下へ
>  2000/12/15 (金) 07:13:16        [mirai]
> 本物の漢はexeファイルをバイナリエディタで直接作ってな

ソース→exeはできるのに
exe→ソースができないというのが
いまだに理解できません

参考:2000/12/15(金)07時06分24秒

2000/12/15 (金) 07:12:56        [mirai]
なんかさぁ、女ってきしょいんだよね。イヤな性格なヤツ多いし。 
まんこグロいし。なんか好きになれねぇ、マジで。何であんなに空気が 
読めない?人を平気で傷つけれる?後の事を考えずに行動出来る? 
正直女性がこの世から滅びても構わないね、俺は。

>  2000/12/15 (金) 07:12:42        [mirai]
> > だったらgccでいいじゃん
> > ていうかソース書けない人がなんでそんなの欲しいのよ
> gccじゃwinアプリが書けないよ

LccというフリーのCコンパイラがある
ダイレクトXも使えたはず


参考:2000/12/15(金)06時55分39秒

>  2000/12/15 (金) 07:11:58        [mirai]
> > 飾りじゃないのよ涙は~ (゚Д゚) 
> 眼医者じゃないのよ歯医者は~(゚Д゚)

飾りじゃぁないのよウンコは~(゚д゚)


参考:2000/12/15(金)07時08分58秒

>  2000/12/15 (金) 07:10:52        [mirai]
> > 叶姉妹の妹のセクシービデオとかいうヤシがテレビで流れたけど、
> > やつの体ってめちゃくちゃエロいな(*´Д`)
> ならっちの方が扇情的

ならっちの尻は卑猥

参考:2000/12/15(金)07時06分16秒

投稿者:モビルスキー 2000/12/15 (金) 07:10:43        [mirai]
(´ー`)KANAの動き

>  2000/12/15 (金) 07:09:09        [mirai]
> 本物の漢はexeファイルをバイナリエディタで直接作ってな

0000: 4D 5A _

・・・漏れには無理だ(;´Д`)

参考:2000/12/15(金)07時06分24秒

>  2000/12/15 (金) 07:08:58        [mirai]
> > (゚Д゚)知らない!
> 飾りじゃないのよ涙は~ (゚Д゚) 

眼医者じゃないのよ歯医者は~(゚Д゚)

参考:2000/12/15(金)07時06分46秒

>  2000/12/15 (金) 07:07:49        [mirai]
> > そしてLoadLibraryがあるkernel32だけはどうしようもなくてな
> どうにかならないもんかね?(;´Д`)

LoadLibraryはimport library使ってリンクするしかない

参考:2000/12/15(金)07時06分16秒

>  投稿者:モビルスキー 2000/12/15 (金) 07:07:43        [mirai]
> > (゚Д゚)知らない!
> 飾りじゃないのよ涙は~ (゚Д゚) 

ヽ(´ー`)ノはぁっはー

参考:2000/12/15(金)07時06分46秒

>モビルスキー 2000/12/15 (金) 07:06:46        [mirai]
> > 和田アキ男だな
> (゚Д゚)知らない!

飾りじゃないのよ涙は~ (゚Д゚) 

参考:2000/12/15(金)07時06分00秒

2000/12/15 (金) 07:06:24        [mirai]
本物の漢はexeファイルをバイナリエディタで直接作ってな

>  2000/12/15 (金) 07:06:16        [mirai]
> > DLLは自分でLoadLibrary、メニューもダイアログも全てランタイムに作るのがデコ
> > IconやVersionInfoなんかは仕方なくリソーススクリプトを書くのが漢
> そしてLoadLibraryがあるkernel32だけはどうしようもなくてな

どうにかならないもんかね?(;´Д`)

参考:2000/12/15(金)07時03分45秒

>  2000/12/15 (金) 07:06:16        [mirai]
> 叶姉妹の妹のセクシービデオとかいうヤシがテレビで流れたけど、
> やつの体ってめちゃくちゃエロいな(*´Д`)

ならっちの方が扇情的

参考:2000/12/15(金)07時04分40秒

2000/12/15 (金) 07:06:04        [mirai]
オイヽ(`Д´)ノ糞妖精

>  投稿者:モビルスキー 2000/12/15 (金) 07:06:00        [mirai]
> > (゚Д゚)はっはー!
> 和田アキ男だな

(゚Д゚)知らない!

参考:2000/12/15(金)07時05分27秒

>  2000/12/15 (金) 07:05:27        [mirai]
> C子チャン(*´Д`)ハァハァ
> http://otherwise.product.co.jp/images/newyear.gif

椎子ぃぇーぃヽ(´ー`)ノ

参考:2000/12/15(金)07時04分12秒

>モビルスキー 2000/12/15 (金) 07:05:27        [mirai]
> > やっぱ「おーはー」じゃなくて「おっはー」が
> > @みらいでも標準なんだな(;´Д`)
> (゚Д゚)はっはー!

和田アキ男だな

参考:2000/12/15(金)07時04分46秒

>ちぃ… 投稿者:モビルスキー 2000/12/15 (金) 07:04:46        [mirai]
> > っはー!(゚Д゚)
> やっぱ「おーはー」じゃなくて「おっはー」が
> @みらいでも標準なんだな(;´Д`)

(゚Д゚)はっはー!

参考:2000/12/15(金)07時02分50秒

2000/12/15 (金) 07:04:40        [mirai]
叶姉妹の妹のセクシービデオとかいうヤシがテレビで流れたけど、
やつの体ってめちゃくちゃエロいな(*´Д`)

2000/12/15 (金) 07:04:12        [mirai]
C子チャン(*´Д`)ハァハァ

http://otherwise.product.co.jp/images/newyear.gif

>  2000/12/15 (金) 07:03:45        [mirai]
> > ソースをバリバリ書けるような人で無きゃ意味無いってことか
> DLLは自分でLoadLibrary、メニューもダイアログも全てランタイムに作るのがデコ
> IconやVersionInfoなんかは仕方なくリソーススクリプトを書くのが漢

そしてLoadLibraryがあるkernel32だけはどうしようもなくてな

参考:2000/12/15(金)06時59分33秒

2000/12/15 (金) 07:03:09        [mirai]
ならっち(*´Д`)ハァハァ

>可否 2000/12/15 (金) 07:03:06        [mirai]
> > 2000/02/22 から 9393939(こわれにくさレベル3) 
> 2000/02/22 から 9393941(Д`; )

ワロッチャッタノ(´д`)


参考:2000/12/15(金)06時57分49秒

>モビルスキー 投稿者:ちぃ… 2000/12/15 (金) 07:02:50        [mirai]
> > おっはーヽ(´ー`)ノ
> っはー!(゚Д゚)

やっぱ「おーはー」じゃなくて「おっはー」が
@みらいでも標準なんだな(;´Д`)

参考:2000/12/15(金)06時58分51秒

>  2000/12/15 (金) 07:00:16        [mirai]
> &strange繋がるよ
> バンバン来いヽ(´ー`)ノ

マジェで?ヽ(´ー`)ノいくよー

参考:2000/12/15(金)06時59分06秒

>  2000/12/15 (金) 06:59:34        [mirai]
> やっぱりPerlだと思います

あまりに非精神的(;´Д`)

参考:2000/12/15(金)06時58分21秒

>  2000/12/15 (金) 06:59:33        [mirai]
> > そう。VBみたいにフォームをヴィジュアルに作ったりするRAD環境は無い。
> ソースをバリバリ書けるような人で無きゃ意味無いってことか

DLLは自分でLoadLibrary、メニューもダイアログも全てランタイムに作るのがデコ
IconやVersionInfoなんかは仕方なくリソーススクリプトを書くのが漢

参考:2000/12/15(金)06時48分05秒

2000/12/15 (金) 06:59:06        [mirai]
&strange繋がるよ
バンバン来いヽ(´ー`)ノ

>  投稿者:モビルスキー 2000/12/15 (金) 06:58:51        [mirai]
> おっはーヽ(´ー`)ノ

っはー!(゚Д゚)

参考:2000/12/15(金)06時57分39秒

>  2000/12/15 (金) 06:58:37        [mirai]
> > だったらgccでいいじゃん
> > ていうかソース書けない人がなんでそんなの欲しいのよ
> gccじゃwinアプリが書けないよ

つかcygwinのgccを使ってるんだが
bashからなら起動できるんだがDOS窓からだとエラーになるので
BCCも試してみようかと


参考:2000/12/15(金)06時55分39秒

2000/12/15 (金) 06:58:21        [mirai]
やっぱりPerlだと思います

>  投稿者:可否 2000/12/15 (金) 06:57:49        [mirai]
> 2000/02/22 から 9393939(こわれにくさレベル3) 

2000/02/22 から 9393941(Д`; )

参考:2000/12/15(金)06時56分18秒

2000/12/15 (金) 06:57:39        [mirai]
おっはーヽ(´ー`)ノ

>擬古パサラン 投稿者:モビルスキー 2000/12/15 (金) 06:57:33        [mirai]
> ⌒(´ー`)⌒<マタネ-
>      \\

ヽ(´ー`)ノグバイ

参考:2000/12/15(金)06時56分47秒

>  2000/12/15 (金) 06:57:23        [mirai]
> > でも逆に、C/C++の基本を学ぶだけの目的にも十分使える(´ー`)
> よぐわがらねーげっちょ
> そんな人は最初からボーランドC++ビルダーなんて
> 頼らないんではないですか

GUIでGUI作れる方が生産性は良いから使うと思うが。
GUI関連のコーディングなんて面倒なだけだし

参考:2000/12/15(金)06時55分20秒

2000/12/15 (金) 06:57:10        [mirai]
さて会社に行くか

投稿者:擬古パサラン 2000/12/15 (金) 06:56:47        [mirai]
⌒(´ー`)⌒<マタネ-
     \\

>  2000/12/15 (金) 06:56:34        [mirai]
> > だったらgccでいいじゃん
> > ていうかソース書けない人がなんでそんなの欲しいのよ
> gccじゃwinアプリが書けないよ

cygwinの使えやゴルァ

参考:2000/12/15(金)06時55分39秒

2000/12/15 (金) 06:56:18        [mirai]
2000/02/22 から 9393939(こわれにくさレベル3) 

>  2000/12/15 (金) 06:55:39        [mirai]
> > でも逆に、C/C++の基本を学ぶだけの目的にも十分使える(´ー`)
> だったらgccでいいじゃん
> ていうかソース書けない人がなんでそんなの欲しいのよ

gccじゃwinアプリが書けないよ

参考:2000/12/15(金)06時54分13秒

>  2000/12/15 (金) 06:55:20        [mirai]
> > ソースをバリバリ書けるような人で無きゃ意味無いってことか
> でも逆に、C/C++の基本を学ぶだけの目的にも十分使える(´ー`)

よぐわがらねーげっちょ
そんな人は最初からボーランドC++ビルダーなんて
頼らないんではないですか

参考:2000/12/15(金)06時51分57秒

>  2000/12/15 (金) 06:54:13        [mirai]
> > ソースをバリバリ書けるような人で無きゃ意味無いってことか
> でも逆に、C/C++の基本を学ぶだけの目的にも十分使える(´ー`)

だったらgccでいいじゃん
ていうかソース書けない人がなんでそんなの欲しいのよ

参考:2000/12/15(金)06時51分57秒

>  2000/12/15 (金) 06:53:59        [mirai]
> > つか生なのに串といわれて投稿できません
> > .comは弾いてるのだろうか
> .jpじゃなきゃだめみたいなことかいてなかたっけ
> つかピロバイダの串も弾かれる不便ヽ(´ー`)ノ

niftyとかの.comで繋いでるヤシのことはこれっぽっちも考えてないのな

参考:2000/12/15(金)06時50分32秒

上へ