下へ
>  2001/07/29 (日) 09:28:38        [mirai]
> > そういえば、政治板の参加者は住人とは思えない論客が揃っていたな
> 昔はあやしいわーるどの主要ネタだったんだよ。
> 謀略とか兵器とか政治・右翼左翼宗教とか。
> むしろアニオタは迫害されていた。
> ひさしを貸して母屋をのっとられたのが今のあやしい系掲示板。

そういえばにゃすってせと板出身なんだよね

参考:2001/07/29(日)09時24分04秒

>  2001/07/29 (日) 09:28:35        [mirai]
> フレデリカ・グリーンヒルに投票したいです

軍国主義者の漏れはアイランズに入れてくる

参考:2001/07/29(日)09時27分48秒

>  2001/07/29 (日) 09:28:35        [mirai]
> > 昔はあやしいわーるどの主要ネタだったんだよ。
> > 謀略とか兵器とか政治・右翼左翼宗教とか。
> > むしろアニオタは迫害されていた。
> > ひさしを貸して母屋をのっとられたのが今のあやしい系掲示板。
> で?

わかったからもういいよ

参考:2001/07/29(日)09時25分40秒

>  2001/07/29 (日) 09:28:31        [mirai]
> > 今週もおんぷ&ももこたんは可愛かったなぁ
> > でもいじめられたどれみさんも素敵だったよ(*´ー`)
> > http://mwubvw.virtualave.net/cgi-bin/image/wa103.jpg
> キャプボード何?

綺麗に撮れてるな

参考:2001/07/29(日)09時27分38秒

>  2001/07/29 (日) 09:28:27        [mirai]
> 気合入れて朝飯作りすぎた(;´Д`)量多すぎ
> 何か食うよりも作ることの方が楽しく思えてきた

あの鍋でか?(;´Д`)

参考:2001/07/29(日)09時26分51秒

>  2001/07/29 (日) 09:28:10        [mirai]
> > 今日はアニメホーダイは徹底的に潰すから(´ー`)
> じゃあメテオさんホーダイということでひとつ(;´Д`)ヨロシコ

それは漏れもやぶさかではない(´ー`)

参考:2001/07/29(日)09時26分51秒

>  2001/07/29 (日) 09:27:55        [mirai]
> > そうかな?政治離れが進んでいると思うが(;´Д`)
> > つーか政治意識のある人間とドキュソに二極化している気も
> もちろんそうだよ。
> ただ政治意識がある人は10年前に比べて圧倒的に増えたと思う。
> 当時は、どこでも政治の話をすると、本当に怒り出すやつ多かったよ
> 選挙どうするよ?って飲み屋で話しただけで
> 胸座つかまれたコトもあった。
> 今はないだろ?

既にイデオロギーは死んだからな。
昔の政治は血なまぐさかったからな。
それに対する拒否反応としてのノンポリ・無関心であるだけ。

参考:2001/07/29(日)09時25分33秒

2001/07/29 (日) 09:27:48        [mirai]
フレデリカ・グリーンヒルに投票したいです

投稿者:シャイニングおちんちん 2001/07/29 (日) 09:27:47        [mirai]
先週のメテオさんはさ、なんかこうしっくりこない話だというか、
ムークが、メテオさんは愛されていないと思っていると言ってたわりには、
メテオさんが自分の力でなんとかするっつーより、借り物の愛を
受け入れたというお話のように見えたわけで、なんかモヤモヤした(;´Д`)

むしろメテオさんを家の前まで引っ張っていくコメットさん萌え。

2001/07/29 (日) 09:27:45        [mirai]
ああぁぁああぁチンポパッド欲しいなぁ

>  2001/07/29 (日) 09:27:39        [mirai]
> 10万でノートパソコン買えるか?

中古なら余裕

参考:2001/07/29(日)09時27分04秒

>  2001/07/29 (日) 09:27:38        [mirai]
> 今週もおんぷ&ももこたんは可愛かったなぁ
> でもいじめられたどれみさんも素敵だったよ(*´ー`)
> http://mwubvw.virtualave.net/cgi-bin/image/wa103.jpg

キャプボード何?

参考:2001/07/29(日)09時16分44秒

>  2001/07/29 (日) 09:27:35        [mirai]
> 気合入れて朝飯作りすぎた(;´Д`)量多すぎ
> 何か食うよりも作ることの方が楽しく思えてきた

また、あんたか・・・

参考:2001/07/29(日)09時26分51秒

>  2001/07/29 (日) 09:27:34        [mirai]
> > そうかな?政治離れが進んでいると思うが(;´Д`)
> > つーか政治意識のある人間とドキュソに二極化している気も
> もちろんそうだよ。
> ただ政治意識がある人は10年前に比べて圧倒的に増えたと思う。
> 当時は、どこでも政治の話をすると、本当に怒り出すやつ多かったよ
> 選挙どうするよ?って飲み屋で話しただけで
> 胸座つかまれたコトもあった。
> 今はないだろ?

関西人か君?(;´Д`)
そこまでやばい奴は10年までも少数派だと思うが

参考:2001/07/29(日)09時25分33秒

2001/07/29 (日) 09:27:21        [mirai]
好調の波は一向に引く気配がないなヽ(´ー`)ノ
いつもこの時間帯は酷いもんなのに

2001/07/29 (日) 09:27:19        [mirai]
違う。

>  2001/07/29 (日) 09:27:15        [mirai]
> > そういえば、政治板の参加者は住人とは思えない論客が揃っていたな
> 昔はあやしいわーるどの主要ネタだったんだよ。
> 謀略とか兵器とか政治・右翼左翼宗教とか。
> むしろアニオタは迫害されていた。
> ひさしを貸して母屋をのっとられたのが今のあやしい系掲示板。

ていうかアニオタ管理人つばつばとアジが強権発動したせいでみんなどっかいっちゃたんだよ・・・

参考:2001/07/29(日)09時24分04秒

2001/07/29 (日) 09:27:06        [mirai]
結局妄想だった模様

2001/07/29 (日) 09:27:04        [mirai]
10万でノートパソコン買えるか?

2001/07/29 (日) 09:27:01        [mirai]
次回は若大将か

2001/07/29 (日) 09:26:51        [mirai]
気合入れて朝飯作りすぎた(;´Д`)量多すぎ
何か食うよりも作ることの方が楽しく思えてきた

>  2001/07/29 (日) 09:26:51        [mirai]
> > あと5分でコメトさんホーダイ開始ですよヽ(´ー`)ノラーイ
> 今日はアニメホーダイは徹底的に潰すから(´ー`)

じゃあメテオさんホーダイということでひとつ(;´Д`)ヨロシコ

参考:2001/07/29(日)09時25分13秒

>  2001/07/29 (日) 09:26:44        [mirai]
> > そうかな?政治離れが進んでいると思うが(;´Д`)
> > つーか政治意識のある人間とドキュソに二極化している気も
> もちろんそうだよ。
> ただ政治意識がある人は10年前に比べて圧倒的に増えたと思う。
> 当時は、どこでも政治の話をすると、本当に怒り出すやつ多かったよ
> 選挙どうするよ?って飲み屋で話しただけで
> 胸座つかまれたコトもあった。
> 今はないだろ?

やっぱこの程度か
期待して損した

参考:2001/07/29(日)09時25分33秒

>  2001/07/29 (日) 09:26:07        [mirai]
> > 古典的三権分立を勉強すれば?
> > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。
> だから、今は議員内閣制だから
> 議会に権限がわたされてるんだって。
> でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
> 本来の設定どうり機能するように、
> まず大臣を強くするべきだ。
> どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。
> その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
> (怒り出す人多数

むしろ行政府と立法府がオーバーラップしていることが問題

参考:2001/07/29(日)09時19分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:26:05        [mirai]
> > 政治の話とアニメの話が同時進行してたまにクロスオーバーする
> > そんなふぁみーる時代が好きでした
> 古参自慢やるか?(^Д^)

浅沼委員長殺し厨房の実名が初めて出たのもあやしいわーるど

参考:2001/07/29(日)09時20分21秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:50        [mirai]
> > あと5分でコメトさんホーダイ開始ですよヽ(´ー`)ノラーイ
> 今日はアニメホーダイは徹底的に潰すから(´ー`)

そうはさせないよ(´ー`)

参考:2001/07/29(日)09時25分13秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:49        [mirai]
> ネタが同時進行しているのが好きだよ
> 片方が終わってももう片方が続いて
> 戦慄の低調に陥る危険性を防いでくれるよ

はっくずは!
はっくずは!

参考:2001/07/29(日)09時23分19秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:40        [mirai]
> > そういえば、政治板の参加者は住人とは思えない論客が揃っていたな
> 昔はあやしいわーるどの主要ネタだったんだよ。
> 謀略とか兵器とか政治・右翼左翼宗教とか。
> むしろアニオタは迫害されていた。
> ひさしを貸して母屋をのっとられたのが今のあやしい系掲示板。

で?

参考:2001/07/29(日)09時24分04秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:37        [mirai]
> つか古参もやってるしな、最近は

妄言でちゃいました

参考:2001/07/29(日)09時20分13秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:33        [mirai]
> > 時代が変わったんだよ。
> > 今の20代は政治の話大好きだよ。
> > つか古参もやってるしな、最近は
> そうかな?政治離れが進んでいると思うが(;´Д`)
> つーか政治意識のある人間とドキュソに二極化している気も

もちろんそうだよ。
ただ政治意識がある人は10年前に比べて圧倒的に増えたと思う。
当時は、どこでも政治の話をすると、本当に怒り出すやつ多かったよ
選挙どうするよ?って飲み屋で話しただけで
胸座つかまれたコトもあった。
今はないだろ?

参考:2001/07/29(日)09時22分01秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:25        [mirai]
> > そういえば、政治板の参加者は住人とは思えない論客が揃っていたな
> 昔はあやしいわーるどの主要ネタだったんだよ。
> 謀略とか兵器とか政治・右翼左翼宗教とか。
> むしろアニオタは迫害されていた。
> ひさしを貸して母屋をのっとられたのが今のあやしい系掲示板。

アニオタの叩かれっぷりは凄かった
つーか本店とここやぁぃぁぃを比べればある程度は分かるが

参考:2001/07/29(日)09時24分04秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:15        [mirai]
> 純愛GirL(H-GAME) 投稿者:菜結侍女 投稿日:2001/07/24(Tue) 22:58 
> 100000HIT記念としての揚げ品その2だよ~
> 既出品だけどw
> 犯罪的に炉だねw
> メーカー:CAGE
> ジャンル:犯罪的な炉調教ADV(謎)
> サイズ:でぃすく1:330MB<590MB でぃすく2:29MB<400MB
> 揚げ鯖:リスト:Kyrgyzstan On-Line 本体:でぃすく1:いろいろ でぃすく2:ガレオン
> 形式:でぃすく1:とと爺<ACE<IMG でぃすく2:神風<ACE<MP3(128Kbps)
> 補完:☆常識って大事だよ☆
> 備考:ディスク1のリストのなかのreadme.txtをよく読んでね。
> 
> http://JunaiGirL.maid.sytes.net/blankworld/lz/JunaiGirL_install.cab
> http://JunaiGirL.maid.sytes.net/blankworld/lz/JunaiGirL_game.cab

いただきます

参考:2001/07/29(日)09時24分15秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:14        [mirai]
> > 古典的三権分立を勉強すれば?
> > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。
> だから、今は議員内閣制だから
> 議会に権限がわたされてるんだって。
> でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
> 本来の設定どうり機能するように、
> まず大臣を強くするべきだ。
> どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。
> その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
> (怒り出す人多数

まぁ、真紀子は役人を脅かすための仕掛に過ぎないから。

参考:2001/07/29(日)09時19分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:25:13        [mirai]
> あと5分でコメトさんホーダイ開始ですよヽ(´ー`)ノラーイ

今日はアニメホーダイは徹底的に潰すから(´ー`)

参考:2001/07/29(日)09時24分45秒

2001/07/29 (日) 09:24:45        [mirai]
あと5分でコメトさんホーダイ開始ですよヽ(´ー`)ノラーイ

>  2001/07/29 (日) 09:24:38        [mirai]
> ネタが同時進行しているのが好きだよ
> 片方が終わってももう片方が続いて
> 戦慄の低調に陥る危険性を防いでくれるよ

つまらんネタが低調を加速させてると思うがどうか

参考:2001/07/29(日)09時23分19秒

2001/07/29 (日) 09:24:29        [mirai]
暗黒の世界へ帰れ

>  2001/07/29 (日) 09:24:25        [mirai]
> > ネタが同時進行しているのが好きだよ
> > 片方が終わってももう片方が続いて
> > 戦慄の低調に陥る危険性を防いでくれるよ
> ネタの質は問われていないようだな

自分が参加できればなんでもいい

参考:2001/07/29(日)09時24分04秒

2001/07/29 (日) 09:24:21        [mirai]
唐突にたこ焼きが食いたくなってきた
熱いたこ焼きにどっぷり下品にソースをぶっかけて
脇に盛ったマヨネーズにちょいちょいとつけてほおばって

と言うわけでたこ焼きを求めて外に出てくる

2001/07/29 (日) 09:24:15        [mirai]
純愛GirL(H-GAME) 投稿者:菜結侍女 投稿日:2001/07/24(Tue) 22:58 
100000HIT記念としての揚げ品その2だよ~
既出品だけどw
犯罪的に炉だねw

メーカー:CAGE
ジャンル:犯罪的な炉調教ADV(謎)
サイズ:でぃすく1:330MB<590MB でぃすく2:29MB<400MB
揚げ鯖:リスト:Kyrgyzstan On-Line 本体:でぃすく1:いろいろ でぃすく2:ガレオン
形式:でぃすく1:とと爺<ACE<IMG でぃすく2:神風<ACE<MP3(128Kbps)
補完:☆常識って大事だよ☆
備考:ディスク1のリストのなかのreadme.txtをよく読んでね。
 


http://JunaiGirL.maid.sytes.net/blankworld/lz/JunaiGirL_install.cab
http://JunaiGirL.maid.sytes.net/blankworld/lz/JunaiGirL_game.cab

>  2001/07/29 (日) 09:24:07        [mirai]
> 今日の選挙で森さんは間違いなく落選するだろうね
> あれだけ失言を繰り返して総理の座を追われたんだから(´Д`)ヤレヤレ

ネタか真厨か区別できない

参考:2001/07/29(日)09時18分57秒

>  2001/07/29 (日) 09:24:04        [mirai]
> > でもしばは隔離板を用意してくれたよ。
> > 一時は今のみらい程度の流量があった。
> > 論客もいたし。その残骸がカレー板。
> > その後せとが後継板を立ち上げたものの
> > ラジコン空軍なるチャンコロの庭になってしまい
> > 次第に人が減っていってなし崩し的に政治経済軍事ネタも
> > メイン板でするようになったんだが。
> > というか、せと=♪痰が後にばれたのはご周知のとおり。
> そういえば、政治板の参加者は住人とは思えない論客が揃っていたな

昔はあやしいわーるどの主要ネタだったんだよ。
謀略とか兵器とか政治・右翼左翼宗教とか。
むしろアニオタは迫害されていた。
ひさしを貸して母屋をのっとられたのが今のあやしい系掲示板。

参考:2001/07/29(日)09時20分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:24:04        [mirai]
> ネタが同時進行しているのが好きだよ
> 片方が終わってももう片方が続いて
> 戦慄の低調に陥る危険性を防いでくれるよ

ネタの質は問われていないようだな

参考:2001/07/29(日)09時23分19秒

>  2001/07/29 (日) 09:23:21        [mirai]
> > 知ったか知ったか知ったかホーダイ
> 過去ネタのことを言っているのかい>
> 貴殿が過去ログを読むことを勧めるよ

お前が読んどけよ
年中暇なんだろ?

参考:2001/07/29(日)09時21分38秒

2001/07/29 (日) 09:23:19        [mirai]
ネタが同時進行しているのが好きだよ
片方が終わってももう片方が続いて
戦慄の低調に陥る危険性を防いでくれるよ

2001/07/29 (日) 09:23:18        [mirai]
ウマー

>  2001/07/29 (日) 09:23:02        [mirai]
> > 今日の選挙で森さんは間違いなく落選するだろうね
> > あれだけ失言を繰り返して総理の座を追われたんだから(´Д`)ヤレヤレ
> 衆議院と参議院ってのがあってね・・・

知ってるよ

参考:2001/07/29(日)09時22分01秒

2001/07/29 (日) 09:22:57        [mirai]
ほれヽ(´ー`)ノ

http://dgkxizmebq.hypermart.net/

>  2001/07/29 (日) 09:22:53        [mirai]
> > だからさ、構造は正しくても実際に運営していくのは難しいんだよ
> > 実践して失敗している国もあるんだから
> だからそれは機会的コスト的にどの程度支払い余力があるか、
> ということ。

誰か解説してくれ

参考:2001/07/29(日)09時21分26秒

>  2001/07/29 (日) 09:22:52        [mirai]
> > 知ったか知ったか知ったかホーダイ
> 過去ネタのことを言っているのかい>
> 貴殿が過去ログを読むことを勧めるよ

わかったからもういいよ

参考:2001/07/29(日)09時21分38秒

>  2001/07/29 (日) 09:22:48        [mirai]
> > だから、今は議員内閣制だから
> > 議会に権限がわたされてるんだって。
> > でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
> > 本来の設定どうり機能するように、
> > まず大臣を強くするべきだ。
> > どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。
> > その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
> > (怒り出す人多数
> 言いたい事は分かるが、最後のは何かね

下のレスでも、「わかったからもういい」ってresがあったろ
ああいうことさ

参考:2001/07/29(日)09時21分05秒

>  2001/07/29 (日) 09:22:43        [mirai]
> > しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> > 新参うぜぇ
> 時代が変わったんだよ。
> 今の20代は政治の話大好きだよ。
> つか古参もやってるしな、最近は

?別に御法度じゃなかったよ

参考:2001/07/29(日)09時20分13秒

>  2001/07/29 (日) 09:22:16        [mirai]
> > この際三権を全て廃して混沌の時代に逆戻りして見るのはどうか?
> やはり専制君主による独裁政治だよな

ファンタジーの様に人を殺したりしても公の裁きの無い世界をヽ(´ー`)ノ

参考:2001/07/29(日)09時19分38秒

>  2001/07/29 (日) 09:22:01        [mirai]
> 今日の選挙で森さんは間違いなく落選するだろうね
> あれだけ失言を繰り返して総理の座を追われたんだから(´Д`)ヤレヤレ

衆議院と参議院ってのがあってね・・・

参考:2001/07/29(日)09時18分57秒

>  2001/07/29 (日) 09:22:01        [mirai]
> > しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> > 新参うぜぇ
> 時代が変わったんだよ。
> 今の20代は政治の話大好きだよ。
> つか古参もやってるしな、最近は

そうかな?政治離れが進んでいると思うが(;´Д`)
つーか政治意識のある人間とドキュソに二極化している気も

参考:2001/07/29(日)09時20分13秒

2001/07/29 (日) 09:21:58        [mirai]
ちくわを葉巻のようにくわえながら食べているよ
朝食だよ

>  2001/07/29 (日) 09:21:56        [mirai]
> 今週もおんぷ&ももこたんは可愛かったなぁ
> でもいじめられたどれみさんも素敵だったよ(*´ー`)
> http://mwubvw.virtualave.net/cgi-bin/image/wa103.jpg

ももこの顔に白い液体が(;´Д`)ハァハァ

参考:2001/07/29(日)09時16分44秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:55        [mirai]
> > 古典的三権分立を勉強すれば?
> > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。
> だから、今は議員内閣制だから
> 議会に権限がわたされてるんだって。
> でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
> 本来の設定どうり機能するように、
> まず大臣を強くするべきだ。
> どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。
> その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
> (怒り出す人多数

(`ヘ´) プンプン

参考:2001/07/29(日)09時19分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:54        [mirai]
> > しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> > 新参うぜぇ
> でもしばは隔離板を用意してくれたよ。
> 一時は今のみらい程度の流量があった。
> 論客もいたし。その残骸がカレー板。
> その後せとが後継板を立ち上げたものの
> ラジコン空軍なるチャンコロの庭になってしまい
> 次第に人が減っていってなし崩し的に政治経済軍事ネタも
> メイン板でするようになったんだが。
> というか、せと=♪痰が後にばれたのはご周知のとおり。

あれ確定じゃないでしょ
痰がせと氏のドメイン所得サービス使ってせと氏の個人情報で登録できてるだけ

参考:2001/07/29(日)09時18分54秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:53        [mirai]
> > しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> > 新参うぜぇ
> 時代が変わったんだよ。
> 今の20代は政治の話大好きだよ。
> つか古参もやってるしな、最近は

何を以てそんなこと言ってんの?
妄想ですか?

参考:2001/07/29(日)09時20分13秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:38        [mirai]
> 知ったか知ったか知ったかホーダイ

過去ネタのことを言っているのかい>
貴殿が過去ログを読むことを勧めるよ

参考:2001/07/29(日)09時17分57秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:37        [mirai]
> > まさかレスが返されないとも知らず
> > 必死で書いてるのがいるな
> は?
> レスが返ってこないときは、自作自演の援護射撃レスをしますが?

みらいではそれがすでに当たり前になってるな
時々へたくそすぎて傍で見てて恥ずかしいのがある

参考:2001/07/29(日)09時15分19秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:26        [mirai]
> > 古典的三権分立を勉強すれば?
> > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。
> だからさ、構造は正しくても実際に運営していくのは難しいんだよ
> 実践して失敗している国もあるんだから

だからそれは機会的コスト的にどの程度支払い余力があるか、
ということ。

参考:2001/07/29(日)09時16分48秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:07        [mirai]
> > なぜはづきっちにモザイクが・・・
> しかもかけ損ねもあるな(;´Д`)彼は本当は好きなんじゃないのか

かけ忘れた(;´Д`)ウトゥ

参考:2001/07/29(日)09時20分05秒

>  2001/07/29 (日) 09:21:05        [mirai]
> > 古典的三権分立を勉強すれば?
> > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。
> だから、今は議員内閣制だから
> 議会に権限がわたされてるんだって。
> でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
> 本来の設定どうり機能するように、
> まず大臣を強くするべきだ。
> どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。
> その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
> (怒り出す人多数

言いたい事は分かるが、最後のは何かね

参考:2001/07/29(日)09時19分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:28        [mirai]
> 今日の選挙で森さんは間違いなく落選するだろうね
> あれだけ失言を繰り返して総理の座を追われたんだから(´Д`)ヤレヤレ

何だろうこの人
馬鹿なのかなネタなのかな

参考:2001/07/29(日)09時18分57秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:25        [mirai]
> お前等「マジレス」「ネタ」「粘着」「プルプル」「真性」「新参うぜぇ」「つまね」「(^^;ワラ」とかいうの少しはやめたらどうだ

TPOь( ゚ー^)

参考:2001/07/29(日)09時18分51秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:21        [mirai]
> 政治の話とアニメの話が同時進行してたまにクロスオーバーする
> そんなふぁみーる時代が好きでした

古参自慢やるか?(^Д^)

参考:2001/07/29(日)09時18分59秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:13        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

時代が変わったんだよ。
今の20代は政治の話大好きだよ。
つか古参もやってるしな、最近は

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:05        [mirai]
> なぜはづきっちにモザイクが・・・

しかもかけ損ねもあるな(;´Д`)彼は本当は好きなんじゃないのか

参考:2001/07/29(日)09時18分46秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:04        [mirai]
> > 古典的三権分立を勉強すれば?
> > それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。
> だから、今は議員内閣制だから
> 議会に権限がわたされてるんだって。
> でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
> 本来の設定どうり機能するように、
> まず大臣を強くするべきだ。
> どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。
> その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
> (怒り出す人多数

わかったからもういいよ

参考:2001/07/29(日)09時19分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:20:00        [mirai]
> > しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> > 新参うぜぇ
> でもしばは隔離板を用意してくれたよ。
> 一時は今のみらい程度の流量があった。
> 論客もいたし。その残骸がカレー板。
> その後せとが後継板を立ち上げたものの
> ラジコン空軍なるチャンコロの庭になってしまい
> 次第に人が減っていってなし崩し的に政治経済軍事ネタも
> メイン板でするようになったんだが。
> というか、せと=♪痰が後にばれたのはご周知のとおり。

そういえば、政治板の参加者は住人とは思えない論客が揃っていたな

参考:2001/07/29(日)09時18分54秒

2001/07/29 (日) 09:19:54        [mirai]
ガルゴモンが進化したヽ(´ー`)ノ
でもカコワルイよ…

>  2001/07/29 (日) 09:19:43        [mirai]
> > 奴は癇癪持ちだな。マスコミに煽られて顔真っ赤にしてんの。
> > 男らしさ主張する割に、正反対だよ。女々しさ全開。
> 誰だか分かるように言えとあれほど

わかってないのは
キミだけだョ

参考:2001/07/29(日)09時18分02秒

2001/07/29 (日) 09:19:41        [mirai]
ベッキーは歌がうまいなあ

>  2001/07/29 (日) 09:19:38        [mirai]
> この際三権を全て廃して混沌の時代に逆戻りして見るのはどうか?

やはり専制君主による独裁政治だよな

参考:2001/07/29(日)09時18分01秒

2001/07/29 (日) 09:19:25        [mirai]
MATRIX
EVOLUTION

>  2001/07/29 (日) 09:19:00        [mirai]
> この際三権を全て廃して混沌の時代に逆戻りして見るのはどうか?

むしろ5権分立くらいに

参考:2001/07/29(日)09時18分01秒

>  2001/07/29 (日) 09:19:00        [mirai]
> > どちらかに権限を渡さなければならない
> > 議会に渡すなら今と大して変わらないし、大統領に渡すならそれこそ独裁の危険がある
> > 拮抗させたらどうなるかは少し前のイスラエルでも調べてみろ
> 古典的三権分立を勉強すれば?
> それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。

だから、今は議員内閣制だから
議会に権限がわたされてるんだって。
でも実際は、役人が強くなって制御できなくなってるんだよ。
本来の設定どうり機能するように、
まず大臣を強くするべきだ。
どっちが大臣を選ぶかじゃなくて。

その点真紀子はがんばってるとおもうがどうか
(怒り出す人多数

参考:2001/07/29(日)09時14分53秒

2001/07/29 (日) 09:18:59        [mirai]
政治の話とアニメの話が同時進行してたまにクロスオーバーする
そんなふぁみーる時代が好きでした

2001/07/29 (日) 09:18:57        [mirai]
今日の選挙で森さんは間違いなく落選するだろうね
あれだけ失言を繰り返して総理の座を追われたんだから(´Д`)ヤレヤレ

>  2001/07/29 (日) 09:18:54        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

でもしばは隔離板を用意してくれたよ。
一時は今のみらい程度の流量があった。
論客もいたし。その残骸がカレー板。

その後せとが後継板を立ち上げたものの
ラジコン空軍なるチャンコロの庭になってしまい
次第に人が減っていってなし崩し的に政治経済軍事ネタも
メイン板でするようになったんだが。

というか、せと=♪痰が後にばれたのはご周知のとおり。

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

2001/07/29 (日) 09:18:51        [mirai]
お前等「マジレス」「ネタ」「粘着」「プルプル」「真性」「新参うぜぇ」「つまね」「(^^;ワラ」とかいうの少しはやめたらどうだ

>  2001/07/29 (日) 09:18:49        [mirai]
> つまんねアニメネタしようしよう

ここは俺のSFネタで

参考:2001/07/29(日)09時18分03秒

2001/07/29 (日) 09:18:46        [mirai]
なぜはづきっちにモザイクが・・・

>  2001/07/29 (日) 09:18:39        [mirai]
> 今週もおんぷ&ももこたんは可愛かったなぁ
> でもいじめられたどれみさんも素敵だったよ(*´ー`)
> http://mwubvw.virtualave.net/cgi-bin/image/wa103.jpg

1つだけ蚊トンボの顔にモザイクかけ忘れてるな

参考:2001/07/29(日)09時16分44秒

>  2001/07/29 (日) 09:18:28        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな

よくシレっと嘘を言うなお前は

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

2001/07/29 (日) 09:18:03        [mirai]
つまんねアニメネタしようしよう

>  2001/07/29 (日) 09:18:02        [mirai]
> 奴は癇癪持ちだな。マスコミに煽られて顔真っ赤にしてんの。
> 男らしさ主張する割に、正反対だよ。女々しさ全開。

誰だか分かるように言えとあれほど

参考:2001/07/29(日)09時17分24秒

2001/07/29 (日) 09:18:01        [mirai]
この際三権を全て廃して混沌の時代に逆戻りして見るのはどうか?

2001/07/29 (日) 09:17:57        [mirai]
知ったか知ったか知ったかホーダイ

>  2001/07/29 (日) 09:17:56        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

これが話題のみらいをダメにした人?(^^;ワラ

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

2001/07/29 (日) 09:17:52        [mirai]
オミットさーん(´Д`)

2001/07/29 (日) 09:17:46        [mirai]
世界は狭いんだ!

2001/07/29 (日) 09:17:24        [mirai]
奴は癇癪持ちだな。マスコミに煽られて顔真っ赤にしてんの。
男らしさ主張する割に、正反対だよ。女々しさ全開。

>  2001/07/29 (日) 09:17:18        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

アニメネタがここまで幅を利かせていませんでしたが?

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:16:48        [mirai]
> > どちらかに権限を渡さなければならない
> > 議会に渡すなら今と大して変わらないし、大統領に渡すならそれこそ独裁の危険がある
> > 拮抗させたらどうなるかは少し前のイスラエルでも調べてみろ
> 古典的三権分立を勉強すれば?
> それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。

だからさ、構造は正しくても実際に運営していくのは難しいんだよ
実践して失敗している国もあるんだから

参考:2001/07/29(日)09時14分53秒

2001/07/29 (日) 09:16:44        [mirai]
今週もおんぷ&ももこたんは可愛かったなぁ
でもいじめられたどれみさんも素敵だったよ(*´ー`)

http://mwubvw.virtualave.net/cgi-bin/image/wa103.jpg

>  2001/07/29 (日) 09:16:21        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

嘘つくなよ。

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:16:20        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

お前等「マジレス」「ネタ」「粘着」「プルプル」「真性」「新参うぜぇ」とかいうの少しはやめたらどうだ

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

2001/07/29 (日) 09:16:17        [mirai]
´Д`)<あさいうみを ながれるように とんでいきたいね

>  2001/07/29 (日) 09:15:57        [mirai]
> アニメホーダイはぁぃぁぃでやると喜ばれるよ(´ー`)

それでは石原慎太郎役の声優を決めようか

参考:2001/07/29(日)09時12分55秒

>  2001/07/29 (日) 09:15:55        [mirai]
> しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
> 新参うぜぇ

ゼミで同じようなこと言ってた奴を思い出して萎える

参考:2001/07/29(日)09時15分00秒

2001/07/29 (日) 09:15:52        [mirai]
こんなところで新しい行政の案が出るくらいならとっくに・・・

2001/07/29 (日) 09:15:30        [mirai]
また低能が話題が意味不明だからネタ潰しですか?(^^;ワラ

>  2001/07/29 (日) 09:15:23        [mirai]
> > 彼らの政策の善し悪しは別として
> > 一応納得のいく彼らなりの理を有権者に説明することはできてるでしょ
> 田中はできてないっていうか言葉で説明しても普段がアレだから理解されてない。

庶民感覚に騙されているおばさんどもは何なのだろう
角栄の莫大な遺産を継承して、お手伝いを「使用人!」と呼ぶ事で有名な女なのに

参考:2001/07/29(日)09時13分47秒

>  2001/07/29 (日) 09:15:19        [mirai]
> まさかレスが返されないとも知らず
> 必死で書いてるのがいるな

は?
レスが返ってこないときは、自作自演の援護射撃レスをしますが?

参考:2001/07/29(日)09時12分28秒

>  2001/07/29 (日) 09:15:07        [mirai]
> 峠でも攻めてくるか

さっきまでせめてきたたよ~
きこのタイヤ何かい?

参考:2001/07/29(日)09時09分46秒

2001/07/29 (日) 09:15:00        [mirai]
しば時代は政治ネタは御法度だったのにな
新参うぜぇ

>  2001/07/29 (日) 09:14:53        [mirai]
> > 議員内閣制の大統領制というのもありえる気がするが。
> > (ほかの国にあると言ってるんじゃないぞ
> どちらかに権限を渡さなければならない
> 議会に渡すなら今と大して変わらないし、大統領に渡すならそれこそ独裁の危険がある
> 拮抗させたらどうなるかは少し前のイスラエルでも調べてみろ

古典的三権分立を勉強すれば?
それは制度の穴であって、構造的欠陥ではない。

参考:2001/07/29(日)09時12分19秒

2001/07/29 (日) 09:14:43        [mirai]
やっぱ、バカと話すと独裁寄りになる。
強い方がイイって話になってな。
民主主義だからしかたないが

2001/07/29 (日) 09:14:41        [mirai]
脱記者クラブ案で自分の首をしめたな

>  2001/07/29 (日) 09:14:35        [mirai]
> > 島の様子を窺ってこようと思う
> もう戻ってくるなよ

ただいま(´ー`)

参考:2001/07/29(日)09時13分48秒

2001/07/29 (日) 09:13:52        [mirai]
話題かえろ!! 

>  2001/07/29 (日) 09:13:48        [mirai]
> 島の様子を窺ってこようと思う

もう戻ってくるなよ

参考:2001/07/29(日)09時10分05秒

>  2001/07/29 (日) 09:13:47        [mirai]
> > 石原だって、長野のなんとかだって、自民党じゃねえけどな
> 彼らの政策の善し悪しは別として
> 一応納得のいく彼らなりの理を有権者に説明することはできてるでしょ

田中はできてないっていうか言葉で説明しても普段がアレだから理解されてない。

参考:2001/07/29(日)09時12分48秒

>  2001/07/29 (日) 09:13:41        [mirai]
> > それはむしろ最高裁判事な
> それは今でもそうだろ?
> すべての公職選挙に採用するべきだ。
> と言ってるのだ。
> そうすれば選挙活動はどんどん減る。
> 民意も反映される。
> いいことずくめ

最高裁判事は不信任制だよ
で、ほとんど形骸化している
だから信任制にすべき

参考:2001/07/29(日)09時11分07秒

2001/07/29 (日) 09:13:36        [mirai]
つまんね

>  2001/07/29 (日) 09:13:15        [mirai]
> > それはむしろ最高裁判事な
> それは今でもそうだろ?
> すべての公職選挙に採用するべきだ。
> と言ってるのだ。
> そうすれば選挙活動はどんどん減る。
> 民意も反映される。
> いいことずくめ

不信任案の提出要件を厳しくして、国民投票によって定めるように
すれば問題ないんじゃないの?憲法改正よりは楽だよ。

参考:2001/07/29(日)09時11分07秒

2001/07/29 (日) 09:12:55        [mirai]
アニメホーダイはぁぃぁぃでやると喜ばれるよ(´ー`)

>  2001/07/29 (日) 09:12:48        [mirai]
> > 青島幸男知事や横山ノック知事がイニシアチブを取れなかったように
> > あまりにも極端、というか政策に論拠のないリーダーは
> > いずれ羽をもがれると思うんだけどね
> 石原だって、長野のなんとかだって、自民党じゃねえけどな

彼らの政策の善し悪しは別として
一応納得のいく彼らなりの理を有権者に説明することはできてるでしょ

参考:2001/07/29(日)09時08分56秒

>  2001/07/29 (日) 09:12:28        [mirai]
> アニオタはアニメホーダイ中に別の話題をされるとプルっちゃうようだな

俺はアニメ放題しに来たんだよ!

参考:2001/07/29(日)09時09分00秒

2001/07/29 (日) 09:12:28        [mirai]
まさかレスが返されないとも知らず
必死で書いてるのがいるな

2001/07/29 (日) 09:12:28        [mirai]
チョコボールのCMが革新的だな(;´Д`)従来比

>  2001/07/29 (日) 09:12:19        [mirai]
> > 公選制よりはマシだ
> 議員内閣制の大統領制というのもありえる気がするが。
> (ほかの国にあると言ってるんじゃないぞ

どちらかに権限を渡さなければならない
議会に渡すなら今と大して変わらないし、大統領に渡すならそれこそ独裁の危険がある
拮抗させたらどうなるかは少し前のイスラエルでも調べてみろ

参考:2001/07/29(日)09時07分49秒

>  2001/07/29 (日) 09:11:51        [mirai]
> ベッキーおばさんじゃん

この前出たURAで始めてベッキーを見たよ
つーか、萌えたよ。ベッキーってかわいいな
今まで見向きもしなかった漏れ萎え(;´Д`)

参考:2001/07/29(日)09時05分52秒

2001/07/29 (日) 09:11:26        [mirai]
引きこもりが政治ネタしてんなよ

2001/07/29 (日) 09:11:18        [mirai]
チョコボールのCMで泣いた

2001/07/29 (日) 09:11:15        [mirai]
白票に意味がある派最低二人と
ボイコットじゃないといやーんばかーん派一人だと思われるが。

>  2001/07/29 (日) 09:11:07        [mirai]
> > だから、不信任投票制にするべきなんだよ
> それはむしろ最高裁判事な

それは今でもそうだろ?
すべての公職選挙に採用するべきだ。
と言ってるのだ。

そうすれば選挙活動はどんどん減る。
民意も反映される。
いいことずくめ


参考:2001/07/29(日)09時08分13秒

2001/07/29 (日) 09:10:57        [mirai]
・総理大臣は議員から国民が投票で選ぶ
・内閣は総理大臣が指名した民間の候補の中から国民が投票で選ぶ
・選挙はすべて比例代表

>  2001/07/29 (日) 09:10:57        [mirai]
> > 危険性を承知してないヤシがいるな
> > 下手すると田中眞紀子政権とか平気で出来るかもしれないんだぞ
> 青島幸男知事や横山ノック知事がイニシアチブを取れなかったように
> あまりにも極端、というか政策に論拠のないリーダーは
> いずれ羽をもがれると思うんだけどね

石原はその点上手くやっているな
田中康夫は支持率急落していて笑えるが

参考:2001/07/29(日)09時07分39秒

>  2001/07/29 (日) 09:10:34        [mirai]
> アニオタはアニメホーダイ中に別の話題をされるとプルっちゃうようだな

巣に帰りなさい

参考:2001/07/29(日)09時09分00秒

>  2001/07/29 (日) 09:10:22        [mirai]
> > お前等ディズニーの曲聞いてまったりすれよ
> ura

TVを消した奴が居るな

参考:2001/07/29(日)09時09分46秒

2001/07/29 (日) 09:10:05        [mirai]
島の様子を窺ってこようと思う

2001/07/29 (日) 09:10:01        [mirai]
直レスできない小心者の存在がすれ違いを招いている。

>  2001/07/29 (日) 09:09:51        [mirai]
> > 公選制よりはマシだ
> 議員内閣制の大統領制というのもありえる気がするが。
> (ほかの国にあると言ってるんじゃないぞ

産業ロックのニセ首相官邸にそのネタがあったような気がする。

参考:2001/07/29(日)09時07分49秒

>  2001/07/29 (日) 09:09:46        [mirai]
> お前等ディズニーの曲聞いてまったりすれよ

ura

参考:2001/07/29(日)09時07分26秒

2001/07/29 (日) 09:09:46        [mirai]
峠でも攻めてくるか

2001/07/29 (日) 09:09:37        [mirai]
びびでばびでぶ~

>  2001/07/29 (日) 09:09:10        [mirai]
> > 論点にしたのは君じゃないのか?
> > 議員と一般国民(少なくともその意味を理解する人間)にとっては意味があるはずだが
> 言っても無駄だと思う。革新的狂信者だな。
> ボイコットで投票率を下げ我田引水を狙う
> 池田教信者だと思われる。
> キンマンコ臭い。

むしろ空白で潜伏している森前首相だな

参考:2001/07/29(日)09時07分03秒

2001/07/29 (日) 09:09:00        [mirai]
アニオタはアニメホーダイ中に別の話題をされるとプルっちゃうようだな

>  2001/07/29 (日) 09:08:56        [mirai]
> > 危険性を承知してないヤシがいるな
> > 下手すると田中眞紀子政権とか平気で出来るかもしれないんだぞ
> 青島幸男知事や横山ノック知事がイニシアチブを取れなかったように
> あまりにも極端、というか政策に論拠のないリーダーは
> いずれ羽をもがれると思うんだけどね

石原だって、長野のなんとかだって、自民党じゃねえけどな

参考:2001/07/29(日)09時07分39秒

>  2001/07/29 (日) 09:08:43        [mirai]
> > 論点にしたのは君じゃないのか?
> > 議員と一般国民(少なくともその意味を理解する人間)にとっては意味があるはずだが
> 公開されるか否か
> は論点じゃないって言ったんだよ

白票、無効票の数は公開されているという事実は
君の論らしいものに対する反駁に必要な要件だが。
まぁ、池田教の信者に法華経を説こうとも思わんが。

参考:2001/07/29(日)09時06分10秒

上へ