下へ
投稿者:_ 2000/12/16 (土) 10:57:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]あー、今日はバトルロワイヤル公開初日か。
どないしょ。
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:56:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは今、IE4枚開いてIriaさんとネトデュープと裏デュープだけで残りリソース8%
> > だよ(;´Д`)タコメーター、レッドゾーン
> マシンパワーとメモリの差かもしれん(´ー`)
やっぱCPUとかメモリなのかな?(;´Д`)
漏れ、セリロン500で256Mなんだけど、もし対策法があるなら教えてけれ
参考:2000/12/16(土)10時49分48秒
> 2000/12/16 (土) 10:56:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その番号になかったんだよね(;´Д`)
> > とりあえず言われたとおり全部解凍して探してみるよ
> > つか、vmm32に入れなきゃないのはどのファイルなんだ?
> つーかシステムファイルチェッカー起動しれ
> cabぢもが入ってるフォルダ指定すればいいから楽
ファイルの指定しかできないっぽくてよくわからんから実行してない(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)10時54分09秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:56:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> \vmm32にぶち込んでも参照しないvxdがあるので(´ー`)上位フォルダにもコピーしてまった
具体的にどれを認識しなかったよ?
参考:2000/12/16(土)10時53分27秒
> 2000/12/16 (土) 10:56:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いいえ?(;´Д`)
> 早飯
> ×
> 早糞
> ×
> 早オナニュ
今日HxHだなヽ(´ー`)ノ
月に一回くらいしか見てないような気がする漫画よりも
声にもなれたアニメのほうが面白いヽ(´ー`)ノ
キルアの棒読みにも慣れてきたしなによりもクラピカのネビュラチェーンがカッコイイヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時53分24秒
> 2000/12/16 (土) 10:56:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いいえ?(;´Д`)
> あ、あれれ?(;´Д`)
> 5時間位して結局出す前にお腹が痛くなってオナニやめて、
> ウンコかもしれないと思ってトイレに行こうとすると
> 椅子にお尻の形がはっきり残ってるよね?(;´Д`)みんなも
これは稀に見る異常者かもわからんね(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)10時54分23秒
> 2000/12/16 (土) 10:54:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは今、IE4枚開いてIriaさんとネトデュープと裏デュープだけで残りリソース8%
> > だよ(;´Д`)タコメーター、レッドゾーン
> IE4枚開くのならTABブラウザに切換え。JavaやスクリプトOFFで使用。
> 不要なスタートアプは全て削除ヽ(´ー`)ノ
昨日、Cuam使ってみたよヽ(´ー`)ノ便利!
でもどうもインタフェスがIEに慣れすぎてしまってるせいか、
また元の状態でギコギコ(;´Д`)ダウソ
参考:2000/12/16(土)10時49分48秒
> 2000/12/16 (土) 10:54:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そんなはずは・・・・(;´Д`) みんなもやってるよね?
> いいえ?(;´Д`)
あ、あれれ?(;´Д`)
5時間位して結局出す前にお腹が痛くなってオナニやめて、
ウンコかもしれないと思ってトイレに行こうとすると
椅子にお尻の形がはっきり残ってるよね?(;´Д`)みんなも
参考:2000/12/16(土)10時49分09秒
2000/12/16 (土) 10:54:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]不規則な生活してたら1日何回飯食ってるかわからなくなったぁヽ(´ー`)ノ
> 2000/12/16 (土) 10:54:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > んが
> > 足りないファイルをWindows98のCDROMにある元のcabフ
> > ァイルから抽出することもできる。それらは47番と48番のcabファイルに
> > 入っているので、c:\windows\systemおよびc:\windows\system\vmm32に
> > 抽出していただきたい。そしてシステムを再起動すれば、クラッシュの
> > 多くは未然に防がれることになろう、永遠に!
> その番号になかったんだよね(;´Д`)
> とりあえず言われたとおり全部解凍して探してみるよ
> つか、vmm32に入れなきゃないのはどのファイルなんだ?
つーかシステムファイルチェッカー起動しれ
cabぢもが入ってるフォルダ指定すればいいから楽
参考:2000/12/16(土)10時51分21秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:54:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > エロゲマな漏れはwin9x(´ー`)
> 趣味の個人使用なら9xがデコではないだろうか
フライトシムでもwin2000でバンバン問題出るのよ(´ー`)フレムレート上がるらしいけど
参考:2000/12/16(土)10時52分24秒
投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:53:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]\vmm32にぶち込んでも参照しないvxdがあるので(´ー`)上位フォルダにもコピーしてまった
> 2000/12/16 (土) 10:53:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そんなはずは・・・・(;´Д`) みんなもやってるよね?
> いいえ?(;´Д`)
早飯
×
早糞
×
早オナニュ
参考:2000/12/16(土)10時49分09秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:52:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> エロゲマな漏れはwin9x(´ー`)
趣味の個人使用なら9xがデコではないだろうか
参考:2000/12/16(土)10時51分24秒
投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:51:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]エロゲマな漏れはwin9x(´ー`)
2000/12/16 (土) 10:51:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヨーグルト食べたらオナカギュルギュル(;´Д`)
> 2000/12/16 (土) 10:51:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > WIN98_XX.CABとかいうファイルがずらっと並んでるところを見つけたよ。これかな?
> > つか、どこに何入ってるかよくわからねえ(;´Д`)
> んが
> 足りないファイルをWindows98のCDROMにある元のcabフ
> ァイルから抽出することもできる。それらは47番と48番のcabファイルに
> 入っているので、c:\windows\systemおよびc:\windows\system\vmm32に
> 抽出していただきたい。そしてシステムを再起動すれば、クラッシュの
> 多くは未然に防がれることになろう、永遠に!
その番号になかったんだよね(;´Д`)
とりあえず言われたとおり全部解凍して探してみるよ
つか、vmm32に入れなきゃないのはどのファイルなんだ?
参考:2000/12/16(土)10時48分56秒
2000/12/16 (土) 10:51:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]つうかさっきのページにやり方が詳細に載ってただろうが、バカヂモめ
2000/12/16 (土) 10:51:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]あー、取り出せた取り出せた
漏れはc:\windows\win98にcabぢも入れてたからな
2000/12/16 (土) 10:50:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]NT4ヽ(´ー`)ノ精神的
>_ 2000/12/16 (土) 10:50:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> WINDOWS2000な漏れには関係ない話のようだな
マカーも!マカーも!
参考:2000/12/16(土)10時49分16秒
> 2000/12/16 (土) 10:50:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 冬コミケに行ってフィーネの同人誌を買ってくる
> > →「アプして欲しければこの七つのファイルをアプロダにアプしろ!!(`Д´)」
> > →数分待つヽ(´ー`)ノ
> 画期的だな!(゚Д゚)
すぐに応じられるようにcab解凍してくるよε=三ヽ(*´Д`)ノ イソゲー
参考:2000/12/16(土)10時46分45秒
> 2000/12/16 (土) 10:50:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > WIN98_XX.CABとかいうファイルがずらっと並んでるところを見つけたよ。これかな?
> > つか、どこに何入ってるかよくわからねえ(;´Д`)
> Rarutyかなんかでcab全部解凍しといて必要なファイルを検索。
HDDの容量に余裕がないとできそうにない技だな(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)10時47分36秒
2000/12/16 (土) 10:49:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]WINDOWZ
> 2000/12/16 (土) 10:49:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 起動するのがブラウザとかスジーとかwinampとかirfanviewぐらいだから(´ー`)
> 漏れは今、IE4枚開いてIriaさんとネトデュープと裏デュープだけで残りリソース8%
> だよ(;´Д`)タコメーター、レッドゾーン
IE4枚開くのならTABブラウザに切換え。JavaやスクリプトOFFで使用。
不要なスタートアプは全て削除ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時47分21秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:49:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 起動するのがブラウザとかスジーとかwinampとかirfanviewぐらいだから(´ー`)
> 漏れは今、IE4枚開いてIriaさんとネトデュープと裏デュープだけで残りリソース8%
> だよ(;´Д`)タコメーター、レッドゾーン
マシンパワーとメモリの差かもしれん(´ー`)
参考:2000/12/16(土)10時47分21秒
投稿者:_ 2000/12/16 (土) 10:49:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]WINDOWS2000な漏れには関係ない話のようだな
> 2000/12/16 (土) 10:49:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 異常プレイ(゚Д゚;)
> そんなはずは・・・・(;´Д`) みんなもやってるよね?
いいえ?(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)10時48分04秒
2000/12/16 (土) 10:49:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]システム情報からシステムファイルチェッカーを起動せれ
> 2000/12/16 (土) 10:48:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > プリインスコのマシンの場合って大抵CドライヴのWindowsホルダのどこかに
> > cabファイルがあるはず(*'-')/サガセ
> WIN98_XX.CABとかいうファイルがずらっと並んでるところを見つけたよ。これかな?
> つか、どこに何入ってるかよくわからねえ(;´Д`)
んが
足りないファイルをWindows98のCDROMにある元のcabフ
ァイルから抽出することもできる。それらは47番と48番のcabファイルに
入っているので、c:\windows\systemおよびc:\windows\system\vmm32に
抽出していただきたい。そしてシステムを再起動すれば、クラッシュの
多くは未然に防がれることになろう、永遠に!
参考:2000/12/16(土)10時45分49秒
> 2000/12/16 (土) 10:48:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ‡
> /_㍼_\
> ∈㊥㊥∋
> ∥〓∥
>  ̄ ̄ ̄ヽ(´ー`)ノ
(´Д`) なんか近未来的なオブジェだな
参考:2000/12/16(土)10時45分40秒
> 2000/12/16 (土) 10:48:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れ漏れもたまになる
> > 五時間くらいオナニーしてると痛くなるよ
> > さっさと出せばいいんだけど暇に任せてついやりつづけてしまうよノ(´д`)デヘヘヘッ・・・
> 異常プレイ(゚Д゚;)
そんなはずは・・・・(;´Д`) みんなもやってるよね?
参考:2000/12/16(土)10時39分54秒
> 2000/12/16 (土) 10:47:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ´Д`C子チャンハァハァ
魔法少女?
参考:2000/12/16(土)10時46分45秒
> 2000/12/16 (土) 10:47:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > プリインスコのマシンの場合って大抵CドライヴのWindowsホルダのどこかに
> > cabファイルがあるはず(*'-')/サガセ
> WIN98_XX.CABとかいうファイルがずらっと並んでるところを見つけたよ。これかな?
> つか、どこに何入ってるかよくわからねえ(;´Д`)
Rarutyかなんかでcab全部解凍しといて必要なファイルを検索。
参考:2000/12/16(土)10時45分49秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:47:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは10時間くらい作業しながらギコギコしてたら、いっつも再起動しなきゃ
> > ならなくなっちゃうよ(;´Д`)
> 起動するのがブラウザとかスジーとかwinampとかirfanviewぐらいだから(´ー`)
漏れは今、IE4枚開いてIriaさんとネトデュープと裏デュープだけで残りリソース8%
だよ(;´Д`)タコメーター、レッドゾーン
参考:2000/12/16(土)10時40分28秒
> 2000/12/16 (土) 10:46:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
> 冬コミケに行ってフィーネの同人誌を買ってくる
> →「アプして欲しければこの七つのファイルをアプロダにアプしろ!!(`Д´)」
> →数分待つヽ(´ー`)ノ
画期的だな!(゚Д゚)
参考:2000/12/16(土)10時42分33秒
2000/12/16 (土) 10:46:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]´Д`C子チャンハァハァ
2000/12/16 (土) 10:46:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]マターリヽ(´ー`)ノマターリ
> 2000/12/16 (土) 10:46:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
> プリインスコのマシンの場合って大抵CドライヴのWindowsホルダのどこかに
> cabファイルがあるはず(*'-')/サガセ
Win95プリインスコでWin98にアプグレドーした漏れはわざわざ
Win98フォルダー掘ってcabぢもコピたので精神的ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時41分14秒
> 2000/12/16 (土) 10:45:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
> プリインスコのマシンの場合って大抵CドライヴのWindowsホルダのどこかに
> cabファイルがあるはず(*'-')/サガセ
WIN98_XX.CABとかいうファイルがずらっと並んでるところを見つけたよ。これかな?
つか、どこに何入ってるかよくわからねえ(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)10時41分14秒
2000/12/16 (土) 10:45:40 ◆ ▼ ◇ [mirai] ‡
/_㍼_\
∈㊥㊥∋
∥〓∥
 ̄ ̄ ̄ヽ(´ー`)ノ
> 2000/12/16 (土) 10:43:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺このふいんき好きヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時42分59秒
2000/12/16 (土) 10:42:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺このふいんき好きヽ(´ー`)ノ
> 2000/12/16 (土) 10:42:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Win98がこれらを欠いていることが、多くの問題を発生させる原因にな
> > る可能性がある。例えば、説明の無い「ブルースクリーン」クラッシ
> > ュ、Ctrl-Alt-Deleteに反応しないクラッシュ、カーソルに発生する問
> > 題、システムの一般的な動作不安定と、シャットダウン時の種々の問題
> > などである。
> >
> > あるあるあるあるヽ(´Д`)ノa-ru!
> > どうしようもないと思ってたけどある程度安定するのか
> > つーかそれ以前にハーデョイスクの容量問題のほうが先だなヽ(´Д`)ノsa-ki
> > http://www.pp.iij4u.or.jp/~ytagawa/Win98Tip.htm
> もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
冬コミケに行ってフィーネの同人誌を買ってくる
→「アプして欲しければこの七つのファイルをアプロダにアプしろ!!(`Д´)」
→数分待つヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時37分59秒
2000/12/16 (土) 10:42:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうして性器の痛みは不安になる痛みなんだろう・・
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:41:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001216/celeron800.html
> > コレヽ(´ー`)ノ
> (;´Д`)Celeronのハナシかよ・・・
そうそう(´ー`)
参考:2000/12/16(土)10時40分06秒
> 2000/12/16 (土) 10:41:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Win98がこれらを欠いていることが、多くの問題を発生させる原因にな
> > る可能性がある。例えば、説明の無い「ブルースクリーン」クラッシ
> > ュ、Ctrl-Alt-Deleteに反応しないクラッシュ、カーソルに発生する問
> > 題、システムの一般的な動作不安定と、シャットダウン時の種々の問題
> > などである。
> >
> > あるあるあるあるヽ(´Д`)ノa-ru!
> > どうしようもないと思ってたけどある程度安定するのか
> > つーかそれ以前にハーデョイスクの容量問題のほうが先だなヽ(´Д`)ノsa-ki
> > http://www.pp.iij4u.or.jp/~ytagawa/Win98Tip.htm
> もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
プリインスコのマシンの場合って大抵CドライヴのWindowsホルダのどこかに
cabファイルがあるはず(*'-')/サガセ
参考:2000/12/16(土)10時37分59秒
> 2000/12/16 (土) 10:40:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ヽ(´ー`)ノようやく星空ぷらねっと手に入った
uraヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時36分34秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:40:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 98SEだよ(´ー`)
> 漏れは10時間くらい作業しながらギコギコしてたら、いっつも再起動しなきゃ
> ならなくなっちゃうよ(;´Д`)
起動するのがブラウザとかスジーとかwinampとかirfanviewぐらいだから(´ー`)
参考:2000/12/16(土)10時38分59秒
> 2000/12/16 (土) 10:40:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Celeron 800MHz \24,800
> > Pentium III 800MHz \20,980
> > Pen3の方が安いヽ(´ー`)ノ
> セレロン566で1年いく宣言した漏れだが、
> やっぱFSB66と133だと違うし、つなぎにPenIIIもいいかな~ヽ(´ー`)ノ
セレロン400でまだ我慢できてる漏れは経済的ヽ(´ー`)ノ
あと2年くらいはこのままで行くかもヽ(´ー`)ノ
その前に1GHzのCPUが10k円切れば買うかも知らんがヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時35分52秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:40:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > FSB100のPen!!!だったら1.1GHzと同じコアじゃねーか。んなわけねーだろ。
> > バカヂモ
> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001216/celeron800.html
> コレヽ(´ー`)ノ
(;´Д`)Celeronのハナシかよ・・・
参考:2000/12/16(土)10時38分50秒
> 2000/12/16 (土) 10:39:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > オナニュルしすぎで睾丸がシクシク痛むのですがどうすれば?
> 漏れ漏れもたまになる
> 五時間くらいオナニーしてると痛くなるよ
> さっさと出せばいいんだけど暇に任せてついやりつづけてしまうよノ(´д`)デヘヘヘッ・・・
異常プレイ(゚Д゚;)
参考:2000/12/16(土)10時37分55秒
> 2000/12/16 (土) 10:39:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Win98がこれらを欠いていることが、多くの問題を発生させる原因にな
> > る可能性がある。例えば、説明の無い「ブルースクリーン」クラッシ
> > ュ、Ctrl-Alt-Deleteに反応しないクラッシュ、カーソルに発生する問
> > 題、システムの一般的な動作不安定と、シャットダウン時の種々の問題
> > などである。
> >
> > あるあるあるあるヽ(´Д`)ノa-ru!
> > どうしようもないと思ってたけどある程度安定するのか
> > つーかそれ以前にハーデョイスクの容量問題のほうが先だなヽ(´Д`)ノsa-ki
> > http://www.pp.iij4u.or.jp/~ytagawa/Win98Tip.htm
> もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
プロダクトリカバリと別にWin98コンパニオンついてなかったか?
VAIOノトだとついてんだけど
参考:2000/12/16(土)10時37分59秒
2000/12/16 (土) 10:39:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]かしらー
かしらー
ごぞんじかしらー(゚Д゚)
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:38:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > モビルのOS何さ?やっぱ2kかい
> 98SEだよ(´ー`)
漏れは10時間くらい作業しながらギコギコしてたら、いっつも再起動しなきゃ
ならなくなっちゃうよ(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)10時30分13秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:38:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > FSB100のヤシだな(´ー`)
> FSB100のPen!!!だったら1.1GHzと同じコアじゃねーか。んなわけねーだろ。
> バカヂモ
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001216/celeron800.html
コレヽ(´ー`)ノ
参考:2000/12/16(土)10時38分09秒
2000/12/16 (土) 10:38:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]MMXPen200でも十分ギコしてエロドジソで抜くくらいできるので経済的
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:38:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Celeron 800MHz \24,800
> > Pentium III 800MHz \20,980
> > Pen3の方が安いヽ(´ー`)ノ
> FSB100のヤシだな(´ー`)
FSB100のPen!!!だったら1.1GHzと同じコアじゃねーか。んなわけねーだろ。
バカヂモ
参考:2000/12/16(土)10時34分59秒
投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 10:38:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]voodoo5が今更欲しい(´ー`)
> 2000/12/16 (土) 10:37:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> Win98がこれらを欠いていることが、多くの問題を発生させる原因にな
> る可能性がある。例えば、説明の無い「ブルースクリーン」クラッシ
> ュ、Ctrl-Alt-Deleteに反応しないクラッシュ、カーソルに発生する問
> 題、システムの一般的な動作不安定と、シャットダウン時の種々の問題
> などである。
>
> あるあるあるあるヽ(´Д`)ノa-ru!
> どうしようもないと思ってたけどある程度安定するのか
> つーかそれ以前にハーデョイスクの容量問題のほうが先だなヽ(´Д`)ノsa-ki
> http://www.pp.iij4u.or.jp/~ytagawa/Win98Tip.htm
もれNECのノート使ってるんだけど、インストールディスクから抽出ってどうやるんだろう・・・(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)09時25分03秒
> 2000/12/16 (土) 10:37:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> オナニュルしすぎで睾丸がシクシク痛むのですがどうすれば?
漏れ漏れもたまになる
五時間くらいオナニーしてると痛くなるよ
さっさと出せばいいんだけど暇に任せてついやりつづけてしまうよノ(´д`)デヘヘヘッ・・・
参考:2000/12/16(土)10時35分08秒
上へ