下へ
>  2001/09/07 (金) 14:46:03        [mirai]
> http://rain.prohosting.com/noel999/list.txt
> 交換厨がリスト送り付けてきたぁヽ(´ー`)ノ
> モ前らなんか欲しいのあるけ?

つーかそのリストの持ち主チャンコロじゃんか

参考:2001/09/07(金)14時44分39秒

>  2001/09/07 (金) 14:45:46        [mirai]
> > でも俳優を使うのとタレント使うのは大違いだと思うが
> 先日のタイタニクは素人もコケてたな(;´Д`)
> 同じ吹き替えでもビデオ版の方が数段いい(;´Д`)いやビデオ版も余り評判よくなかたが

Web版のブラックジャックのピノコを思い出したよ。

参考:2001/09/07(金)14時44分20秒

>  2001/09/07 (金) 14:45:43        [mirai]
> http://rain.prohosting.com/noel999/list.txt
> 交換厨がリスト送り付けてきたぁヽ(´ー`)ノ
> モ前らなんか欲しいのあるけ?


  21.95MB     コピー ~ (・∀・)イイ!! プリクラ逆さ撮り - 女子高生(完全版)~べろんちょ2
 

参考:2001/09/07(金)14時44分39秒

2001/09/07 (金) 14:44:54        [mirai]
つーか最近はまともにうまい声優がどんどん減ってるだろ
昔はょぅι"ょから少年にババアまで一人でできたもんだったろ

>  2001/09/07 (金) 14:44:40        [mirai]
> > http://members.tripodnet.nl/gntgtgwf/fdelistGCA.jpg
> > 偽装の解けない俺は死んだほうがいいのかもしれんね
> 解けたが、tripodのfr垢全滅

解けてもそれでは死ぬしかないのか(゚Д゚)
せめて解き方だけでも教えてくれ

参考:2001/09/07(金)14時42分04秒

2001/09/07 (金) 14:44:39        [mirai]
http://rain.prohosting.com/noel999/list.txt
交換厨がリスト送り付けてきたぁヽ(´ー`)ノ
モ前らなんか欲しいのあるけ?

>  2001/09/07 (金) 14:44:20        [mirai]
> > ヲタ相手の商売でないだけにな
> でも俳優を使うのとタレント使うのは大違いだと思うが

先日のタイタニクは素人もコケてたな(;´Д`)
同じ吹き替えでもビデオ版の方が数段いい(;´Д`)いやビデオ版も余り評判よくなかたが

参考:2001/09/07(金)14時39分41秒

>  2001/09/07 (金) 14:44:09        [mirai]
> > 日本の声優を舐めてるな。一朝一夕に演じられるようなものではない
> それが日本の大多数にはわからない→配給側が甘く見て作品のクオリティ下げまくる
> →誰も見なくなるまでどんどん下がりつづけていよいよといったところで
> ちょっと毛色の違うのが出て来て少し改善するも黄金期にはとても及ばず

ていうのが今の現状だろ。
実際問題、まともな演技のできる若手が育ってないじゃん。
声優オタクが悪いと片付けられる問題じゃない。

参考:2001/09/07(金)14時42分38秒

>  2001/09/07 (金) 14:43:46        [mirai]
> > ポインタじゃないとダメだけどな
> どうもありがとう。
> javaとC++を比較すると、Javaのほうがずっと単純なんだな。
> C++は難しい、といわれる理由がちょっとだけわかったような気がする。

JavaとC++を比較すること自体ナンセンスというか・・・

参考:2001/09/07(金)14時37分36秒

2001/09/07 (金) 14:43:38        [mirai]
メッセンジャー繋がりません

>  2001/09/07 (金) 14:43:35        [mirai]
> > 現時点では確かに最強だけど、Riovolt2を待った方が
> > いいと思うぞ。ヽ(´ー`)ノ
> RioVolt2はiriver2のファームが使えないらしいのでちょっと微妙なんだよね…
> SonicBlueはファームウェア全然更新しないし、どうせモノが同じだるなら
> iRiver2を買ったほうが良さそうなわけなんだけど、韓国もので通販とかに
> 頼らざるを得ないし、サポート期待できないし。

確かに今までみたいに遊べないのではあるけど、初期段階で
かなり使えそうな雰囲気だから、とりあえず使う分には問題
ないんじゃないかな。Riovoltの時のようにファームを変える
度に別物になるような劇的なのはないかと思うんだが。

参考:2001/09/07(金)14時36分40秒

>  2001/09/07 (金) 14:43:18        [mirai]
> > http://www.jaroove.com/mp3/news/2001_7_1.html
> RioVolt2SUGEEEeeeeeeeeee!!111(;゚Д゚)Hoshiiiiiiiii!!!!!

http://www.jaroove.com/mp3/news/2001_8_3.html#rv22
RioVolt2はどのくらいの値段で出てくるか気になるね
2万円代なら乗り換えても良いんだけど3万円代になるとちょっと微妙

参考:2001/09/07(金)14時38分01秒

>  2001/09/07 (金) 14:42:38        [mirai]
> > http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> > なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが
> 日本の声優を舐めてるな。一朝一夕に演じられるようなものではない

それが日本の大多数にはわからない→配給側が甘く見て作品のクオリティ下げまくる
→誰も見なくなるまでどんどん下がりつづけていよいよといったところで
ちょっと毛色の違うのが出て来て少し改善するも黄金期にはとても及ばず

参考:2001/09/07(金)14時39分41秒

>  2001/09/07 (金) 14:42:04        [mirai]
> http://members.tripodnet.nl/gntgtgwf/fdelistGCA.jpg
> 偽装の解けない俺は死んだほうがいいのかもしれんね

解けたが、tripodのfr垢全滅

参考:2001/09/07(金)14時40分49秒

>  2001/09/07 (金) 14:41:34        [mirai]
> > 吹き替えなんぞ見ないからどうでもいいな(´Д`)
> ディズニーアニメとかは時々吹き替えのみで公開されたりするから非精神的(;´Д`)

子供向けに字幕は酷だろ(;´Д`)

参考:2001/09/07(金)14時39分58秒

2001/09/07 (金) 14:40:49        [mirai]
http://members.tripodnet.nl/gntgtgwf/fdelistGCA.jpg

偽装の解けない俺は死んだほうがいいのかもしれんね

>  2001/09/07 (金) 14:40:34        [mirai]
> > 容量オーヴァーだったぁヽ(´ー`)ノ
> 嘘ぉ(;´Д`)じゃ分割してくらはい

やだよーんヽ(´ー`)ノ

参考:2001/09/07(金)11時35分41秒

>  2001/09/07 (金) 14:39:58        [mirai]
> > http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> > なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが
> 吹き替えなんぞ見ないからどうでもいいな(´Д`)

ディズニーアニメとかは時々吹き替えのみで公開されたりするから非精神的(;´Д`)

参考:2001/09/07(金)14時36分29秒

>  2001/09/07 (金) 14:39:41        [mirai]
> > 声優オタ以外知らないようなヤシ使ってもしょうがないけどな
> ヲタ相手の商売でないだけにな

でも俳優を使うのとタレント使うのは大違いだと思うが

参考:2001/09/07(金)14時38分08秒

>  2001/09/07 (金) 14:39:41        [mirai]
> http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

日本の声優を舐めてるな。一朝一夕に演じられるようなものではない

参考:2001/09/07(金)14時35分35秒

>  2001/09/07 (金) 14:39:37        [mirai]
> > http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> > なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが
> 声優オタ以外知らないようなヤシ使ってもしょうがないけどな

山寺宏一あたりは両方に受けるのでいちばんよろしいヽ(´ー`)ノ

参考:2001/09/07(金)14時37分25秒

>  2001/09/07 (金) 14:39:16        [mirai]
> > http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> > なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが
> これってナディアのパクリ?
> だったら声優を使わないことで違いを出そうとしたとか…

シュレックも芸能人揃いだよ(ρ_;)楽しみにしてたのに

参考:2001/09/07(金)14時37分55秒

>  2001/09/07 (金) 14:38:43        [mirai]
> > シャープは?
> シャープとケンウッド・ヴィクターは普通に使うヤシなら大丈夫じゃないかな。
> 漏れは乱雑に使うからその3つはダメだったさ(;´Д`)

知り合いのソニーは保証切れたらフタがうまく閉まらなくなった
オレが前に使ってたシャープは保証内で一回修理したあとは問題なし
今使ってる去年買ったビクターはイヤホンが調子悪いけど本体は問題ない
まぁ、結局壊れる壊れないなんて運なのかもね


参考:2001/09/07(金)14時30分56秒

>  2001/09/07 (金) 14:38:08        [mirai]
> > http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> > なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが
> 声優オタ以外知らないようなヤシ使ってもしょうがないけどな

ヲタ相手の商売でないだけにな

参考:2001/09/07(金)14時37分25秒

>  2001/09/07 (金) 14:38:01        [mirai]
> http://www.jaroove.com/mp3/news/2001_7_1.html

RioVolt2SUGEEEeeeeeeeeee!!111(;゚Д゚)Hoshiiiiiiiii!!!!!

参考:2001/09/07(金)14時34分59秒

>  2001/09/07 (金) 14:37:55        [mirai]
> http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

これってナディアのパクリ?
だったら声優を使わないことで違いを出そうとしたとか…

参考:2001/09/07(金)14時35分35秒

>  2001/09/07 (金) 14:37:36        [mirai]
> > なるほど。そう説明してくれればわかったよ。つまり
> > class StrangeWorld {
> >     virtual void Heisa() { cout << "わたしはあやしいわーるどはもうしないことにしました"; }
> > }
> > class Mirai : StrangeWorld {
> >     virtual void Heisa() { cout << "( '-')/ 閉鎖します"; }
> > }
> > なクラスがあったら
> > void main(void) {
> >     StrangeWorld spot = new Mirai();
> >     spot.Heisa();
> > }
> > のときの結果が 
> > ( '-')/ 閉鎖します
> > になるわけ?
> > 便利といえば便利かもしれないけど…
> > ちょっとC++肌に合わないかもしんない。
> ポインタじゃないとダメだけどな

どうもありがとう。
javaとC++を比較すると、Javaのほうがずっと単純なんだな。
C++は難しい、といわれる理由がちょっとだけわかったような気がする。

参考:2001/09/07(金)14時32分23秒

>  2001/09/07 (金) 14:37:25        [mirai]
> http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

声優オタ以外知らないようなヤシ使ってもしょうがないけどな

参考:2001/09/07(金)14時35分35秒

>  2001/09/07 (金) 14:37:06        [mirai]
> http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

この辺本当に謎だよな、何のための声優なのか全くわからん

参考:2001/09/07(金)14時35分35秒

>  2001/09/07 (金) 14:36:48        [mirai]
> http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

日本の消費者には作品の質よりその方が効果があるからな

参考:2001/09/07(金)14時35分35秒

>  2001/09/07 (金) 14:36:40        [mirai]
> > RioVolt良いよ
> > リモコンがすぐぶっ壊れる点を除けば最強
> > CDの大きさが気にならなかったら即買いかもわからんね。
> > iRiver2とかの方が多機能ではあるけど、高いし
> 現時点では確かに最強だけど、Riovolt2を待った方が
> いいと思うぞ。ヽ(´ー`)ノ

RioVolt2はiriver2のファームが使えないらしいのでちょっと微妙なんだよね…
SonicBlueはファームウェア全然更新しないし、どうせモノが同じだるなら
iRiver2を買ったほうが良さそうなわけなんだけど、韓国もので通販とかに
頼らざるを得ないし、サポート期待できないし。

参考:2001/09/07(金)14時34分05秒

>  2001/09/07 (金) 14:36:29        [mirai]
> http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm
> なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

吹き替えなんぞ見ないからどうでもいいな(´Д`)

参考:2001/09/07(金)14時35分35秒

>  2001/09/07 (金) 14:36:19        [mirai]
> 漏れの部屋のすぐ外で家建て始めた、ドカタの兄ちゃんが漏れの部屋を見る見る

君がドカタの兄ちゃんをみたのにきづいてそっち向いただけじゃないのか

参考:2001/09/07(金)14時30分28秒

2001/09/07 (金) 14:35:35        [mirai]
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090609.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20010905_38.htm

なんでド素人ばかり使うよ(;´Д`)バカぢもが

2001/09/07 (金) 14:34:59        [mirai]
http://www.jaroove.com/mp3/news/2001_7_1.html

2001/09/07 (金) 14:34:16        [mirai]
転載見てたんだけどみらいってiiより投稿数多かったんだな

>  2001/09/07 (金) 14:34:05        [mirai]
> RioVolt良いよ
> リモコンがすぐぶっ壊れる点を除けば最強
> CDの大きさが気にならなかったら即買いかもわからんね。
> iRiver2とかの方が多機能ではあるけど、高いし

現時点では確かに最強だけど、Riovolt2を待った方が
いいと思うぞ。ヽ(´ー`)ノ

参考:2001/09/07(金)14時29分25秒

2001/09/07 (金) 14:33:35        [mirai]
多態を初めて聞いたとき何のことだかさっぱりわからなかったのは漏れだけ?

>  2001/09/07 (金) 14:32:48        [mirai]
> 漏れの部屋のすぐ外で家建て始めた、ドカタの兄ちゃんが漏れの部屋を見る見る

もまえの得意なエロゲヲナニューを見せてやれ

参考:2001/09/07(金)14時30分28秒

>_ 2001/09/07 (金) 14:32:26        [mirai]
> 銀行→金落とす→王将→ゴキ入りを出される→本屋→万引きに間違われる→ゲーセン→ドキュンに絡まれる
> 巡回してくるよ。


参考:2001/09/07(金)14時31分16秒

>  2001/09/07 (金) 14:32:23        [mirai]
> > 多態性のためとかいてるだろ。
> > 基底クラスでvirtualで宣言しなかったら、派生クラスでオーバーライドしてても、
> > そのメソッド呼び出しはポリモーフしない。
> > 純粋仮想関数を含むクラスはインスタンス化できない。
> なるほど。そう説明してくれればわかったよ。つまり
> class StrangeWorld {
>     virtual void Heisa() { cout << "わたしはあやしいわーるどはもうしないことにしました"; }
> }
> class Mirai : StrangeWorld {
>     virtual void Heisa() { cout << "( '-')/ 閉鎖します"; }
> }
> なクラスがあったら
> void main(void) {
>     StrangeWorld spot = new Mirai();
>     spot.Heisa();
> }
> のときの結果が 
> ( '-')/ 閉鎖します
> になるわけ?
> 便利といえば便利かもしれないけど…
> ちょっとC++肌に合わないかもしんない。

ポインタじゃないとダメだけどな

参考:2001/09/07(金)14時27分22秒

2001/09/07 (金) 14:32:19        [mirai]
ハードデコーダーだから音の悪いのには気をつけてねヽ(´ー`)ノ

2001/09/07 (金) 14:31:58        [mirai]
菊川例ウゼ

>  2001/09/07 (金) 14:31:22        [mirai]
> 漏れの部屋のすぐ外で家建て始めた、ドカタの兄ちゃんが漏れの部屋を見る見る

あまりの臭いに鼻が曲がりそうで?

参考:2001/09/07(金)14時30分28秒

投稿者:_ 2001/09/07 (金) 14:31:16        [mirai]
銀行→王将→本屋→ゲーセン
巡回してくるよ。

>  2001/09/07 (金) 14:31:08        [mirai]
> 漏れの部屋のすぐ外で家建て始めた、ドカタの兄ちゃんが漏れの部屋を見る見る

(  * )
 <   >

参考:2001/09/07(金)14時30分28秒

>  2001/09/07 (金) 14:30:56        [mirai]
> > 壊れにくさならパナソニックなんだけどな
> シャープは?

シャープとケンウッド・ヴィクターは普通に使うヤシなら大丈夫じゃないかな。
漏れは乱雑に使うからその3つはダメだったさ(;´Д`)

参考:2001/09/07(金)14時28分31秒

>  2001/09/07 (金) 14:30:44        [mirai]
> http://edoya.neko.to/image/edoya009.jpg
> http://edoya.neko.to/image/edoya010.jpg
> http://edoya.neko.to/image/edoya011.jpg
> 
> KOEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

009は欲しいと思ったシノウ

参考:2001/09/07(金)14時28分55秒

2001/09/07 (金) 14:30:28        [mirai]
漏れの部屋のすぐ外で家建て始めた、ドカタの兄ちゃんが漏れの部屋を見る見る

2001/09/07 (金) 14:29:25        [mirai]
RioVolt良いよ
リモコンがすぐぶっ壊れる点を除けば最強
CDの大きさが気にならなかったら即買いかもわからんね。
iRiver2とかの方が多機能ではあるけど、高いし

>  2001/09/07 (金) 14:29:11        [mirai]
> > 多態性のためとかいてるだろ。
> > 基底クラスでvirtualで宣言しなかったら、派生クラスでオーバーライドしてても、
> > そのメソッド呼び出しはポリモーフしない。
> > 純粋仮想関数を含むクラスはインスタンス化できない。
> そもそもデコがvirtualでない点はC++の異常。

そ、そうかあ?
俺はJavaがメインだからかも知れないけど
virtualのほうが信じられない気がする

参考:2001/09/07(金)14時27分24秒

>  2001/09/07 (金) 14:29:06        [mirai]
> > 多態性のためとかいてるだろ。
> > 基底クラスでvirtualで宣言しなかったら、派生クラスでオーバーライドしてても、
> > そのメソッド呼び出しはポリモーフしない。
> > 純粋仮想関数を含むクラスはインスタンス化できない。
> そもそもデコがvirtualでない点はC++の異常。

でも、場合によってはvtableはコストだからね(´ー`)

参考:2001/09/07(金)14時27分24秒

2001/09/07 (金) 14:28:55        [mirai]
http://edoya.neko.to/image/edoya009.jpg
http://edoya.neko.to/image/edoya010.jpg
http://edoya.neko.to/image/edoya011.jpg


KOEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

>  2001/09/07 (金) 14:28:31        [mirai]
> > ポータブルMDはどこのがいいのかな?
> > デザイン的にはSONYの最軽量モデルが好きなんだけど
> 壊れにくさならパナソニックなんだけどな

シャープは?

参考:2001/09/07(金)14時20分57秒

2001/09/07 (金) 14:27:44        [mirai]
時間は気にしないなら、エンコダはL3enc

>  2001/09/07 (金) 14:27:33        [mirai]
> 小さいのがいいならmpioとかもいいんじゃないかな。
> http://www.adtec.co.jp/mpio/

ああ、これなら十分だな
これを基準にほかいくつかみてみるよ
レスくれたみんなの今日がいい一日でありますようにヽ(´ー`)ノ

参考:2001/09/07(金)14時22分57秒

>  投稿者:_ 2001/09/07 (金) 14:27:33        [mirai]
> > あー(;´Д`)
> > あれ、何故か専用コードなんだよなあ。
> > 汎用の使えるようにすればいいのに。
> あと、ハンディリモコン付きでイヤホンの質を上げて、
> 増設メモリ部分のフォルダ移動も簡単にして欲しかったよ。

新型の奴ってその辺の問題解消してないのかなあ。
最新型の形番がなんなのかも知らないんだけど。

参考:2001/09/07(金)14時26分23秒

>  2001/09/07 (金) 14:27:24        [mirai]
> > ふむふむ。
> > その説明だと普通のメソッドと仮想関数の違いがよくわからないよ。
> > 純粋仮想関数についてはわかった。
> > ところでC++では仮想関数や純粋仮想関数を含むクラスはnewできるのかい?
> > 暇だったらでいいんだが、もうすこし俺の先生をやってくれよ。
> 多態性のためとかいてるだろ。
> 基底クラスでvirtualで宣言しなかったら、派生クラスでオーバーライドしてても、
> そのメソッド呼び出しはポリモーフしない。
> 純粋仮想関数を含むクラスはインスタンス化できない。

そもそもデコがvirtualでない点はC++の異常。

参考:2001/09/07(金)14時22分03秒

>  2001/09/07 (金) 14:27:22        [mirai]
> > ふむふむ。
> > その説明だと普通のメソッドと仮想関数の違いがよくわからないよ。
> > 純粋仮想関数についてはわかった。
> > ところでC++では仮想関数や純粋仮想関数を含むクラスはnewできるのかい?
> > 暇だったらでいいんだが、もうすこし俺の先生をやってくれよ。
> 多態性のためとかいてるだろ。
> 基底クラスでvirtualで宣言しなかったら、派生クラスでオーバーライドしてても、
> そのメソッド呼び出しはポリモーフしない。
> 純粋仮想関数を含むクラスはインスタンス化できない。

なるほど。そう説明してくれればわかったよ。つまり

class StrangeWorld {
    virtual void Heisa() { cout << "わたしはあやしいわーるどはもうしないことにしました"; }
}
class Mirai : StrangeWorld {
    virtual void Heisa() { cout << "( '-')/ 閉鎖します"; }
}
なクラスがあったら
void main(void) {
    StrangeWorld spot = new Mirai();
    spot.Heisa();
}
のときの結果が 

( '-')/ 閉鎖します

になるわけ?
便利といえば便利かもしれないけど…
ちょっとC++肌に合わないかもしんない。

参考:2001/09/07(金)14時22分03秒

>  2001/09/07 (金) 14:26:34        [mirai]
> > 扱いやすさは認めるけど、速度なんてどうでもいいじゃないか。
> > 時間がかかっても音がいい方がいいよ。(ρ_;)
> Windows Codecを使うエンコーダで便利なのどれよ?

CD2WAV32でそのままいけるんじゃないかい?
漏れはm3ecを使っているので、その辺はよくわからんよ。スマンコ

参考:2001/09/07(金)14時22分58秒

>_ 2001/09/07 (金) 14:26:23        [mirai]
> > その辺は抜かり無くやってたんだけどね、MyRIOとかも使ってたし
> > つか、多分コードコネクタがイカれたと思った
> あー(;´Д`)
> あれ、何故か専用コードなんだよなあ。
> 汎用の使えるようにすればいいのに。

あと、ハンディリモコン付きでイヤホンの質を上げて、
増設メモリ部分のフォルダ移動も簡単にして欲しかったよ。

参考:2001/09/07(金)14時22分59秒

2001/09/07 (金) 14:26:20        [mirai]
class A
{
public:
  virtual void name(){
     puts("わたしはAです\n");
  }
};

class B : public A
{
  void name(){
     puts("わたしはBです\n");
  }
};

int main()
{
  A *a = new B;
  a->name();

  return 0;
}

上へ