下へ
2001/07/25 (水) 04:43:11        [mirai]
凄いものを見た

http://mwubvw.virtualave.net/cgi-bin/image/wa037.gif

>  2001/07/25 (水) 04:42:23        [mirai]
> > 全体的なレベルは高いから一応全部落として見ることをお勧めするよ
> 全何話なの?(´Д`)今何話目?

今13話くらい、全部で何話になるのかは知らない

参考:2001/07/25(水)04時39分31秒

2001/07/25 (水) 04:40:50        [mirai]
y"+xy'+ay=exp(2γx) (a>=0)

>  2001/07/25 (水) 04:39:31        [mirai]
> > ギャラクシーエンジェルイマイチだな(;´Д`)DVD買うまで観なきゃ良かった…
> 全体的なレベルは高いから一応全部落として見ることをお勧めするよ

全何話なの?(´Д`)今何話目?

参考:2001/07/25(水)04時36分20秒

>  2001/07/25 (水) 04:39:20        [mirai]
> え?(;´Д`)微分方程式って一年次なの?漏れのとこは二年次だよ…

何学部の何学科よ?
漏れは物理学科でな

参考:2001/07/25(水)04時36分35秒

2001/07/25 (水) 04:38:48        [mirai]
とにもかくにも教科書とノートを見ながら例題解きまくれ
そのうちわかる

>  2001/07/25 (水) 04:37:44        [mirai]
> え?(;´Д`)微分方程式って一年次なの?漏れのとこは二年次だよ…

うちも二年でやった
学科で違う模様、機械科は一年からやってた

参考:2001/07/25(水)04時36分35秒

2001/07/25 (水) 04:37:41        [mirai]
もういっかい教科書読み直してみるよヽ(´ー`)ノアリガ㌧

2001/07/25 (水) 04:37:23        [mirai]
この書き込みが500件過ぎる直前になる頃起きるよ
おやすみなさい

>  2001/07/25 (水) 04:37:00        [mirai]
> > あれは簡単に解くために導入されてるんだから普通にやれば解けるだろ?
> それが演算子がらみの公式やらテイラー展開がごちゃごちゃになっててわけわからないのです。
> 特殊解をP(ξ)=0を解いて導出するまで分かるんだけどそれ以降もサッパリで(;´Д`)

問題を書けば誰かが解いてくれると思うよ

参考:2001/07/25(水)04時34分01秒

2001/07/25 (水) 04:36:35        [mirai]
え?(;´Д`)微分方程式って一年次なの?漏れのとこは二年次だよ…

>  2001/07/25 (水) 04:36:20        [mirai]
> ギャラクシーエンジェルイマイチだな(;´Д`)DVD買うまで観なきゃ良かった…

全体的なレベルは高いから一応全部落として見ることをお勧めするよ

参考:2001/07/25(水)04時33分50秒

>  2001/07/25 (水) 04:34:01        [mirai]
> > ノ(´Д`) 基礎レベルです
> > 微分演算子(D)が導入されて高階常微分方程式を線形的に解こうとしてるらしんだがさっぱりわからん。
> > 何に注意しながら勉強すべき?
> あれは簡単に解くために導入されてるんだから普通にやれば解けるだろ?

それが演算子がらみの公式やらテイラー展開がごちゃごちゃになっててわけわからないのです。
特殊解をP(ξ)=0を解いて導出するまで分かるんだけどそれ以降もサッパリで(;´Д`)

参考:2001/07/25(水)04時28分21秒

2001/07/25 (水) 04:33:50        [mirai]
ギャラクシーエンジェルイマイチだな(;´Д`)DVD買うまで観なきゃ良かった…

2001/07/25 (水) 04:33:11        [mirai]
http://dgkxizmebq.hypermart.net/

>  2001/07/25 (水) 04:33:03        [mirai]
> > 貴殿は大学1年生かぃ?
> `)ノ 2

一年の時落としたんだな・・・

参考:2001/07/25(水)04時31分11秒

2001/07/25 (水) 04:32:58        [mirai]
(´Д`)ょぅι゛ょどこぉ?

>  2001/07/25 (水) 04:31:11        [mirai]
> > ノ(´Д`) 基礎レベルです
> > 微分演算子(D)が導入されて高階常微分方程式を線形的に解こうとしてるらしんだがさっぱりわからん。
> > 何に注意しながら勉強すべき?
> 貴殿は大学1年生かぃ?

`)ノ 2

参考:2001/07/25(水)04時29分06秒

>  2001/07/25 (水) 04:31:02        [mirai]
> > どれくらいのレベルのよ?
> ノ(´Д`) 基礎レベルです
> 微分演算子(D)が導入されて高階常微分方程式を線形的に解こうとしてるらしんだがさっぱりわからん。
> 何に注意しながら勉強すべき?

一年生だな
マジレスすると、教科書の例題とか見ながらやれば十分解けるレベル
あとは問題の数をこなしていけばいい

参考:2001/07/25(水)04時25分52秒

>  2001/07/25 (水) 04:30:00        [mirai]
> > 今日は屋根に登ってTVアンテナ分配しなきゃだよ…(;´Д`)
> 転落して股関節複雑骨折し、オナニュが出来なくなりますように

入院して看護婦さんにオナニュ手伝ってもらってな

参考:2001/07/25(水)04時28分15秒

>  2001/07/25 (水) 04:29:42        [mirai]
> ここは夏休みの宿題解決掲示板ではない

(゚Д゚)ハァ?
明日絶対落とせない単位のかかった試験を控えた大学生がこんな時間に相談する相手といったら
ここにいる香具師らしかいないなと思ってきたものの夏の暑さで飛んで火にいる夏厨状態で嫌気が差しつつ
でも仕方ないので質問したらこれですか?

参考:2001/07/25(水)04時25分07秒

>  2001/07/25 (水) 04:29:17        [mirai]
>      /\
>     |ミ|
>     |ス|
>     |・|
>     |ラ|
>     |イ|
>     |リ|
>     /|||\
>    ||号||
>     ( ̄ ̄)
>    ((    ))
>   (((      )))                       |
>        ||                         /|  |
>        ||                        / |  |
>       |  |                      | /   _____
>       |  |                      |/   /(TДT) /|
>       |  |                          / ̄ ̄ ̄ ̄/|/
>       |  |                         /    / /
>       |  |                        /    / /
>                                  /    / /
>                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
>                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

うんこかと思ったらロケットだったのか(;´Д`)

参考:2001/07/25(水)04時23分00秒

>  2001/07/25 (水) 04:29:06        [mirai]
> > どれくらいのレベルのよ?
> ノ(´Д`) 基礎レベルです
> 微分演算子(D)が導入されて高階常微分方程式を線形的に解こうとしてるらしんだがさっぱりわからん。
> 何に注意しながら勉強すべき?

貴殿は大学1年生かぃ?

参考:2001/07/25(水)04時25分52秒

>  2001/07/25 (水) 04:28:21        [mirai]
> > どれくらいのレベルのよ?
> ノ(´Д`) 基礎レベルです
> 微分演算子(D)が導入されて高階常微分方程式を線形的に解こうとしてるらしんだがさっぱりわからん。
> 何に注意しながら勉強すべき?

あれは簡単に解くために導入されてるんだから普通にやれば解けるだろ?

参考:2001/07/25(水)04時25分52秒

>  2001/07/25 (水) 04:28:15        [mirai]
> 今日は屋根に登ってTVアンテナ分配しなきゃだよ…(;´Д`)

転落して股関節複雑骨折し、オナニュが出来なくなりますように

参考:2001/07/25(水)02時03分23秒

>  2001/07/25 (水) 04:25:52        [mirai]
> > この時間になんでこんな酷いのよ?(゚Д゚)
> > ところで微分方程式をアドバイスできる香具師いる?
> どれくらいのレベルのよ?

ノ(´Д`) 基礎レベルです
微分演算子(D)が導入されて高階常微分方程式を線形的に解こうとしてるらしんだがさっぱりわからん。
何に注意しながら勉強すべき?

参考:2001/07/25(水)04時20分52秒

2001/07/25 (水) 04:25:07        [mirai]
ここは夏休みの宿題解決掲示板ではない

上へ