下へ
> 2001/07/17 (火) 17:41:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だれかこの野球ホーダイもhttp://remix.strangeworld.cx/bbs.cgi?area=group12
> > にまとめてくれないかな(´Д`)
> いまやってますノ(´Д`)
イェーイヽ(´ー`)ノそろそろバイ㌧行くので夜帰ったら見させてもらいます
参考:2001/07/17(火)17時40分14秒
> 2001/07/17 (火) 17:40:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> だれかこの野球ホーダイもhttp://remix.strangeworld.cx/bbs.cgi?area=group12
> にまとめてくれないかな(´Д`)
いまやってますノ(´Д`)
参考:2001/07/17(火)17時36分48秒
> 2001/07/17 (火) 17:39:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 伊原は西武時代マルちゃんを何度か盗塁成功させましたしね(´Д`)y-~~
> 伊原時代のマルちゃんと今の高橋由伸の盗塁数ってほぼ同じだったような
1997 3盗塁 1998 4盗塁 だってさ
参考:2001/07/17(火)17時35分21秒
> 2001/07/17 (火) 17:38:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 彼の一年目はかわいそうで見てられなかったよ(;´Д`)
> 一年目は頭が1/5くらい食べられてた(゚Д゚)マジレス
> ジャムおじさんのおかげであの2年目の成績ですよ
どこからでもアニメになる@みらい畏れ(;´Д`)
参考:2001/07/17(火)17時35分46秒
> 2001/07/17 (火) 17:38:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 伊原は西武時代マルちゃんを何度か盗塁成功させましたしね(´Д`)y-~~
> 足があまり速くなさそうな江藤も結構走ってるのは広島時代に練習したんだろうな
> 巨人は主軸打者にはそんな教育しなさそうだ
広島出身の選手は全ての技術がしっかりしてて安心できるな(´ー`)
江藤は守備がうまくないけど
参考:2001/07/17(火)17時34分20秒
> 2001/07/17 (火) 17:37:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 伊原は西武時代マルちゃんを何度か盗塁成功させましたしね(´Д`)y-~~
> 伊原時代のマルちゃんと今の高橋由伸の盗塁数ってほぼ同じだったような
だからチームの方針が徹底してるんだって
盗塁死したら次打者のホームランで入る点が1点減るとしか考えないんだよ
参考:2001/07/17(火)17時35分21秒
> 2001/07/17 (火) 17:37:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> だれかこの野球ホーダイもhttp://remix.strangeworld.cx/bbs.cgi?area=group12
> にまとめてくれないかな(´Д`)
宣はアンパンマン
参考:2001/07/17(火)17時36分48秒
> 2001/07/17 (火) 17:37:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> wyvernアイコンの色変わったよーヽ(´ー`)ノカコイイ
青いなヽ(´ー`)ノカコイイ
参考:2001/07/17(火)17時28分20秒
2001/07/17 (火) 17:36:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]だれかこの野球ホーダイもhttp://remix.strangeworld.cx/bbs.cgi?area=group12
にまとめてくれないかな(´Д`)
> 2001/07/17 (火) 17:35:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 宣はアンパンマンだからあれだけのことが出来たのですよ?
> 彼の一年目はかわいそうで見てられなかったよ(;´Д`)
一年目は頭が1/5くらい食べられてた(゚Д゚)マジレス
ジャムおじさんのおかげであの2年目の成績ですよ
参考:2001/07/17(火)17時34分37秒
>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:35:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 盗塁についてはメジャーの投手はあまりクイックをやらないのでモーションを盗みやすく
> > いくら捕手の肩がよくてもモーションを盗めば盗塁は余裕ъ( ゚ー^)
> > 盗塁阻止は投手と捕手の共同作業なのですがそんあこともしらないのですか?(^Д^)
> 伊原は西武時代マルちゃんを何度か盗塁成功させましたしね(´Д`)y-~~
伊原時代のマルちゃんと今の高橋由伸の盗塁数ってほぼ同じだったような
参考:2001/07/17(火)17時32分13秒
> 2001/07/17 (火) 17:34:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2年目のソンドンヨルは凄かったな
> > 具は来年あれくらいになれるんだろうか
> 宣はアンパンマンだからあれだけのことが出来たのですよ?
彼の一年目はかわいそうで見てられなかったよ(;´Д`)
参考:2001/07/17(火)17時32分29秒
>んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:34:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 盗塁についてはメジャーの投手はあまりクイックをやらないのでモーションを盗みやすく
> > いくら捕手の肩がよくてもモーションを盗めば盗塁は余裕ъ( ゚ー^)
> > 盗塁阻止は投手と捕手の共同作業なのですがそんあこともしらないのですか?(^Д^)
> 伊原は西武時代マルちゃんを何度か盗塁成功させましたしね(´Д`)y-~~
足があまり速くなさそうな江藤も結構走ってるのは広島時代に練習したんだろうな
巨人は主軸打者にはそんな教育しなさそうだ
参考:2001/07/17(火)17時32分13秒
> 2001/07/17 (火) 17:33:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 福本もそうなんだけどね
> > 通産盗塁数が二位の人の倍近くある
> 福本は盗塁技術を確立させたのが凄いのだろう
つうか打率も上位に定着していたし
四球もいっぱい選んだから得点が多い
三塁打も毒島の次くらいに多いだろ?走塁がうまいんだよ
守備では練習することがない者だから西宮のフェンスに上る練習ばっかりやってた
参考:2001/07/17(火)17時29分41秒
> 2001/07/17 (火) 17:33:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノ(´Д`)
> 東尾の場合、本業ギャンブラーで野球は副業だからな
本業の技術を副業に生かそうとするのはいいとして
その本業がお世辞にも上手いものとは言えないから
参考:2001/07/17(火)17時30分54秒
> 2001/07/17 (火) 17:33:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 福本は「ざわ・・・ざわ・・・」を住人に定着させたのが凄いのだろう
参考:2001/07/17(火)17時29分41秒
> 2001/07/17 (火) 17:32:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RioVoltパケットライトも読めるのな(゚Д゚)けっこうシゲェ
> ファームウェアverアプ必須!!とか書いてあったな
> アキバとかでは
最初の面影がなくなるぐらいに機能が変わる。マジレス
参考:2001/07/17(火)17時28分43秒
> 2001/07/17 (火) 17:32:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんか日本に鳴り物入りで来た宣銅烈と李鐘範が思い出されたよ
> 2年目のソンドンヨルは凄かったな
> 具は来年あれくらいになれるんだろうか
宣はアンパンマンだからあれだけのことが出来たのですよ?
参考:2001/07/17(火)17時31分39秒
2001/07/17 (火) 17:32:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://e.goo.ne.jp/edit/zoom03.jpg
ロビーナちゃん萌えヽ(´ー`*)ノ
> 投稿者:んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:32:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 盗塁についてはメジャーの投手はあまりクイックをやらないのでモーションを盗みやすく
> いくら捕手の肩がよくてもモーションを盗めば盗塁は余裕ъ( ゚ー^)
> 盗塁阻止は投手と捕手の共同作業なのですがそんあこともしらないのですか?(^Д^)
伊原は西武時代マルちゃんを何度か盗塁成功させましたしね(´Д`)y-~~
参考:2001/07/17(火)17時26分43秒
> 2001/07/17 (火) 17:31:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 福本もそうなんだけどね
> > 通産盗塁数が二位の人の倍近くある
> なんか日本に鳴り物入りで来た宣銅烈と李鐘範が思い出されたよ
2年目のソンドンヨルは凄かったな
具は来年あれくらいになれるんだろうか
参考:2001/07/17(火)17時28分50秒
> 2001/07/17 (火) 17:31:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 圧縮バットは秘密兵器だったかもしれないが
> > すでに現在と同じボールで無い以上球場の広さでの比較は白痴チャンコロ並
> > 当然ピッチングもバッテイングも技術革新が行われていることも忘れてはならない
> > 実際メジャーは前だってのスト以降の人気低下のおかげで野球の華であるホームラン
> > を増やすために飛ぶボールを採用した、また高地に出来た球場メジャー球団増設のピッチャーレベルの
> > 相対的低下とあいまって現在の飛躍的なホームラン競争が起きている。
> > 衣笠についてはあまり知らないが出続けることが大変なのは誰にだってわかる
> > 盗塁についてはメジャーの投手はあまりクイックをやらないのでモーションを盗みやすく
> > いくら捕手の肩がよくてもモーションを盗めば盗塁は余裕ъ( ゚ー^)
> > 盗塁阻止は投手と捕手の共同作業なのですがそんなこともしらないのですか?(^Д^)
> 古田はクイックが出来ないピッチャーを一軍に上げさせないしな
マジェ?(;´Д`)徹底してるな
参考:2001/07/17(火)17時30分27秒
投稿者:えここ 2001/07/17 (火) 17:31:27 ◆ ▼ ◇ [mirai](・ω・)
>東尾 2001/07/17 (火) 17:30:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 賭けマージャンもヽ(´ー`)ノ賭けマージャンも
> ノ(´Д`)
東尾の場合、本業ギャンブラーで野球は副業だからな
参考:2001/07/17(火)17時28分54秒
> 投稿者:んきゅ~ 2001/07/17 (火) 17:30:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーかファンタベ的には今日は上原が何ポイント稼ぐかが焦点な訳で
(´Д`)y-~~ もう阪神だからどうせ打てないって先入観は捨てた方が良いですよ
一年に有る程度の期間だけは阪神が他チームと同等の打撃になる時期が有りますから
参考:2001/07/17(火)17時26分41秒
> 2001/07/17 (火) 17:30:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 王のホームランは狭い球場と圧縮バットと高いストライクゾーンのせい
> > 衣笠の連続出場は監督への付け届けの賜、最多三振は実力だがメジャーと比べる奴はいない
> > 福本の盗塁も肩の弱い捕手と下手な牽制のおかげ
> > メジャーに比べてすごいなんて戯言、イチローをみろ
> 圧縮バットは秘密兵器だったかもしれないが
> すでに現在と同じボールで無い以上球場の広さでの比較は白痴チャンコロ並
> 当然ピッチングもバッテイングも技術革新が行われていることも忘れてはならない
> 実際メジャーは前だってのスト以降の人気低下のおかげで野球の華であるホームラン
> を増やすために飛ぶボールを採用した、また高地に出来た球場メジャー球団増設のピッチャーレベルの
> 相対的低下とあいまって現在の飛躍的なホームラン競争が起きている。
> 衣笠についてはあまり知らないが出続けることが大変なのは誰にだってわかる
> 盗塁についてはメジャーの投手はあまりクイックをやらないのでモーションを盗みやすく
> いくら捕手の肩がよくてもモーションを盗めば盗塁は余裕ъ( ゚ー^)
> 盗塁阻止は投手と捕手の共同作業なのですがそんあこともしらないのですか?(^Д^)
古田はクイックが出来ないピッチャーを一軍に上げさせないしな
参考:2001/07/17(火)17時26分43秒
> 2001/07/17 (火) 17:30:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> RioVoltパケットライトも読めるのな(゚Д゚)けっこうシゲェ
これが想像以上に便利なんだよ。他のプレイヤーはクズだね。
参考:2001/07/17(火)17時23分59秒
> 投稿者:桑田・清原 2001/07/17 (火) 17:30:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 賭けマージャンもヽ(´ー`)ノ賭けマージャンも
> ヤクザとクネクネしてても
(;´Д`)人(;´Д`)シッ
参考:2001/07/17(火)17時29分25秒
> 2001/07/17 (火) 17:29:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > バイト代でリオヴォルト買ってきたよヽ(´ー`)ノ萌え
> 音質はどうだい?
> 10000円くらいのポータブルCDプレイヤー並みの音は出るのかい?
別の香具師だが、音はそれほどよくないよ。
参考:2001/07/17(火)17時18分19秒
> 2001/07/17 (火) 17:29:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 王は多分凄かったと思うよ、当時の成績で王ひとりだけ頭10個くらい飛び抜けてるし
> 福本もそうなんだけどね
> 通産盗塁数が二位の人の倍近くある
福本は盗塁技術を確立させたのが凄いのだろう
参考:2001/07/17(火)17時26分39秒
> 2001/07/17 (火) 17:29:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > プロって脱税しても暴力事件起こしても出場辞退しないのな
> 賭けマージャンもヽ(´ー`)ノ賭けマージャンも
ヤクザとクネクネしてても
参考:2001/07/17(火)17時27分34秒
> 投稿者:東尾 2001/07/17 (火) 17:28:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > プロって脱税しても暴力事件起こしても出場辞退しないのな
> 賭けマージャンもヽ(´ー`)ノ賭けマージャンも
ノ(´Д`)
参考:2001/07/17(火)17時27分34秒
> 2001/07/17 (火) 17:28:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 王は多分凄かったと思うよ、当時の成績で王ひとりだけ頭10個くらい飛び抜けてるし
> 福本もそうなんだけどね
> 通産盗塁数が二位の人の倍近くある
なんか日本に鳴り物入りで来た宣銅烈と李鐘範が思い出されたよ
参考:2001/07/17(火)17時26分39秒
> 2001/07/17 (火) 17:28:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> RioVoltパケットライトも読めるのな(゚Д゚)けっこうシゲェ
ファームウェアverアプ必須!!とか書いてあったな
アキバとかでは
参考:2001/07/17(火)17時23分59秒
2001/07/17 (火) 17:28:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]wyvernアイコンの色変わったよーヽ(´ー`)ノカコイイ
2001/07/17 (火) 17:27:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]アクティブ絵描きを呪うか
> 2001/07/17 (火) 17:27:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当にプロかよ(;´Д`)
> プロって脱税しても暴力事件起こしても出場辞退しないのな
賭けマージャンもヽ(´ー`)ノ賭けマージャンも
参考:2001/07/17(火)17時23分53秒
> 2001/07/17 (火) 17:26:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 考えて見りゃ王や衣笠に匹敵する記録の持ち主なんだよな
> > 彼らと比べるとアホっぽいけど
> 王のホームランは狭い球場と圧縮バットと高いストライクゾーンのせい
> 衣笠の連続出場は監督への付け届けの賜、最多三振は実力だがメジャーと比べる奴はいない
> 福本の盗塁も肩の弱い捕手と下手な牽制のおかげ
> メジャーに比べてすごいなんて戯言、イチローをみろ
圧縮バットは秘密兵器だったかもしれないが
すでに現在と同じボールで無い以上球場の広さでの比較は白痴チャンコロ並
当然ピッチングもバッテイングも技術革新が行われていることも忘れてはならない
実際メジャーは前だってのスト以降の人気低下のおかげで野球の華であるホームラン
を増やすために飛ぶボールを採用した、また高地に出来た球場メジャー球団増設のピッチャーレベルの
相対的低下とあいまって現在の飛躍的なホームラン競争が起きている。
衣笠についてはあまり知らないが出続けることが大変なのは誰にだってわかる
盗塁についてはメジャーの投手はあまりクイックをやらないのでモーションを盗みやすく
いくら捕手の肩がよくてもモーションを盗めば盗塁は余裕ъ( ゚ー^)
盗塁阻止は投手と捕手の共同作業なのですがそんあこともしらないのですか?(^Д^)
参考:2001/07/17(火)17時18分14秒
2001/07/17 (火) 17:26:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーかファンタベ的には今日は上原が何ポイント稼ぐかが焦点な訳で
> 2001/07/17 (火) 17:26:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 王のホームランは狭い球場と圧縮バットと高いストライクゾーンのせい
> > 衣笠の連続出場は監督への付け届けの賜、最多三振は実力だがメジャーと比べる奴はいない
> > 福本の盗塁も肩の弱い捕手と下手な牽制のおかげ
> > メジャーに比べてすごいなんて戯言、イチローをみろ
> 王は多分凄かったと思うよ、当時の成績で王ひとりだけ頭10個くらい飛び抜けてるし
福本もそうなんだけどね
通産盗塁数が二位の人の倍近くある
参考:2001/07/17(火)17時20分57秒
> 投稿者:入来 2001/07/17 (火) 17:25:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当にプロかよ(;´Д`)
> プロって脱税しても暴力事件起こしても出場辞退しないのな
鉄パイプなめんなよ(゚Д゚)
参考:2001/07/17(火)17時23分53秒
2001/07/17 (火) 17:24:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]デバンラブの攻略サイトをググル先生に聞いてみようヽ(´ー`)ノ
2001/07/17 (火) 17:24:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]親戚の叔母さんがピザ持って来てくれたよ~
これから食べるよ
http://bramd.hypermart.net/pic/sada/img20010717012317.jpg
2001/07/17 (火) 17:23:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]RioVoltパケットライトも読めるのな(゚Д゚)けっこうシゲェ
> 2001/07/17 (火) 17:23:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぁぅぁ(;´Д`)高校野球だ
> 本当にプロかよ(;´Д`)
プロって脱税しても暴力事件起こしても出場辞退しないのな
参考:2001/07/17(火)17時20分45秒
2001/07/17 (火) 17:22:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]7 山田 捕
終了
> 2001/07/17 (火) 17:21:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 音質はどうだい?
> > 10000円くらいのポータブルCDプレイヤー並みの音は出るのかい?
> 今からCD焼いて聞くさ
> 一番最初に聞く曲は何にしようか
メッセージだな
参考:2001/07/17(火)17時19分57秒
上へ