下へ
>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:20:18        [mirai]
> > 技術論を教えないヘッドコーチは何を教えるんだろう(;´Д`)
> > ただのトカゲの尻尾きりのためにいるような(;´Д`)
> 仕方がないので心構えから教える事にしたそうですよ(´Д`)y-~~ 伊原も気の毒に

よく考えたら当時阪神で足速いのって高波&秀太の熊工遊び人コンビしか……

参考:2001/07/17(火)17時16分00秒

>  2001/07/17 (火) 17:19:57        [mirai]
> > バイト代でリオヴォルト買ってきたよヽ(´ー`)ノ萌え
> 音質はどうだい?
> 10000円くらいのポータブルCDプレイヤー並みの音は出るのかい?

今からCD焼いて聞くさ
一番最初に聞く曲は何にしようか

参考:2001/07/17(火)17時18分19秒

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:18:48        [mirai]
> > 技術論を教えないヘッドコーチは何を教えるんだろう(;´Д`)
> > ただのトカゲの尻尾きりのためにいるような(;´Д`)
> 仕方がないので心構えから教える事にしたそうですよ(´Д`)y-~~ 伊原も気の毒に

ぁぅぁ(;´Д`)高校野球だ

参考:2001/07/17(火)17時16分00秒

2001/07/17 (火) 17:18:24        [mirai]
わきのにおいをかいだらすごくくさくてきもちわるくなった

>  2001/07/17 (火) 17:18:19        [mirai]
> バイト代でリオヴォルト買ってきたよヽ(´ー`)ノ萌え

音質はどうだい?
10000円くらいのポータブルCDプレイヤー並みの音は出るのかい?

参考:2001/07/17(火)17時16分18秒

>  2001/07/17 (火) 17:18:14        [mirai]
> > 福本が超越しすぎてただけだと思う
> 考えて見りゃ王や衣笠に匹敵する記録の持ち主なんだよな
> 彼らと比べるとアホっぽいけど

王のホームランは狭い球場と圧縮バットと高いストライクゾーンのせい
衣笠の連続出場は監督への付け届けの賜、最多三振は実力だがメジャーと比べる奴はいない
福本の盗塁も肩の弱い捕手と下手な牽制のおかげ
メジャーに比べてすごいなんて戯言、イチローをみろ

参考:2001/07/17(火)17時14分10秒

>  投稿者:クロエ 2001/07/17 (火) 17:17:33        [mirai]
> > 技術論を教えないヘッドコーチは何を教えるんだろう(;´Д`)
> > ただのトカゲの尻尾きりのためにいるような(;´Д`)
> なんだか特定個人のことを言ってるとしか思えないな

Σ(;´Д`)

参考:2001/07/17(火)17時17分05秒

2001/07/17 (火) 17:17:29        [mirai]
PS2のエミュまだぁ?(;´Д`)

>  2001/07/17 (火) 17:17:05        [mirai]
> > 
> > 伊原は途中で技術論を教えるのを諦めたそうです(´Д`)y-~~ 
> 技術論を教えないヘッドコーチは何を教えるんだろう(;´Д`)
> ただのトカゲの尻尾きりのためにいるような(;´Д`)

なんだか特定個人のことを言ってるとしか思えないな

参考:2001/07/17(火)17時15分25秒

2001/07/17 (火) 17:17:00        [mirai]
FF10買ってきたヽ(´ー`)ノ

>  2001/07/17 (火) 17:16:34        [mirai]
> さて今日のリプレイJやるかヽ(´ー`)ノ

シナリオ営業決行は3日後ヽ(´ー`)ノ銘柄もはっきりしたよ

参考:2001/07/17(火)17時15分49秒

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:16:28        [mirai]
> > 阪神に伊原がいたけど、少しはうまくなったのだろうか
> 伊原は途中で技術論を教えるのを諦めたそうです(´Д`)y-~~ 

宝の持ち腐れとはまさにこのこと

参考:2001/07/17(火)17時12分58秒

2001/07/17 (火) 17:16:18        [mirai]
バイト代でリオヴォルト買ってきたよヽ(´ー`)ノ萌え

>  投稿者:んきゅ~  2001/07/17 (火) 17:16:00        [mirai]
> > 
> > 伊原は途中で技術論を教えるのを諦めたそうです(´Д`)y-~~ 
> 技術論を教えないヘッドコーチは何を教えるんだろう(;´Д`)
> ただのトカゲの尻尾きりのためにいるような(;´Д`)

仕方がないので心構えから教える事にしたそうですよ(´Д`)y-~~ 伊原も気の毒に

参考:2001/07/17(火)17時15分25秒

2001/07/17 (火) 17:15:49        [mirai]
さて今日のリプレイJやるかヽ(´ー`)ノ

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:15:25        [mirai]
> > 阪神に伊原がいたけど、少しはうまくなったのだろうか
> 
> 伊原は途中で技術論を教えるのを諦めたそうです(´Д`)y-~~ 

技術論を教えないヘッドコーチは何を教えるんだろう(;´Д`)
ただのトカゲの尻尾きりのためにいるような(;´Д`)

参考:2001/07/17(火)17時12分58秒

>  2001/07/17 (火) 17:14:26        [mirai]
> フルバのドラマCDを聴いても登場人物の半数以上が誰だかわからないという事実

キャストが違うらしいのでmp3厨サイトにあったけど放置した

参考:2001/07/17(火)17時12分28秒

>  2001/07/17 (火) 17:14:10        [mirai]
> > 福本が悪かったのかチームが悪かったのか
> 福本が超越しすぎてただけだと思う

考えて見りゃ王や衣笠に匹敵する記録の持ち主なんだよな
彼らと比べるとアホっぽいけど

参考:2001/07/17(火)17時12分14秒

>んきゅ~ 投稿者:岡田 2001/07/17 (火) 17:13:22        [mirai]
> > 逆を言えばバント練習さえまともにやらせていない可能性も(;´Д`)
> 野村が来てからバント練習を大幅に増やしたそうですが
> それでもまぁ、阪神ですしね(´Д`)y-~~ 

あれれ?2軍は好き勝手やってますよ
ウエスタン常勝目指して外人でもなんでもつかってな(゚Д゚)y-~~

参考:2001/07/17(火)17時11分00秒

>  2001/07/17 (火) 17:13:05        [mirai]
> 実は大豊はバントがうまい
> 手放した阪神は阿呆

今だってナゴヤ球場の四番じゃないか(;´Д`)

参考:2001/07/17(火)17時12分24秒

>  投稿者:んきゅ~  2001/07/17 (火) 17:12:58        [mirai]
> > 多くの内野手が腰高な気が
> > 守備走塁コーチってのはちゃんと守備を教えてるのだろうか
> > コーチャーズボックスで手ぇ回してるだけに思えるのだが
> 阪神に伊原がいたけど、少しはうまくなったのだろうか


伊原は途中で技術論を教えるのを諦めたそうです(´Д`)y-~~ 

参考:2001/07/17(火)17時12分12秒

>  2001/07/17 (火) 17:12:54        [mirai]
> 実は大豊はバントがうまい
> 手放した阪神は阿呆

江藤もなъ( ゚ー^)

参考:2001/07/17(火)17時12分24秒

2001/07/17 (火) 17:12:28        [mirai]
フルバのドラマCDを聴いても登場人物の半数以上が誰だかわからないという事実

2001/07/17 (火) 17:12:24        [mirai]
実は大豊はバントがうまい
手放した阪神は阿呆

>  2001/07/17 (火) 17:12:14        [mirai]
> > 福本は頑張って教えていたがそれが全く選手に伝わらなかったな
> 福本が悪かったのかチームが悪かったのか

福本が超越しすぎてただけだと思う

参考:2001/07/17(火)17時11分30秒

>  2001/07/17 (火) 17:12:12        [mirai]
> > 一茂は必死にやってそこそこでしかなかった(;´Д`)
> > 肩はよかったけど腰が高いよな
> 多くの内野手が腰高な気が
> 守備走塁コーチってのはちゃんと守備を教えてるのだろうか
> コーチャーズボックスで手ぇ回してるだけに思えるのだが

阪神に伊原がいたけど、少しはうまくなったのだろうか

参考:2001/07/17(火)17時05分33秒

>  2001/07/17 (火) 17:11:30        [mirai]
> > 多くの内野手が腰高な気が
> > 守備走塁コーチってのはちゃんと守備を教えてるのだろうか
> > コーチャーズボックスで手ぇ回してるだけに思えるのだが
> 福本は頑張って教えていたがそれが全く選手に伝わらなかったな

福本が悪かったのかチームが悪かったのか

参考:2001/07/17(火)17時09分03秒

2001/07/17 (火) 17:11:19        [mirai]
テルを忘れるな

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:11:08        [mirai]
> > それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
> > バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが
> (´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
> まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です

阪神はたまたま見た試合で、バント3回くらいやって全部失敗してたな
その後、サヨナラ勝ちしてたけど

参考:2001/07/17(火)17時07分36秒

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:11:01        [mirai]
> > それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
> > バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが
> 
> (´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
> まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です

阪神にもバントうまいやついるぞ・・・ハンセルが(;´Д`)

参考:2001/07/17(火)17時07分36秒

>  投稿者:んきゅ~  2001/07/17 (火) 17:11:00        [mirai]
> > 
> > (´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
> > まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です
> 逆を言えばバント練習さえまともにやらせていない可能性も(;´Д`)

野村が来てからバント練習を大幅に増やしたそうですが
それでもまぁ、阪神ですしね(´Д`)y-~~ 


参考:2001/07/17(火)17時09分49秒

2001/07/17 (火) 17:10:34        [mirai]
阪神の練習でお目の予感

2001/07/17 (火) 17:10:28        [mirai]
おめっぽい

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:09:57        [mirai]
> > それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
> > バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが
> 
> (´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
> まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です

阪神の選手は猛特訓すると故障するだけだろ

参考:2001/07/17(火)17時07分36秒

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:09:51        [mirai]
> > それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
> > バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが
> 
> (´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
> まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です

阪神の選手はまともに練習をしないと聞いたような

参考:2001/07/17(火)17時07分36秒

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:09:49        [mirai]
> > それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
> > バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが
> 
> (´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
> まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です

逆を言えばバント練習さえまともにやらせていない可能性も(;´Д`)

参考:2001/07/17(火)17時07分36秒

>  2001/07/17 (火) 17:09:38        [mirai]
> > 捕球のうまい選手はいるけど、たいてい肩は良くないね
> > バランス良いのは井口あたりか
> 松井稼頭央は肩はいいけど捕球が下手すぎ

打撃の人だから、あんなもんでいいんだろうね
飛びついて怪我することもないし
たまにやらかす悪送球さえ無くせばいいんだが

参考:2001/07/17(火)17時04分05秒

>  2001/07/17 (火) 17:09:03        [mirai]
> > 一茂は必死にやってそこそこでしかなかった(;´Д`)
> > 肩はよかったけど腰が高いよな
> 多くの内野手が腰高な気が
> 守備走塁コーチってのはちゃんと守備を教えてるのだろうか
> コーチャーズボックスで手ぇ回してるだけに思えるのだが

福本は頑張って教えていたがそれが全く選手に伝わらなかったな

参考:2001/07/17(火)17時05分33秒

2001/07/17 (火) 17:08:51        [mirai]
6 Steppin’ and Shakin’ DA PUMP 2001/7/11 AVT 
7 チュッ!夏パ~ティ 三人祭 2001/7/4 ZET 
8 Feel The Fate w-inds. 2001/7/4 PC 
9 STAY TUNED GLAY 2001/7/4 ULD 
10 Point of No Return CHEMISTRY 2001/6/6 DEF 
11 サマーれげぇ!レインボー 7人祭 2001/7/4 ZET 
12 ダンシング!夏祭り 


>  2001/07/17 (火) 17:08:31        [mirai]
> 池山は上手かったんだよ

飛球を頭で取ろうとするくらいだからなъ( ゚ー^)

参考:2001/07/17(火)17時04分52秒

>  2001/07/17 (火) 17:08:00        [mirai]
> ZZガンダムを初めて見たんだが緊張感が無いのな(;´Д`)
> ギャグ漫画じゃん・・・

秋元康が関わるとロクなことがない

参考:2001/07/17(火)17時03分36秒

>  2001/07/17 (火) 17:07:55        [mirai]
>  Ω
> > ω・)>ま~え~の~う~み~

舞の海かよっ!

参考:2001/07/17(火)17時06分24秒

>  投稿者:んきゅ~  2001/07/17 (火) 17:07:36        [mirai]
> > 
> > 川相の守備範囲は年々・・・(´Д`)y-~~ まぁ和田より遙かにましですけど
> > 川相をセカンド、ショートのどちらかでレギュラーと併用の形で使わない長嶋は白痴
> それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
> バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが


(´Д`)y-~~ バントが猛特訓であんなになるんなら阪神にも一人くらいは
まともにバントできる奴は居るはずですよ、ありゃ天才です

参考:2001/07/17(火)17時04分35秒

2001/07/17 (火) 17:07:27        [mirai]
何が球界の盟主だ

>  2001/07/17 (火) 17:07:23        [mirai]
> ZZガンダムを初めて見たんだが緊張感が無いのな(;´Д`)
> ギャグ漫画じゃん・・・

ъ( ゚ー^)
だがキャラ様のきれっぷりやマシュマー、ゴットンあたりの掛け合い
シスコンの主人公そしてハマーン様のかっこよさと見所はある

そして最後の人間をハイメガランチャーで燃やし尽くすルーのきれっぷりは

参考:2001/07/17(火)17時03分36秒

>  2001/07/17 (火) 17:07:07        [mirai]
> 池山は上手かったんだよ

過去の人

参考:2001/07/17(火)17時04分52秒

>  2001/07/17 (火) 17:06:24        [mirai]
 Ω
> ω・)>ま~え~の~う~み~

参考:2001/07/17(火)17時01分02秒

>  投稿者:んきゅ~  2001/07/17 (火) 17:06:09        [mirai]
> > 
> > 川相の守備範囲は年々・・・(´Д`)y-~~ まぁ和田より遙かにましですけど
> > 川相をセカンド、ショートのどちらかでレギュラーと併用の形で使わない長嶋は白痴
> 二岡はうまい方だよ
> まぁ、チームの方針が決まってるチームだからバント用の代打→守備要員で
> いいんじゃないの

巨人は勝ちたい、勝たねばならないんでしょう?(´Д`)y-~~ 球界の盟主ですからねぇ
でしたら、二岡のような今後はともかく今現在屑とも言える選手使わずに
繋ぎ、粘りに長けバントの天才である川相を使った方が遙かに良いですよ



参考:2001/07/17(火)17時03分59秒

>  2001/07/17 (火) 17:05:33        [mirai]
> > 長嶋は顔そむけてファインプレーしてたな
> 一茂は必死にやってそこそこでしかなかった(;´Д`)
> 肩はよかったけど腰が高いよな

多くの内野手が腰高な気が
守備走塁コーチってのはちゃんと守備を教えてるのだろうか
コーチャーズボックスで手ぇ回してるだけに思えるのだが

参考:2001/07/17(火)17時00分27秒

>  2001/07/17 (火) 17:05:12        [mirai]
> > 捕球のうまい選手はいるけど、たいてい肩は良くないね
> > バランス良いのは井口あたりか
> でもセカンドだしなぁ

井口がセカンドに入って、ダイエーのダブルプレーが増えてるらしい
2塁フォースアウト、1塁セーフというケースが減ってる模様

参考:2001/07/17(火)17時00分35秒

2001/07/17 (火) 17:04:52        [mirai]
池山は上手かったんだよ

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:04:35        [mirai]
> > 当たり前だけど、ベテランほど守備はうまいな
> > サードの場合そこそこ楽なポジションなので、ヘタでも打つやつのほうがいいか
> 
> 川相の守備範囲は年々・・・(´Д`)y-~~ まぁ和田より遙かにましですけど
> 川相をセカンド、ショートのどちらかでレギュラーと併用の形で使わない長嶋は白痴

それでも守備で食えるあたりはもともとの野球センスのよさだと思うが
バントはプロに入ってから巨人でレギュラーとるための猛特訓の成果らしいが

参考:2001/07/17(火)17時01分13秒

>  2001/07/17 (火) 17:04:05        [mirai]
> > 考えてみれば今の日本人で守備が上手いと言える内野手は
> > それほど多くないことに気付いた
> 捕球のうまい選手はいるけど、たいてい肩は良くないね
> バランス良いのは井口あたりか

松井稼頭央は肩はいいけど捕球が下手すぎ

参考:2001/07/17(火)16時58分41秒

>  2001/07/17 (火) 17:03:59        [mirai]
> > 捕球のうまい選手はいるけど、たいてい肩は良くないね
> > バランス良いのは井口あたりか
> 小坂はどうよ小坂

小坂スナップスローが多くない?

参考:2001/07/17(火)17時00分02秒

>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:03:59        [mirai]
> > 当たり前だけど、ベテランほど守備はうまいな
> > サードの場合そこそこ楽なポジションなので、ヘタでも打つやつのほうがいいか
> 
> 川相の守備範囲は年々・・・(´Д`)y-~~ まぁ和田より遙かにましですけど
> 川相をセカンド、ショートのどちらかでレギュラーと併用の形で使わない長嶋は白痴

二岡はうまい方だよ
まぁ、チームの方針が決まってるチームだからバント用の代打→守備要員で
いいんじゃないの

参考:2001/07/17(火)17時01分13秒

2001/07/17 (火) 17:03:36        [mirai]
ZZガンダムを初めて見たんだが緊張感が無いのな(;´Д`)
ギャグ漫画じゃん・・・

2001/07/17 (火) 17:02:42        [mirai]
ω・)>わ~す~れ~な~い~で~
    こ~の~と~き~め~き~を~

2001/07/17 (火) 17:02:25        [mirai]
あえて言おう 中日星野はカスであると

>  2001/07/17 (火) 17:01:55        [mirai]
> 岩村が一番下手ってことで

福留と東出も忘れるな

参考:2001/07/17(火)17時00分57秒

>  投稿者:んきゅ~  2001/07/17 (火) 17:01:13        [mirai]
> > 川相がこの前サード守ってたがスゲェうまいのな(;´Д`)いい年で
> 当たり前だけど、ベテランほど守備はうまいな
> サードの場合そこそこ楽なポジションなので、ヘタでも打つやつのほうがいいか


川相の守備範囲は年々・・・(´Д`)y-~~ まぁ和田より遙かにましですけど
川相をセカンド、ショートのどちらかでレギュラーと併用の形で使わない長嶋は白痴

参考:2001/07/17(火)16時55分56秒

2001/07/17 (火) 17:01:02        [mirai]
ω・)>あ~の~う~み~

2001/07/17 (火) 17:00:57        [mirai]
岩村が一番下手ってことで

>  2001/07/17 (火) 17:00:35        [mirai]
> > 考えてみれば今の日本人で守備が上手いと言える内野手は
> > それほど多くないことに気付いた
> 捕球のうまい選手はいるけど、たいてい肩は良くないね
> バランス良いのは井口あたりか

でもセカンドだしなぁ

参考:2001/07/17(火)16時58分41秒

上へ