言ってるだろ(;´Д`)何を今頃
> いくつになったの?
28になりました ノ(;´Д`)
参考:2005/03/11(金)15時27分21秒
> 2005/03/11 (金) 15:27:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> > だっけ?
> 2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12
> だから6/11じゃないの?
なんで分母がそんなキテレツな数字になるのよ
27/36だろ
参考:2005/03/11(金)15時25分59秒
2005/03/11 (金) 15:27:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]Ajaxってるよ。デバッグがめんどくさいな
> 2005/03/11 (金) 15:27:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 鶏や猫が銜えて逃げたりサイコロが割れるかも知れないしな
> 少なくとも1/6以下ってことだな
それにξを代入しようぜ
参考:2005/03/11(金)15時19分11秒
2005/03/11 (金) 15:27:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://strange.egoism.jp/sovs/overview/200503/g/20050310map_mirai.png
やっぱりさくらちゃんだよな(;´Д`)
> 2005/03/11 (金) 15:27:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そんなの簡単じゃん(;´Д`)お前らこんな問題解けなかったんか
> だからとっくに解けてるって言ってるだろ(;´Д`)何を今頃
いくつになったの?
参考:2005/03/11(金)15時25分45秒
> 2005/03/11 (金) 15:27:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 確かにわかんない(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000207-yom-soci
人権擁護法案が可決されたらこんな記事も差別的ってことで書いた奴が捕まるんだろうな
参考:2005/03/11(金)15時25分01秒
> 2005/03/11 (金) 15:27:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そんなの簡単じゃん(;´Д`)お前らこんな問題解けなかったんか
> 解けよ(;´Д`)
11/12だと思う(;´Д`)
意外と高確率で偶数だな
参考:2005/03/11(金)15時25分37秒
> 2005/03/11 (金) 15:26:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> > だっけ?
> そんなの簡単じゃん(;´Д`)お前らこんな問題解けなかったんか
我望面白解答
参考:2005/03/11(金)15時24分56秒
> 2005/03/11 (金) 15:25:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まだ確率やってんの?(;´Д`)俺が解いてやろうか
> > もっかい問題だしてみ
> 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> だっけ?
2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12
だから6/11じゃないの?
参考:2005/03/11(金)15時24分13秒
> 2005/03/11 (金) 15:25:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> > だっけ?
> 2個のサイコロを振る確率だよ
サイコロは一個しかなかったので0だ
参考:2005/03/11(金)15時24分42秒
> 2005/03/11 (金) 15:25:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> > だっけ?
> そんなの簡単じゃん(;´Д`)お前らこんな問題解けなかったんか
だからとっくに解けてるって言ってるだろ(;´Д`)何を今頃
参考:2005/03/11(金)15時24分56秒
> 2005/03/11 (金) 15:25:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> > だっけ?
> そんなの簡単じゃん(;´Д`)お前らこんな問題解けなかったんか
解けよ(;´Д`)
参考:2005/03/11(金)15時24分56秒
2005/03/11 (金) 15:25:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]確かにわかんない(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000207-yom-soci
> 2005/03/11 (金) 15:24:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まだ確率やってんの?(;´Д`)俺が解いてやろうか
> > もっかい問題だしてみ
> 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> だっけ?
そんなの簡単じゃん(;´Д`)お前らこんな問題解けなかったんか
参考:2005/03/11(金)15時24分13秒
> 2005/03/11 (金) 15:24:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まだ確率やってんの?(;´Д`)俺が解いてやろうか
> > もっかい問題だしてみ
> 2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
> だっけ?
2個のサイコロを振る確率だよ
参考:2005/03/11(金)15時24分13秒
> 2005/03/11 (金) 15:24:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> まだ確率やってんの?(;´Д`)俺が解いてやろうか
> もっかい問題だしてみ
2個のサイコロを振って出た目の積が偶数になる確率
だっけ?
参考:2005/03/11(金)15時23分01秒
> 2005/03/11 (金) 15:23:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Apple、Blu-ray陣営に加盟
> > ~8層200GBディスクのロードマップも公開
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0311/cebit04.htm
> > SUGEEEEEEEEEEEEEEとは思うけど速く製品を出して欲しい
> > BDは保護層が異常に薄いのでHD DVDの方が好ましいんだけどな
> アプルがどっちに参画しようがたいした影響はないよな(´ー`)
アニメ製作会社持ってるのでそうともいえないだろ
参考:2005/03/11(金)15時19分24秒
> 2005/03/11 (金) 15:23:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> まだ確率やってんの?(;´Д`)俺が解いてやろうか
> もっかい問題だしてみ
もうとけとる(;´Д`)
参考:2005/03/11(金)15時23分01秒
2005/03/11 (金) 15:23:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]まだ確率やってんの?(;´Д`)俺が解いてやろうか
もっかい問題だしてみ
> 2005/03/11 (金) 15:23:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 斜めに立つ可能性があるから0であることはないな
> もしかしたら2~7の目が書き入れてあるサイコロかも
もしかしたら四五六賽かも
参考:2005/03/11(金)15時21分59秒
> 2005/03/11 (金) 15:22:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
まぁ我々だってすでに旧時代のニュートン力学を勉強してるわけだから
覆りまくるというほどではないな
参考:2005/03/11(金)15時16分47秒
> 2005/03/11 (金) 15:21:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どれも出ない確率はどうだろうか
> 斜めに立つ可能性があるから0であることはないな
もしかしたら2~7の目が書き入れてあるサイコロかも
参考:2005/03/11(金)15時19分45秒
投稿者:ミラコロ 2005/03/11 (金) 15:21:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]閉鎖まだでつか?
> 2005/03/11 (金) 15:20:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 鶏や猫が銜えて逃げたりサイコロが割れるかも知れないしな
> 少なくとも1/6以下ってことだな
玄人が振ると百発百中だぜ
参考:2005/03/11(金)15時19分11秒
> 2005/03/11 (金) 15:19:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
> どれも出ない確率はどうだろうか
斜めに立つ可能性があるから0であることはないな
参考:2005/03/11(金)15時18分55秒
> 2005/03/11 (金) 15:19:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これが可決されると無能住人の暴言が板の管理人にまで責任が及ぶのか(;´Д`)
> > 妖精さんは上手く逃げたな
> > http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
> (#'-')ノ あんぐらを舐めないでください。
後継板の管理人は基地外住人を押し付けられて大変だな(;´Д`)
参考:2005/03/11(金)15時10分40秒
> 2005/03/11 (金) 15:19:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
> さては出るか出ないかの1/2だな
お前は運が悪いから1/10(^Д^)お前は嫌いだからサイコロ振んな
参考:2005/03/11(金)15時18分09秒
> 2005/03/11 (金) 15:19:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Apple、Blu-ray陣営に加盟
> ~8層200GBディスクのロードマップも公開
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0311/cebit04.htm
> SUGEEEEEEEEEEEEEEとは思うけど速く製品を出して欲しい
> BDは保護層が異常に薄いのでHD DVDの方が好ましいんだけどな
アプルがどっちに参画しようがたいした影響はないよな(´ー`)
参考:2005/03/11(金)15時18分18秒
2005/03/11 (金) 15:19:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]もっというと、2/6 * 2/6 = 4/36 ってのを
2 /(6*6/2) = 2/18 って考えるのが12、21を同じものとみなすパターン
でもここに1/36を足したりするわけだから、結局2/18は4/36にしなきゃいけないわけで
分母をそろえて計算する場合、場合の数の省略は元にもどるんだよ「
> 2005/03/11 (金) 15:19:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
> 鶏や猫が銜えて逃げたりサイコロが割れるかも知れないしな
少なくとも1/6以下ってことだな
参考:2005/03/11(金)15時18分52秒
> 2005/03/11 (金) 15:18:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
どれも出ない確率はどうだろうか
参考:2005/03/11(金)15時16分47秒
> 2005/03/11 (金) 15:18:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Apple、Blu-ray陣営に加盟
> ~8層200GBディスクのロードマップも公開
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0311/cebit04.htm
> SUGEEEEEEEEEEEEEEとは思うけど速く製品を出して欲しい
> BDは保護層が異常に薄いのでHD DVDの方が好ましいんだけどな
DVD-RAMみたいに殻つきにすりゃいいんだよ
参考:2005/03/11(金)15時18分18秒
> 2005/03/11 (金) 15:18:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
鶏や猫が銜えて逃げたりサイコロが割れるかも知れないしな
参考:2005/03/11(金)15時16分47秒
2005/03/11 (金) 15:18:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]Apple、Blu-ray陣営に加盟
~8層200GBディスクのロードマップも公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0311/cebit04.htm
SUGEEEEEEEEEEEEEEとは思うけど速く製品を出して欲しい
BDは保護層が異常に薄いのでHD DVDの方が好ましいんだけどな
> 2005/03/11 (金) 15:18:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
さては出るか出ないかの1/2だな
参考:2005/03/11(金)15時16分47秒
> 2005/03/11 (金) 15:17:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
1/256
参考:2005/03/11(金)15時16分47秒
2005/03/11 (金) 15:16:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]最新の確率論だとサイコロを1回振って1の目が出る確率は1/6じゃないんだそうな(;´Д`)
> 2005/03/11 (金) 15:16:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
> SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/tigers.htm
こっちのが凄いよ
参考:2005/03/11(金)15時15分14秒
> 2005/03/11 (金) 15:16:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
> SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
も一度れすするけど価格も$25とかならいいのに
参考:2005/03/11(金)15時15分14秒
2005/03/11 (金) 15:15:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
SGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2005/03/11 (金) 15:15:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]最近オーホットが近所のスーパーから一斉に消えたよ(;´Д`)コマル
> 2005/03/11 (金) 15:14:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これが可決されると無能住人の暴言が板の管理人にまで責任が及ぶのか(;´Д`)
> > 妖精さんは上手く逃げたな
> > http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
> (#'-')ノ あんぐらを舐めないでください。
こえええええええええええ(;´Д`)
参考:2005/03/11(金)15時10分40秒
2005/03/11 (金) 15:14:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらい閉鎖後にはこちらにも遊びにきてくださいね
http://strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi
> 2005/03/11 (金) 15:14:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> じゃあアイシのマンションいってくるよ(;´Д`)ノ
チンコ切断の彼は元気だろうか
参考:2005/03/11(金)14時55分07秒
> 2005/03/11 (金) 15:14:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 犯人はアニオタ
> http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050311k0000e040017000c.html
しかし、一方で自分が正しいと信じたことは絶対曲げない一面もあり、
周囲と衝突することもあったという
凄く大人しいアニメ好きの友人がX68000の事になると頑としてその優位性を
譲る事がなかったよ(;´Д`)特にタウンズを敵視してたなぁ。
参考:2005/03/11(金)14時29分42秒
2005/03/11 (金) 15:13:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]ちょっと表示がバグってるけど、つまり独立試行な。
場合の数やコンビネーションならそれでもいいけど、
今回は確率のお話だから
http://www.crossroad.jp/cgi-bin/form.cgi?target=http://www.crossroad.jp/mathnavi/math-i/kakuritu/dokuritusikou-no-kakuritu.html
【事例による説明】
2つのサイコロA,Bを投げて,サイコロA偶数の目が,サイコロBは1の目が出る確率を求めよ。
サイコロの場合,サイコロAの目の出方がサイコロBの目の出方に影響を及ぼすことはありません。よって2つのサイコロA,Bを投げることは独立試行であるといえます。
サイコロAの目が偶数になる確率は 3/6 , サイコロBの目が偶数になる確率は 1/6 ,
よって,求める確率は
3/6 · 1/6 = 1/12
となります。
2005/03/11 (金) 15:13:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]まぁ低学歴のガキほっとくということでヽ(´ー`)ノ
2005/03/11 (金) 15:11:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]自演でレス付け続ける所があやちゅうそっくりだな
2005/03/11 (金) 15:11:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]11と66が同じものとして考えよう
2005/03/11 (金) 15:11:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]ウェッブしてくる
> 2005/03/11 (金) 15:11:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何か急に湧くけど何考えてるんだろうね?
> > 楽しいのかな?
> まぁガキなんだろうな
> 暫定の管理人もスゲェ嫌ってるらしい
あやしい関連そこら辺で書き込んでるの?(;´Д`)すげえな
参考:2005/03/11(金)15時09分20秒
> 2005/03/11 (金) 15:10:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 同じ。例えば12と21を同じものと考えるからおかしいのであって
> > 1-2と2-1は違う着順と考えるべき
> 12 21 同じとみなされるのが普通だよ(;´Д`)
> 違うとみなす時は大小二つのさいころをっていう問題になるよ
11が出る確率と12が出る確率は同じか?違うだろ?
11は1パターンしかないが、12は1と2、2と1の二通りの可能性がある
さっきの人みたいに図を描けばわかるけど、
21、12は2で割れば分母を2で割ったのと区別はつくけど
1*1は2で割れないんだ
別に大小二つじゃなくてもいい
同じサイコロを二度ふっても同じこと。
分子だけ、分母だけで考えちゃダメよ
参考:2005/03/11(金)15時05分15秒
> 2005/03/11 (金) 15:10:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> これが可決されると無能住人の暴言が板の管理人にまで責任が及ぶのか(;´Д`)
> 妖精さんは上手く逃げたな
> http://nzm-gm.com/zinkenyoug.html
(#'-')ノ あんぐらを舐めないでください。
参考:2005/03/11(金)15時08分55秒
> 2005/03/11 (金) 15:10:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> パワーアップ版だな(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000029-zdn_n-sci
開発はえええええええええええええええ!!!
参考:2005/03/11(金)15時03分52秒
上へ