下へ
2001/07/22 (日) 03:48:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]ミッショントウマーズネタはないのな
2001/07/22 (日) 03:48:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]ミニストップのCMからリュックたんの声が(*´ー`)ポワワ
2001/07/22 (日) 03:48:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]そうか、ぶりは女子大生だったのか
2001/07/22 (日) 03:48:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]博士
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:48:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、質量?
> > 重さ?
> > 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
> 質量だって言ってんだろうが阿呆
> んで火星と地球の重力は同じ位だ
そうか。
参考:2001/07/22(日)03時35分44秒
2001/07/22 (日) 03:48:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]やはり理系が多いのか
> 2001/07/22 (日) 03:47:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テレビネタ以外はボロが出るんだね(^^;
> AGStarさんこんばんは(゚Д゚)
愚かな人間め(^^;
参考:2001/07/22(日)03時47分23秒
2001/07/22 (日) 03:47:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]我々が自らの書いた絵の中に入ることが出来ないように
神もまた自らの創造した世界に入ることは出来ない
2001/07/22 (日) 03:47:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]くそっ、母乳ビデオ結局手コキだけかよ!!
・・・とか思う時点で俺は真性のフェチじゃないんだろうな
> 2001/07/22 (日) 03:47:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 植物には重力はあまり関係ないみたいよ。
> 重力がないと妊娠はできないらしいな
確かに着床は難しそうな感じがするなあ
参考:2001/07/22(日)03時46分35秒
2001/07/22 (日) 03:47:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]ちんぽこハメ太郎はいずれAVになるだろうな
> 2001/07/22 (日) 03:47:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マジレスするとお前が一人でギスギスしているだけ
> > 世間から見ればここの人たちは博士だよ(^Д^)
> なんだかんだで物知りは多いよな(;´Д`)変なのも多いけどな
猿の連中だろ?
現役大学生で丁度盛りなんだろ
参考:2001/07/22(日)03時46分34秒
> 2001/07/22 (日) 03:47:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> テレビネタ以外はボロが出るんだね(^^;
AGStarさんこんばんは(゚Д゚)
参考:2001/07/22(日)03時46分16秒
> 2001/07/22 (日) 03:47:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> > 単に高校の勉強忘れてるだけか??
> マジレスするとお前が一人でギスギスしているだけ
> 世間から見ればここの人たちは博士だよ(^Д^)
(;゚Д゚)博士って・・・
アンタの国語力SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2001/07/22(日)03時45分23秒
> 2001/07/22 (日) 03:47:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 笑い上戸の彼が来たか?
徹夜ハイの漏れならノ(´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時46分08秒
> 2001/07/22 (日) 03:46:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> テレビネタ以外はボロが出るんだね(^^;
-゚)
「(^^;」でログ検索を
参考:2001/07/22(日)03時46分16秒
2001/07/22 (日) 03:46:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]満を持して 加 藤 大 登場
> 2001/07/22 (日) 03:46:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっと話が戻った。
> > 重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
> 植物には重力はあまり関係ないみたいよ。
0だと根がどっち行っていいか分からんだろうが少しあれば十分だな
参考:2001/07/22(日)03時45分19秒
2001/07/22 (日) 03:46:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]まだ猿がいるのか(;´Д`)
> 2001/07/22 (日) 03:46:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっと話が戻った。
> > 重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
> 植物には重力はあまり関係ないみたいよ。
重力がないと妊娠はできないらしいな
参考:2001/07/22(日)03時45分19秒
> 2001/07/22 (日) 03:46:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> > 単に高校の勉強忘れてるだけか??
> マジレスするとお前が一人でギスギスしているだけ
> 世間から見ればここの人たちは博士だよ(^Д^)
なんだかんだで物知りは多いよな(;´Д`)変なのも多いけどな
参考:2001/07/22(日)03時45分23秒
> 2001/07/22 (日) 03:46:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> > 単に高校の勉強忘れてるだけか??
> マジレスするとお前が一人でギスギスしているだけ
> 世間から見ればここの人たちは博士だよ(^Д^)
見事に燻り出されたね(^Д^)
参考:2001/07/22(日)03時45分23秒
2001/07/22 (日) 03:46:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]遂に乳出し!(゚Д゚)
> 2001/07/22 (日) 03:46:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまん所それがもっとも正しいかと。笑い
> 神を定義せよヽ(`Д´)ノ
精神分裂病
参考:2001/07/22(日)03時40分39秒
> 2001/07/22 (日) 03:46:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 空気中だと違うだろ?
> > 水の中なら片方は沈んで片方は浮くし。
> なにを言ってるんだお前は
百合ヽ(´ー`)ノ烏賊
参考:2001/07/22(日)03時42分18秒
2001/07/22 (日) 03:46:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]テレビネタ以外はボロが出るんだね(^^;
2001/07/22 (日) 03:46:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]笑い上戸の彼が来たか?
> 2001/07/22 (日) 03:46:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> > 単に高校の勉強忘れてるだけか??
> マジレスするとお前が一人でギスギスしているだけ
> 世間から見ればここの人たちは博士だよ(^Д^)
それはないだろ
参考:2001/07/22(日)03時45分23秒
> 2001/07/22 (日) 03:45:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 物理法則の上に人間は成り立っているので精神的。わらい
> この際物質世界を滅ぼして純精神世界にしてしまうのはどうか
コンピューター内に移住して永遠の命を得られたと思った瞬間停電して
バックアップもしてなくて永遠に自分が消えてしまってな
参考:2001/07/22(日)03時43分51秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:45:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1/3って記憶が漏れの海馬の片隅にあるんだが合ってるだろうか
> やっと話が戻った。
> 重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
そのうち適応するという推測
参考:2001/07/22(日)03時44分30秒
> 2001/07/22 (日) 03:45:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> 単に高校の勉強忘れてるだけか??
何も考えずにレス付けてるだけだろう
印象とか何となくで
参考:2001/07/22(日)03時44分11秒
2001/07/22 (日) 03:45:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]ブラックホール砲なんてのがヤマトにあったな
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:45:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1/3って記憶が漏れの海馬の片隅にあるんだが合ってるだろうか
> やっと話が戻った。
> 重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
バンバン繁殖させればすぐに適応種ができそうなもんだが
参考:2001/07/22(日)03時44分30秒
> 2001/07/22 (日) 03:45:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> 単に高校の勉強忘れてるだけか??
マジレスするとお前が一人でギスギスしているだけ
世間から見ればここの人たちは博士だよ(^Д^)
参考:2001/07/22(日)03時44分11秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:45:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1/3って記憶が漏れの海馬の片隅にあるんだが合ってるだろうか
> やっと話が戻った。
> 重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
植物には重力はあまり関係ないみたいよ。
参考:2001/07/22(日)03時44分30秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:45:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マイクロブラックホールをゴミ捨て場にすれば経済的
他人に見られてマズいものを確実に隠せるもんな。
参考:2001/07/22(日)03時35分37秒
> 2001/07/22 (日) 03:45:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
> 単に高校の勉強忘れてるだけか??
全部ハッカ飴の自作自演でな
参考:2001/07/22(日)03時44分11秒
> 2001/07/22 (日) 03:45:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 文系が日本を滅ぼす。
> 総理大臣も、文系バカの慶応ではなく、東大から選出するベッキー
激しくワラタ
参考:2001/07/22(日)03時42分16秒
2001/07/22 (日) 03:45:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]さて、これで終わりか?
終わりならエロヴィデオでしごきなおすんだが
> 純精神世界を定義してください 投稿者:純精神世界を定義してください 2001/07/22 (日) 03:45:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 物理法則の上に人間は成り立っているので精神的。わらい
> この際物質世界を滅ぼして純精神世界にしてしまうのはどうか
純精神世界を定義してください
純精神世界を定義してください
参考:2001/07/22(日)03時43分51秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:45:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1/3って記憶が漏れの海馬の片隅にあるんだが合ってるだろうか
> やっと話が戻った。
> 重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
小さい生物ほど重力の影響が少ないので無問題
参考:2001/07/22(日)03時44分30秒
> 2001/07/22 (日) 03:44:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ああ矢部切れちゃった
台本通り(゚Д゚)
参考:2001/07/22(日)03時43分03秒
2001/07/22 (日) 03:44:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]え?おしまい?
> 2001/07/22 (日) 03:44:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そうだな(´Д`)
> ごめんねヽ(´ー`)ノ何か意見を求められてたような気もするんだけど
別にぃ(´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時44分04秒
> 2001/07/22 (日) 03:44:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前は物理法則を改正して誰でも分かるようにすべき
> あらゆる物理定数を1にせよヽ(`Д´)ノ
全部0にすればゼロ除算エラーで世界が崩壊しそうだなヽ(´ー`)ノ
参考:2001/07/22(日)03時41分17秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:44:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、質量?
> > 重さ?
> > 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
> 1/3って記憶が漏れの海馬の片隅にあるんだが合ってるだろうか
やっと話が戻った。
重力が少ないのなら、酸素を作るバッテラだって適応できるかどうか心配じゃないのかね。
参考:2001/07/22(日)03時35分24秒
> 2001/07/22 (日) 03:44:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 文系が日本を滅ぼす。
> 総理大臣も、文系バカの慶応ではなく、東南亜細亜大から選出するベッキー
参考:2001/07/22(日)03時42分16秒
2001/07/22 (日) 03:44:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらいの連中ってこんなに馬鹿だったんか!?
単に高校の勉強忘れてるだけか??
> 2001/07/22 (日) 03:44:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 気にしないほうが良いよヽ(´ー`)ノ関わり合うつもりないんでしょ
> そうだな(´Д`)
ごめんねヽ(´ー`)ノ何か意見を求められてたような気もするんだけど
参考:2001/07/22(日)03時42分56秒
2001/07/22 (日) 03:43:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]矢部の開き直りようといったら
> 2001/07/22 (日) 03:43:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前は物理法則を改正して誰でも分かるようにすべき
> 物理法則の上に人間は成り立っているので精神的。わらい
この際物質世界を滅ぼして純精神世界にしてしまうのはどうか
参考:2001/07/22(日)03時42分30秒
> 2001/07/22 (日) 03:43:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神を定義せよヽ(`Д´)ノ
> 特異点に座ってるおっさん
爆笑した
旨いな、モ前
参考:2001/07/22(日)03時43分01秒
> 2001/07/22 (日) 03:43:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力兵器という奴は実用化できるのかい?
> 在る程度離れていれば怖くないと言う事実
距離の二乗で弱くなってくからなあ
参考:2001/07/22(日)03時40分29秒
> 2001/07/22 (日) 03:43:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力兵器という奴は実用化できるのかい?
> もの凄く効率が悪そうな気が
核兵器で人類絶滅できるんだからそれ以上の平気は必要ないような気もするんだが
TMDとやらでバンバンになるんだろうな(´Д`;)
参考:2001/07/22(日)03時41分31秒
2001/07/22 (日) 03:43:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]ああ矢部切れちゃった
> 2001/07/22 (日) 03:43:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまん所それがもっとも正しいかと。笑い
> 神を定義せよヽ(`Д´)ノ
特異点に座ってるおっさん
参考:2001/07/22(日)03時40分39秒
> 2001/07/22 (日) 03:42:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本店の固定ってのはどうしてあんなに気持ち悪いんだ?(´Д`)
> 気にしないほうが良いよヽ(´ー`)ノ関わり合うつもりないんでしょ
そうだな(´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時41分59秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:42:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > んなもん空気中でもだいたい同じだろ
> 空気中だと違うだろ?
> 水の中なら片方は沈んで片方は浮くし。
いくらなんでも浮力と重力は違うんじゃないか?
参考:2001/07/22(日)03時41分26秒
> 2001/07/22 (日) 03:42:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 文系が日本を滅ぼす。
> 総理大臣も、文系バカの慶応ではなく、東大から選出するベッキー
ベッキーの可愛さは異常
参考:2001/07/22(日)03時42分16秒
> 2001/07/22 (日) 03:42:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 密度は関係ない
> さいですか(;´Д`)ごめんにょ
いいか、ここに地球と同じ質量のプレステ2があるとする。
この地球より格段に密度の大きいプレステ2が発する引力は、地球とまったく同じ1Gだ
多分
参考:2001/07/22(日)03時39分24秒
> 2001/07/22 (日) 03:42:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノ(´д`)
> お前は物理法則を改正して誰でも分かるようにすべき
物理法則の上に人間は成り立っているので精神的。わらい
参考:2001/07/22(日)03時40分42秒
> 2001/07/22 (日) 03:42:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまん所それがもっとも正しいかと。笑い
> 神を定義せよヽ(`Д´)ノ
チェンソーで一撃
参考:2001/07/22(日)03時40分39秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:42:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > んなもん空気中でもだいたい同じだろ
> 空気中だと違うだろ?
> 水の中なら片方は沈んで片方は浮くし。
なにを言ってるんだお前は
参考:2001/07/22(日)03時41分26秒
2001/07/22 (日) 03:42:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]文系が日本を滅ぼす。
総理大臣も、文系バカの慶応ではなく、東大から選出するベッキー
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:42:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、質量?
> > 重さ?
> > 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
> もういいから。
> 引きごわをしれよ
はーい。
参考:2001/07/22(日)03時34分30秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:42:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハッカはまだしもオマエは何なの?
> > 義務教育受けてねーのかよ
> おいおい、受けてるから答えられてるんだろ?(;´Д`)
だって当たり前のことえらそうに語ってるんだもん
> 2001/07/22 (日) 03:41:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 本店の固定ってのはどうしてあんなに気持ち悪いんだ?(´Д`)
気にしないほうが良いよヽ(´ー`)ノ関わり合うつもりないんでしょ
参考:2001/07/22(日)03時40分56秒
> 2001/07/22 (日) 03:41:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力兵器という奴は実用化できるのかい?
> 在る程度離れていれば怖くないと言う事実
任意の空間に発生させれれば脅威かもしれないが
実際レールガンとかの方が実用性ありそうだな
参考:2001/07/22(日)03時40分29秒
2001/07/22 (日) 03:41:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワラタ
> 2001/07/22 (日) 03:41:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量ってことになってるが重力波を解析できればノーベル賞
> 重力兵器という奴は実用化できるのかい?
もの凄く効率が悪そうな気が
参考:2001/07/22(日)03時38分36秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:41:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大気によるんじゃなかったけ?
> > 真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
> > 1Gでは
> んなもん空気中でもだいたい同じだろ
空気中だと違うだろ?
水の中なら片方は沈んで片方は浮くし。
参考:2001/07/22(日)03時33分15秒
2001/07/22 (日) 03:41:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハプニング!!
> 2001/07/22 (日) 03:41:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノ(´д`)
> お前は物理法則を改正して誰でも分かるようにすべき
あらゆる物理定数を1にせよヽ(`Д´)ノ
参考:2001/07/22(日)03時40分42秒
2001/07/22 (日) 03:41:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]西遊記はニンニキニキニキ♪って歌ってくれないと気分が出ないな
> 2001/07/22 (日) 03:41:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量ってことになってるが重力波を解析できればノーベル賞
> 重力兵器という奴は実用化できるのかい?
デブを百万人用意すればどんな敵にも勝てるだろうな
参考:2001/07/22(日)03時38分36秒
2001/07/22 (日) 03:40:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]本店の固定ってのはどうしてあんなに気持ち悪いんだ?(´Д`)
>神 2001/07/22 (日) 03:40:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> ノ(´д`)
お前は物理法則を改正して誰でも分かるようにすべき
参考:2001/07/22(日)03時39分04秒
> 2001/07/22 (日) 03:40:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノ(´д`)
> いまん所それがもっとも正しいかと。笑い
神を定義せよヽ(`Д´)ノ
参考:2001/07/22(日)03時40分03秒
> 2001/07/22 (日) 03:40:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか文系の匂いがバンバンするな
> まともに物理の授業も受けてないAGStarなみのドキュソ文系が
キミは前にAGにIP見ながらレスつけられてプルプルしていた人かい?
参考:2001/07/22(日)03時38分59秒
> 2001/07/22 (日) 03:40:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量ってことになってるが重力波を解析できればノーベル賞
> 重力兵器という奴は実用化できるのかい?
在る程度離れていれば怖くないと言う事実
参考:2001/07/22(日)03時38分36秒
2001/07/22 (日) 03:40:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]「スキスキスキスキースして」
2001/07/22 (日) 03:40:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]最近の浜崎ってひしってるだけの歌が多いよね
2001/07/22 (日) 03:40:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]かいたろかって何?
>神 2001/07/22 (日) 03:40:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> ノ(´д`)
いまん所それがもっとも正しいかと。笑い
参考:2001/07/22(日)03時39分04秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:40:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大気によるんじゃなかったけ?
> > 真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
> > 1Gでは
> ハッカはまだしもオマエは何なの?
> 義務教育受けてねーのかよ
おいおい、受けてるから答えられてるんだろ?(;´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時32分44秒
2001/07/22 (日) 03:40:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]「慰めて欲しいねん、キスして」
矢部ちゃん、可愛い
> 2001/07/22 (日) 03:39:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量だって言ってんだろうが阿呆
> > んで火星と地球の重力は同じ位だ
> 質量は火星が地球の約半分。重力は6割りくらいだろう゛ぉけが
ァゥァゥ(;´Д`)6割あれば十分だよ
参考:2001/07/22(日)03時37分48秒
2001/07/22 (日) 03:39:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]リロードしてるだけで(゚-゚)勉強になるね
じゃまはしないよ(゚-゚)
> 2001/07/22 (日) 03:39:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 二つの質量を持った物体間に働く力に関係するのは、
> > 双方の質量と二点間の距離
> それは密度ってことじゃないの(;´Д`)二点間の距離は星の半径だろ
密度は単位体積当たりの質量でな
参考:2001/07/22(日)03時36分40秒
> 2001/07/22 (日) 03:39:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それは密度ってことじゃないの(;´Д`)二点間の距離は星の半径だろ
> 密度は関係ない
さいですか(;´Д`)ごめんにょ
参考:2001/07/22(日)03時38分33秒
2001/07/22 (日) 03:39:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]頭弱そうだな
有野、いい突っ込みした
2001/07/22 (日) 03:39:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]こいつデブだな
> 投稿者:神 2001/07/22 (日) 03:39:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
ノ(´д`)
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
2001/07/22 (日) 03:38:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーか文系の匂いがバンバンするな
まともに物理の授業も受けてないAGStarなみのドキュソ文系が
> 2001/07/22 (日) 03:38:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> 質量だっていってんだろうが(`Д´)グラア
> お前が60kgだったらお前にも60kg分の重力があるんだよ
それ引力
参考:2001/07/22(日)03時37分55秒
> 2001/07/22 (日) 03:38:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> 質量だっていってんだろうが(`Д´)グラア
> お前が60kgだったらお前にも60kg分の重力があるんだよ
ブー残念でしたー(゚Д゚)漏れは120kgですよーだ
参考:2001/07/22(日)03時37分55秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:38:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れの財布には一生使われる事の無いコンドームが
コンドーム【定番】一覧
http://www.woman-ex.com/14003901.htm
コンドーム【大きめ】一覧
http://www.woman-ex.com/14003601.htm
コンドーム【フレーバー】一覧
http://www.woman-ex.com/14003501.htm
参考:2001/07/22(日)03時22分41秒
> 2001/07/22 (日) 03:38:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> 物質がこの次元から消滅するときに発生する質量波だよ
> でも1㌘の物質も消滅するのに数億年かかる
↑創世記機械ネタ
参考:2001/07/22(日)03時37分31秒
> 2001/07/22 (日) 03:38:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> 質量ってことになってるが重力波を解析できればノーベル賞
重力兵器という奴は実用化できるのかい?
参考:2001/07/22(日)03時37分41秒
> 2001/07/22 (日) 03:38:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 二つの質量を持った物体間に働く力に関係するのは、
> > 双方の質量と二点間の距離
> それは密度ってことじゃないの(;´Д`)二点間の距離は星の半径だろ
密度は関係ない
参考:2001/07/22(日)03時36分40秒
2001/07/22 (日) 03:38:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]デブは重力崩壊起こしてシネ
2001/07/22 (日) 03:38:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]てんぷらくいてぇ
2001/07/22 (日) 03:38:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]しかし凄いたれ目だな
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:38:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アウアウ(;´Д`)でもさ、重心からの距離で体感する重力って変わるんじゃないの?
> > 星自体の重力1Gでも発砲スチロールみたいな星の地表にたった人間が感じるのも1Gなの?
> 大気によるんじゃなかったけ?
> 真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
> 1Gでは
いや、そうじゃなくて・・・
参考:2001/07/22(日)03時31分22秒
> 2001/07/22 (日) 03:38:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力を発生させている物って何ですか?
> 物質がこの次元から消滅するときに発生する質量波だよ
> でも1㌘の物質も消滅するのに数億年かかる
空間ポテンシャルとか言う奴か
参考:2001/07/22(日)03時37分31秒
> 2001/07/22 (日) 03:38:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
実は摩擦力の類でな
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
質量だっていってんだろうが(`Д´)グラア
お前が60kgだったらお前にも60kg分の重力があるんだよ
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > パルサーって奴だな
> > BHに成り損ねた物の事だね
> > 太陽よりは密度が大きくてBHよりは小さい星が重力崩壊を起こしたなれの果てさ
> > 密度は高くて中心付近からジェットを噴出している
> >
> ブー
> パルサーは「回転する中性子星」のことだよ
> だからジェットは回転軸の両極から噴出しているんです。
パルス状の信号を出すのでパルサーと聞いて感心した憶えがある
参考:2001/07/22(日)03時34分05秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、質量?
> > 重さ?
> > 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
> 質量だって言ってんだろうが阿呆
> んで火星と地球の重力は同じ位だ
質量は火星が地球の約半分。重力は6割りくらいだろう゛ぉけが
参考:2001/07/22(日)03時35分44秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
質量ってことになってるが重力波を解析できればノーベル賞
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
2001/07/22 (日) 03:37:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ウゼ
> 2001/07/22 (日) 03:37:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
物質がこの次元から消滅するときに発生する質量波だよ
でも1㌘の物質も消滅するのに数億年かかる
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
浮袋
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 二つの質量を持った物体間に働く力に関係するのは、
> > 双方の質量と二点間の距離
> 重心間じゃなかったか
だな
いつも質点として考えてるから間違えた
参考:2001/07/22(日)03時36分18秒
> 2001/07/22 (日) 03:37:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 重力を発生させている物って何ですか?
ちっちゃい紐
参考:2001/07/22(日)03時36分46秒
2001/07/22 (日) 03:37:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハッカ飴、レスはただ付ければいいってもんじゃないぞ
> 2001/07/22 (日) 03:36:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> やりすぎ家庭教師検索班まだぁ?
いっぱいありすぎてどれがどれだか(;´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時35分25秒
2001/07/22 (日) 03:36:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]重力を発生させている物って何ですか?
2001/07/22 (日) 03:36:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]引きごわを教えて
> 2001/07/22 (日) 03:36:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > GMm/(r^2)で全て解決する勇気を
> でも重力定数は毎年変わってるにょ
重力の弱さは異常
参考:2001/07/22(日)03時35分35秒
> 2001/07/22 (日) 03:36:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 密度なのか?
> 二つの質量を持った物体間に働く力に関係するのは、
> 双方の質量と二点間の距離
それは密度ってことじゃないの(;´Д`)二点間の距離は星の半径だろ
参考:2001/07/22(日)03時35分52秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:36:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その大気には酸素は含まれてないんだろ?
> 二酸化炭素を酸素に変える微生物なりを
そうそう、そういう話だった。
参考:2001/07/22(日)03時30分21秒
> 2001/07/22 (日) 03:36:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ログ読み君って実況中継はまとめないよな
> えらいお
どうやってまとめるんだ(;´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時35分29秒
2001/07/22 (日) 03:36:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]「今までで一番Hになってみ」
2001/07/22 (日) 03:36:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]今までで一番Hになってみ
> 2001/07/22 (日) 03:36:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 密度なのか?
> 二つの質量を持った物体間に働く力に関係するのは、
> 双方の質量と二点間の距離
重心間じゃなかったか
参考:2001/07/22(日)03時35分52秒
2001/07/22 (日) 03:36:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]馬鹿v馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:35:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もとい密度か?
> 密度なのか?
二つの質量を持った物体間に働く力に関係するのは、
双方の質量と二点間の距離
参考:2001/07/22(日)03時34分45秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:35:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量による
> あ、質量?
> 重さ?
> 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
質量だって言ってんだろうが阿呆
んで火星と地球の重力は同じ位だ
参考:2001/07/22(日)03時33分55秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:35:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力ってその星が何でできてるかとは関係なくて、星の大きさだけと関係あるんだっけ?
> 重力定数だっけか
> 地球だったら4.9だっけ?
火星と近かったっけ?
参考:2001/07/22(日)03時27分32秒
2001/07/22 (日) 03:35:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]マイクロブラックホールをゴミ捨て場にすれば経済的
> 2001/07/22 (日) 03:35:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> GMm/(r^2)で全て解決する勇気を
でも重力定数は毎年変わってるにょ
参考:2001/07/22(日)03時33分32秒
2001/07/22 (日) 03:35:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]ログ読み君って実況中継はまとめないよな
えらいお
2001/07/22 (日) 03:35:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]やりすぎ家庭教師検索班まだぁ?
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:35:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量による
> あ、質量?
> 重さ?
> 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
1/3って記憶が漏れの海馬の片隅にあるんだが合ってるだろうか
参考:2001/07/22(日)03時33分55秒
2001/07/22 (日) 03:35:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワラタ
2001/07/22 (日) 03:35:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]やりすぎ家庭教師
> 2001/07/22 (日) 03:35:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハッカはまだしもオマエは何なの?
> > 義務教育受けてねーのかよ
> 高卒=ドキュン高校=義務教育をまともに修了できなかったドキュソ
花火大会に乱入してな
参考:2001/07/22(日)03時33分32秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:35:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ハッカ飴はもう少し利口になってくれ
はい
参考:2001/07/22(日)03時27分25秒
2001/07/22 (日) 03:34:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]女優霊
2001/07/22 (日) 03:34:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハゼ
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:34:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重さ?
> もとい密度か?
密度なのか?
参考:2001/07/22(日)03時27分16秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 物理屋出てこい(;´Д`)いるんだろ
> 2留してる応用物理屋だったらノ(´д`)
応用物理学科?
参考:2001/07/22(日)03時33分26秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> さっきからまったくレスがつかないのだが
ウゼ
参考:2001/07/22(日)03時33分56秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おいまさか矢部んとこのひとみちゃんか?
> ひとみちゃんはモデルなんだからこんなだらしない体型じゃないだろ
> この体型は風俗嬢系
この前のマジオネアで言ってた奴だろ
参考:2001/07/22(日)03時34分15秒
2001/07/22 (日) 03:34:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]¥100
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:34:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量による
> あ、質量?
> 重さ?
> 火星と地球の重力って同じ位だっけ?
もういいから。
引きごわをしれよ
参考:2001/07/22(日)03時33分55秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:34:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力ってその星が何でできてるかとは関係なくて、星の大きさだけと関係あるんだっけ?
> んなこたーないだろ
そうか。
参考:2001/07/22(日)03時27分08秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 物理屋出てこい(;´Д`)いるんだろ
実は私、にゃすを逃亡させた男です
参考:2001/07/22(日)03時32分29秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おいまさか矢部んとこのひとみちゃんか?
ひとみちゃんはモデルなんだからこんなだらしない体型じゃないだろ
この体型は風俗嬢系
参考:2001/07/22(日)03時33分41秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ホワイトホールも重力はあるのな
> > そして斥力はどのような場合に発生するのよ
> ホワイトホールってのはSFじゃないの?
SFじゃないみたいだよ
なんだっけ?なんか光だが何とか線とかを出してる天体のことじゃなかったっけ
参考:2001/07/22(日)03時30分33秒
> 投稿者: 2001/07/22 (日) 03:34:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 矢部か…(;´Д`)
全て前回と同じなんだろうな(;´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時33分25秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中性子星の話しようぜ
> パルサーって奴だな
> BHに成り損ねた物の事だね
> 太陽よりは密度が大きくてBHよりは小さい星が重力崩壊を起こしたなれの果てさ
> 密度は高くて中心付近からジェットを噴出している
>
ブー
パルサーは「回転する中性子星」のことだよ
だからジェットは回転軸の両極から噴出しているんです。
参考:2001/07/22(日)03時33分10秒
> 2001/07/22 (日) 03:34:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> TVネタうぜぇんだよ
てめぇがウゼェよ
参考:2001/07/22(日)03時33分45秒
2001/07/22 (日) 03:33:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]さっきからまったくレスがつかないのだが
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:33:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力ってその星が何でできてるかとは関係なくて、星の大きさだけと関係あるんだっけ?
> 質量による
あ、質量?
重さ?
火星と地球の重力って同じ位だっけ?
参考:2001/07/22(日)03時26分52秒
2001/07/22 (日) 03:33:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヤベッチ・・・
2001/07/22 (日) 03:33:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]TVネタうぜぇんだよ
2001/07/22 (日) 03:33:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]おいまさか矢部んとこのひとみちゃんか?
> 2001/07/22 (日) 03:33:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 質量だよ
> 適切な大きさであれば表面重力が1Gのブラックホールも存在できる
マジで?
参考:2001/07/22(日)03時30分19秒
> 2001/07/22 (日) 03:33:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 物理屋出てこい(;´Д`)いるんだろ
いるけどちょっと離れた処から見てる方が面白そうでノ(´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時32分29秒
2001/07/22 (日) 03:33:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]GMm/(r^2)で全て解決する勇気を
> 2001/07/22 (日) 03:33:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大気によるんじゃなかったけ?
> > 真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
> > 1Gでは
> ハッカはまだしもオマエは何なの?
> 義務教育受けてねーのかよ
高卒=ドキュン高校=義務教育をまともに修了できなかったドキュソ
参考:2001/07/22(日)03時32分44秒
> 2001/07/22 (日) 03:33:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 物理屋出てこい(;´Д`)いるんだろ
2留してる応用物理屋だったらノ(´д`)
参考:2001/07/22(日)03時32分29秒
2001/07/22 (日) 03:33:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]矢部か…(;´Д`)
> 2001/07/22 (日) 03:33:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 録画しておいたサブリナでも見るか
> スペルマン君(*´Д`)
ハービーは何処に行きましたか?
参考:2001/07/22(日)03時32分29秒
> 2001/07/22 (日) 03:33:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アウアウ(;´Д`)でもさ、重心からの距離で体感する重力って変わるんじゃないの?
> > 星自体の重力1Gでも発砲スチロールみたいな星の地表にたった人間が感じるのも1Gなの?
> 大気によるんじゃなかったけ?
> 真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
> 1Gでは
んなもん空気中でもだいたい同じだろ
参考:2001/07/22(日)03時31分22秒
> 2001/07/22 (日) 03:33:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 中性子星の話しようぜ
パルサーって奴だな
BHに成り損ねた物の事だね
太陽よりは密度が大きくてBHよりは小さい星が重力崩壊を起こしたなれの果てさ
密度は高くて中心付近からジェットを噴出している
参考:2001/07/22(日)03時30分49秒
> 2001/07/22 (日) 03:33:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 特異点は確かに密度が限りなく無限大らしい
> 密度が高くなりすぎて
> 重力が無限大で重力崩壊でブラックホール
逆だ。重力崩壊の結果、密度が無限大な
参考:2001/07/22(日)03時31分57秒
> 2001/07/22 (日) 03:32:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アウアウ(;´Д`)でもさ、重心からの距離で体感する重力って変わるんじゃないの?
> > 星自体の重力1Gでも発砲スチロールみたいな星の地表にたった人間が感じるのも1Gなの?
> 大気によるんじゃなかったけ?
> 真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
> 1Gでは
ハッカはまだしもオマエは何なの?
義務教育受けてねーのかよ
参考:2001/07/22(日)03時31分22秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:32:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 氷の中に火星が昔大気があってそれが閉じ込められているんだよ
> 火星の氷には古の災いが封じられているのだよ
実はそれが火星の未確認生物でな。
参考:2001/07/22(日)03時26分28秒
> 2001/07/22 (日) 03:32:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハゼ
> そのネタつまんない
> やめてくれる?
> ものすごくめざわり
半角2文字が目障りなんですかー?(^Д^)
参考:2001/07/22(日)03時30分36秒
2001/07/22 (日) 03:32:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]物理屋出てこい(;´Д`)いるんだろ
> 2001/07/22 (日) 03:32:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 録画しておいたサブリナでも見るか
スペルマン君(*´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時32分03秒
> 2001/07/22 (日) 03:32:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 地表に住むんだから半径も関係あるぞ
> お前ヽ(´ー`)ノ質量ヽ(´ー`)ノ言葉ヽ(´ー`)ノヴァカ
先ず初めに言葉があった
全ては言葉により定められている(゚Д゚)
参考:2001/07/22(日)03時31分00秒
2001/07/22 (日) 03:32:22 ◆ ▼ ◇ [mirai](゚ Д゚)???
> 2001/07/22 (日) 03:32:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> \10
あなたの遺伝子の値段な
参考:2001/07/22(日)03時31分43秒
> 2001/07/22 (日) 03:32:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ホワイトホールってのはSFじゃないの?
> キン肉マンだろ
おならで脱出できるしな
参考:2001/07/22(日)03時31分03秒
> 2001/07/22 (日) 03:32:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺あのお面持ってるよ(;´Д`)
> かぶって写真撮ってアプ
デジカメ以下略
参考:2001/07/22(日)03時29分07秒
2001/07/22 (日) 03:32:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]録画しておいたサブリナでも見るか
> 2001/07/22 (日) 03:31:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 中性子星の話しようぜ
竜の卵?
参考:2001/07/22(日)03時30分49秒
> 2001/07/22 (日) 03:31:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブラックホールを考えると密度が重要かも
> 特異点は確かに密度が限りなく無限大らしい
密度が高くなりすぎて
重力が無限大で重力崩壊でブラックホール
参考:2001/07/22(日)03時29分24秒
> 2001/07/22 (日) 03:31:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 中性子星の話しようぜ
凄まじい速度で生物が進化してな
人間が瞬きする間に何ヶ月も過ぎててな
レーザーで知識を与えられてな
参考:2001/07/22(日)03時30分49秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:31:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 重力ってその星が何でできてるかとは関係なくて、星の大きさだけと関係あるんだっけ?
> 重さ?
え?重さ?
大きさ?
参考:2001/07/22(日)03時26分37秒
2001/07/22 (日) 03:31:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]\10
2001/07/22 (日) 03:31:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]オタ女の群れKOEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!"#$%&'(
2001/07/22 (日) 03:31:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハゼ
2001/07/22 (日) 03:31:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]お面アプはまだか?
> 2001/07/22 (日) 03:31:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れの財布には一生使われる事の無いコンドームが
僅かな希望にすがっているバカがいるな
参考:2001/07/22(日)03時22分41秒
> 2001/07/22 (日) 03:31:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ;´Д`) 質量だ
> アウアウ(;´Д`)でもさ、重心からの距離で体感する重力って変わるんじゃないの?
> 星自体の重力1Gでも発砲スチロールみたいな星の地表にたった人間が感じるのも1Gなの?
大気によるんじゃなかったけ?
真空では落ちる速さは同じ。ハッポルスチロールでも鉄でも
1Gでは
参考:2001/07/22(日)03時29分56秒
2001/07/22 (日) 03:31:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]ウゼ
> 2001/07/22 (日) 03:31:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ホワイトホールも重力はあるのな
> > そして斥力はどのような場合に発生するのよ
> ホワイトホールってのはSFじゃないの?
キン肉マンだろ
参考:2001/07/22(日)03時30分33秒
> 2001/07/22 (日) 03:31:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ;´Д`) 質量だ
> 地表に住むんだから半径も関係あるぞ
お前ヽ(´ー`)ノ質量ヽ(´ー`)ノ言葉ヽ(´ー`)ノヴァカ
参考:2001/07/22(日)03時29分27秒
2001/07/22 (日) 03:30:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]中性子星の話しようぜ
> 2001/07/22 (日) 03:30:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 火星って南極に氷があってそこに核ミサイルぶち込むんだろ
氷じゃなくてドライアイスって言ってんだろ、このう゛ぉけが!!
参考:2001/07/22(日)03時27分55秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:30:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺はNHKの番組でちょっと知っただけだけど、酸素はできないんじゃないのか?
> > 地球の生物を持っていって、それで酸素を増やすって話だと思ったけど。
> > にしても、環境破壊しつくした地球よりも環境は悪いわけだろ?
> co2が充満したところで光合成するバクテリアをばらまく
> ってNHKでもやってたでしょ?あなた健忘症?
それ、俺が言ったことの復唱・・・(;´Д`)
参考:2001/07/22(日)03時26分19秒
> 2001/07/22 (日) 03:30:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ハゼ
そのネタつまんない
やめてくれる?
ものすごくめざわり
参考:2001/07/22(日)03時30分07秒
> 2001/07/22 (日) 03:30:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソウカ(゚Д゚)だからブラックホールは限りなく重力が高い訳だ
> ホワイトホールも重力はあるのな
> そして斥力はどのような場合に発生するのよ
ホワイトホールってのはSFじゃないの?
参考:2001/07/22(日)03時29分42秒
>ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:30:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 氷の中に火星が昔大気があってそれが閉じ込められているんだよ
> その大気には酸素は含まれてないんだろ?
二酸化炭素を酸素に変える微生物なりを
参考:2001/07/22(日)03時29分51秒
2001/07/22 (日) 03:30:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]質量だよ
適切な大きさであれば表面重力が1Gのブラックホールも存在できる
2001/07/22 (日) 03:30:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハゼ
2001/07/22 (日) 03:30:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]森永の枝豆ミルクプリン
買ってきた
キワモノかと思ったらうまいなこれ
> 2001/07/22 (日) 03:29:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もとい密度か?
> ;´Д`) 質量だ
アウアウ(;´Д`)でもさ、重心からの距離で体感する重力って変わるんじゃないの?
星自体の重力1Gでも発砲スチロールみたいな星の地表にたった人間が感じるのも1Gなの?
参考:2001/07/22(日)03時28分04秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:29:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺はNHKの番組でちょっと知っただけだけど、酸素はできないんじゃないのか?
> > 地球の生物を持っていって、それで酸素を増やすって話だと思ったけど。
> > にしても、環境破壊しつくした地球よりも環境は悪いわけだろ?
> 氷の中に火星が昔大気があってそれが閉じ込められているんだよ
その大気には酸素は含まれてないんだろ?
参考:2001/07/22(日)03時25分27秒
> 2001/07/22 (日) 03:29:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 質量による
> ソウカ(゚Д゚)だからブラックホールは限りなく重力が高い訳だ
ホワイトホールも重力はあるのな
そして斥力はどのような場合に発生するのよ
参考:2001/07/22(日)03時28分16秒
2001/07/22 (日) 03:29:42 ◆ ▼ ◇ [mirai](゚ Д゚)ムキーッ!
2001/07/22 (日) 03:29:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]ウゼ
> 2001/07/22 (日) 03:29:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もとい密度か?
> ;´Д`) 質量だ
地表に住むんだから半径も関係あるぞ
参考:2001/07/22(日)03時28分04秒
> 2001/07/22 (日) 03:29:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もとい密度か?
> ブラックホールを考えると密度が重要かも
特異点は確かに密度が限りなく無限大らしい
参考:2001/07/22(日)03時28分05秒
2001/07/22 (日) 03:29:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]狐萌え
> 2001/07/22 (日) 03:29:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺あのお面持ってるよ(;´Д`)
かぶって写真撮ってアプ
参考:2001/07/22(日)03時28分06秒
> 投稿者:ハッカ飴 2001/07/22 (日) 03:29:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> アロエを植えればいいよ アロエは世界を救うよ
> 水のやりすぎに注意ナ
'ー')♪<聞いてアロエリーナ
'ー')♪<ちょっと言いにくいんだけど
'ー')♪<聞いてアロエリーナ
'ー')♪<Xちゃんが暴露バンバンなのな
'ー')♪<聞いてくれてありがとう アロエリーナ
参考:2001/07/22(日)03時25分20秒
2001/07/22 (日) 03:29:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]つうか3時半で70人超ってなんだよ(;´Д`)
2001/07/22 (日) 03:29:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]だせぇ
2001/07/22 (日) 03:28:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]妖精さんがやってくれたよ(ρ_;)
2001/07/22 (日) 03:28:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハッカ飴がいると盛り上がるねえ
2001/07/22 (日) 03:28:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ピクシーSUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!11
上へ