下へ
> 2001/09/07 (金) 10:32:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 機会があってからでは遅いんじゃないのかい(;´Д`)
> なんで?今日以前の状態にもどれば十分じゃないか?
> ゼロからの再インスコよりはずっといいし
> 明日以降の状態が今日の状態よりいいとも限らないからね
あさってにはつかえなくなるんだってば
パッチ当てたらいいんだけど
参考:2001/09/07(金)10時31分24秒
> 2001/09/07 (金) 10:32:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一番最初に出たWindowsって何だ?
> エロゲができればOSなんてなんでもいいよ
Macを使うのだけは俺のプライドがゆるさねえ
参考:2001/09/07(金)10時31分49秒
> 2001/09/07 (金) 10:32:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ここの何がおもしろいの?
波がもっとも高いときにこい。
そのとき、も前は悟りを開くことができるはずだ。
参考:2001/09/07(金)10時31分06秒
> 2001/09/07 (金) 10:31:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーかあと40年近くもWindowsが残ってるとは思えない
> 一番最初に出たWindowsって何だ?
エロゲができればOSなんてなんでもいいよ
参考:2001/09/07(金)10時28分07秒
> 2001/09/07 (金) 10:31:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 復元ポイントとかいわれてもわかんなかった
> > とりあえずDLしといて
> > 使う機会があったらインスコしよう
> 機会があってからでは遅いんじゃないのかい(;´Д`)
なんで?今日以前の状態にもどれば十分じゃないか?
ゼロからの再インスコよりはずっといいし
明日以降の状態が今日の状態よりいいとも限らないからね
参考:2001/09/07(金)10時28分13秒
2001/09/07 (金) 10:31:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]現在の参加者 : 32名 (300秒以内)
2001/09/07 (金) 10:31:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]ここの何がおもしろいの?
> 2001/09/07 (金) 10:30:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーかあと40年近くもWindowsが残ってるとは思えない
> 一番最初に出たWindowsって何だ?
MSの1.1の解説書持ってたよ
さわったのは2.0あたりかな?
参考:2001/09/07(金)10時28分07秒
2001/09/07 (金) 10:29:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]だまらっしゃいッッ!!!!!!!!
行住坐臥闘いと言わねばならぬプログラマが
あろうことか今からでは絶対に無理などとほざくとは…
いまさらではあるが、この仕事は公務員のような普通の職業ではない!
その王者たる物が納期前日の午後11時に仕様が変更されたから
できませんでしたでは言い訳になるまい!
’91年に行われた第5回オープントーナメント全世界開発選手権大会。
この大会でおよそ現代社会とは思えぬとてつもない判定が下っておる
なんとこの試合でフィリョの仕様変更が明らかに発注側総合テストの後だったにも
関わらずバグ扱いで全面仕様変更させられたアンディのクビが宣せられたんじゃ。
判定を不服とするスイスのチームに対し最高責任者である統括本部長は言い放った!
『開発業務は一瞬の油断も許されない!!!
総合テストがOKだったなどという言い訳は私には通用しないッ!!』
> 2001/09/07 (金) 10:29:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> (;´Д`Д´Д`)
人がプラナリアが分裂失敗だな(;´Д`)
参考:2001/09/07(金)10時28分46秒
> 2001/09/07 (金) 10:29:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 一番最初に出たWindowsって何だ?
> X-Windows
Lisa
参考:2001/09/07(金)10時28分36秒
2001/09/07 (金) 10:29:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]WPNPとAFで大漁(´ー`)
2001/09/07 (金) 10:28:46 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`Д´Д`)
> 2001/09/07 (金) 10:28:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーかあと40年近くもWindowsが残ってるとは思えない
> 一番最初に出たWindowsって何だ?
X-Windows
参考:2001/09/07(金)10時28分07秒
> 2001/09/07 (金) 10:28:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 復元ポイントとかいわれてもわかんなかった
> とりあえずDLしといて
> 使う機会があったらインスコしよう
機会があってからでは遅いんじゃないのかい(;´Д`)
参考:2001/09/07(金)10時27分16秒
> 2001/09/07 (金) 10:28:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それまで生きていられるか
> つーかあと40年近くもWindowsが残ってるとは思えない
一番最初に出たWindowsって何だ?
参考:2001/09/07(金)10時26分45秒
> 2001/09/07 (金) 10:27:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2038年問題のほうが心配
> ショウキ
time値のキャリーオーバー
参考:2001/09/07(金)10時24分48秒
2001/09/07 (金) 10:27:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]復元ポイントとかいわれてもわかんなかった
とりあえずDLしといて
使う機会があったらインスコしよう
> 2001/09/07 (金) 10:26:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショウキ
> それまで生きていられるか
つーかあと40年近くもWindowsが残ってるとは思えない
参考:2001/09/07(金)10時25分32秒
2001/09/07 (金) 10:25:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 投稿者: 投稿日:2001/09/07(金)10時24分33秒 ■ ◆
> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
ビタースイートサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
--------------------------------------------------------------------------------
> 投稿者: 投稿日:2001/09/07(金)10時24分30秒 ■ ◆
> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
ビタースウィートサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
--------------------------------------------------------------------------------
> 投稿者: 投稿日:2001/09/07(金)10時24分28秒 ■ ◆
> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
スイートビターサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
おめ
2001/09/07 (金) 10:25:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 投稿者: 投稿日:2001/09/07(金)10時24分33秒 ■ ◆
> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
ビタースイートサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
--------------------------------------------------------------------------------
> 投稿者: 投稿日:2001/09/07(金)10時24分30秒 ■ ◆
> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
ビタースウィートサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
--------------------------------------------------------------------------------
> 投稿者: 投稿日:2001/09/07(金)10時24分28秒 ■ ◆
> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
スイートビターサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
三者三様の答えだな(;´Д`)
> 2001/09/07 (金) 10:25:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2038年問題のほうが心配
> ショウキ
それまで生きていられるか
参考:2001/09/07(金)10時24分48秒
2001/09/07 (金) 10:25:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]3連おめかと思ったら3段オチかよ
ちょっとワラタ
> 2001/09/07 (金) 10:25:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 2038年問題のほうが心配
そんなに生きていないと思うからどうでもいい
参考:2001/09/07(金)10時23分24秒
2001/09/07 (金) 10:25:12 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)
2001/09/07 (金) 10:24:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]おめた(;´Д`)
> 2001/09/07 (金) 10:24:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 2038年問題のほうが心配
ショウキ
参考:2001/09/07(金)10時23分24秒
> 2001/09/07 (金) 10:24:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺が今説明するより
> > 「9月9日問題」でgoogleさんに訊いてみた方が早いマジレス
> > 簡単に言うとtime()が1970年が10進が桁あふれがうわー
> 調べてきた。time()を9桁の文字列に10進の数値として取得なんてプログラム組むケースなんてあるんかいなと思ったらWinMeがってことか・・・
Win95とか98とかは特に問題ないんだな。
Me萎え。
参考:2001/09/07(金)10時19分42秒
> 2001/09/07 (金) 10:24:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
ビタースイートサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
> 2001/09/07 (金) 10:24:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
ビタースウィートサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
> 2001/09/07 (金) 10:24:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
スイートビターサンバ
参考:2001/09/07(金)10時22分34秒
2001/09/07 (金) 10:24:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]1970年に書いてたヤシはアンゴルモアの大王を信じていたのかな
2001/09/07 (金) 10:23:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]2038年問題のほうが心配
2001/09/07 (金) 10:22:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]オールナイトニッポンの曲の名ってなんていうんだっけ?
> 2001/09/07 (金) 10:20:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺が今説明するより
> > 「9月9日問題」でgoogleさんに訊いてみた方が早いマジレス
> > 簡単に言うとtime()が1970年が10進が桁あふれがうわー
> 調べてきた。time()を9桁の文字列に10進の数値として取得なんてプログラム組むケースなんてあるんかいなと思ったらWinMeがってことか・・・
MSの技術力は世界一だからね
参考:2001/09/07(金)10時19分42秒
> 2001/09/07 (金) 10:19:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショウキ
> 俺が今説明するより
> 「9月9日問題」でgoogleさんに訊いてみた方が早いマジレス
> 簡単に言うとtime()が1970年が10進が桁あふれがうわー
調べてきた。time()を9桁の文字列に10進の数値として取得なんてプログラム組むケースなんてあるんかいなと思ったらWinMeがってことか・・・
参考:2001/09/07(金)10時15分12秒
> 2001/09/07 (金) 10:16:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショウキ
> 俺が今説明するより
> 「9月9日問題」でgoogleさんに訊いてみた方が早いマジレス
> 簡単に言うとtime()が1970年が10進が桁あふれがうわー
これってY2Kの時にも議論されてなかったっけ?
参考:2001/09/07(金)10時15分12秒
2001/09/07 (金) 10:15:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]誰か買ってやれよ
公募価格の半値になってるぞ
http://finance.nifty.com/stocks/analyst/report/ip010904-01.html
> 2001/09/07 (金) 10:15:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > この辺の数字の計算をしてた奴を昨日ここで見かけたぞ
> ロキ
投稿者: 投稿日:2001/09/06(木)21時29分41秒
C:\>perl -e "$a=time();print $a;"
999779356
そろそろだなヽ(´ー`)ノ
こいつ
リアルタイムで見たときは意味不明だったけど
参考:2001/09/07(金)10時12分27秒
> 2001/09/07 (金) 10:15:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 9月9日問題は別にwinに限った話じゃないだろ
> > MSが怠惰なのは事実だけど
> ショウキ
俺が今説明するより
「9月9日問題」でgoogleさんに訊いてみた方が早いマジレス
簡単に言うとtime()が1970年が10進が桁あふれがうわー
参考:2001/09/07(金)10時12分55秒
2001/09/07 (金) 10:13:43 ◆ ▼ ◇ [mirai](´_ゝ`)
2001/09/07 (金) 10:13:42 ◆ ▼ ◇ [mirai](´Д`)<お!ま!
> 2001/09/07 (金) 10:12:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つまりそのままだと明日以降Meの復元機能使えなくなるってコトか?(;´Д`)
> > Y2Kでもないのに㌧でもない不具合だな。
> 9月9日問題は別にwinに限った話じゃないだろ
> MSが怠惰なのは事実だけど
ショウキ
参考:2001/09/07(金)10時12分16秒
上へ