下へ
> 2001/08/14 (火) 00:31:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > オンボードビデオ使ってるヤシ挙手!
> > (゚Д゚)ノ そのうちなんか買うつもりだが
> ヽ(´ー`)ノ
● ●
(´-`)ノ
<( )
( \
参考:2001/08/14(火)00時28分34秒
> 2001/08/14 (火) 00:31:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つか、MDの電池はすぐ切れるな
> みんな放電機とか使ってるのかい?
片道1時間で一週間持ちますが?
参考:2001/08/14(火)00時30分54秒
2001/08/14 (火) 00:31:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]じっGA-DRV4じゃダメですかぁ?(;´Д`)
> 2001/08/14 (火) 00:31:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Quadro系って画質いっしょ?
> > 3DCG向けだから良さそうなイメージが
> > 回路が変わらないと同じか…
> カノプの買えばいいんじゃない
> GFでも独自設計で画質がよいと評判
DIV端子ついていればカノプの存在価値はないという事実
参考:2001/08/14(火)00時30分24秒
> 2001/08/14 (火) 00:31:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Quadro系って画質いっしょ?
> > 3DCG向けだから良さそうなイメージが
> > 回路が変わらないと同じか…
> カノプの買えばいいんじゃない
> GFでも独自設計で画質がよいと評判
高くない?
参考:2001/08/14(火)00時30分24秒
2001/08/14 (火) 00:30:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]つか、MDの電池はすぐ切れるな
みんな放電機とか使ってるのかい?
> 2001/08/14 (火) 00:30:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オンボードビデオ使ってるヤシ挙手!
> (゚Д゚)ノ そのうちなんか買うつもりだが
職場の810はとりあえず満足
家のsis559?はあまりにも酷すぎて買った時からPCIで刺してる
参考:2001/08/14(火)00時27分57秒
> 2001/08/14 (火) 00:30:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Geforce2MXがそこそこいい感じだよ
> Quadro系って画質いっしょ?
> 3DCG向けだから良さそうなイメージが
> 回路が変わらないと同じか…
カノプの買えばいいんじゃない
GFでも独自設計で画質がよいと評判
参考:2001/08/14(火)00時28分26秒
> 2001/08/14 (火) 00:30:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オンボードビデオ使ってるヤシ挙手!
> (゚Д゚)ノ そのうちなんか買うつもりだが
`)ノ つかセットモデルだけど
参考:2001/08/14(火)00時27分57秒
> 2001/08/14 (火) 00:29:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもMZR55、故障ナシ。読み込みも全然大丈夫
> 読み込み五月蠅くないかい
もともと五月蠅いのかも
現行機種の音って知らないし
参考:2001/08/14(火)00時28分19秒
投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:29:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]猫の子を 追いつつ振るう 斬好剣
> 2001/08/14 (火) 00:29:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 読み込み五月蠅くないかい
> 蓋を開けるときが不安だな
> バキっと行きそう
それはないヽ~ノ´ー`)
参考:2001/08/14(火)00時29分19秒
2001/08/14 (火) 00:29:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前等だからNumber9のRevolutionIVだってば!
> 2001/08/14 (火) 00:29:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れもMZR55、故障ナシ。読み込みも全然大丈夫
> 読み込み五月蠅くないかい
蓋を開けるときが不安だな
バキっと行きそう
参考:2001/08/14(火)00時28分19秒
> 2001/08/14 (火) 00:28:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オンボードビデオ使ってるヤシ挙手!
> (゚Д゚)ノ そのうちなんか買うつもりだが
ヽ(´ー`)ノ
参考:2001/08/14(火)00時27分57秒
>元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:28:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > KYROIIにすれ
> Geforce2MXがそこそこいい感じだよ
Quadro系って画質いっしょ?
3DCG向けだから良さそうなイメージが
回路が変わらないと同じか…
参考:2001/08/14(火)00時25分40秒
2001/08/14 (火) 00:28:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]代弁は出席とみなせません。'-')ノ
> 2001/08/14 (火) 00:28:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 安いだろ?電源はバイオとか出来るし
> > 探せば起動出来るのもあるかもよ
> TV出力できるVカードとかキャプチャーとか考えると割高だと思うが
> 2万円程度のDVDPと同程度の事をPCでやろうとすると割高低性能になるのと一緒
ハドーウェアエンコダーがいらなければ
AllInWONDERとかGeForceのでキャプチャ付きでTV出力付きの
ビデオボードも2~3万であるよ
参考:2001/08/14(火)00時25分31秒
> 2001/08/14 (火) 00:28:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはSONYのMZ-R55が今まで一回も修理出したことなくて3年半
> > まだ使えるけど読み込みが五月蠅いし
> > SHARPダメなのかなぁ(;´Д`)
> 漏れもMZR55、故障ナシ。読み込みも全然大丈夫
読み込み五月蠅くないかい
参考:2001/08/14(火)00時23分38秒
> 2001/08/14 (火) 00:27:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ビデオボード画質になんか拘わらないで モニターに拘ったほうがいいと思うけどね
漏れはフィルタかけるからシャープさ重視
参考:2001/08/14(火)00時24分10秒
2001/08/14 (火) 00:27:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]オンボードビデオ使ってるヤシ挙手!
(゚Д゚)ノ そのうちなんか買うつもりだが
> 2001/08/14 (火) 00:27:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)
> > R-90ってどこのメーカー?
> > ためしにか・・出来るかな
> > リモコン貪る程度なら出来るけど
> ソニーだよ
> さくらやに修理出したけど、長い事音沙汰無いな(;´Д`)困る
ソニーは買わないからな(´ー`)y-~~
参考:2001/08/14(火)00時27分15秒
>元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:27:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > KYROIIにすれ
> Geforce2MXがそこそこいい感じだよ
MX400は性能のワリにまだ高い
参考:2001/08/14(火)00時25分40秒
> 2001/08/14 (火) 00:27:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 試しに使わせてくれるところとかは無いのかね
> > R-90は読み込み遅いし操作性悪いし
> > 買って激しく後悔した物のひとつだったよ(;´Д`)
> (;´Д`)
> R-90ってどこのメーカー?
> ためしにか・・出来るかな
> リモコン貪る程度なら出来るけど
ソニーだよ
さくらやに修理出したけど、長い事音沙汰無いな(;´Д`)困る
参考:2001/08/14(火)00時26分02秒
> 2001/08/14 (火) 00:27:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.sharp.co.jp/products/mdst70/
> ヤパーリコレカコイイなぁ(;´Д`)
でもオマエの顔はかっこわるい。プックスクス
参考:2001/08/14(火)00時25分16秒
2001/08/14 (火) 00:27:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]Millennium G450 32M Dual Head
AGP 32MB DDRSDRAM デュアルヘッドディスプレイ TV-Outケーブル付 BULK
12800エソだから今度買ってみるかヽ(´ー`)ノ
> 2001/08/14 (火) 00:26:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RADEON系はドライバがアレだからテクスチャが崩れたりしてダメだった(;´Д`)
> そこまでドライバが酷いのか(;´Д`)
> 漏れもミレG450買ってみるか(;´Д`)
ミレG4X0の評判も酷いですよ
だから2D専用
参考:2001/08/14(火)00時24分47秒
> 2001/08/14 (火) 00:26:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ビデオボード画質になんか拘わらないで モニターに拘ったほうがいいと思うけどね
> オンボードでも大丈夫ですか(;´Д`)
大丈夫 OK!
参考:2001/08/14(火)00時26分09秒
> 2001/08/14 (火) 00:26:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > CSヽ(´ー`)ノディアブロ2
> Voodoo2を追加すれば済む話だな
スロットの無駄遣い(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時21分49秒
> 2001/08/14 (火) 00:26:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ビデオボード画質になんか拘わらないで モニターに拘ったほうがいいと思うけどね
オンボードでも大丈夫ですか(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時24分10秒
> 2001/08/14 (火) 00:26:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れはSONYのMZ-R55が今まで一回も修理出したことなくて3年半
> > まだ使えるけど読み込みが五月蠅いし
> > SHARPダメなのかなぁ(;´Д`)
> 試しに使わせてくれるところとかは無いのかね
> R-90は読み込み遅いし操作性悪いし
> 買って激しく後悔した物のひとつだったよ(;´Д`)
(;´Д`)
R-90ってどこのメーカー?
ためしにか・・出来るかな
リモコン貪る程度なら出来るけど
参考:2001/08/14(火)00時25分14秒
2001/08/14 (火) 00:26:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]G450ではこだわっているとは言えないマジレス
> 投稿者:元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:25:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RADEON系はドライバがアレだからテクスチャが崩れたりしてダメだった(;´Д`)
> KYROIIにすれ
Geforce2MXがそこそこいい感じだよ
参考:2001/08/14(火)00時24分27秒
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:25:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 小男のせいで汚れていく
直レスできない臆病者は士道不覚悟で切腹ヽ(´ー`)ノ
参考:2001/08/14(火)00時19分53秒
> 2001/08/14 (火) 00:25:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ほんとに安くできるんか?
> > 画質は?
> > それに予約録画アリならずっとPCつけっぱなしになるだろ
> 安いだろ?電源はバイオとか出来るし
> 探せば起動出来るのもあるかもよ
TV出力できるVカードとかキャプチャーとか考えると割高だと思うが
2万円程度のDVDPと同程度の事をPCでやろうとすると割高低性能になるのと一緒
参考:2001/08/14(火)00時21分26秒
> 2001/08/14 (火) 00:25:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2万でも安い気がする
> > 一応、店名キボリ
> 悪い29800だった(;´Д`)
> さっきの1マソベアボンはここだよ
> どっかで19800の815Eベアボンみたけどな…
> http://www.sofmap.com/shop/product/kensaku_kekka.asp?KWD_GR_CD=&KWD_L=%83x%83A%83%7B%81%5B%83%93
ダンケ
見てみたがミニタワーはもう要らないな・・・
値段の安さは魅力的なのだがな
Acerの815E(ロープロファイル3枚のヤシ?)が2万なら安いと思う
お盆価格で安くなってるのかな
参考:2001/08/14(火)00時18分20秒
2001/08/14 (火) 00:25:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.sharp.co.jp/products/mdst70/
ヤパーリコレカコイイなぁ(;´Д`)
> 2001/08/14 (火) 00:25:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1台目のR-30は5年で3回の修理
> > 2台目のR-90は2年で3回の修理
> > 壊れすぎだとおもうのだが、実際こんなものかね(;´Д`)
> 漏れはSONYのMZ-R55が今まで一回も修理出したことなくて3年半
> まだ使えるけど読み込みが五月蠅いし
> SHARPダメなのかなぁ(;´Д`)
試しに使わせてくれるところとかは無いのかね
R-90は読み込み遅いし操作性悪いし
買って激しく後悔した物のひとつだったよ(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時21分58秒
> 2001/08/14 (火) 00:25:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 魔法探偵社の同人で抜いてくるよ(*´Д`)ノ
> MPVの名前の由来だからアプしてくれ
メクラァ?、プッ、ビュアー
参考:2001/08/14(火)00時23分43秒
2001/08/14 (火) 00:25:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]立てたよ
http://remix.strangeworld.cx/bbs.cgi?area=hard21
ヽ(´ー`)ノ
> 2001/08/14 (火) 00:24:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ビデオボード画質になんか拘わらないで モニターに拘ったほうがいいと思うけどね
G400と三菱あたりでいいよ
参考:2001/08/14(火)00時24分10秒
>元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:24:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RADE ON LEはどうなの?(;´Д`)
> RADEON系はドライバがアレだからテクスチャが崩れたりしてダメだった(;´Д`)
そこまでドライバが酷いのか(;´Д`)
漏れもミレG450買ってみるか(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時23分38秒
> 2001/08/14 (火) 00:24:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ビデオボード画質になんか拘わらないで モニターに拘ったほうがいいと思うけどね
両方必要だと思いますが?
参考:2001/08/14(火)00時24分10秒
>元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:24:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > RADE ON LEはどうなの?(;´Д`)
> RADEON系はドライバがアレだからテクスチャが崩れたりしてダメだった(;´Д`)
KYROIIにすれ
参考:2001/08/14(火)00時23分38秒
2001/08/14 (火) 00:24:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]ビデオボード画質になんか拘わらないで モニターに拘ったほうがいいと思うけどね
> 2001/08/14 (火) 00:24:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れのVarius335はほぼ無音ですが?
> それ積んでる形全く同じのスチールケースのF140とちょっと悩む(;´Д`)
そっちにしとけ
電源も300Wあるし
参考:2001/08/14(火)00時20分52秒
> 2001/08/14 (火) 00:23:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 魔法探偵社の同人で抜いてくるよ(*´Д`)ノ
MPVの名前の由来だからアプしてくれ
参考:2001/08/14(火)00時23分23秒
> 2001/08/14 (火) 00:23:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > CSヽ(´ー`)ノディアブロ2
> Voodoo2を追加すれば済む話だな
voodoo2だと大画面でやるとFPSが最高値までいきません(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時21分49秒
> 投稿者:元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:23:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> RADE ON LEはどうなの?(;´Д`)
RADEON系はドライバがアレだからテクスチャが崩れたりしてダメだった(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時22分46秒
> 2001/08/14 (火) 00:23:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 1台目のR-30は5年で3回の修理
> > 2台目のR-90は2年で3回の修理
> > 壊れすぎだとおもうのだが、実際こんなものかね(;´Д`)
> 漏れはSONYのMZ-R55が今まで一回も修理出したことなくて3年半
> まだ使えるけど読み込みが五月蠅いし
> SHARPダメなのかなぁ(;´Д`)
漏れもMZR55、故障ナシ。読み込みも全然大丈夫
参考:2001/08/14(火)00時21分58秒
2001/08/14 (火) 00:23:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]魔法探偵社の同人で抜いてくるよ(*´Д`)ノ
> 2001/08/14 (火) 00:23:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Panasonic製品は結構耐久性いいよ
> つか再生専用ならMP3プレイヤのがよくないか?
それも思うけど
やっぱMDっていうカタチに残ってるのが好きだからな(;´Д`)
それにMP3買うならリオボルトになると思うし
そうすると2を待つかなポワワワワって(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時20分28秒
2001/08/14 (火) 00:22:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]RADE ON LEはどうなの?(;´Д`)
> 2001/08/14 (火) 00:22:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Maxtor信者の信仰っぷりは異常
参考:2001/08/14(火)00時21分35秒
> 2001/08/14 (火) 00:22:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Matrox信者の信仰っぷりは異常
ブードゥー教の信者はどうしてるんだろうな
参考:2001/08/14(火)00時21分35秒
>おふう 2001/08/14 (火) 00:22:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 黄色い救急車はおふうさんの近くに行けば見れますか?
> > 見たことないなァ…きいろいきゅうきゅうしゃъ( ゚ー^)
> 読んであげるから住所教えれヽ(´ー`)ノ
渋谷区富ヶ谷2-41-14ъ( ゚ー^)大至急頼むよ
参考:2001/08/14(火)00時18分20秒
> 2001/08/14 (火) 00:21:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うあー(;´Д`)
> > 漏れが欲しいとオモタのはSHARPの香具師だったよ
> > 昔買った録再のSONYのは3年半もったヽ(´ー`)ノ
> > 昨日初めてDISC認識しなくなったからあたらしくしようかなと
> > そんくらいもつもんなの?
> 1台目のR-30は5年で3回の修理
> 2台目のR-90は2年で3回の修理
> 壊れすぎだとおもうのだが、実際こんなものかね(;´Д`)
漏れはSONYのMZ-R55が今まで一回も修理出したことなくて3年半
まだ使えるけど読み込みが五月蠅いし
SHARPダメなのかなぁ(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時20分25秒
> 2001/08/14 (火) 00:21:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 全然遅くないよ(;´Д`)十分だ
> > つぅか貴殿はどんな3Dゲーやってんだ?
> CSヽ(´ー`)ノディアブロ2
Voodoo2を追加すれば済む話だな
参考:2001/08/14(火)00時21分21秒
2001/08/14 (火) 00:21:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]ボルトンは弱いんだな(´ー`)
2001/08/14 (火) 00:21:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]Matrox信者の信仰っぷりは異常
> 2001/08/14 (火) 00:21:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 1600*1200とかでないと違いなんてわからないだろ
> ソニーの19インチをつかってるモレにはビデオカードの画質なんか
> 無関係
1024×768しか出せない飯山の17インチな漏れは何だっていいよ
参考:2001/08/14(火)00時18分59秒
> 2001/08/14 (火) 00:21:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > HDDレコ-ディングならパソコン使えば安くできるじゃん
> ほんとに安くできるんか?
> 画質は?
> それに予約録画アリならずっとPCつけっぱなしになるだろ
安いだろ?電源はバイオとか出来るし
探せば起動出来るのもあるかもよ
参考:2001/08/14(火)00時17分47秒
> 2001/08/14 (火) 00:21:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 3Dの遅さは異常
> 全然遅くないよ(;´Д`)十分だ
> つぅか貴殿はどんな3Dゲーやってんだ?
CSヽ(´ー`)ノディアブロ2
参考:2001/08/14(火)00時20分30秒
> 2001/08/14 (火) 00:21:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 3Dの遅さは異常
> 全然遅くないよ(;´Д`)十分だ
> つぅか貴殿はどんな3Dゲーやってんだ?
ガッツ
参考:2001/08/14(火)00時20分30秒
> 2001/08/14 (火) 00:21:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 3Dの遅さは異常
> 全然遅くないよ(;´Д`)十分だ
> つぅか貴殿はどんな3Dゲーやってんだ?
HDBENCH
参考:2001/08/14(火)00時20分30秒
2001/08/14 (火) 00:21:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]今の地震だよな
> 2001/08/14 (火) 00:20:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エラーが出るのはgeoのせいらしいので移転ヽ(´ー`)ノ
> > Geoにあるのは気のせいだろうか ポワワ
> はいはいごめんなさいね(´ー`)y-~~
> レスもらえないからってかわいそうに(´ー`)y-~~
ナンダネチミハ(;´Д`)変なレス付いた
参考:2001/08/14(火)00時19分08秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > デカイ電源積んでもやかましいだけの事実
> 漏れのVarius335はほぼ無音ですが?
それ積んでる形全く同じのスチールケースのF140とちょっと悩む(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時12分46秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニータイマー?
> いや、それともちと違うような気がする。
> 自分でもなんでソニーが好きでないのかわからないよ。
なんかソニー製品は大衆受けするように作っているあまり、性能面での魅力が少ない気がする
機能が豊富なのは理解しているつもりだが
参考:2001/08/14(火)00時18分09秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーかGeForceとかはモビルスキー並みのオタ以外不要だと思う
> そうか(;´Д`)3Dゲーやらない奴に
> GeFORCEは不要だな…
> スタンダードだと勘違いしてた
いや、スタンダードではあるがな(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時19分38秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 画質の評判はブッチギリでいいと思う(;´Д`)
> > つかどうせエロゲしかやらないし。
> 3Dの遅さは異常
全然遅くないよ(;´Д`)十分だ
つぅか貴殿はどんな3Dゲーやってんだ?
参考:2001/08/14(火)00時17分44秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うあー(;´Д`)
> > 漏れが欲しいとオモタのはSHARPの香具師だったよ
> > 昔買った録再のSONYのは3年半もったヽ(´ー`)ノ
> > 昨日初めてDISC認識しなくなったからあたらしくしようかなと
> > そんくらいもつもんなの?
> Panasonic製品は結構耐久性いいよ
つか再生専用ならMP3プレイヤのがよくないか?
参考:2001/08/14(火)00時16分48秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > KENWOODは性能がいいがやや壊れやすい
> > MDならPanasonicがいいんでないの?
> うあー(;´Д`)
> 漏れが欲しいとオモタのはSHARPの香具師だったよ
> 昔買った録再のSONYのは3年半もったヽ(´ー`)ノ
> 昨日初めてDISC認識しなくなったからあたらしくしようかなと
> そんくらいもつもんなの?
1台目のR-30は5年で3回の修理
2台目のR-90は2年で3回の修理
壊れすぎだとおもうのだが、実際こんなものかね(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時14分33秒
> 2001/08/14 (火) 00:20:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Dr.コパに聞いてみて♪
玄関に黄色い置物なъ( ゚ー^)
参考:2001/08/14(火)00時19分44秒
2001/08/14 (火) 00:19:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]小男のせいで汚れていく
> 2001/08/14 (火) 00:19:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 1600*1200とかでないと違いなんてわからないだろ
> ソニーの19インチをつかってるモレにはビデオカードの画質なんか
> 無関係
GeForce系って1400*1048で出力できるの?
参考:2001/08/14(火)00時18分59秒
2001/08/14 (火) 00:19:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]Dr.コパに聞いてみて♪
>おふう 2001/08/14 (火) 00:19:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おふうは的確に突っ込まない。
> > 中途半端にボケる。天然。そういうキャラ。
> > 酔ってるのか?
> 素面だが?いつもいつも同じだと思うなよ
ぃぃ(*´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時18分54秒
> 2001/08/14 (火) 00:19:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > CMとかカットしたいから編集できる面ではHDDがいいな。
> > それでも形にして残したいからDVDRも捨てがたい。
> > 結局最高を目指すなら2台以上必要ってことだな。
> > つかお薦め何よ?HDDとDVDR
> DVとDV Raptor
HDDはどう考えても SVR715
DVDRは パナのE20しか出てないだろ
でも今はDVDRメディアの値下がり待ち
参考:2001/08/14(火)00時16分59秒
> 2001/08/14 (火) 00:19:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 画質の評判はブッチギリでいいと思う(;´Д`)
> > つかどうせエロゲしかやらないし。
> つーかGeForceとかはモビルスキー並みのオタ以外不要だと思う
そうか(;´Д`)3Dゲーやらない奴に
GeFORCEは不要だな…
スタンダードだと勘違いしてた
参考:2001/08/14(火)00時18分29秒
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:19:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 読んであげるから住所教えれヽ(´ー`)ノ
> 北茨城
近くの精神科のある病院教えれ
参考:2001/08/14(火)00時18分39秒
> 2001/08/14 (火) 00:19:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> エラーが出るのはgeoのせいらしいので移転ヽ(´ー`)ノ
> Geoにあるのは気のせいだろうか ポワワ
はいはいごめんなさいね(´ー`)y-~~
レスもらえないからってかわいそうに(´ー`)y-~~
参考:2001/08/14(火)00時17分44秒
2001/08/14 (火) 00:18:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]1600*1200とかでないと違いなんてわからないだろ
ソニーの19インチをつかってるモレにはビデオカードの画質なんか
無関係
> 2001/08/14 (火) 00:18:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > HDDレコ-ディングならパソコン使えば安くできるじゃん
> ほんとに安くできるんか?
> 画質は?
> それに予約録画アリならずっとPCつけっぱなしになるだろ
NEC製ならPCオフでも芋出から予約可能
参考:2001/08/14(火)00時17分47秒
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:18:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いつもといっしょだが?
> おふうは的確に突っ込まない。
> 中途半端にボケる。天然。そういうキャラ。
> 酔ってるのか?
素面だが?いつもいつも同じだと思うなよ
参考:2001/08/14(火)00時18分11秒
>おふう 2001/08/14 (火) 00:18:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 黄色い救急車はおふうさんの近くに行けば見れますか?
> > 見たことないなァ…きいろいきゅうきゅうしゃъ( ゚ー^)
> 読んであげるから住所教えれヽ(´ー`)ノ
北茨城
参考:2001/08/14(火)00時18分20秒
> 2001/08/14 (火) 00:18:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーか何で今更G450なんだ?
> > Matroxってそんなに画質いいの?
> 画質の評判はブッチギリでいいと思う(;´Д`)
> つかどうせエロゲしかやらないし。
つーかGeForceとかはモビルスキー並みのオタ以外不要だと思う
参考:2001/08/14(火)00時16分42秒
> 2001/08/14 (火) 00:18:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 載せ換えればいいか
> > 星野のアルミケースが15K以下というだけでもうダメだ
> > 申し込んでくる
> > |;´Д`)ノ ≡=3
> アルミケース買う香具師は白痴
そうでもない
参考:2001/08/14(火)00時16分46秒
> 2001/08/14 (火) 00:18:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ミニタワーだった(;´Д`)
> > AOPENのが19800だったかな
> > 815Eマザーのヤシ
> > でもあれロープロファイルじゃないとダメだろうしな(;´Д`)
> 2万でも安い気がする
> 一応、店名キボリ
悪い29800だった(;´Д`)
さっきの1マソベアボンはここだよ
どっかで19800の815Eベアボンみたけどな…
http://www.sofmap.com/shop/product/kensaku_kekka.asp?KWD_GR_CD=&KWD_L=%83x%83A%83%7B%81%5B%83%93
参考:2001/08/14(火)00時12分07秒
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:18:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > モニターの中には入れると本気で思ってるんだったらしもといっしょに
> > 黄色い救急車に乗ったほうが良いと思うよ(´ー`)y-~~
> 黄色い救急車はおふうさんの近くに行けば見れますか?
> 見たことないなァ…きいろいきゅうきゅうしゃъ( ゚ー^)
読んであげるから住所教えれヽ(´ー`)ノ
参考:2001/08/14(火)00時17分35秒
> 2001/08/14 (火) 00:18:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うあー(;´Д`)
> > 漏れが欲しいとオモタのはSHARPの香具師だったよ
> > 昔買った録再のSONYのは3年半もったヽ(´ー`)ノ
> > 昨日初めてDISC認識しなくなったからあたらしくしようかなと
> > そんくらいもつもんなの?
> Panasonic製品は結構耐久性いいよ
SHARPは(;´Д`)
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000000/0000000058.html
カコイイのがないよ(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時16分48秒
>おふう 2001/08/14 (火) 00:18:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今日のおふうは担当が違うな。
> いつもといっしょだが?
おふうは的確に突っ込まない。
中途半端にボケる。天然。そういうキャラ。
酔ってるのか?
参考:2001/08/14(火)00時15分04秒
>元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:18:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > デザインいいし、性能善さそうだし、面白いモノもつくるけど、でもソニーは何故か好きになれない
> ソニータイマー?
いや、それともちと違うような気がする。
自分でもなんでソニーが好きでないのかわからないよ。
参考:2001/08/14(火)00時16分38秒
> 2001/08/14 (火) 00:18:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> matrox信者がイパーイ
1600*1200でまともにうつるヌビのカードまだぁ?
参考:2001/08/14(火)00時14分44秒
ぽっぷ萌え~ 投稿者:ワンダーうんこぎゃははは 2001/08/14 (火) 00:17:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]投稿できるかテスト
2001/08/14 (火) 00:17:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]そういえばパラッパラッパー2がプレステ2で出るらしいね。
プレステ2欲しくなってきたよ
> 2001/08/14 (火) 00:17:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> HDDレコ-ディングならパソコン使えば安くできるじゃん
ほんとに安くできるんか?
画質は?
それに予約録画アリならずっとPCつけっぱなしになるだろ
参考:2001/08/14(火)00時13分25秒
> 2001/08/14 (火) 00:17:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーか何で今更G450なんだ?
> > Matroxってそんなに画質いいの?
> 画質の評判はブッチギリでいいと思う(;´Д`)
> つかどうせエロゲしかやらないし。
3Dの遅さは異常
参考:2001/08/14(火)00時16分42秒
2001/08/14 (火) 00:17:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]エラーが出るのはgeoのせいらしいので移転ヽ(´ー`)ノ
Geoにあるのは気のせいだろうか ポワワ
>おふう 2001/08/14 (火) 00:17:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんだオマエ未だにモニタのなか入れないのかよ(゚Д゚)オックレテルー
> モニターの中には入れると本気で思ってるんだったらしもといっしょに
> 黄色い救急車に乗ったほうが良いと思うよ(´ー`)y-~~
黄色い救急車はおふうさんの近くに行けば見れますか?
見たことないなァ…きいろいきゅうきゅうしゃъ( ゚ー^)
参考:2001/08/14(火)00時16分11秒
投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:17:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]本物だししらふだしJAM聞いてるよ(´ー`)y-~~
> 2001/08/14 (火) 00:16:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 見て消しならHDDレコーダー
> > 保存指向ならDVDRレコーダー
> > リスク覚悟ならDVHS
> > いずれも実売10万円程度
> CMとかカットしたいから編集できる面ではHDDがいいな。
> それでも形にして残したいからDVDRも捨てがたい。
> 結局最高を目指すなら2台以上必要ってことだな。
> つかお薦め何よ?HDDとDVDR
DVとDV Raptor
参考:2001/08/14(火)00時16分36秒
> 2001/08/14 (火) 00:16:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 省スペースだったら欲しいな
> > CPU以外余ってるし
> ミニタワーだった(;´Д`)
> AOPENのが19800だったかな
> 815Eマザーのヤシ
> でもあれロープロファイルじゃないとダメだろうしな(;´Д`)
モレも次はAOPENのM/B買おうかと思ってる。
具合が悪いところをしゃべってくれるっていうし
参考:2001/08/14(火)00時09分42秒
> 2001/08/14 (火) 00:16:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > KENWOODは性能がいいがやや壊れやすい
> > MDならPanasonicがいいんでないの?
> うあー(;´Д`)
> 漏れが欲しいとオモタのはSHARPの香具師だったよ
> 昔買った録再のSONYのは3年半もったヽ(´ー`)ノ
> 昨日初めてDISC認識しなくなったからあたらしくしようかなと
> そんくらいもつもんなの?
Panasonic製品は結構耐久性いいよ
参考:2001/08/14(火)00時14分33秒
> 2001/08/14 (火) 00:16:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 十分
> > 心配ならSeventeamとかWiNDyの300Wも一緒に買え
> 載せ換えればいいか
> 星野のアルミケースが15K以下というだけでもうダメだ
> 申し込んでくる
> |;´Д`)ノ ≡=3
アルミケース買う香具師は白痴
参考:2001/08/14(火)00時14分57秒
> 2001/08/14 (火) 00:16:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源の数字のスペックなぞあてにならんよ
> つーか何で今更G450なんだ?
> Matroxってそんなに画質いいの?
画質の評判はブッチギリでいいと思う(;´Д`)
つかどうせエロゲしかやらないし。
参考:2001/08/14(火)00時12分21秒
> 投稿者:元プログラム担当空白 2001/08/14 (火) 00:16:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニー最高
> デザインいいし、性能善さそうだし、面白いモノもつくるけど、でもソニーは何故か好きになれない
ソニータイマー?
参考:2001/08/14(火)00時15分37秒
> 2001/08/14 (火) 00:16:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つか2台も買う余裕なんてないっつーの。
> > 一台では何が一番いいよ?ってことで悩んでるんだが。
> 見て消しならHDDレコーダー
> 保存指向ならDVDRレコーダー
> リスク覚悟ならDVHS
> いずれも実売10万円程度
CMとかカットしたいから編集できる面ではHDDがいいな。
それでも形にして残したいからDVDRも捨てがたい。
結局最高を目指すなら2台以上必要ってことだな。
つかお薦め何よ?HDDとDVDR
参考:2001/08/14(火)00時14分25秒
2001/08/14 (火) 00:16:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]ISIZEの阪神ニュースが読めねぇ(;´Д`)コマル
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:16:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > モニターの中なんて入れないよ(´ー`)y-~~無理に決まってるだろ
> なんだオマエ未だにモニタのなか入れないのかよ(゚Д゚)オックレテルー
モニターの中には入れると本気で思ってるんだったらしもといっしょに
黄色い救急車に乗ったほうが良いと思うよ(´ー`)y-~~
参考:2001/08/14(火)00時13分48秒
> 2001/08/14 (火) 00:15:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これしかレスがつかなかった(;´Д`)シノウ
> 漏れのレスが無視されてる(;´Д`)シノウ
どれですか(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時14分52秒
> 2001/08/14 (火) 00:15:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キワモノPCなやついる
半年ほど前に一ヶ月ほど、昼間の間CE用の評価ボードで
ギコってたことならあるな。
参考:2001/08/14(火)00時10分02秒
> 2001/08/14 (火) 00:15:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/dmc_m55/index.html
> > これはどうよ?
> > つーかどこのメーカーのがいいの?
> > 予算は20000まで
> > っつーか再生専用はみんな20000位だったけど
> ソニー最高
デザインいいし、性能善さそうだし、面白いモノもつくるけど、でもソニーは何故か好きになれない
参考:2001/08/14(火)00時10分49秒
2001/08/14 (火) 00:15:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]ギャアァァァァァァァァァ(;´Д`)ノ~~~右手の中にヘビガァァァァァァァ!!!!!!
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:15:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日のおふうは担当が違うな。
いつもといっしょだが?
参考:2001/08/14(火)00時14分20秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > CPU:Penlll 1GB
> > M/B:GA 60XET
> > MEM:PC133 CL3 512MB
> > HDD:Seagate バラクーダATA4 の60GB
> > VGA:G450
> > CDRW:Plextor 2410
> > DVD:PIONEERか東芝
> > Sound:Sound Blaster Live! Digital Audio2
> > こんな感じで(;´Д`)
> 十分
> 心配ならSeventeamとかWiNDyの300Wも一緒に買え
載せ換えればいいか
星野のアルミケースが15K以下というだけでもうダメだ
申し込んでくる
|;´Д`)ノ ≡=3
参考:2001/08/14(火)00時08分07秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.sharp.co.jp/products/mdst70/
> > 漏れが欲しいと思ったのコレだった
> シャープはやめとけ、中途半端
マジェ(;´Д`)
SHARPが一番格好いいのに(ρ_;)
どのへんがダメでつか(;´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時11分58秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ソニー最高
> これしかレスがつかなかった(;´Д`)シノウ
漏れのレスが無視されてる(;´Д`)シノウ
参考:2001/08/14(火)00時12分06秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーか何で今更G450なんだ?
> > Matroxってそんなに画質いいの?
> マトロクス信者もnVidia叩きも異常。
自称プロ気取りが多いからな
参考:2001/08/14(火)00時13分50秒
2001/08/14 (火) 00:14:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]matrox信者がイパーイ
> 2001/08/14 (火) 00:14:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 既視感
> 何回も出して相談に乗って貰ってるから(;´Д`)
> とりあえずCPUとマザボとRは今日買ってきた
とりあえずサウンドブラスターはどうにかならないのか
参考:2001/08/14(火)00時11分59秒
2001/08/14 (火) 00:14:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]おふうが偽物っぽい…
> 2001/08/14 (火) 00:14:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/dmc_m55/index.html
> > これはどうよ?
> > つーかどこのメーカーのがいいの?
> > 予算は20000まで
> > っつーか再生専用はみんな20000位だったけど
> KENWOODは性能がいいがやや壊れやすい
> MDならPanasonicがいいんでないの?
うあー(;´Д`)
漏れが欲しいとオモタのはSHARPの香具師だったよ
昔買った録再のSONYのは3年半もったヽ(´ー`)ノ
昨日初めてDISC認識しなくなったからあたらしくしようかなと
そんくらいもつもんなの?
参考:2001/08/14(火)00時11分43秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 録画できるDVDRデッキでしょ?実売9万円
> > PC用のDVDRなんて使い道あるの?
> つか2台も買う余裕なんてないっつーの。
> 一台では何が一番いいよ?ってことで悩んでるんだが。
見て消しならHDDレコーダー
保存指向ならDVDRレコーダー
リスク覚悟ならDVHS
いずれも実売10万円程度
参考:2001/08/14(火)00時12分18秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンビニで売ってるのはVHSとHi8とminiDVだけですよ?
> なんでコンビニで買うんだよ
> SVHSって10本まとめ買いすれば1900円程度
コンビニで売られるメディア=一般的に普及、認知されているメディア
なのでこだわってみましたノ(´Д`)
参考:2001/08/14(火)00時10分53秒
2001/08/14 (火) 00:14:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日のおふうは担当が違うな。
> 2001/08/14 (火) 00:14:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーか何で今更G450なんだ?
> > Matroxってそんなに画質いいの?
> 発色はGeForceとは雲泥の差
しかしながら発色最強カードはレボIV
参考:2001/08/14(火)00時13分44秒
> 2001/08/14 (火) 00:14:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キワモノPCなやついる
PC-9821Xsの486DX2を
Am5x86-133(160MHz駆動)に乗せ替えてるよъ( ゚ー^)
参考:2001/08/14(火)00時10分02秒
2001/08/14 (火) 00:14:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]おふうも変わったよな
> 2001/08/14 (火) 00:13:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源の数字のスペックなぞあてにならんよ
> つーか何で今更G450なんだ?
> Matroxってそんなに画質いいの?
マトロクス信者もnVidia叩きも異常。
参考:2001/08/14(火)00時12分21秒
>おふう 2001/08/14 (火) 00:13:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 69するのにラクだねъ( ゚ー^)
> モニターの中なんて入れないよ(´ー`)y-~~無理に決まってるだろ
なんだオマエ未だにモニタのなか入れないのかよ(゚Д゚)オックレテルー
参考:2001/08/14(火)00時12分10秒
2001/08/14 (火) 00:13:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]流れよ我が涙と妖精は言った
> 2001/08/14 (火) 00:13:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源の数字のスペックなぞあてにならんよ
> つーか何で今更G450なんだ?
> Matroxってそんなに画質いいの?
発色はGeForceとは雲泥の差
参考:2001/08/14(火)00時12分21秒
2001/08/14 (火) 00:13:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]原田尻将軍ってなんだよ(;´Д`)ワラタ
2001/08/14 (火) 00:13:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]HDDレコ-ディングならパソコン使えば安くできるじゃん
2001/08/14 (火) 00:13:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]世界の中心で愛を叫んだ妖精
> 2001/08/14 (火) 00:13:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源の数字のスペックなぞあてにならんよ
> つーか何で今更G450なんだ?
> Matroxってそんなに画質いいの?
画質もさることながら特筆すべきはその安定性にあると思われる
参考:2001/08/14(火)00時12分21秒
> 2001/08/14 (火) 00:13:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電源の数字のスペックなぞあてにならんよ
> つーか何で今更G450なんだ?
> Matroxってそんなに画質いいの?
いい
参考:2001/08/14(火)00時12分21秒
> 2001/08/14 (火) 00:12:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> デカイ電源積んでもやかましいだけの事実
漏れのVarius335はほぼ無音ですが?
参考:2001/08/14(火)00時10分40秒
> 2001/08/14 (火) 00:12:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > CPU:Penlll 1GB
> > M/B:GA 60XET
> > MEM:PC133 CL3 512MB
> > HDD:Seagate バラクーダATA4 の60GB
> > VGA:G450
> > CDRW:Plextor 2410
> > DVD:PIONEERか東芝
> > Sound:Sound Blaster Live! Digital Audio2
> > こんな感じで(;´Д`)
> 電源の数字のスペックなぞあてにならんよ
つーか何で今更G450なんだ?
Matroxってそんなに画質いいの?
参考:2001/08/14(火)00時08分11秒
> 2001/08/14 (火) 00:12:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDRってPC用のか?
> > DVDRデッキはまだ高いっつーの。
> 録画できるDVDRデッキでしょ?実売9万円
> PC用のDVDRなんて使い道あるの?
つか2台も買う余裕なんてないっつーの。
一台では何が一番いいよ?ってことで悩んでるんだが。
参考:2001/08/14(火)00時10分05秒
2001/08/14 (火) 00:12:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]鉄拳4やってる奴いる?
> 投稿者:おふう 2001/08/14 (火) 00:12:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 栞と一緒ヽ(´ー`)ノ157
> 69するのにラクだねъ( ゚ー^)
モニターの中なんて入れないよ(´ー`)y-~~無理に決まってるだろ
参考:2001/08/14(火)00時10分02秒
> 2001/08/14 (火) 00:12:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 省スペースだったら欲しいな
> > CPU以外余ってるし
> ミニタワーだった(;´Д`)
> AOPENのが19800だったかな
> 815Eマザーのヤシ
> でもあれロープロファイルじゃないとダメだろうしな(;´Д`)
2万でも安い気がする
一応、店名キボリ
参考:2001/08/14(火)00時09分42秒
> 2001/08/14 (火) 00:12:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/dmc_m55/index.html
> > これはどうよ?
> > つーかどこのメーカーのがいいの?
> > 予算は20000まで
> > っつーか再生専用はみんな20000位だったけど
> ソニー最高
これしかレスがつかなかった(;´Д`)シノウ
参考:2001/08/14(火)00時10分49秒
> 2001/08/14 (火) 00:12:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> とりあえずHDDレコーダーで撮ってDVDRに焼いておくのが一番無難か?
焼くっていうかパナの専用機でダビングな
参考:2001/08/14(火)00時10分48秒
> 2001/08/14 (火) 00:11:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> >
> > CPU:Penlll 1GB
> > M/B:GA 60XET
> > MEM:PC133 CL3 512MB
> > HDD:Seagate バラクーダATA4 の60GB
> > VGA:G450
> > CDRW:Plextor 2410
> > DVD:PIONEERか東芝
> > Sound:Sound Blaster Live! Digital Audio2
> > こんな感じで(;´Д`)
> 既視感
何回も出して相談に乗って貰ってるから(;´Д`)
とりあえずCPUとマザボとRは今日買ってきた
参考:2001/08/14(火)00時07分18秒
> 2001/08/14 (火) 00:11:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.sharp.co.jp/products/mdst70/
> 漏れが欲しいと思ったのコレだった
シャープはやめとけ、中途半端
参考:2001/08/14(火)00時11分27秒
上へ